虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)08:24:41 何ちょ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)08:24:41 No.972866797

何ちょっと曲がるの遅くなってるんだよ! さっさと本州に行け!

1 22/09/18(日)08:25:31 No.972866916

まぁ少しずつ弱くなってるし…ほんの少しだけ…

2 22/09/18(日)08:25:56 No.972866966

ちょっと弱体化

3 22/09/18(日)08:26:13 No.972867010

悪いが犠牲になってもらう

4 22/09/18(日)08:26:18 No.972867027

普通に晴れてんだけど これ火曜まで響くのか関西

5 22/09/18(日)08:26:37 No.972867077

なんだ925hpaになっちゃったのか

6 22/09/18(日)08:26:57 No.972867122

おい…関東は連休明けの朝大変なことになるんじゃないかこれ

7 22/09/18(日)08:27:02 No.972867133

そろそろモバイルバッテリーでも充電しとくか…

8 22/09/18(日)08:27:07 No.972867156

本当はダメだけど! 勢力を保ったまま本州上陸して向こうの人がちょっとワタワタしてるのをテレビで眺めたい気持ちはある…!

9 22/09/18(日)08:27:18 No.972867188

明日の6時家やばいかもしれん

10 22/09/18(日)08:27:53 No.972867301

>おい…関東は連休明けの朝大変なことになるんじゃないかこれ サンキューテレワーク

11 22/09/18(日)08:28:06 No.972867330

これはいっつも沖縄だから大丈夫だとヘラヘラしてる本土のクズ共に対する制裁だよ とくと味わえ

12 22/09/18(日)08:28:41 No.972867443

雨量やりすぎやろ こりゃ復旧長引きそう

13 22/09/18(日)08:28:41 No.972867447

>本当はダメだけど! >勢力を保ったまま本州上陸して向こうの人がちょっとワタワタしてるのをテレビで眺めたい気持ちはある…! その場合そっちはそれを見れる環境にあるかな…

14 22/09/18(日)08:28:43 No.972867450

>これはいっつも沖縄だから大丈夫だとヘラヘラしてる本土のクズ共に対する制裁だよ >とくと味わえ それはごめんね

15 22/09/18(日)08:28:55 No.972867483

四国はだんだん風が強くなってきた こわい

16 22/09/18(日)08:29:13 No.972867528

当の沖縄は今回大丈夫でしたか

17 22/09/18(日)08:31:10 No.972867928

家が倒壊するレベルまで勢力が落ちたぞ良かったな

18 22/09/18(日)08:31:12 No.972867941

ゆっくりしていってね!

19 22/09/18(日)08:32:02 No.972868116

>当の沖縄は今回大丈夫でしたか 今回の台風でやられるようなところは2週間前にやられてるから今回の台風での被害はない

20 22/09/18(日)08:33:24 No.972868425

休みに直撃すんな 平日にしろ

21 22/09/18(日)08:33:47 No.972868486

すげえ蒸し暑くなってきた

22 22/09/18(日)08:34:21 No.972868588

大雨になると休み中に呼ばれる可能性があるから九州でのんびりして力を使い果たしてくれ…

23 22/09/18(日)08:34:33 No.972868644

>これはいっつも沖縄だから大丈夫だとヘラヘラしてる本土のクズ共に対する制裁だよ >とくと味わえ 沖縄九州を心配してるが個人レベルではどうしようもないので

24 22/09/18(日)08:34:34 No.972868646

サクッと通り過ぎて 次の3連休を台風一過の気持ちいい天気にならんかな

25 22/09/18(日)08:34:34 No.972868647

緊急安全確保情報とか物騒なの初めて見た

26 22/09/18(日)08:35:03 No.972868781

ざぁ~こざぁ~こ台風おっそおそ~♡ 3連休にも来れないざぁ~こ♡

27 22/09/18(日)08:35:05 No.972868784

明日の朝には九州通り過ぎるって言ってたから予定入れたのに!

28 22/09/18(日)08:35:12 No.972868806

避難所空調効いてねぇんだよなぁ…これが台風じゃなければ車中避難するんだが

29 22/09/18(日)08:35:21 No.972868841

もう天気悪い

30 22/09/18(日)08:35:32 No.972868881

弱レェ シボメェ

31 22/09/18(日)08:36:02 No.972869024

これこのまま九州縦断して日本海に抜けねえかな

32 22/09/18(日)08:36:14 No.972869083

弱くなったんだ よかったな

33 22/09/18(日)08:36:46 No.972869263

関東来る頃には970hpaくらいになってそう

34 22/09/18(日)08:37:12 No.972869379

九州は念入りに殺す

35 22/09/18(日)08:37:17 No.972869401

>関東来る頃には970hpaくらいになってそう まあまあ強いな…

36 22/09/18(日)08:37:18 No.972869402

今すぐ9250hPaくらいになれ

37 22/09/18(日)08:38:09 No.972869659

なんだ、すごい勢いで発達したと思ったらすぐに弱体化か

38 22/09/18(日)08:38:18 No.972869708

あーあまーた車買い替えて家も補修かあ

39 22/09/18(日)08:38:50 No.972869857

たのむから死んでくれ

40 22/09/18(日)08:39:14 No.972869928

>今すぐ9250hPaくらいになれ 地球壊れる!!

41 22/09/18(日)08:40:02 No.972870124

地表で9気圧ってどんな世界なんだろ

42 22/09/18(日)08:41:02 No.972870370

>ざぁ~こざぁ~こ台風おっそおそ~♡ >3連休にも来れないざぁ~こ♡ 来とるやんけ!上陸しとるやんけ!

43 22/09/18(日)08:41:20 No.972870456

>これこのまま九州縦断して日本海に抜けねえかな お前も苦しめ

44 22/09/18(日)08:41:26 No.972870483

とりあえず車を立体駐車場に避難させてきたが 何とも無けりゃ嬉しい

45 22/09/18(日)08:42:03 No.972870632

>今すぐ9250hPaくらいになれ エスプレッソでも作る気か

46 22/09/18(日)08:42:41 No.972870787

関東だけど既に豪雨なんだが?

