虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 会長っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)08:40:44 No.972870307

    会長ってそもそも凱旋門賞が目標だったはずなのになんで国もコースもレーススタイルも全く違うサンルイレイなんて行ったの? エルみたいに欧州長期遠征すれば良かったのに

    1 22/09/18(日)08:41:26 No.972870486

    くらえっ目潰し!

    2 22/09/18(日)08:43:06 No.972870878

    休ませて秋から欧州行こうってプランと 夏アメリカいってそこから欧州ってプランとで 陣営内で衝突した アメリカ強行した 怪我した

    3 22/09/18(日)08:44:16 No.972871122

    端的に言っちゃうとオーナーブリーダーの和田さんがヨーロッパで勝てる自信なかった でも会長が欧州で完膚なきまでに負けるのはホースマンとしてのプライドが崩壊してしまうから勝てそうなアメリカの芝G1を選んだ

    4 22/09/18(日)08:45:46 No.972871501

    …仮に万全だったとしてアメリカで勝てそうなラインに居たの?

    5 22/09/18(日)08:47:23 No.972871900

    シリウスより確実に強いんだから素直に欧州で3,4戦くらいさせてJCで帰国して有馬記念で引退すればよかったのにね 当時のレベル差をシビアに見てもフォワ賞あたりは勝てるチャンスあったろ

    6 22/09/18(日)08:48:23 No.972872253

    負けたコースの周りが全部同じ周りらしいな

    7 22/09/18(日)08:52:58 No.972873608

    >…仮に万全だったとしてアメリカで勝てそうなラインに居たの? 一応サンルイレイの有力どころにはJCで勝ってるからまあ勝ち負けラインにはいたよ でも長年騎手時代から和田と友情があった調教師の野平が海外遠征のやりかたで大喧嘩してスタッフみんなクビ、慣れない環境と見知らぬスタッフで会長体調崩して風邪引く あげくサンルイレイのコースをロクに調べもせず現地で途中ダートも走らなきゃいけないコースとしってなんじゃこりゃあになったりデバフ山積みであげくレース中故障したから……

    8 22/09/18(日)08:54:23 No.972874015

    >>…仮に万全だったとしてアメリカで勝てそうなラインに居たの? >一応サンルイレイの有力どころにはJCで勝ってるからまあ勝ち負けラインにはいたよ >でも長年騎手時代から和田と友情があった調教師の野平が海外遠征のやりかたで大喧嘩してスタッフみんなクビ、慣れない環境と見知らぬスタッフで会長体調崩して風邪引く >あげくサンルイレイのコースをロクに調べもせず現地で途中ダートも走らなきゃいけないコースとしってなんじゃこりゃあになったりデバフ山積みであげくレース中故障したから…… もしかして人間がクソ案件では

    9 22/09/18(日)08:55:43 No.972874432

    >シリウスより確実に強いんだから素直に欧州で3,4戦くらいさせてJCで帰国して有馬記念で引退すればよかったのにね >当時のレベル差をシビアに見てもフォワ賞あたりは勝てるチャンスあったろ 当時の感覚だと欧州重賞勝てました!凱旋門賞で3、4着に来ました!で万々歳だろうからなあ それでヨシ!とするには和田のプライドが高すぎたというか会長の積み上げてきたものが重すぎたというか

    10 22/09/18(日)08:57:31 No.972874872

    >当時の感覚だと欧州重賞勝てました!凱旋門賞で3、4着に来ました!で万々歳だろうからなあ 今の感覚でも前哨戦勝って凱旋門賞3、4着なら万々歳だよ!

    11 22/09/18(日)08:59:30 No.972875371

    >それでヨシ!とするには和田のプライドが高すぎたというか会長の積み上げてきたものが重すぎたというか フジノオーとかシリウスなんかは素直に長期欧州遠征してシリウスは上位に食い込んだりフジノオーはちゃんと勝ってるんだから会長の立場が重すぎたのは確実にある

    12 22/09/18(日)09:00:28 No.972875591

    ………もしかして会長のパパって毒親?

