22/09/18(日)09:59:00 pixiv百... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)09:59:00 No.972894630
pixiv百科ってこんなんばっかなの
1 22/09/18(日)10:01:21 No.972895301
いきなりアクセル踏むな
2 22/09/18(日)10:02:18 No.972895555
特撮とか好きそう
3 22/09/18(日)10:05:07 No.972896327
ビックリするくらい独自解釈で書かれてる記事良いよね
4 22/09/18(日)10:07:18 No.972896934
まあ誰もpixiv百科なんて見てないからいいが…
5 22/09/18(日)10:07:49 No.972897095
pixiv百科事典のいいところは比較的コメント欄が目に入らないところ
6 22/09/18(日)10:07:55 No.972897128
何故か知らないけど他のwiki形式と比べても編者の独自解釈やこじつけが罷り通りやすいイメージがある 以前原作にないどころか二次創作もほぼ無いカップリングの記事が長文で延々と力説されてるのも見た
7 22/09/18(日)10:09:13 No.972897458
こんなん見つけて持ってくるのってゴキブリ殺して見せびらかす猫かよ
8 22/09/18(日)10:11:07 No.972897993
俺にはimgという妄想のはけ口があってよかった
9 22/09/18(日)10:13:20 No.972898571
明確な編集ルールとか議論も無ければ無料会員でも普通に作成・編集できるからマジで無法地帯
10 22/09/18(日)10:15:04 No.972899049
くだらねー妄想を書いたり消したりの編集合戦について 二次創作ネタみたいな明確に出典のないものも扱うから出典示せでは解決策足りえないんだよな 困ったね
11 22/09/18(日)10:15:48 No.972899225
やたら胸の大小を黒太字で強調してて気持ち悪い
12 22/09/18(日)10:17:13 No.972899593
よく分からないリンクよりも酷いのあってあるんだな
13 22/09/18(日)10:17:28 No.972899658
>何故か知らないけど他のwiki形式と比べても編者の独自解釈やこじつけが罷り通りやすいイメージがある >以前原作にないどころか二次創作もほぼ無いカップリングの記事が長文で延々と力説されてるのも見た カップリングの他にもグループ名とか ファン公認みたいな書き方してるのに検索に飛んだら1,2件とかよくある
14 22/09/18(日)10:17:34 No.972899679
ソースを明記させろ
15 22/09/18(日)10:20:24 No.972900461
>ソースを明記させろ 本編見てれば明らかなことだろとか言いそう
16 22/09/18(日)10:22:22 No.972901028
>ソースを明記させろ それやり出したらミル貝でよくね っていうかその出典はソース不十分か十分かとか あいつ重箱の隅にまで要出典タグ貼り出してうざいとか そういう揉め事に対していちいち裁定してく管理コストかける気ないだろ渋は
17 22/09/18(日)10:24:12 No.972901591
突然比較対象として全然知らんソシャゲのキャラが出て来たりするのキツすぎ
18 22/09/18(日)10:25:24 No.972901905
やたら巨乳とか隠れ巨乳にしたがる人がいる印象
19 22/09/18(日)10:26:18 No.972902186
>pixiv百科事典のいいところは比較的コメント欄が目に入らないところ 独自解釈へのコメントは見易い所にあるべきだと思うが…
20 22/09/18(日)10:27:05 No.972902392
名前の読みがわかんなくて検索したら読み仮名が全然違う文章でブチギレそうになったことが一度ある
21 22/09/18(日)10:27:40 No.972902550
~と言われている(言われていない)
22 22/09/18(日)10:33:46 No.972903987
pixivの百科だけ異常なまでに程度の低い記事が多すぎる ニコニコの方は割と知りたい情報載ってて便利なのに…
23 22/09/18(日)10:35:47 No.972904483
おっぱいタグとか見るとキメェとつい口に出しちゃう
24 22/09/18(日)10:36:39 No.972904677
お願いだから関連記事に無関係な物を混ぜないでください ◯◯繋がりなんて興味ねえっつってんだろ
25 22/09/18(日)10:37:03 No.972904792
>pixivの百科だけ異常なまでに程度の低い記事が多すぎる >ニコニコの方は割と知りたい情報載ってて便利なのに… ニコニコの方は曲がりなりにも編集権がプレミアムにしかないから…無料でも書き込めるコメント欄は地獄になりがちだけど
26 22/09/18(日)10:40:13 No.972905585
特撮ガイジ百科事典に改名しろ
27 22/09/18(日)10:41:26 No.972905874
ガンダム系とかもひどいもんだよ 書き手が好き放題
28 22/09/18(日)10:42:34 No.972906140
それ非公式wikiが設定してるだけで公式の設定じゃ無いぞ…ってのを公式みたいに書いてる記事があったけど流石に直されてたミル貝もだけど素人の無知が編集できると本当にダメだね
29 22/09/18(日)10:43:10 No.972906291
wikiだとFFのやつが辞典風の文章でレスバしてたりしてマジで面白い
30 22/09/18(日)10:43:14 No.972906307
タグとして機能しないものをタグにするな 表記ブレも統一しろ
31 22/09/18(日)10:43:37 No.972906393
ロマサガ3の聖王の記事なんだけど 公式としては女性と設定されてるし近年の扱いもビジュアルからして銀髪美女 というのがとにかく気に入らないらしい投稿があったよ バッサリいかれてたけど https://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=3545708&historyid%5B%5D=3374758
32 22/09/18(日)10:48:27 No.972907577
>wikiだとFFのやつが辞典風の文章でレスバしてたりしてマジで面白い 「この魔法や装備使えるのかな?」と思って調べたら 使える派と要らない派がバトルしててわからねえ!ってなった
33 22/09/18(日)10:49:23 No.972907806
ニコ百科のが10倍ぐらいマシまである
34 22/09/18(日)10:49:34 No.972907835
FF辞典とDQ辞典は面倒くさいレスバを閲覧者に見せてくるのはどうにかしてくれねえかな本当…
35 22/09/18(日)10:49:57 No.972907935
>◯◯繋がりなんて興味ねえっつってんだろ https://dic.pixiv.net/a/%E3%80%87%E3%80%87%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A こんな記事もあって無関係なリンクやめようねとも言われているのだが そう誰も読んでいないのである
36 22/09/18(日)10:50:28 No.972908074
>ニコ百科のが10倍ぐらいマシまである 編集が有料だからね…
37 22/09/18(日)10:51:43 No.972908393
記事のトップ絵がだいたいその…あれなのはなぜなのか
38 22/09/18(日)10:51:48 No.972908410
編集履歴見るの楽しいよね…
39 22/09/18(日)10:51:52 No.972908437
酷似してないだろ
40 22/09/18(日)10:51:57 No.972908456
>こんな記事もあって無関係なリンクやめようねとも言われているのだが >そう誰も読んでいないのである https://dic.pixiv.net/a/%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E3%83%93%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%9A なんだったらこんな馬鹿な記事があるような所だし
41 22/09/18(日)10:52:37 No.972908626
pixiv百科もニコ動百科もwikipediaの丸写し+書いたやつの主観の作文だよ基本は アニヲタwikiはwikiの丸写しはあんまり見かけないけど内容がだいぶひどいのが多い
42 22/09/18(日)10:52:52 No.972908696
>>ニコ百科のが10倍ぐらいマシまである >編集が有料だからね… デマやウソ書かれた時の被害も10倍だな…
43 22/09/18(日)10:53:20 No.972908836
>>wikiだとFFのやつが辞典風の文章でレスバしてたりしてマジで面白い >「この魔法や装備使えるのかな?」と思って調べたら >使える派と要らない派がバトルしててわからねえ!ってなった FFのwikiは人が書いたものを書き換えないって感じの方針で○○派・△△派両方の意見がズラズラ書いてあることが多い DQのwikiはそういうポンチ的な流れに否定的だからレスポンチみたいなのが本文に残ってることは基本ない どっちが正しいとは言わないけど音楽性の違いみたいなもんだろう…
44 22/09/18(日)10:53:23 No.972908854
(キャラの口調で書かれている小見出し)
45 22/09/18(日)10:53:24 No.972908859
なんで誰でも編集可能なんだよ!