47 22/09/18(日)08:42:41 No.972870789

大分遅いね

48 22/09/18(日)08:43:21 No.972870929

モーレツではなくなったけどそれでもまだ925か

49 22/09/18(日)08:43:37 No.972870987

>大分遅いね 大分は深夜~早朝あたりが本番かな

50 22/09/18(日)08:43:57 No.972871061

https://twitter.com/nhk_news/status/1571265239085207554?t=3HEk4jO78Xfp44hI3LK2QQ&s=19 サランラップ万能説

51 22/09/18(日)08:44:08 No.972871097

伊勢湾クラスとか怖すぎるんですけと窓にガムテと新聞社貼ったけど大丈夫かな…

52 22/09/18(日)08:44:09 No.972871101

今日明日の予想気温見て絶望してる

53 22/09/18(日)08:44:19 No.972871134

大分(だいぶ)なのか大分(おおいた)なのかわかんねぇよ!

54 22/09/18(日)08:44:33 No.972871174

熊本もう完全に台風の様相になった

55 22/09/18(日)08:44:48 No.972871223

もっと直角に曲がれ

56 22/09/18(日)08:45:11 No.972871368

弱体化…弱体化ってなんだ

57 22/09/18(日)08:45:20 No.972871397

上陸まだなのになんかやばくね

58 22/09/18(日)08:45:35 No.972871460

>大分(だいぶ)なのか大分(おおいた)なのかわかんねぇよ! 大分大分

59 22/09/18(日)08:45:46 No.972871500

月曜仕事で出社なんだけど台風だから出てこなくていいよって連絡が会社からこない

60 22/09/18(日)08:46:17 No.972871649

>伊勢湾クラスとか怖すぎるんですけと窓にガムテと新聞社貼ったけど大丈夫かな… 新聞社はどんどん盾にして破壊していいぞ

61 22/09/18(日)08:46:28 No.972871708

>あーあまーた車買い替えて家も補修かあ 車は補修しないのか…

62 22/09/18(日)08:46:46 No.972871775

まぁ本州到達は九州で弱体化した奴だからそこまで騒ぎにはならんだろ

63 22/09/18(日)08:46:54 No.972871801

大分は雨がやんでおる 此度も山々の守護は鉄壁じゃ

64 22/09/18(日)08:47:01 No.972871827

>>あーあまーた車買い替えて家も補修かあ >車は補修しないのか… 補修するより買い替えるほうが安い

65 22/09/18(日)08:47:05 No.972871838

>新聞社はどんどん盾にして破壊していいぞ …何言ってるの?

66 22/09/18(日)08:47:20 No.972871892

夜中に九州縦断やめてくれ明るいうちに来てくれ

67 22/09/18(日)08:47:31 No.972871943

関東だけど無風だし太陽で眩しい

68 22/09/18(日)08:47:49 No.972872028

>>新聞社はどんどん盾にして破壊していいぞ >…何言ってるの? まず新聞社貼ってるやつにも聞けよ…

69 22/09/18(日)08:48:08 No.972872181

神奈川じゃが雨が強い

70 22/09/18(日)08:48:15 No.972872220

>>大分遅いね >大分は深夜~早朝あたりが本番かな 今のところまだほぼ無風なんで買い物行ってくる

71 22/09/18(日)08:48:15 No.972872221

>月曜仕事で出社なんだけど台風だから出てこなくていいよって連絡が会社からこない 台風だけど出てこれるよね?ってことだよ…

72 22/09/18(日)08:48:45 No.972872365

930じゃエンタメにもならねぇ

73 22/09/18(日)08:49:01 No.972872448

九州の「」に会えて嬉しいです fu1450432.jpg

74 22/09/18(日)08:49:35 No.972872588

>>月曜仕事で出社なんだけど台風だから出てこなくていいよって連絡が会社からこない >台風だけど出てこれるよね?ってことだよ… 状況次第だけど普段はだいたい来るんだよ… でも祝日で会社自体は休みかもしれんので気付いてないのかもしれん…

75 22/09/18(日)08:50:11 No.972872758

九州ちゃん今はどう?洗濯機空を舞ってる?