    13 22/09/18(日)09:04:02 No.972876537

    >………もしかして会長のパパって毒親? 間違いなく先進的で一流のオーナーブリーダーだったよ もともとワンマンだったのが年をとって人の意見を聞かない老害化してきたのがちょうど会長の現役と重なっただけで

    14 22/09/18(日)09:05:12 No.972876903

    仮に会長が万全で凱旋門賞出てもダンブレさんにぶっちぎられるイメージしかわかない

    15 22/09/18(日)09:09:00 No.972878068

    野平さんとの絶縁の経緯は和田……ってなる

    16 22/09/18(日)09:09:52 No.972878289

    「世界のルドルフが日本のミホシンザンを離す!」 ってやった後にこれじゃミホシンザンが浮かばれねえよ…って思った当時

    17 22/09/18(日)09:11:28 No.972878689

    イメージ防衛戦術した結果が今の会長なんだからいいじゃん

    18 22/09/18(日)09:15:26 No.972879764

    正直サンルイレイの故障話は会長の名誉を守るためのブラフなんじゃねえの?とはちょっとだけ疑ってる 単にデバフ重なりすぎて絶不調で全く走らなかっただけじゃない?

    19 22/09/18(日)09:19:50 No.972880942

    負け鞍の左回り率

    20 22/09/18(日)09:26:22 No.972882896

    それでもあのシンボリルドルフが海外で惨敗したとなったら他の馬主は行く気無くすよな…

    21 22/09/18(日)09:40:39 No.972887575

    >野平さんとの絶縁の経緯は和田……ってなる 育成方針での仲違いはあったものの野平と和田は特に絶縁はしてないはずだが… ルドルフ引退後に仲良くパーティー出たり和田の葬式に出たり親しくしてる証言出てるし

    22 22/09/18(日)09:53:05 No.972892330

    ぶっちゃけ会長の海外関係の当時の経緯が某ページに優駿の文字起こしで載ってたので読んだら 今主流になってる噂と全然違って下手に知ったかで口挟むの良くないな…ってなった奴

    23 22/09/18(日)09:54:58 No.972892967

    >もともとワンマンだったのが年をとって人の意見を聞かない老害化してきたのがちょうど会長の現役と重なっただけで 人の意見きちんと聞いてるって岡部君が証言してるんだよなぁ… ワンマン化してるって主張して記事書いてた週刊誌記者は「この頃は取材してないし想像で書きました!」って本の後書きで自白してたし

    24 22/09/18(日)09:55:31 No.972893273

    まあでもサンタアニタがクソコースなのは間違い無い 同年にダンブレもやらかしたし

    25 22/09/18(日)09:57:12 No.972893845

    >ワンマン化してるって主張して記事書いてた週刊誌記者は「この頃は取材してないし想像で書きました!」って本の後書きで自白してたし 木剣を…

    26 22/09/18(日)09:59:51 No.972894913

    >全コース左回りで、本馬場のダートコースは1周1,609メートル、直線274メートル、芝コースは1周1408メートルとなっている。芝コースは日本の芝並みに速いタイムが出ることも多い。 >また向こう正面奥から下り坂が続き、ダートコースを横切って最後の直線に入るヒルサイドターフコースが設置されており、芝6.5・10・12・14ハロンの競走はこのコースが使われている。

    27 22/09/18(日)10:00:09 No.972894987

    しかも競馬週刊誌とかあの頃は存在しないから競馬マスコミですらないからな

    28 22/09/18(日)10:02:00 No.972895486

    単純に調整失敗して世界に通用しませんでしたってだけで割と頑張った遠征だからな 後世の礎にはなったが

    29 22/09/18(日)10:04:34 No.972896174

    スタッフ全部クビと風邪に関してはデマだな レース前の1週間前までは体調バッチリって記事残ってるし遠征直前の牧場での応援会はトレセンのスタッフも会長の手入れしてる写真残ってるし 当時のクソマスコミのせいでクソみたいな噂流されて今もそれを信じてる人がいるってホントかわいそ…

    30 22/09/18(日)10:05:17 No.972896375

    ここでも未だにデマに騙されてるバカいるからなぁ マジで全員死ぬかあのページ見てこいって話だわ