46 22/09/18(日)10:53:47 No.972908979
ニコ百科はコメント欄で戦争が見れるよ ぺんぺん草も生えてないこともある
47 22/09/18(日)10:53:58 No.972909030
アニヲタwikiはSCPだけ読んでれば ええ!
48 22/09/18(日)10:54:32 No.972909148
C Wikipedia アニヲタ Dニコニコ大百科 E pixiv百科事典 F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki ランク付けするとこんなイメージ
49 22/09/18(日)10:54:39 No.972909178
>何故か知らないけど他のwiki形式と比べても編者の独自解釈やこじつけが罷り通りやすいイメージがある >以前原作にないどころか二次創作もほぼ無いカップリングの記事が長文で延々と力説されてるのも見た 利用者や編者少ないから頭おかしいやつが無茶な記事書いても誰も修正しないからじゃないかな ミル貝は暇人だらけだから完全に一線超えてる記事書いたら誰かしら待ったかけるだろうし
50 22/09/18(日)10:54:40 No.972909184
>FF辞典とDQ辞典は面倒くさいレスバを閲覧者に見せてくるのはどうにかしてくれねえかな本当… DQはレスバあったっけ?
51 22/09/18(日)10:54:43 No.972909199
キャラの説明にリンクついてると特撮記事に飛ばされることがすごい多い
52 22/09/18(日)10:54:45 No.972909207
>アニヲタwikiはSCPだけ読んでれば >ええ! あれもノリがだいぶきついのも多い
53 22/09/18(日)10:55:17 No.972909339
>>>wikiだとFFのやつが辞典風の文章でレスバしてたりしてマジで面白い >>「この魔法や装備使えるのかな?」と思って調べたら >>使える派と要らない派がバトルしててわからねえ!ってなった >FFのwikiは人が書いたものを書き換えないって感じの方針で○○派・△△派両方の意見がズラズラ書いてあることが多い >DQのwikiはそういうポンチ的な流れに否定的だからレスポンチみたいなのが本文に残ってることは基本ない >どっちが正しいとは言わないけど音楽性の違いみたいなもんだろう… 他のwikiだと掲示板の方で議論してる気がする
54 22/09/18(日)10:55:19 No.972909344
ぱっと見で編集方針とか使い方みたいなものがどこにもなくていきなり記事投稿できる感じなんですが
55 22/09/18(日)10:55:22 No.972909356
>C Wikipedia アニヲタ 病気か
56 22/09/18(日)10:55:26 No.972909377
>C Wikipedia アニヲタ >Dニコニコ大百科 >E pixiv百科事典 >F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki >ランク付けするとこんなイメージ 最高でもCなのが納得
57 22/09/18(日)10:55:45 No.972909449
>キャラの説明にリンクついてると特撮記事に飛ばされることがすごい多い [こういう][感じの][リンクも][よく見る]
58 22/09/18(日)10:56:03 No.972909510
>>C Wikipedia アニヲタ >病気か こんなもんだろ AやBになれないのがいい塩梅
59 22/09/18(日)10:56:34 No.972909640
2000年代以降の作品の多くは仮面ライダーの影響を受けているからな…とか真面目に思ってそう
60 22/09/18(日)10:56:35 No.972909648
>F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki こいつらどれだけ酷いんだよ…
61 22/09/18(日)10:56:56 No.972909720
https://dic.pixiv.net/a/%E8%A6%87%E6%B0%97%28ONEPIECE%29 覇気のページ読んだけど独自解釈多すぎてハゲそう
62 22/09/18(日)10:57:01 No.972909741
モンハン大辞典好き
63 22/09/18(日)10:57:03 No.972909753
>https://dic.pixiv.net/a/%E3%80%87%E3%80%87%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A >こんな記事もあって無関係なリンクやめようねとも言われているのだが >そう誰も読んでいないのである この記事はこの記事で大分…
64 22/09/18(日)10:57:27 No.972909849
>F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki こんなんあるんだ…
65 22/09/18(日)10:57:36 No.972909875
>>>C Wikipedia アニヲタ >>病気か >こんなもんだろ >AやBになれないのがいい塩梅 いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない Fとかそこらだろ
66 22/09/18(日)10:57:48 No.972909915
ミル貝がCでも高すぎるっていう意見は一利あるとは思う でもネット上のwikiの中でならば一番ランクは高いとも思う
67 22/09/18(日)10:58:07 No.972909986
めっちゃ長々と個人の考察みたいなのを確定事項みたいに書いて 後に公式に否定されても「○○という説がある」とか言って食い下がって記事に残すのとか凄い
68 22/09/18(日)10:58:09 No.972910000
>いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない >Fとかそこらだろ D~Fがそれ以上に低いってことだろ
69 22/09/18(日)10:58:22 No.972910063
アニヲタwikiは金田一の情報が豊富
70 22/09/18(日)10:58:37 No.972910117
https://dic.pixiv.net/a/%E7%94%B7%E6%B0%B4%E7%9D%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8 なんか書いている人の面倒くさい熱意が伝わってくる記事いいよね
71 22/09/18(日)10:58:41 No.972910129
>いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない >Fとかそこらだろ Dの大百科と逆にしてもいいとは思う ただFの奴らに並ぶほど酷くはない
72 22/09/18(日)10:58:46 No.972910156
>いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない >Fとかそこらだろ その理論なら他のも含めて下にシフトするだけだな
73 22/09/18(日)10:59:05 No.972910233
ドラクエはダイの大冒険の記事を書きすぎだということで調整が入ってた気がする
74 22/09/18(日)10:59:19 No.972910294
>いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない >Fとかそこらだろ ニコ百科をDとするならアニヲタFはないだろう その辺全部Fかそれ以下だって言われたら反論の余地はない
75 22/09/18(日)10:59:40 No.972910383
>いや書いてる奴の独自解釈が入りまくって文章も読むに堪えないものが多い上に余計な装飾やリンクまでつけられるアニヲタがCはまずない >Fとかそこらだろ わかった F Wikipedia アニヲタ G ニコニコ大百科 H pixiv百科事典 I 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki
76 22/09/18(日)10:59:49 No.972910420
アンサイクロペディアは最初からネタだし違うんじゃね
77 22/09/18(日)10:59:50 No.972910424
>こいつらどれだけ酷いんだよ… その辺は普通にガセというか適当にノリで書いてる事の方がマジで多いから…
78 22/09/18(日)10:59:59 No.972910461
ゲームカタログも情報元書かないわ捏造するはAVGN見て書いただろって記事が多い
79 22/09/18(日)11:00:01 No.972910467
pixivはエッチだからな…
80 22/09/18(日)11:00:11 No.972910505
関連項目に特撮ねじ込んでるのはよく見るけど解説内のリンクに特撮ねじ込んでたのはビビった 関連人物でもなんでもねえじゃん
81 22/09/18(日)11:00:24 No.972910543
とりあえずそれ自身の主観もあるとはいえ誰かがフラットな目線で抑えるのは必要なのは分かる 政治の話でも書かれた日には
82 22/09/18(日)11:00:26 No.972910548
アンサイクロは茶化そうとして滑るパターンがここ数年ずっと続く
83 22/09/18(日)11:00:29 No.972910570
>>F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki >こいつらどれだけ酷いんだよ… アンサイクロペディアについてはこの辺りが詳しい 早い話が内輪ノリと駄サイクルの極み https://archive.ph/ZXXww
84 22/09/18(日)11:00:34 No.972910590
やっぱりimgこそが至高だよな
85 22/09/18(日)11:00:50 No.972910639
A アニヲタwiki アンサイクロペディア ~ まで考えたがSやBがない…
86 22/09/18(日)11:01:01 No.972910684
imgはKくらい?