76 22/09/18(日)08:50:20 No.972872800

>九州の「」に会えて嬉しいです >fu1450432.jpg 全く嬉しくないので消えてくだち…

77 22/09/18(日)08:50:41 No.972872917

>930じゃエンタメにもならねぇ 道民のレス

78 22/09/18(日)08:50:50 No.972872958

さっきまで風強かったけど無風になったりよくわからん 天気いいし出かけたい

79 22/09/18(日)08:51:11 No.972873080

熊本「」だけど今の所風がちょい強いのとたまに強い突風が吹くくらいだな

80 22/09/18(日)08:51:18 No.972873111

蒲田だけどアメッシュ見てると 南から雨が迫ってきてる

81 22/09/18(日)08:51:40 No.972873203

まあ大したことなくなってよかった 俺は実家に帰るとするよ

82 22/09/18(日)08:51:45 No.972873229

>天気いいし出かけたい Flying in the skyするんだ…

83 22/09/18(日)08:52:02 No.972873295

>まあ大したことなくなってよかった >俺は実家に帰るとするよ そうだな 田んぼ見に行ってくる

84 22/09/18(日)08:52:24 No.972873420

>熊本「」だけど今の所風がちょい強いのとたまに強い突風が吹くくらいだな 俺以外にも熊本「」いたのか 良かったら今度人吉でセックスしよう

85 22/09/18(日)08:52:37 No.972873500

どうして関東もすでに雨なんですか…どうして…

86 22/09/18(日)08:52:50 No.972873571

>良かったら今度人吉でセックスしよう 熊本県民こわ…

87 22/09/18(日)08:52:58 No.972873612

困ったな新幹線止まるから神戸から帰れなくなっちまった

88 22/09/18(日)08:53:00 No.972873624

那覇もう結構離れてるけど風まだまだ強いよ これから強くなる九州どうなるんでしょうね…

89 22/09/18(日)08:53:30 No.972873730

>困ったな新幹線止まるから神戸から帰れなくなっちまった 泊まって大橋観に行こうぜ

90 22/09/18(日)08:54:01 No.972873895

>俺以外にも熊本「」いたのか >良かったら今度人吉でセックスしよう お断り過ぎる…

91 22/09/18(日)08:54:28 No.972874058

もう関東に雨雲バシバシ来てるのなんなの

92 22/09/18(日)08:54:38 No.972874116

スレッドを立てた人によって削除されました 九州に「」がいるわけないないありません

93 22/09/18(日)08:54:53 No.972874197

>俺以外にも熊本「」いたのか >良かったら今度人吉でセックスしよう 俺は西間上町だが貴様は?

94 22/09/18(日)08:55:09 No.972874288

明日新横から四日市に移動なんだが午前中なら動くか…? ていうかあの木曽三川わたれるのか…?

95 22/09/18(日)08:55:15 No.972874324

停電なるから今のうちにエロ動画を…

96 22/09/18(日)08:55:16 No.972874328

今日伊丹まで飛行機だけど揺れそうで嫌だな…

97 22/09/18(日)08:55:50 No.972874469

携帯に緊急速報入ってきたかぁ…

98 22/09/18(日)08:55:53 No.972874480

どちらかというと「」を見ないのは本州の方…

99 22/09/18(日)08:56:10 No.972874558

勢い弱くなったから本州来る頃には大した事ない可能性もあるこのままもっと弱くなってくれ頼むから

100 22/09/18(日)08:56:31 No.972874645

>もう関東に雨雲バシバシ来てるのなんなの 海側から吹き上げられた風雨が縁側に当たりまくってるので連休は水浸しが確定した

101 22/09/18(日)08:56:37 No.972874668

いつも大体被害受けてる場所だから今回少し上側で嬉しい

102 22/09/18(日)08:57:04 No.972874768

本州「」はもうだいたい狩られたよ

103 22/09/18(日)08:57:09 No.972874788

大分と大分が紛らわしい!

104 22/09/18(日)08:57:30 No.972874870

四国「」が心配

105 22/09/18(日)08:57:56 No.972874962

NHKが「身を守れる安全な所に避難して下さい!」 ってずっと悲痛な事言ってて怖くて泣きそう

106 22/09/18(日)08:58:11 No.972875022

首都圏は火曜の日中直撃?

107 22/09/18(日)08:58:16 No.972875053

伊勢湾と同レベルなら900切りそう

108 22/09/18(日)08:58:22 No.972875080

>本州「」はもうだいたい狩られたよ 俺も狩りには参加したよ

109 22/09/18(日)08:59:17 No.972875327

>四国「」が心配 九州「」の心配もして?

110 22/09/18(日)08:59:31 No.972875376

どげんかせんば

111 22/09/18(日)08:59:41 No.972875406

>九州「」の心配もして? 今までありがとう…!

112 22/09/18(日)08:59:58 No.972875487

九州「」は九州男児だから怖くて…

113 22/09/18(日)09:00:03 No.972875508

強かー!台風強かー!

114 22/09/18(日)09:00:14 No.972875535

福岡「」達!頑張って生き延びよう!

115 22/09/18(日)09:00:28 No.972875595

今の予報だと一番試される大地してるのは宮崎の上の方だな… 昼からずっとドス黒い

116 22/09/18(日)09:00:49 No.972875667

松山はまだ雨降ってるだけだな

117 22/09/18(日)09:01:05 No.972875728

スレッドを立てた人によって削除されました 九州「」が全滅する日が見れるとはなあ

118 22/09/18(日)09:01:39 No.972875869

東京も今から雨すごいんですけお…

119 22/09/18(日)09:01:47 No.972875904

>九州「」は九州男児だから怖くて… >>俺以外にも熊本「」いたのか >>良かったら今度人吉でセックスしよう いきなりこんなこと言ってくるしな…

120 22/09/18(日)09:02:04 No.972876003

結局弱体化したのか

121 22/09/18(日)09:02:11 No.972876035

まだ生きてるの…? 予報でこっちは今日一日豪雨だったのが起きたら晴れてるもんだから また消えたのかと思った

122 22/09/18(日)09:02:25 No.972876107

東海地方だけど火曜日出社できるだろうか

123 22/09/18(日)09:02:59 No.972876250

20日に羽田から新千歳行きの飛行機乗る予定だったけど安全見て1日前倒したわ…

124 22/09/18(日)09:03:00 No.972876254

さすがにこのクラスの台風なら遅刻や欠席しても怒られんやろ

125 22/09/18(日)09:03:41 No.972876437

事前に連絡しとけよな

126 22/09/18(日)09:03:43 No.972876446

車も電車も通らない まるで正月みたいだ

127 22/09/18(日)09:03:51 No.972876487

生きてる九州「」いますか?

128 22/09/18(日)09:04:39 No.972876702

福岡「」だけど月曜日に高所作業車使う仕事なのに上がウダウダしてるので多分月曜日はお仕事になる クソッタレ

129 22/09/18(日)09:04:59 No.972876817

九州どうなの…?

130 22/09/18(日)09:05:06 No.972876867

特別警報出てるのは鹿児島だけか

131 22/09/18(日)09:05:09 No.972876885

>俺は西間上町だが貴様は? 球磨郡木上だ 人吉で会おう

132 22/09/18(日)09:05:09 No.972876888

>福岡「」だけど月曜日に高所作業車使う仕事なのに上がウダウダしてるので多分月曜日はお仕事になる >クソッタレ 生きろ

133 22/09/18(日)09:05:44 No.972877075

どうもこうもねえよ!

