虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前安... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)09:45:54 No.972889520

    お前安すぎない?

    1 22/09/18(日)09:46:51 No.972889774

    ありがたいですよね

    2 22/09/18(日)09:50:30 ID:/5CCA9R6 /5CCA9R6 No.972891170

    スレッドを立てた人によって削除されました でも「」は人工甘味料を親の敵ように憎んでるからこれ飲まないじゃん 飲むと頭痛がするんでしょ君ら

    3 22/09/18(日)09:56:22 No.972893546

    安さの理由が謎の奴

    4 22/09/18(日)10:00:20 No.972895038

    ゼロカロリーなのに安い 砂糖入ってる方も安い なんでぇ

    5 22/09/18(日)10:00:42 No.972895115

    コーラの原価ってめちゃくちゃ安いらしいし…

    6 22/09/18(日)10:02:42 No.972895657

    月500円払うから蛇口から出てきてほしい

    7 22/09/18(日)10:02:53 No.972895698

    安いというかリニューアルででかくなったよなお前 もっと伊藤園くらいデカさインフレしろ

    8 22/09/18(日)10:12:30 No.972898367

    ドラッグストアとかなら68円だからつい買っちゃうんだよな

    9 22/09/18(日)10:13:16 No.972898559

    最安値いくらだった? 68円なら見たことある

    10 22/09/18(日)10:19:19 No.972900155

    まずいからなぁ

    11 22/09/18(日)10:21:05 No.972900648

    700mlペットボトルが出てから炭酸飲料全体的にやすくなった感ある

    12 22/09/18(日)10:24:56 No.972901792

    飲んだ後の口の中のネバツキが他のコーラよりさっぱりしてる気がする

    13 22/09/18(日)10:28:44 No.972902810

    近場のOKだと一本58円だった ありがたい

    14 22/09/18(日)10:29:20 No.972902950

    >月500円払うから蛇口から出てきてほしい 炭酸ボンベが必要ですがいいですか?

    15 22/09/18(日)10:30:00 No.972903096

    この夏箱買いして飲みまくったぜ

    16 22/09/18(日)10:30:04 No.972903109

    安くてそこそこ美味しいのでコーラ飲みたきゃこれで良いってなる あとゼロ系のコーラだとコカコーラの方が微妙だから尚更

    17 22/09/18(日)10:30:36 No.972903264

    マジでコーラ史上一番旨いレベルなのに安い!

    18 22/09/18(日)10:31:06 No.972903368

    プライムセールで2ケース頼んだけど最近味がしなくなってきた

    19 22/09/18(日)10:31:27 No.972903455

    そんなに安くないスーパーでも常に68円まで下がってるな

    20 22/09/18(日)10:31:29 No.972903459

    コカより全然好き 向こうは今容量もよく分かんねえ

    21 22/09/18(日)10:32:03 No.972903598

    >そんなに安くないスーパーでも常に68円まで下がってるな 売れてないわけでもないし補充もされ続けてるから謎

    22 22/09/18(日)10:32:04 No.972903599

    俺はなんだか物足りなさを感じた

    23 22/09/18(日)10:32:07 No.972903612

    ライム一欠片絞って入れると旨い

    24 22/09/18(日)10:32:28 No.972903682

    貧民の救済人にでもなるつもりか…?怪しい

    25 22/09/18(日)10:32:46 No.972903762

    1.5Lだともっと安くはなるけど1.5は炭酸抜けるんだよな

    26 22/09/18(日)10:34:59 No.972904267

    ダイエットコークは基本ぼんやりした味でガマンするってイメージだったのに すごい味がするよコレ

    27 22/09/18(日)10:36:21 No.972904604

    イトーヨーカドーが68円から78円に値上げした

    28 22/09/18(日)10:36:36 No.972904665

    >1.5Lだともっと安くはなるけど1.5は炭酸抜けるんだよな なのでいつも1L未満のやつを買ってるな 炭酸飲料は炭酸があってこそだ

    29 22/09/18(日)10:37:35 No.972904931

    生コーラってなんなんだろう

    30 22/09/18(日)10:38:35 No.972905174

    ZEROはいろんな場所にあるけど普通の生はあんまり売ってなくて…

    31 22/09/18(日)10:40:02 No.972905542

    スーパーだとまあ他の商品のついで買いとかで利益出すんだろうとは思うんだが それにしたって安すぎて単品で絶対利益出てねえだろってなる

    32 22/09/18(日)10:40:26 No.972905640

    でも10月から値上げするんでしょう?

    33 22/09/18(日)10:41:06 No.972905797

    >スーパーだとまあ他の商品のついで買いとかで利益出すんだろうとは思うんだが >それにしたって安すぎて単品で絶対利益出てねえだろってなる もしかしてもやしや豆腐と同じ扱いなのか…?