87 22/09/18(日)11:01:12 No.972910721
>アンサイクロペディアは最初からネタだし違うんじゃね ネタにすらなってないっていうかなんというか しいていえば電子ゴミ
88 22/09/18(日)11:01:30 No.972910807
Wikipediaとアニヲタが同率なのはどうだろう… Wikipediaが最上位でD、アニヲタがEぐらいのイメージ
89 22/09/18(日)11:01:33 No.972910818
>>F 膨大なページ アンサイクロペディア chakuwiki >こいつらどれだけ酷いんだよ… 他所の100倍はコピペまみれ ページを増やすことが目的だからコピペばっかになるんだけどまさに粗製濫造 当然ページだけは多いので検索にはよくひっかかる 編集者が中学生~高校生ぐらいの淫夢キッズばかりなのでノリもキツめ
90 22/09/18(日)11:01:49 No.972910878
>A アニヲタwiki アンサイクロペディア >~ >まで考えたがSやBがない… アンサイクロはUだろ…
91 22/09/18(日)11:01:54 No.972910895
>A アニヲタwiki アンサイクロペディア >~ >まで考えたがSやBがない… アンサイクロペディアはUだよ!
92 22/09/18(日)11:02:06 No.972910956
最近だとカービィのエフィリンの独自解釈ゴリ押そうとしてたのが目についたな…
93 22/09/18(日)11:02:15 No.972910993
「」ってたまに学がないのいるよね…
94 22/09/18(日)11:02:28 No.972911040
キャラが死ねば○○ショックの記事が立つ
95 22/09/18(日)11:02:30 No.972911047
>アンサイクロはUだろ… >アンサイクロペディアはUだよ! でもansaikuropedia.orgって言ってるし…
96 22/09/18(日)11:03:01 No.972911185
>関連項目に特撮ねじ込んでるのはよく見るけど解説内のリンクに特撮ねじ込んでたのはビビった >関連人物でもなんでもねえじゃん 分かる なんかちょっとでも共通点があると文中に特撮記事へのリンク入れるよね
97 22/09/18(日)11:03:06 No.972911202
>ゲームカタログも情報元書かないわ捏造するはAVGN見て書いただろって記事が多い あそこのシステムを擁護する気ないけど捏造多いって言うからには例挙げてみて?
98 22/09/18(日)11:03:13 No.972911237
>>アンサイクロはUだろ… >>アンサイクロペディアはUだよ! >でもansaikuropedia.orgって言ってるし… こんな逆転の仕方あるかよ
99 22/09/18(日)11:03:33 No.972911297
>imgはKくらい? NかF
100 22/09/18(日)11:03:42 No.972911336
渋百科なのにイラストが無い記事も編集できるのがいまいち謎だ
101 22/09/18(日)11:03:44 No.972911344
Wikipediaの記事が全部正しいとは言わんが少なくとも世間一般の健全な方々の役に立つレベルで有識者が情報を寄せてる内容も多いからアニヲタと同レベルは無いだろ アニメや漫画や特撮やゲームの内容なんてほんの一部で物理学生物学化学病気なんかでとっかかりをもらうこと多い
102 22/09/18(日)11:03:51 No.972911354
fu1450704.jpg こういうの嫌いすぎて逆に好き
103 22/09/18(日)11:04:12 No.972911451
>imgはKくらい? Z
104 22/09/18(日)11:04:19 No.972911473
ja.uncyclopediaからドメイン変わったのかアンサイクロペディア…
105 22/09/18(日)11:04:51 No.972911609
>fu1450704.jpg >こういうの嫌いすぎて逆に好き 急に早口すぎる…
106 22/09/18(日)11:05:01 No.972911660
渋百科はとりあえず特撮オタとプリキュアオタは編集禁止にすればいくらか平和になると思う
107 22/09/18(日)11:05:11 No.972911695
クソ真面目に警察するのも限界があるからwiki以外はほっとけばいい
108 22/09/18(日)11:05:20 No.972911732
どうせ誰もまともに読んでないんだから適当な記事でも許されるんだ
109 22/09/18(日)11:05:46 No.972911840
>クソ真面目に警察するのも限界があるからwiki以外はほっとけばいい ピピーっ!Wikipediaのことをwikiって呼ぶな警察です!
110 22/09/18(日)11:05:50 No.972911859
特撮っていうかほぼ仮面ライダーだな
111 22/09/18(日)11:05:50 No.972911860
アンサイクロは面白いこと書こうとして滑り散らかしてる「」みたいなものばっかりってイメージある
112 22/09/18(日)11:06:08 No.972911949
>>imgはKくらい? >Z
113 22/09/18(日)11:06:25 No.972912035
ぐぐって渋百科が引っかかるとがっかりする
114 22/09/18(日)11:06:29 No.972912058
>渋百科はとりあえず特撮オタとプリキュアオタは編集禁止にすればいくらか平和になると思う そもそも平和にする意味あるか…?
115 22/09/18(日)11:06:31 No.972912062
コンビはみんな仮面ライダーWだと思ってる?