134 22/09/18(日)09:05:48 No.972877095

>生きてる九州「」いますか? 鹿児島「」だけど今風が少し収まって数時間ぶりに雨音聞いたよ

135 22/09/18(日)09:06:10 No.972877213

スレッドを立てた人によって削除されました 九州だけ死んで終わりそうだな 東京民は外出するか

136 22/09/18(日)09:06:19 No.972877287

>さすがにこのクラスの台風なら遅刻や欠席しても怒られんやろ 前に大地震の時に翌日出社させられたことがある俺からすると何とも言えない…

137 22/09/18(日)09:06:20 No.972877296

>結局弱体化したのか したよ良かったね

138 22/09/18(日)09:06:41 No.972877418

電車止まるんじゃねぇぞ…

139 22/09/18(日)09:06:41 No.972877420

スレッドを立てた人によって削除されました 九州には犠牲になってもらう

140 22/09/18(日)09:07:02 No.972877505

宮崎「」は俺含めて絶滅したか

141 22/09/18(日)09:07:29 No.972877632

>>結局弱体化したのか >したよ良かったね 目くそ鼻くその弱体化はやめてくれよ…

142 22/09/18(日)09:07:31 No.972877644

>宮崎「」は俺含めて絶滅したか 成仏して

143 22/09/18(日)09:08:23 No.972877897

ライブカメラ見る限り薩摩川内とか平和そうだな

144 22/09/18(日)09:08:26 No.972877903

東京暇なんだけど何時までなら出かけても大丈夫?

145 22/09/18(日)09:08:38 No.972877963

なんだ925になったのか雑魚め

146 22/09/18(日)09:08:51 No.972878028

>宮崎「」は俺含めて絶滅したか 宮崎の実家の両親が心配だマジで

147 22/09/18(日)09:09:19 No.972878156

>球磨郡木上だ >人吉で会おう 会おうっていうかもうすれ違ってるかもしれん…こわ…

148 22/09/18(日)09:09:32 No.972878202

あれ温帯低気圧に変わるんじゃなかったの…

149 22/09/18(日)09:09:36 No.972878215

>宮崎の実家の両親が心配だマジで 連絡取る手段確保しときなよ今すぐ

150 22/09/18(日)09:09:48 No.972878268

>東京暇なんだけど何時までなら出かけても大丈夫? 昼は土砂降り こっちの本番は月曜夜から火曜日だよ

151 22/09/18(日)09:09:55 No.972878300

>宮崎の実家の両親が心配だマジで 場合によってはホテルにでも避難してもらったほうがいいかもな

152 22/09/18(日)09:09:59 No.972878324

熊本は地震も水害も経験したのでしばらく休ませてもらってもいいですかね……

153 22/09/18(日)09:10:20 No.972878410

スレ「」の管理偉い

154 22/09/18(日)09:10:36 No.972878479

人の都合でやってこないのが災害ってもんさ

155 22/09/18(日)09:11:03 No.972878591

避難経路の真横が川 別ルートは海 今こんな感じ fu1450482.mp4

156 22/09/18(日)09:11:14 No.972878628

お外風やべー!

157 22/09/18(日)09:11:32 No.972878705

九州やばいんだ

158 22/09/18(日)09:11:52 No.972878768

>昼は土砂降り >こっちの本番は月曜夜から火曜日だよ じゃあ今日中は雨だけで風はないのかな? 買い出しとパチンコ行こうかな

159 22/09/18(日)09:11:58 No.972878794

>なんだ925になったのか雑魚め たかが伊勢湾台風よりちょっと強い程度だ 勝ったな

160 22/09/18(日)09:12:21 No.972878892

沖縄ちゃんなんで平気なの?

161 22/09/18(日)09:12:37 No.972878957

>じゃあ今日中は雨だけで風はないのかな? >買い出しとパチンコ行こうかな 風は大したことないはず 買い出しは済ましておけ

162 22/09/18(日)09:12:46 No.972878996

>熊本は地震も水害も経験したのでしばらく休ませてもらってもいいですかね…… だめ たいふう確定な

163 22/09/18(日)09:12:47 No.972878999

>たかが伊勢湾台風よりちょっと強い程度だ >勝ったな 死~~~!!!

164 22/09/18(日)09:13:05 No.972879060

死にたくない

165 22/09/18(日)09:13:36 No.972879176

これマジで出勤出来ない気がしてきたな…どうすんだこれ

166 22/09/18(日)09:13:49 No.972879232

近畿っていい土地だなあ

167 22/09/18(日)09:14:39 No.972879498

昨日からずっと風すげー強いのに 風が強くなるのはこれからって嘘でしょ…

168 22/09/18(日)09:14:46 No.972879527

>どうして関東もすでに雨なんですか…どうして… 散々離れてても線状降水帯作られるから気をつけなさいって言われてたのに…

169 22/09/18(日)09:14:47 No.972879532

関東に来る頃にはどうなってるのこれ

170 22/09/18(日)09:15:19 No.972879724

>風は大したことないはず >買い出しは済ましておけ 了解! 夜まで絶唱してくる!

171 22/09/18(日)09:15:40 No.972879822

風速は最大瞬間風速70mですって気象庁の人が言ってて 平成30年のタンカーが橋に衝突した記録的災害の時は風速55mでしたって言ってるの聞いて ????????ってなった

172 22/09/18(日)09:15:51 No.972879887

>夜まで絶唱してくる! 生きるのを諦めるな!

173 22/09/18(日)09:16:06 No.972879946

関東は雑魚雨が降るけど余裕だろ?