    34 22/09/18(日)10:44:36 No.972906651

    500mlだと水より安い

    35 22/09/18(日)10:44:57 No.972906731

    >でも10月から値上げするんでしょう? 700mlくらいになって戻ってきそう

    36 22/09/18(日)10:45:19 No.972906830

    >500mlだと水より安い というか水は2リットルの方が安い

    37 22/09/18(日)10:48:53 No.972907671

    近所で税込で40円で売ってて地味に嬉しい

    38 22/09/18(日)10:52:14 No.972908542

    500mlだと口付けて飲めるけど 1.5だとそういうのも出来ないし コップに移すと炭酸抜けるしで 1.5はあんまいいとこないね安いけど

    39 22/09/18(日)10:56:39 No.972909668

    ゼロカロリーの中だとマジで頭二つぐらい抜けてうまい 最初砂糖と甘味料の混合タイプかと思ったもん

    40 22/09/18(日)11:02:31 No.972911054

    何がすげえってゼロ系なのに後味もったりを消せてるのがすげえ 本気出したら唐揚げ専用のキレまでやれるって証明したしな まああれは風味も消しちゃってたけど

    41 22/09/18(日)11:03:49 No.972911352

    73円で売ってくれてたとこが84円になってしまった…もう終わりだ…

    42 22/09/18(日)11:04:08 No.972911430

    安くてありがたいけど原価いくらなんだろ 輸送コストとか考えると利益出てるの?ってなる

    43 22/09/18(日)11:05:22 No.972911746

    この安さだと生うんぬんで製造面でもメリットあったんじゃないかってなる

    44 22/09/18(日)11:05:26 No.972911757

    市場自体を疎んで自爆テロ商品まで用意したのにムーブメント抑えられなくて結局2年遅れで無様に参入した某最大手と違って 地道にコツコツ商品開発して品質でシェア確保したペプシコ偉いよ…

    45 22/09/18(日)11:05:48 No.972911850

    ゼロじゃないほうが味的にはもちろん好き

    46 22/09/18(日)11:07:17 No.972912266

    生シリーズだとなんかゼロの方が美味しいかな俺は

    47 22/09/18(日)11:08:32 No.972912564

    飲んだ後の爽快感が凄く良い気がする

    48 22/09/18(日)11:09:00 No.972912694

    ペプシ派とコカ派がいるけど正直味の微細な違いはわからん

    49 22/09/18(日)11:10:01 No.972912966

    この勢いで生しそと生きゅうり作って

    50 22/09/18(日)11:10:07 No.972912987

    近所のドラッグストアだと600mlなのに500mlの炭酸水より安い…なんで?

    51 22/09/18(日)11:10:23 No.972913053

    自販機で探すと見つからない

    52 22/09/18(日)11:11:03 No.972913265

    人工甘味料の味は得意不得意あるしな…

    53 22/09/18(日)11:11:06 No.972913281

    水榛名

    54 22/09/18(日)11:13:33 No.972913929

    今まで飲んだダイエットコーラが全部砂糖入りだったらと思うとちょっと怖くなる

    55 22/09/18(日)11:13:51 No.972914017

    ゼロコーラの中じゃ美味い方だと思う

    56 22/09/18(日)11:15:37 No.972914472

    シュワシュワ感下げてほしい

    57 22/09/18(日)11:16:45 No.972914766

    こいつのせいでコカのゼロを買うことが無くなった

    58 22/09/18(日)11:18:48 No.972915288

    生のほうが加熱工程減ってコスト下がるとかそういうこと?

    59 22/09/18(日)11:21:14 No.972915881

    >コカより全然好き >向こうは今容量もよく分かんねえ チラシ見てて一瞬おっ安いってなるけど 容量表記見てひとくちサイズなのにこんなすんのかよ!って…

    60 22/09/18(日)11:22:22 No.972916152

    コカのZEROなんてクソよ 人工甘味料がコカコーラの風味には合わないよ

    61 22/09/18(日)11:27:57 No.972917521

    NEXの頃から通算すると1万リットル以上飲んでるかもしれない 体の水分半分くらいこいつだわ

    62 22/09/18(日)11:28:32 No.972917677

    コカゼロとか松下のサイクロン掃除機とか ジャンルごと駆逐しようとしてしくじって遅れて参入する大手って最高に無様

    63 22/09/18(日)11:28:51 No.972917753

    カフェインは減らして欲しい

    64 22/09/18(日)11:29:08 No.972917818

    >体の水分半分くらいこいつだわ 俺も傷口からペプシ出るマンかもしれない

    65 22/09/18(日)11:29:09 No.972917826

    ゼロのくせに何でこんなに美味いの?

    66 22/09/18(日)11:29:53 No.972917988

    コカコーラゼロは飲んだら歯がねちゃねちゃするけどこっちはしない

    67 22/09/18(日)11:29:55 No.972917997

    コカが変なボトル作って迷走してるうちにコイツがトップを奪った

    68 22/09/18(日)11:30:02 No.972918024

    スペシャルもそうだけど ペプシはゼロの方が旨いまであるからな

    69 22/09/18(日)11:30:17 No.972918088

    600mlなので嬉しい

    70 22/09/18(日)11:30:23 No.972918111

    >コカが変なボトル作って迷走してるうちにコイツがトップを奪った 変なボトル作ってたせいじゃないよ!

    71 22/09/18(日)11:30:48 No.972918197

    今までの○○味は何だったんだってくらい生zeroうますぎりゅ

    72 22/09/18(日)11:31:48 No.972918434

    40円で売ってるスーパー俺も欲しいよ…

    73 22/09/18(日)11:31:50 No.972918448

    でも生きゅうりzeroは欲しい

    74 22/09/18(日)11:34:40 No.972919119

    ゼロコーラとしては確かに画像のが飛び抜けて美味いんだけど 結局普通のを買って飲んでしまう