116 22/09/18(日)11:06:40 No.972912106
支部百科は実は無料編集のせいで普通にアンチが暴れることも多いのがヤバい カップリング名記事をそのカップリングアンチが荒らして全消しやらこんなカプ好きな奴は自己投影で障害者云々って長文に書き換えたりするやつがそこそこいる
117 22/09/18(日)11:06:42 No.972912117
アンサイクロペディアはリリカルなのはに関してはもの凄い情報量だった記憶ある
118 22/09/18(日)11:06:57 No.972912182
渋百科の項目に「絵柄の真似はマナー違反」と書いてあって 本当にそうか?ってずっと思ってる
119 22/09/18(日)11:07:07 No.972912226
pixiv大百科でNARUTOのビーの記事読んで急におっさん好きのイケメン憎しを漏らすなってなった
120 22/09/18(日)11:07:32 No.972912328
>アンサイクロペディアはリリカルなのはに関してはもの凄い情報量だった記憶ある 時代を感じるな…
121 22/09/18(日)11:07:34 No.972912332
アンサイクロペディアはマイルドな言い方をすると古いオタクしか残ってない廃墟だから…
122 22/09/18(日)11:07:45 No.972912389
>[こういう][感じの][リンクも][よく見る] どんどん誰だよそいつ…ってマイナーキャラになる感じ好き
123 22/09/18(日)11:08:00 No.972912454
渋のアレなのはニチアサばかりじゃねえ 有名なのとしてディズニーの独自解釈長文書きまくってたのとかもいるしもうなんか全体のノリがアレ
124 22/09/18(日)11:08:39 No.972912595
ピクシブはやべえファンが主観でやべえ記事書いてたりやべえアンチが主観でやべえ記事書いてるのが放置されてるから
125 22/09/18(日)11:09:02 No.972912702
とりあえず会話体で書いてる記事は消えていいと思う
126 22/09/18(日)11:09:05 No.972912723
渋百科は自分で自分の記事作った奴見たことある すげえ面の皮の厚さだ…「~ジャンルで活躍中の絵師である。」じゃねーよ
127 22/09/18(日)11:09:14 No.972912768
ニチアサは関係ない記事にまで出張ってくるのがキチガイがめちゃくちゃ多いってだけでヤバい独自解釈は割と全体を通してあるよね
128 22/09/18(日)11:09:28 No.972912822
吐き気を催す邪悪好きよね
129 22/09/18(日)11:09:30 No.972912833
というか渋自体が化石みたいなオタクたくさんいるところだからなあ 00年代か!?みたいなノリの顔文字使いまくりおっさん男オタからいまだにタグをコメントみたいに長文感想とかあなたは神か!?みたいなタグつけたりしてる女オタとか
130 22/09/18(日)11:09:55 No.972912937
ミル貝はクレヨンしんちゃんのみさえのヒップサイズがおかしかったけど バストとウエストはソース載せてるのにヒップに関しては一切のソース無しで書いてたな
131 22/09/18(日)11:10:09 No.972912996
>ミル貝はクレヨンしんちゃんのみさえのヒップサイズがおかしかったけど >バストとウエストはソース載せてるのにヒップに関しては一切のソース無しで書いてたな 何でお前それに気づくんだよ…
132 22/09/18(日)11:10:14 No.972913012
>あそこのシステムを擁護する気ないけど捏造多いって言うからには例挙げてみて? ポケスタ金銀でチートで作ったポケモンでバトルするとNPCがチートを咎める特殊なセリフを喋ると書いてたけどそんなシステムはない
133 22/09/18(日)11:10:48 No.972913183
>特撮っていうかほぼ仮面ライダーだな ゴジラとかウルトラマンとか戦隊あたりはそこまで変な人多くないから特撮でくくられるのはちょっと可哀相
134 22/09/18(日)11:10:49 No.972913188
>渋百科の項目に「絵柄の真似はマナー違反」と書いてあって >本当にそうか?ってずっと思ってる 絵ヘッタクソな奴に限って他人の模倣が悪だと思ってる奴は多いから…
135 22/09/18(日)11:10:53 No.972913213
キャラクター詳細見に行ってたはずなんだけど 途中からアニメやゲーム本編のやり取りを小説風に書き始めてあったりしてなにこれってなることたまにある
136 22/09/18(日)11:11:28 No.972913384
>>ミル貝はクレヨンしんちゃんのみさえのヒップサイズがおかしかったけど >>バストとウエストはソース載せてるのにヒップに関しては一切のソース無しで書いてたな >何でお前それに気づくんだよ… imgで頻繁に「みさえの尻は120」ってスレが貼ってたので確認してみたんだよ…
137 22/09/18(日)11:11:29 No.972913390
ちょっとでもダークな要素があるとすぐ黒い任天堂だよ
138 22/09/18(日)11:11:36 No.972913419
昔に渋はいもげと戦争してたらしいな
139 22/09/18(日)11:11:48 No.972913467
じっしつ!じっしつりゃいだー!りゃいだあ!
140 22/09/18(日)11:12:28 No.972913650
>昔に渋はいもげと戦争してたらしいな TINAMIちゃんが可哀想な事件だった
141 22/09/18(日)11:12:39 No.972913700
>imgで頻繁に「みさえの尻は120」ってスレが貼ってたので確認してみたんだよ… デケェ… そしてなんだそのスレは
142 22/09/18(日)11:12:46 No.972913732
ネタにしていいと思ったキャラなり作者なり役者なりをどれだけ茶化した書き方してもいいと思ってそうな奴は割りといると思う
143 22/09/18(日)11:13:11 No.972913841
二次創作にオリジナルタグは違法の解説に流石に法律で定められてる訳ではないって書いてあるのちょっと好き
144 22/09/18(日)11:13:31 No.972913922
>じっしつ!じっしつりゃいだー!りゃいだあ! 風刺してるつもりで幼児語っぽく書いてるのかもしれないけど十分それもキモいからね
145 22/09/18(日)11:13:41 No.972913972
ウマ娘で鈍感男ネタやる作者に対してコメントでクソボケがーっ!ってネタ書き込むのがいたせいで クソボケの元ネタ知らないファンが「クソボケは○○さんの作品にファンが突っ込む際に書き込むネタです!」みたいな記事作っちゃったの見た時は笑った
146 22/09/18(日)11:13:43 No.972913977
逆に興味持たれてない記事は本当に簡素過ぎる 手を入れたくなるけど面倒くさいからいいや
147 22/09/18(日)11:14:19 No.972914127
>ネタにしていいと思ったキャラなり作者なり役者なりをどれだけ茶化した書き方してもいいと思ってそうな奴は割りといると思う 距離感間違ってるオタクにありがちなやつだな…
148 22/09/18(日)11:14:41 No.972914221
仮面ライダー鎧武とデモンベインを同じ記事の中で結びつけようとしてる記事を見たときはキモッてなったな 書いてて自分に酔ってるんだろうなって罫線や…の使い方とひどい行間のかけ方を今でも覚えてるわ
149 22/09/18(日)11:14:43 No.972914235
>ネタにしていいと思ったキャラなり作者なり役者なりをどれだけ茶化した書き方してもいいと思ってそうな奴は割りといると思う 急に「」も巻き込むのやめろ!
150 22/09/18(日)11:15:00 No.972914308
見出しの読みが二つ名になってたりするのゾクゾクくるよね
151 22/09/18(日)11:15:56 No.972914566
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。吐き気を催す邪悪多過ぎ!
152 22/09/18(日)11:16:16 No.972914644
>仮面ライダー鎧武とデモンベインを同じ記事の中で結びつけようとしてる記事を見たときはキモッてなったな ただこれは縁がないわけではないので書きようかな…
153 22/09/18(日)11:16:21 No.972914667
関連項目でこいつらは似たようなキャラ性なんだよ!って他作品キャラをズラズラと並べてるのはまあ若気の至りだな… 子供の頃っていろんな作品のラスボスたちを一堂に会しちゃう妄想とかするもんな…わかるよ…って生暖かい目線で見れることもある いや編集してるのはいい年こいたおじさんだろうからやっぱ無理
154 22/09/18(日)11:16:39 No.972914741
>風刺してるつもりで幼児語っぽく書いてるのかもしれないけど十分それもキモいからね pixiv編集してそう
155 22/09/18(日)11:16:41 No.972914746
>風刺してるつもりで幼児語っぽく書いてるのかもしれないけど十分それもキモいからね でんちゃ!?
156 22/09/18(日)11:17:03 No.972914833
特撮オタがどうこうって言うけど戦隊モノではこういうの見ないな
157 22/09/18(日)11:17:12 No.972914874
>>じっしつ!じっしつりゃいだー!りゃいだあ! >風刺してるつもりで幼児語っぽく書いてるのかもしれないけど十分それもキモいからね 刺さった?