174 22/09/18(日)09:16:29 No.972880043

九州もかなり試される大地だな……

175 22/09/18(日)09:16:30 No.972880045

>風速は最大瞬間風速70mですって気象庁の人が言ってて >平成30年のタンカーが橋に衝突した記録的災害の時は風速55mでしたって言ってるの聞いて >????????ってなった 俺がギリギリ浮くぐらいか…

176 22/09/18(日)09:17:29 No.972880333

九州「」は実況して欲しい いやできるかはわからんけど

177 22/09/18(日)09:17:35 No.972880352

ガハハ 3連休が4連休になりそうじゃわい

178 22/09/18(日)09:17:35 No.972880357

>関東は雑魚雨が降るけど余裕だろ? 大降りは月曜の夜からっぽいな

179 22/09/18(日)09:17:56 No.972880477

>これマジで出勤出来ない気がしてきたな…どうすんだこれ この状況で出てこいは悪いが頭おかしいな…

180 22/09/18(日)09:17:58 No.972880482

九州は自身と水害で壊滅してしまったからな 阿蘇も桜島も変な動きするし

181 22/09/18(日)09:18:21 No.972880576

家がこんなになっちゃったからにはもう…ネ ってなりそうで今から怖い

182 22/09/18(日)09:18:31 No.972880615

鹿児島だけど強風域なのに普段の暴風域みたいになっとるよ

183 22/09/18(日)09:18:39 No.972880638

いや~えらいタイミングでワクチン打っちゃったねこれ

184 22/09/18(日)09:18:44 No.972880654

そうすると用事があれば東京は今日のうちに外出しておいた方が良さそうだな 行ってくる 明日は休みじゃ

185 22/09/18(日)09:18:59 No.972880722

>俺がギリギリ浮くぐらいか… 木造住宅がレスしてるの初めて見た

186 22/09/18(日)09:19:21 No.972880814

つまり明日沖縄に飛べば安泰ってことじゃろ?

187 22/09/18(日)09:19:26 No.972880833

まだ風速60m予測なのが前代未聞だ 精一杯気をつけてくれ

188 22/09/18(日)09:19:29 No.972880848

車の教習があるんですやめてください

189 22/09/18(日)09:19:34 No.972880877

>九州「」は実況して欲しい >いやできるかはわからんけど してもいいけど語れることなんて何もないよ?

190 22/09/18(日)09:19:40 No.972880901

>近畿っていい土地だなあ レーダー見ると和歌山と奈良が雨雲ストッパーしてくれててこれは…ありがたい…

191 22/09/18(日)09:19:41 No.972880904

>いや~えらいタイミングでワクチン打っちゃったねこれ いいタイミングだろ どうせ家の中でもだえ苦しむだけなんだし 対ワク用の食料や水分ストックもあるだろうし

192 22/09/18(日)09:20:06 No.972881023

金持ちは本当に沖縄に行きそうだな 台風来ると海がかき混ざっていい感じになるんだっけ

193 22/09/18(日)09:20:10 No.972881049

とりあえず早朝くらいからずっと家が揺れてるよ

194 22/09/18(日)09:20:11 No.972881052

やっぱこの国で家建てるなら雨戸付きにしといた方が良いな…

195 22/09/18(日)09:20:19 No.972881092

>つまり明日沖縄に飛べば安泰ってことじゃろ? 飛行機が飛ぶならなぁ!

196 22/09/18(日)09:20:26 No.972881123

>してもいいけど語れることなんて何もないよ? 何もないならしなくていい

197 22/09/18(日)09:20:38 No.972881175

>>四国「」が心配 >九州「」の心配もして? 俺九州「」だから…隣の四国が心配なだけだよ

198 22/09/18(日)09:20:54 No.972881242

どうせならビフォーアフターで庭とか家の写真撮っとけば良かったな

199 22/09/18(日)09:20:58 No.972881261

>いいタイミングだろ >どうせ家の中でもだえ苦しむだけなんだし >対ワク用の食料や水分ストックもあるだろうし ストックはしたけど雨戸閉めれるかなってくらいしんどい

200 22/09/18(日)09:21:09 No.972881328

兵庫大阪は紀伊半島バリアと四国山地バリアにがっちり守られているから たまに奇跡的に大阪湾抜けてこられるとボコボコにされる

201 22/09/18(日)09:21:12 No.972881351

明日仕事で沖縄行く予定だけどスカイマークの欠航の通知マジ遅いんだよ!!!

202 22/09/18(日)09:21:34 No.972881479

>>>四国「」が心配 >>九州「」の心配もして? >俺九州「」だから…隣の四国が心配なだけだよ 優しくていいことだが自分の心配しとけ!九州も四国も無事でな!

203 22/09/18(日)09:21:39 No.972881499

>>これマジで出勤出来ない気がしてきたな…どうすんだこれ >この状況で出てこいは悪いが頭おかしいな… うちシフト勤務だから…自由度高いのは良いけどこういう時誰か居ないとダメなのがな

204 22/09/18(日)09:21:39 No.972881501

航空便なんて何も言わなくても無理だってわかるだろ普通

205 22/09/18(日)09:21:47 No.972881529

>兵庫大阪は紀伊半島バリアと四国山地バリアにがっちり守られているから >たまに奇跡的に大阪湾抜けてこられるとボコボコにされる 何年か前のやつ凄かったな…

206 22/09/18(日)09:22:22 No.972881705

カップラーメンとかレトルトカレー買いだめしておいて良かった…ボンカレーと日清シーフードはどう食べても美味いのだ

207 22/09/18(日)09:22:33 No.972881758

>うちシフト勤務だから…自由度高いのは良いけどこういう時誰か居ないとダメなのがな うちもだ このあと10時すぎから仕事だけど大丈夫だろうか

208 22/09/18(日)09:22:42 No.972881797

宮崎市内です マンション折れそう

209 22/09/18(日)09:23:03 No.972881880

このタイミングで引っ越しなんだけどなんなの…

210 22/09/18(日)09:23:22 No.972881981

>宮崎市内です >マンション折れそう もう暴風圏なのか 折れたらスレ立てる前に逃げてね

211 22/09/18(日)09:23:49 No.972882105

九州住みだけどいま北海道旅行してます

212 22/09/18(日)09:23:54 No.972882124

来週は出勤日少なくてお仕事カツカツだから休みになってもうれしくないよー!もっとのんびりした週を狙ってきてほしい

213 22/09/18(日)09:23:55 No.972882131

長崎の!長崎の「」はいないのか!