158 22/09/18(日)11:18:01 No.972915089
急に来たな…
159 22/09/18(日)11:18:12 No.972915126
昔黒歴史だギャーって騒いでた層が中年になって理屈だけ小賢しくなっただけのスレ
160 22/09/18(日)11:18:13 No.972915130
正確に言うとほぼ仮面ライダーファンの人だからな
161 22/09/18(日)11:18:14 No.972915143
デッカーのOPの空耳の記事を見たときはさすがにいらないだろ!?ってなった
162 22/09/18(日)11:18:23 No.972915175
>見出しの読みが二つ名になってたりするのゾクゾクくるよね 長岡龍星(ウンスタ)
163 22/09/18(日)11:18:41 No.972915258
>昔黒歴史だギャーって騒いでた層が中年になって理屈だけ小賢しくなっただけのスレ >pixiv編集してそう
164 22/09/18(日)11:18:50 No.972915295
ここでも消去法だけで他に無いだろうってあたかも公式設定かのように決めつけで語っている「」が普通に存在している こんな解釈もあるではなくこうに決まっているだろで怖い
165 22/09/18(日)11:19:17 No.972915414
こいつらまた最新話でショック受けてる…
166 22/09/18(日)11:20:05 No.972915586
似たようなキャラクター性の人物を類例として紹介してくれる程度ならいいんだけど声優が同じだとかそれになんの意味が…?っていうこじつけまで出してくるのはホントキッツい
167 22/09/18(日)11:20:27 No.972915687
仮にも百科事典を名乗るのならテメエの妄想を載せるな
168 22/09/18(日)11:20:32 No.972915710
流石にWikipediaとアニヲタwikiが対等と思うのは少し痛いわ
169 22/09/18(日)11:20:34 No.972915718
特撮のキャラ記事とか関連タグで別作品のキャラが何人もずらっと並んでるのがそこまで珍しくない
170 22/09/18(日)11:20:41 No.972915743
>特撮オタがどうこうって言うけど戦隊モノではこういうの見ないな ていうかライダーが酷すぎる 関係ないところにベルトつけてくるやつは度々話題に上がるけど他の特撮の変身アイテム付けてくるやつの話は聞かない
171 22/09/18(日)11:20:51 No.972915779
ふーんそういう解釈や考察もあるんだ …ヒかnoteでやりなよ…… ってなる
172 22/09/18(日)11:20:59 No.972915814
特撮オタクには自由論述にスイッチの入る何かがあるのだろうかとは思う
173 22/09/18(日)11:21:01 No.972915825
ニコニコmugenwikiをお前に教える
174 22/09/18(日)11:21:22 No.972915907
ミル貝はなにかあるとふざけて荒すアホや本人書いてない?って記事もある アニヲタは記事によってはアンチ隠さないのも割とあったり
175 22/09/18(日)11:22:00 No.972916064
>流石にWikipediaとアニヲタwikiが対等と思うのは少し痛いわ そっちのランキング見たい
176 22/09/18(日)11:22:08 No.972916099
インターネットの敷居が下がって発言しなくていいやつがハッスルして発言しまくることが増えた
177 22/09/18(日)11:22:25 No.972916166
取り消し線だらけの記事は読んでて少し恥ずかしくなる
178 22/09/18(日)11:22:38 No.972916220
他作品のキャラを関連項目に並べまくってる記事を書いてるやつはガキのころにクロスオーバーとか○○化パロ大好きだったやつだと思う 多分今も好きだと思う
179 22/09/18(日)11:22:52 No.972916277
渋百科のまともな記事はだいたいニコニコ百科のをそのまま持ってきている
180 22/09/18(日)11:23:16 No.972916374
>インターネットの敷居が下がって発言しなくていいやつがハッスルして発言しまくることが増えた こういうのはむしろ層の若かった20年くらい前が凄かっただろ
181 22/09/18(日)11:23:37 No.972916468
このノリがキツいなと思うようになったのは俺が歳をとったせいだろうか…
182 22/09/18(日)11:24:01 No.972916564
ウィキペディアは学術的まんこの記事があるだけでアニオタより上だろ
183 22/09/18(日)11:24:13 No.972916618
ミル貝だと岡田以蔵の記事の登場するフィクション作品の欄がうわぁ…ってなるよ
184 22/09/18(日)11:24:28 No.972916680
>渋百科のまともな記事はだいたいニコニコ百科のをそのまま持ってきている アニヲタwikiは余所からのパクリが発覚した途端に凍結とかされてるな
185 22/09/18(日)11:24:29 No.972916687
人によっては痛いと思うのかもしれないが概要の最初辺りに有名な台詞とかを載っけてるキャラ記事は結構好き
186 22/09/18(日)11:24:43 No.972916745
渋百科のいいところはアップローダサイトなだけあってキャラクタの衣服についての記述がしっかりしているところ
187 22/09/18(日)11:24:49 No.972916767
アニオタはSCPの解説があそこが一番まとまってるからそこだけ見てたな
188 22/09/18(日)11:25:10 No.972916846
アニヲタwikiは膨大なコナンの過去回でどんな内容だったか思い出したい時に使うと100点の性能してる
189 22/09/18(日)11:25:25 No.972916913
Wikipediaはアチャモロ置いても怒られない最強のあぷろだなんだぞ! ぜってえエロ自撮り上げたいだけでアップしてるやついるよ!
190 22/09/18(日)11:25:37 No.972916957
タグで感想書いたり大喜利する文化まだ生き残ってたんだ…ってなる
191 22/09/18(日)11:25:48 No.972917015
アニヲタwikiも割とデマとか妄想書かれてる時あるから過大評価しすぎでは そりゃpixiv百科事典とかと比べるのも失礼なレベルでマシだけどさ
192 22/09/18(日)11:25:55 No.972917039
>アニヲタwikiは金田一の過去回でどんな内容だったか思い出したい時に使うと100点の性能してる
193 22/09/18(日)11:25:57 No.972917046
渋なんてデスマンと比べても無法地帯みたいなもんだろ
194 22/09/18(日)11:25:59 No.972917051
>アニオタはSCPの解説があそこが一番まとまってるからそこだけ見てたな あと金田一少年のエピソード思い返すときに使う
195 22/09/18(日)11:26:14 No.972917115
渋は無って印象
196 22/09/18(日)11:26:29 No.972917172
ニコニコは歴史と後政治系は地味にまとも寄りだと思う 前回の大統領選挙戦ではデマとかも結構まとめていたし謎のある候補を落とすためにそいつが所属する政党に投票しよう運動にも丁寧な反論載せていたりで
197 22/09/18(日)11:26:39 No.972917212
アニヲタwikiは作品とかジャンルによって質がだいぶ違うと思う
198 22/09/18(日)11:26:56 No.972917271
まあpixiv百科とかの内容なんて話半分程度にしかみんな信じてないでしょ
199 22/09/18(日)11:27:04 No.972917309
アニヲタwikiは渋以上にノリが極端だったりしない? まともなところはまともだけど
200 22/09/18(日)11:27:37 No.972917426
このキャラの声優誰だっけ他に何やってたっけって調べる時は渋が結構辿りやすい気がする
201 22/09/18(日)11:27:53 No.972917508
>ニコニコmugenwikiをお前に教える あれは真の意味で内輪だからまぁ…
202 22/09/18(日)11:28:29 No.972917661
アニオタ割とまともな方だと思ってたけどめちゃくちゃ独自解釈な記事見ちゃって もうお前ら全員検索結果に出てくんのやめろ
203 22/09/18(日)11:28:32 No.972917675
アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない 世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ
204 22/09/18(日)11:29:09 No.972917821
>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ アニヲタはwikiだろ何言ってんだ
205 22/09/18(日)11:29:16 No.972917857
ミル貝もミル貝でヤバイ記事放置されてたりするしな…
206 22/09/18(日)11:29:23 No.972917886
>アニヲタwikiは渋以上にノリが極端だったりしない? >まともなところはまともだけど まあ全体的に2000年のテキストサイトみたいなノリだしジャンルによっては渋以上にアレなのはそう
207 22/09/18(日)11:29:28 No.972917905
>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ まずは言葉の使い方から勉強してこい
208 22/09/18(日)11:29:43 No.972917954
>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ 次wikipediaのことwikiって言ったらはっ倒すからな
209 22/09/18(日)11:29:53 No.972917989
昔から軍オタの書くテキストはキツい
210 22/09/18(日)11:30:11 No.972918054
やっぱりミル貝をwikiって略すとろくに話が進まんな!
211 22/09/18(日)11:30:18 No.972918089
>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ 人を馬鹿にするときには言葉の使い方とか間違ってないか確認しないと恥かきますよ
212 22/09/18(日)11:30:20 No.972918101
chakuwikiは突然サイト管理人が死んだらどうなるかの実験例
213 22/09/18(日)11:30:27 No.972918133
>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ まずwikiってのが何なのかすらわかって無さそうだなお前
214 22/09/18(日)11:30:29 No.972918136
ミル貝もミル貝でアニメキャラの記述めちゃくちゃ詳しく書いてあってキモッってなることある そこまで詳細に書く必要ある…?
215 22/09/18(日)11:30:44 No.972918175
渋のロボット系の記事ってなんで高確率でSD絵がトップ絵になってるんだろう
216 22/09/18(日)11:30:45 No.972918181
ミル貝とアニヲタを同列扱いは人によってアニヲタ持ち上げすぎって意味に聞こえたりミル貝ってダメダメだよなって意味に聞こえたりすると思うからややこしい
217 22/09/18(日)11:31:24 No.972918332
Wikipediaでマイナー技術のこと調べると主観バリバリな記事が出てきたりして楽しい 楽しくない
218 22/09/18(日)11:31:41 No.972918402
アニヲタをそこまで下げたい理由がわからん Wikipediaよりは下だと思うけど固執するところじゃないだろ
219 22/09/18(日)11:31:42 No.972918407
>ミル貝もミル貝でヤバイ記事放置されてたりするしな… 恣意的な編集も普通にあるしねぇ
220 22/09/18(日)11:31:47 No.972918429
wikipediaのことをwikiって言ったりjavascriptのことをjavaって言ったりしたらいけないっていうのか!?
221 22/09/18(日)11:31:50 No.972918447
>>アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない >>世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ >まずwikiってのが何なのかすらわかって無さそうだなお前 Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど
222 22/09/18(日)11:31:51 No.972918451
>昔から軍オタの書くテキストはキツい それ今の話に関係ある?みたいのが突然出てくる
223 22/09/18(日)11:31:56 No.972918472
>アニヲタをそこまで下げたい理由がわからん >Wikipediaよりは下だと思うけど固執するところじゃないだろ >世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ
224 22/09/18(日)11:32:10 No.972918521
>wikipediaのことをwikiって言ったりjavascriptのことをjavaって言ったりしたらいけないっていうのか!? ダメだよ!?
225 22/09/18(日)11:32:12 No.972918530
>渋のロボット系の記事ってなんで高確率でSD絵がトップ絵になってるんだろう サムネサイズでリアル系の全体像載せてるやつ使うと何がなんだかわからなくなるからだと思う
226 22/09/18(日)11:32:19 No.972918557
ミル貝はこんなに学術的なんだぞ! https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Ejaculation_female.webm
227 22/09/18(日)11:32:25 No.972918576
なんか図星差されて切れてる子がいるぞ
228 22/09/18(日)11:32:27 No.972918585
アニヲタはミル貝より記事のジャンルが偏ってる分平均的な質はいいと思うよ 逆にミル貝のちゃんとした記事を並べられたら手も足も出ないと思うけど
229 22/09/18(日)11:32:31 No.972918606
>wikipediaのことをwikiって言ったりjavascriptのことをjavaって言ったりしたらいけないっていうのか!? 半P
230 22/09/18(日)11:32:36 No.972918630
>javascriptのことをjavaって言ったりしたらいけないっていうのか!? はっ倒すぞ!
231 22/09/18(日)11:32:44 No.972918650
>渋のロボット系の記事ってなんで高確率でSD絵がトップ絵になってるんだろう SD絵描く人は大体手広く描いてて 主役機以外のロボってそういう人しか描いてない事がよくある
232 22/09/18(日)11:32:46 No.972918662
>javascriptのことをjavaって言ったりしたらいけないっていうのか!? …すぞ…
233 22/09/18(日)11:32:49 No.972918677
>Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど 分かってるなら紛らわしくないように使い分けなよ
234 22/09/18(日)11:33:09 No.972918751
>>アニヲタをそこまで下げたい理由がわからん >>Wikipediaよりは下だと思うけど固執するところじゃないだろ >>世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ そうだけど…?
235 22/09/18(日)11:33:23 No.972918811
>>アニヲタをそこまで下げたい理由がわからん >>Wikipediaよりは下だと思うけど固執するところじゃないだろ >>世の中はアニメや特撮だけで成り立ってるわけじゃないよ 固執する理由になってないだろ
236 22/09/18(日)11:33:28 No.972918837
>>Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど >分かってるなら紛らわしくないように使い分けなよ 自分に読解力がないだけでしょ アニメ漫画特撮オタクってセンター試験の国語解けなさそう
237 22/09/18(日)11:33:33 No.972918856
>まあpixiv百科とかの内容なんて話半分程度にしかみんな信じてないでしょ 最新ゲームの独自解釈を公式かのように書きまくってる「」結構いたよ 書いた本人の連投かもしれんけど
238 22/09/18(日)11:33:36 No.972918873
今日はimgのことふたばって呼んでいいのか!?
239 22/09/18(日)11:33:45 No.972918915
ミル貝はまともなツラして平然と間違ったこと載せられてる時ある インターネット上にある誰でも自由編集出来るものは信じるな
240 22/09/18(日)11:33:54 No.972918946
上とか下とか言う前にそもそもアニオタの作ったアニオタのためのwikiなんだからそういうもんだとしか
241 22/09/18(日)11:34:03 No.972918978
>今日はふたばのこと2ちゃんって呼んでいいのか!?
242 22/09/18(日)11:34:11 No.972919003
>>Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど >分かってるなら紛らわしくないように使い分けなよ 文脈見ればアニヲタwikiとWikipediaのことだって分かると思うけど…
243 22/09/18(日)11:34:11 No.972919004
今センター試験なくない?
244 22/09/18(日)11:34:18 No.972919025
アニオタ君家は一部批判入ってる奴が気持ち悪くていやだ 特に遊戯王の禁止カード
245 22/09/18(日)11:34:23 No.972919040
>今日はimgのこといもげって呼んでいいのか!?
246 22/09/18(日)11:34:36 No.972919106
>>Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど >分かってるなら紛らわしくないように使い分けなよ 「wikiとは?」でその説明が出てくるのは分かってないやつじゃねえかな…
247 22/09/18(日)11:34:45 No.972919140
スレ画は強調使ったりしてわかりやすく一部の主張だってなるからマシ しれっと公式のように一文入れるタイプはマジで有害
248 22/09/18(日)11:34:46 No.972919142
ややこしい呼称がどんどん出てくる
249 22/09/18(日)11:34:49 No.972919152
いもげでオタク叩き無理あるよ~
250 22/09/18(日)11:35:02 No.972919214
>>>Wikipediaの略称とWikipediaの設計を参考に作ったページ全般の意味だけど >>分かってるなら紛らわしくないように使い分けなよ >「wikiとは?」でその説明が出てくるのは分かってないやつじゃねえかな… じゃあ説明してみなよ できないでしょ?