214 22/09/18(日)09:24:18 No.972882236

>宮崎市内です >マンション折れそう マンションは便利だけどこういう危険性もあるのか… やはり地下…地下は全てを解決する

215 22/09/18(日)09:24:36 No.972882302

雑魚って言ったじゃないか! 雑魚って言ったじゃないか!

216 22/09/18(日)09:24:41 No.972882330

外はえらいことになってるけどまだ本体が来るまであと5時間くらいあるんだよね すごくない?

217 22/09/18(日)09:24:43 No.972882336

この期に及んでまだイベントいけるよなぁ!って主催がワンチャン狙ってていい加減中止の決定くだせよってなる 舞台道具のトラック横付けしてたり出演者を来させてるからなんだろうがちょっと前から台風来るのバレバレだったのに何を考えてんだ

218 22/09/18(日)09:24:57 No.972882402

>何年か前のやつ凄かったな… fu1450521.jpg 針の穴を通すようなコントロール!

219 22/09/18(日)09:25:25 No.972882561

絶対停電なるから今風呂入ってる

220 22/09/18(日)09:25:27 No.972882578

>マンションは便利だけどこういう危険性もあるのか… >やはり地下…地下は全てを解決する 水没!

221 22/09/18(日)09:25:33 No.972882616

熊本まだ風来てないなあ ほぼ長崎直撃コースだから恐らく最終的には地獄だろうけど…

222 22/09/18(日)09:25:36 No.972882638

今はまだ連休中日だし台風遠いしでヘラヘラできてる 明日はなあ

223 22/09/18(日)09:25:47 No.972882691

静岡目茶苦茶晴れてるんですけど

224 22/09/18(日)09:25:56 No.972882749

>外はえらいことになってるけどまだ本体が来るまであと5時間くらいあるんだよね >すごくない? もうボロい窓がガタガタ言ってて恐怖なんだよね

225 22/09/18(日)09:26:00 No.972882772

まあいくら台風が強くても俺には勝てねえよ

226 22/09/18(日)09:26:20 No.972882877

ふと思ったが台風に逆回転の高気圧をぶつければどうなるんだ?

227 22/09/18(日)09:26:29 No.972882930

>針の穴を通すようなコントロール! これも大概ごんぶとな暴風域抱えてたんだな…

228 22/09/18(日)09:26:31 No.972882942

今からでも入れる保険ありますか?

229 22/09/18(日)09:26:38 No.972882975

前代未聞の突風でマンションぼっきりみたいな発狂もんの絵面見たくないぞ もうちょっと弱まれマジで

230 22/09/18(日)09:26:39 No.972882977

>長崎の!長崎の「」はいないのか! 生まれは諫早育ちは福岡現住所は人吉の「」なら…

231 22/09/18(日)09:26:43 No.972882998

>ふと思ったが台風に逆回転の高気圧をぶつければどうなるんだ? 宇宙が終わる

232 22/09/18(日)09:26:45 No.972883004

桃鉄の台風みたいな動きしやがって

233 22/09/18(日)09:27:24 No.972883225

誰かー!

234 22/09/18(日)09:27:30 No.972883252

>ふと思ったが台風に逆回転の高気圧をぶつければどうなるんだ? 神砂嵐

235 22/09/18(日)09:27:32 No.972883266

マンションが折れそうな暴風の中避難できそうかい

236 22/09/18(日)09:28:00 No.972883426

家の中では全裸で暮らしてたけど2日ばかりは服を着ておく

237 22/09/18(日)09:28:19 No.972883498

>マンションが折れそうな暴風の中避難できそうかい BUMPの歌詞みたいなレスがスイとでた

238 22/09/18(日)09:28:21 No.972883505

>生まれは諫早育ちは福岡現住所は人吉の「」なら… 吉野くん?

239 22/09/18(日)09:28:24 No.972883514

今いるところがヤバいって感じるなら上陸する前にさっさと避難しといた方がいいぞ

240 22/09/18(日)09:28:39 No.972883585

スレッドを立てた人によって削除されました 九州の西側通るのは熊本や福岡が犠牲になってくれるのでセーフ!

241 22/09/18(日)09:28:40 No.972883587

まだ福岡は平和なんだけど 子供の習い事時間早めてやりますってお知らせが来て驚愕してる所

242 22/09/18(日)09:28:43 No.972883601

左投手のスライダーみたいな軌道しやがって

243 22/09/18(日)09:28:50 No.972883633

高層マンションの耐風性能ってどれぐらいが基準なんだろう

244 22/09/18(日)09:28:51 No.972883638

傘持って外出たらメリーポピンズになりそう

245 22/09/18(日)09:28:56 No.972883662

>吉野くん? いいえ

246 22/09/18(日)09:29:22 No.972883806

>>吉野くん? >いいえ とくさんか?

247 22/09/18(日)09:29:37 No.972883854

>>>吉野くん? >>いいえ >とくさんか? はい

248 22/09/18(日)09:29:50 No.972883909

遅すぎて上陸までに気圧はまだ上がる可能性あるし 舐めるように進む九州以外は案外被害少ないかもしれん

249 22/09/18(日)09:29:53 No.972883919

あとは台風のおもちゃです

250 22/09/18(日)09:29:54 No.972883924

>とくさんか? お前こそとくさんか?