251 22/09/18(日)11:35:04 No.972919226
>今センター試験なくない? 年がばれて可哀そうだから突っ込まないであげてたのに
252 22/09/18(日)11:35:09 No.972919249
このスレのとしあきたちは流石だねぇうnうn
253 22/09/18(日)11:35:17 No.972919282
>まあ誰もpixiv百科なんて見てないからいいが… 東映が見てるから手に負えねぇんだ
254 22/09/18(日)11:35:17 No.972919283
>今センター試験なくない? よしなよ
255 22/09/18(日)11:35:19 No.972919288
オタクが嫌いなのはわかった でもここってオタクしかいない掲示板なんだよ…
256 22/09/18(日)11:35:43 No.972919371
共通一次だよな!
257 22/09/18(日)11:35:44 No.972919375
>このスレのとしあきたちは流石だねぇうnうn 撃て
258 22/09/18(日)11:35:45 No.972919380
ミル貝もマイナーな専門記事ひどいよ艦これブーム来る前の金剛型戦艦は出典不明で大体のサイズ全部間違えてた
259 22/09/18(日)11:35:48 No.972919386
>>今日はふたばのこと2ちゃんって呼んでいいのか!? URLに2ちゃんって書いてる!2ちゃんヨシ!
260 22/09/18(日)11:35:58 No.972919433
俺が編集したもの全部差し戻したオーバーマッハとかいうこじつけ野郎ムカつく
261 22/09/18(日)11:36:22 No.972919530
二次元裏@ふたばって板名100回読んでほしい
262 22/09/18(日)11:36:22 No.972919534
>俺が編集したもの全部差し戻したオーバーマッハとかいうこじつけ野郎ムカつく なんか特撮オタっぽい名前が嫌だ
263 22/09/18(日)11:36:26 No.972919546
>今日はimgのこといもげって呼んでいいのか!?
264 22/09/18(日)11:36:36 No.972919589
>俺が編集したもの全部差し戻したオーバーマッハとかいうこじつけ野郎ムカつく やっぱりこういうpixiv編集者がレスしてたんだな
265 22/09/18(日)11:36:42 No.972919627
pixiv大百科は誰も見てないと思って 共産党系の人が絵も投稿されてない単語でまさはる大百科作りまくって 記事削除されまくったなんて事もあった
266 22/09/18(日)11:36:52 No.972919666
>じゃあ説明してみなよ >できないでしょ? それこそ"wiki"を記述してるミル貝の記事でも読めばいいだけじゃねぇかな…
267 22/09/18(日)11:36:58 No.972919685
1990~2020までにセンター受けてた「」か…割りと幅あるな
268 22/09/18(日)11:36:58 No.972919687
「wiki」は一般的な用例としては今はミル貝まで含むと思う ただ集合知系自由編集サイトを個別に語るなら呼称は分けたほうが無難じゃねぇかな
269 22/09/18(日)11:37:12 No.972919752
>それこそ"wiki"を記述してるミル貝の記事でも読めばいいだけじゃねぇかな… ほら説明できない できないんだよオタクには
270 22/09/18(日)11:37:22 No.972919799
次いもげ言うたら吐き気を催す邪悪にリンクさせるで
271 22/09/18(日)11:37:58 No.972919950
オタクで括るのかそこ…
272 22/09/18(日)11:38:03 No.972919965
よくこんなのに同調してそうだね入れようと思えるな…
273 22/09/18(日)11:38:12 No.972920000
今壺は5ちゃんになってるしURLに2chanってあるふたばの方が正当な2ちゃんねるかもしれない
274 22/09/18(日)11:38:20 No.972920040
>>それこそ"wiki"を記述してるミル貝の記事でも読めばいいだけじゃねぇかな… >ほら説明できない >できないんだよオタクには お前の記事のフリガナ吐き気を催す邪悪な!
275 22/09/18(日)11:38:23 No.972920062
事典系サイトの話してる時にミル貝のことwikiとか言われたらややこしいだろ 他にもwikiって冠するサイトあるんだから他の呼び方使え
276 22/09/18(日)11:38:28 No.972920080
その点遊戯王wikiはすげぇや
277 22/09/18(日)11:38:29 No.972920083
というかセンターか共通一次とか気にしてる方がおっさんっぽい
278 22/09/18(日)11:38:40 No.972920134
すまないがキモいwikiの記述できゃっきゃできない奴は出て行ってくれないか
279 22/09/18(日)11:38:43 No.972920147
こんな場末の掲示板にいる時点で全員例外なくクソオタクだろ
280 22/09/18(日)11:38:54 No.972920198
いもげ来てまでオタクじゃないことをアイデンティティにしてるの小学生にしか構ってもらえないの中学生みたい
281 22/09/18(日)11:38:58 No.972920210
オタクでもないのにこの掲示板にいるの吐き気を催す邪悪な趣味持ってそう
282 22/09/18(日)11:39:01 No.972920222
ゲーム系wikiで凄まじいレスポンチバトルが勃発し「俺が編集した記事やスクショ全部引きあげるわ!」を言い出した編集者は見たことがある
283 22/09/18(日)11:39:05 No.972920237
wikiで喧嘩始める「」のほうが支部より酷くない?
284 22/09/18(日)11:39:07 No.972920252
>その点遊戯王wikiはすげぇや 早く証明書更新しろ
285 22/09/18(日)11:39:10 No.972920273
注目の記事と定番の記事が両方ともワンピースばっかじゃねえか
286 22/09/18(日)11:39:25 No.972920327
>注目の記事と定番の記事が両方ともワンピースばっかじゃねえか 世界がシャン化していく…
287 22/09/18(日)11:39:32 No.972920348
モンハン大辞典とか遊戯王wikiとかはだいぶ治安がいい
288 22/09/18(日)11:39:39 No.972920378
>>注目の記事と定番の記事が両方ともワンピースばっかじゃねえか >世界がシャン化していく… 頭おかしくなりそう
289 22/09/18(日)11:39:44 No.972920400
wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ…
290 22/09/18(日)11:40:28 No.972920604
wikipediaよりwikiというシステムの方が早いと思ったんだが…
291 22/09/18(日)11:41:46 No.972920965
>wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… Wiki∋WikipediaであってWiki=Wikipediaではないってこと?
292 22/09/18(日)11:41:50 No.972920982
ノリがキツいとかは作成日時とか個人の好みとかあるし根本的にオタク向けだから文句は言わない ただ嘘だけはよしてね…
293 22/09/18(日)11:42:03 No.972921036
最底辺はFFwikiなのは間違いない
294 22/09/18(日)11:42:20 No.972921125
そもそもwikipediaって名前自体wiki+Encyclopediaなんだからwikiの概念がWikipediaに先立ってあるに決まってんだろ…
295 22/09/18(日)11:42:25 No.972921145
屁理屈こねだすオタク…
296 22/09/18(日)11:42:42 No.972921228
FFwikiの2レスめ以降いいよね…
297 22/09/18(日)11:43:06 No.972921349
>最底辺はFFwikiなのは間違いない そんなに酷いの…
298 22/09/18(日)11:43:13 No.972921385
>屁理屈こねだすオタク… >wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… コレが屁理屈に見えるのならそれはお前の頭が悪いだけだぞ
299 22/09/18(日)11:43:19 No.972921415
いもげwiki作るか
300 22/09/18(日)11:43:42 No.972921511
アニオタwikiは昔作ったアニメの内容知るのに便利だからいる
301 22/09/18(日)11:44:02 No.972921593
>いもげwiki作るか 昔あった気がする
302 22/09/18(日)11:44:05 No.972921609
wikiを辞典に使ったのがwikipediaの興り
303 22/09/18(日)11:44:08 No.972921624
FFは独自解釈も個人の感想も全部盛りだから贅沢
304 22/09/18(日)11:44:24 No.972921688
>コレが屁理屈に見えるのならそれはお前の頭が悪いだけだぞ そもそもwikiと書いてwikipediaとwikiを文脈で区別できないのがおかしいって話であってwikiとWikipediaとがどっちが先かなんて気にしてるのがズレてるんだよ…
305 22/09/18(日)11:44:24 No.972921689
不快感の共有やめようぜ
306 22/09/18(日)11:44:29 No.972921705
>>屁理屈こねだすオタク… >>wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… >コレが屁理屈に見えるのならそれはお前の頭が悪いだけだぞ いや…
307 22/09/18(日)11:44:34 No.972921725
>コレが屁理屈に見えるのならそれはお前の頭が悪いだけだぞ >アニヲタとwikiを同列で語ってるやつは多分自分がアニヲタで見るような分野でしかwikiで検索したことがない この文脈で何指してるか分からないほうが頭悪いと思うの
308 22/09/18(日)11:44:39 No.972921751
FFは辞典と言いつつただのコメント欄だから
309 22/09/18(日)11:44:40 No.972921755
ミル貝はたまに見ようと思った時に限ってバカみたいな寄付のお願いしてくるのがむかつく
310 22/09/18(日)11:44:43 No.972921761
>いもげwiki作るか ディルドーレーシング
311 22/09/18(日)11:44:45 No.972921773
>>屁理屈こねだすオタク… >>wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… >コレが屁理屈に見えるのならそれはお前の頭が悪いだけだぞ そういうけどお前も今まで知らなかったんじゃないか
312 22/09/18(日)11:44:45 No.972921775
ミル貝だと大抵ネタバレしない程度に留まってるからネタバレ上等で調べたいときはアニオタのが便利
313 22/09/18(日)11:44:48 No.972921789
FFはレス消しても差し戻しとかされないしなんであるのかが理解できない
314 22/09/18(日)11:45:07 No.972921874
オタクの屁理屈うるせえな もうええわ
315 22/09/18(日)11:45:12 No.972921892
FF辞典は~~なのは俺だけか?みたいな記述がそこかしこにあってすごい
316 22/09/18(日)11:45:12 No.972921895
>ミル貝はたまに見ようと思った時に限ってバカみたいな寄付のお願いしてくるのがむかつく コーヒー一杯分だけだから!
317 22/09/18(日)11:45:59 No.972922100
ミリは本来1/1000を意味する接頭語だけど単にミリと言ったときは大抵ミリメートルを意味するしそれで通じるように wikiもwikipediaの略として十分通じるとは思う ここではミル貝って言っておけばまず間違いないけど
318 22/09/18(日)11:46:08 No.972922136
FFwikiは真面目になんであんな仕様にしてるのか謎 しかもそれが最大手ってどうなってるの
319 22/09/18(日)11:46:15 No.972922166
この手の節操ない関連項目とか余談見てると デスマンでよく見る赤文字で連想ゲームやってる子思い出す
320 22/09/18(日)11:46:26 No.972922206
Wikiって何なのか分かってる?って聞かれてWikipediaとかその派生のことだろ?って言ったらそりゃ突っ込まれる
321 22/09/18(日)11:46:51 No.972922317
>Wikiって何なのか分かってる?って聞かれてWikipediaとかその派生のことだろ?って言ったらそりゃ突っ込まれる >屁理屈こねだすオタク…
322 22/09/18(日)11:47:12 No.972922436
ミル貝はキリスト教系の記事を独自解釈で荒らし回ってたクソコテが利用者ページに私が出典ですって書いてたのが面白かった
323 22/09/18(日)11:47:15 No.972922454
このスレ見てるとあちこちのwikiにクソ記事なくならない理由がわかる
324 22/09/18(日)11:47:15 No.972922456
>ミリは本来1/1000を意味する接頭語だけど単にミリと言ったときは大抵ミリメートルを意味するしそれで通じるように それが通じない人がいるのがネットなんだなって…
325 22/09/18(日)11:47:17 No.972922464
自分が知らなかっただけなのに屁理屈こねたらそりゃあ怒られるわ
326 22/09/18(日)11:47:20 No.972922473
>>Wikiって何なのか分かってる?って聞かれてWikipediaとかその派生のことだろ?って言ったらそりゃ突っ込まれる >>屁理屈こねだすオタク… 自分の無知を認められないオタク…
327 22/09/18(日)11:47:51 No.972922611
>ミル貝はキリスト教系の記事を独自解釈で荒らし回ってたクソコテが利用者ページに私が出典ですって書いてたのが面白かった キリストの再誕かもしれん…
328 22/09/18(日)11:48:17 No.972922735
キリストも聖書読んでるとクソコテ気質あるから本物かもしれん
329 22/09/18(日)11:48:37 No.972922843
大百科の独自解釈とか掲示板に関してはニコニコがよく槍玉にあげられるけど渋は本当に酷い 掲示板に関しては人目につかないぶん一番酷い
330 22/09/18(日)11:49:02 No.972922948
渋って掲示板あったんだ
331 22/09/18(日)11:49:03 No.972922953
FF辞典は内容云々よりただの感想を辞典風に書くって行動自体がかなり面白い
332 22/09/18(日)11:49:15 No.972923013
キリストを自称するクソコテを集めて対決させよう
333 22/09/18(日)11:49:26 No.972923068
日常の会話の中で「ミリ」に噛みついてたらアホだけど単位や接頭辞についてやりとりしてる時にミリリットルのことを「ミリ」って呼んでたらそれはそれで空気読めてないだろう
334 22/09/18(日)11:49:41 No.972923140
渋の運営はマジで大百科に関して何のやる気もないよね
335 22/09/18(日)11:49:49 No.972923183
どうてもいいけどミル貝呼びきらい
336 22/09/18(日)11:49:49 No.972923184
あまり絵が描かれてなさそうな怪獣とかの記事開くと下手くそな画像がアイコンになってるのなんなん 読む気なくすだろあれ
337 22/09/18(日)11:49:50 No.972923189
これで >wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… この話が嘘だったら面白いけどな
338 22/09/18(日)11:50:43 No.972923471
>これで >>wikiシステム自体はHoward Cunninghamが提唱したものだからwikiという機構そのものをWikipediaを参考ないし派生したものって捉えてる時点で間違ってるんだよ… >この話が嘘だったら面白いけどな うん
339 22/09/18(日)11:50:47 No.972923490
pixiv掲示板はミル貝丸写しとかの恥知らずな記事も結構ある
340 22/09/18(日)11:51:01 No.972923562
そもそもwikiシステムを使った百科事典だからwikipediaなんだけどこの名前をどういう捉え方してたんだろう…
341 22/09/18(日)11:51:25 No.972923682
なんでwikiで喧嘩してんの?
342 22/09/18(日)11:53:18 No.972924168
うんこちんちん
343 22/09/18(日)11:53:38 No.972924253
文脈で理解できることを揚げ足取りしたくなるのは面倒なオタクだな…