251 22/09/18(日)09:30:12 No.972883991

車まだ動かすの余裕だから車庫に入れてくるか… 立駐も埋まり出したっぽい

252 22/09/18(日)09:30:35 No.972884104

「あんなに騒いでいたのに結局雑魚だったじゃねーか」 これを言えることは幸せなんですよ

253 22/09/18(日)09:30:45 No.972884147

風が強すぎても避難危ないから 早めに決めるんだ

254 22/09/18(日)09:31:01 No.972884217

近畿までくるのちょっと遅くなったし昨日買い出し行きそびれたから今日買いに出かけようかな…

255 22/09/18(日)09:31:02 No.972884228

今から素振りしとくわ台風雑魚だったね

256 22/09/18(日)09:31:18 No.972884321

>今から素振りしとくわ台風雑魚だったね フラグ立てるのやめて

257 22/09/18(日)09:31:27 No.972884377

うーん今日の夕方頃は確実に停電してるだろうな…

258 22/09/18(日)09:31:30 No.972884409

900割った伊勢湾台風とかどんなもんだったんだろうなあ

259 22/09/18(日)09:31:31 No.972884420

ハザードマップの浸水域オンザ我!

260 22/09/18(日)09:31:43 No.972884509

もう停電してるのか

261 22/09/18(日)09:31:52 No.972884556

自転車車バイクはガレージにしまった 危険すぎる

262 22/09/18(日)09:31:52 No.972884557

鹿児島奄美市のライブカメラはもうすでに音がヤバイ カメラ一日保つだろうか

263 22/09/18(日)09:32:00 No.972884600

俺の家は海沿いのレオパレス 実家は田んぼの中の木造リフォーム一軒家 姉貴は福岡市内のマンション これ両親の避難先姉貴のとこ一択だよな? まだ揉めてるんやけどなブヘヘ

264 22/09/18(日)09:32:15 No.972884683

風でちょっとだけアパートが揺れてる ウケる

265 22/09/18(日)09:32:30 No.972884763

九州「」だけどまだ全然 とはいえ最近は何もなくてもやっといてよかったを基本に動くことにしてるから雨戸は閉めたし買い物と車の保護は今からやる

266 22/09/18(日)09:32:36 No.972884787

まったくウケぬでち

267 22/09/18(日)09:32:38 No.972884794

外からゴーって音がして怖い

268 22/09/18(日)09:32:44 No.972884821

停電したけど1分くらいで復旧したから良かった…

269 22/09/18(日)09:32:48 No.972884839

ウェザーニュースの鹿児島の先っちょの雨音報告がゴォーになってきたな

270 22/09/18(日)09:33:06 No.972884923

>900割った伊勢湾台風とかどんなもんだったんだろうなあ 伊勢湾台風なんて上陸時929hPaの雑魚だよ

271 22/09/18(日)09:33:14 No.972884976

>鹿児島奄美市のライブカメラはもうすでに音がヤバイ >カメラ一日保つだろうか ライブカメラが気軽に見れるようになったのすごい時代だよな…

272 22/09/18(日)09:33:17 No.972884994

>九州「」だけどまだ全然 >とはいえ最近は何もなくてもやっといてよかったを基本に動くことにしてるから雨戸は閉めたし買い物と車の保護は今からやる えらい!!

273 22/09/18(日)09:33:25 No.972885028

fu1450539.jpg 20以上表示してるの初めて見た

274 22/09/18(日)09:33:44 No.972885116

>俺の家は海沿いのレオパレス >実家は田んぼの中の木造リフォーム一軒家 >姉貴は福岡市内のマンション >これ両親の避難先姉貴のとこ一択だよな? >まだ揉めてるんやけどなブヘヘ 両親の前に「」が避難した方がいいと思う

275 22/09/18(日)09:33:47 No.972885127

>>900割った伊勢湾台風とかどんなもんだったんだろうなあ >伊勢湾台風なんて上陸時929hPaの雑魚だよ 麻痺してる…

276 22/09/18(日)09:33:47 No.972885130

マジで遅すぎるから九州もまだ対策準備できるぐらいの風ではあるな

277 22/09/18(日)09:34:15 No.972885256

車はまだ走ってるな 外歩いてる人はいない

278 22/09/18(日)09:34:21 No.972885282

>マジで遅すぎるから九州もまだ対策準備できるぐらいの風ではあるな 避難準備が明るいうちにできるのは超助かる

279 22/09/18(日)09:34:32 No.972885330

>>900割った伊勢湾台風とかどんなもんだったんだろうなあ >伊勢湾台風なんて上陸時929hPaの雑魚だよ そっかー今のとこ930維持して長崎-福岡の方行くっぽいから同じくらいかな…

280 22/09/18(日)09:34:36 No.972885351

>fu1450539.jpg 風向き大回転が面白いな

281 22/09/18(日)09:34:39 No.972885365

>車はまだ走ってるな >外歩いてる人はいない ねぇ今どこ

282 22/09/18(日)09:34:46 No.972885391

うろ覚えだけど伊勢湾台風って4~5千人亡くなってなかった?

283 22/09/18(日)09:34:51 No.972885417

佐賀市内は既に風かなり強いけどまだ全然遠いじゃん…怖…

284 22/09/18(日)09:35:08 No.972885493

>fu1450539.jpg 風向きが格ゲーみたいになってる!

285 22/09/18(日)09:35:09 No.972885498

とりあえずシンフォギアを打ちに行くか…

286 22/09/18(日)09:35:26 No.972885568

東京は一番ひどくなるの月曜の夜?

287 22/09/18(日)09:35:37 No.972885624

小学校とか頑丈で安全そう

288 22/09/18(日)09:35:41 No.972885665

今日は鳥栖にラーメン食いに行きたかった

289 22/09/18(日)09:35:58 No.972885803

ものすごくねっとりと宮崎虐める予定だなこの台風…

290 22/09/18(日)09:36:06 No.972885860

西日本は毎年毎年台風被害受けてて凄いと思う…

291 22/09/18(日)09:36:08 No.972885873

いま鎌倉に行く途中だけど雨強すぎてもはや帰りてえ

292 22/09/18(日)09:36:13 No.972885915

普段警備の自分が電話番するのを役所の職員さんが取るようにしたらめっちゃ暇になった 巡回しても至る所に職員居るから異常報告なんて出る事も無いだからと言って帰る訳にも行かない…暇だ

293 22/09/18(日)09:36:50 No.972886128

なんで東京もう雨降り始めてるの

294 22/09/18(日)09:36:58 No.972886193

この調子で950ぐらいにまで上がらないかな… 欲を言うなら1000にまでなってほしい

295 22/09/18(日)09:37:19 No.972886430

今更降ってきたよ東京 これから更に酷くなるんか?

296 22/09/18(日)09:37:30 No.972886519

雨はまあまだ耐えられる 風が怖い

297 22/09/18(日)09:37:38 No.972886568

というかもう既に大阪辺りまで強風域入ってんのか…

298 22/09/18(日)09:37:54 No.972886649

関東は明日からが雨ひどくなる

299 22/09/18(日)09:37:58 No.972886671

>https://twitter.com/nhk_news/status/1571265239085207554?t=3HEk4jO78Xfp44hI3LK2QQ&s=19 >サランラップ万能説 これ今試してみたけどこんな綺麗に貼れないんですけお…

300 22/09/18(日)09:38:10 No.972886711

北海道「」だけど完全に蚊帳の外状態だ

301 22/09/18(日)09:38:10 No.972886713

>両親の前に「」が避難した方がいいと思う そうかな…そうかも…

302 22/09/18(日)09:38:12 No.972886718

>西日本は毎年毎年台風被害受けてて凄いと思う… 東日本は毎年毎年雪めちゃくちゃ降ってて凄いと思う…

303 22/09/18(日)09:38:13 No.972886725

長崎だけどまだ雨降ってないし風もおもったより酷くないからなんとかなりそう

304 22/09/18(日)09:38:33 No.972886835

今旅行で広島来てるけどおだやか

305 22/09/18(日)09:38:39 No.972886865

大阪くらいで消えてくれねえかな

306 22/09/18(日)09:38:46 No.972886913

なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた fu1450552.jpg

307 22/09/18(日)09:38:59 No.972886974

>北海道「」だけど完全に蚊帳の外状態だ 北海道まで蹂躙されたら日本全体めちゃくちゃになっちゃうからそれでいいよ…

308 22/09/18(日)09:39:02 No.972886993

雪については西日本も…

309 22/09/18(日)09:39:06 No.972887013

>北海道「」だけど完全に蚊帳の外状態だ 熊本「」だけど9連休とってお前のところに行く

310 22/09/18(日)09:39:24 No.972887115

>大阪くらいで消えてくれねえかな 温帯低気圧に変わるのが北海道の真東に来たくらいって書いてある…

311 22/09/18(日)09:39:31 No.972887153

>なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた >fu1450552.jpg どこかの屋根か壁じゃないか

312 22/09/18(日)09:39:34 No.972887167

>なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた 屋根かなんかじゃない

313 22/09/18(日)09:39:34 No.972887171

>なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた >fu1450552.jpg 怖…

314 22/09/18(日)09:39:35 No.972887173

>雪については西日本も… 熊本で森林管理のお仕事してるけど雪めちゃくちゃ降るきつい

315 22/09/18(日)09:39:54 No.972887266

900のまま上陸してたらどうなってたのか見てみたかった気持ちもちょっとはあるけど被害デカすぎるし俺も死ぬ可能性あるから上がってくれてちょっと安心してる まぁまだ全然安心できる数値では無いけども…

316 22/09/18(日)09:39:55 No.972887273

> なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた それ屋根のてっぺんおさえてるパーツじゃね

317 22/09/18(日)09:39:59 No.972887306

>なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた >なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた あまどい?

318 22/09/18(日)09:40:01 No.972887318

>というかもう既に大阪辺りまで強風域入ってんのか… 強風域はめちゃんこ広い そろそろ避難するか明日の明け方帰れるといいけどなぁ

319 22/09/18(日)09:40:03 No.972887333

北陸から先も3日後100倍だからちゃんと注意しとくといいよ

320 22/09/18(日)09:40:05 No.972887353

>>雪については西日本も… >熊本で森林管理のお仕事してるけど雪めちゃくちゃ降るきつい 阿蘇か…

321 22/09/18(日)09:40:24 No.972887464

北海道まで台風被害受けるようになったら さらに食品の値上りやばくなるからやめて

322 22/09/18(日)09:40:28 No.972887493

>阿蘇か… 球磨だよ

323 22/09/18(日)09:40:35 No.972887542

>俺の家は海沿いのレオパレス >実家は田んぼの中の木造リフォーム一軒家 >姉貴は福岡市内のマンション ラップかと思った…

324 22/09/18(日)09:40:36 No.972887557

広東なんだけど既に雨がすごい

325 22/09/18(日)09:40:41 No.972887590

>なんか外でガタンって音したと思ったら何らかの鉄レール?っぽい部品が落ちてた 雨どい?

326 22/09/18(日)09:40:48 No.972887634

瞬停2回目だー…

327 22/09/18(日)09:40:57 No.972887701

>広東なんだけど既に雨がすごい たしかに中国地方だが…

328 22/09/18(日)09:41:17 No.972887858

佐賀久留米佐世保の水没ラインは大丈夫? 最近やっと治水工事するみたいなニュース見た気がする

329 22/09/18(日)09:41:55 No.972888115

中国四国もそろそろ危ういかなこれは…

330 22/09/18(日)09:42:02 No.972888156

軒樋にしては浅くて幅広に見えるから棟包みかなあ…

331 22/09/18(日)09:42:31 No.972888345

北九州に着くまでに弱体化してくれたらいいから...

332 22/09/18(日)09:42:32 No.972888352

関西は晴れ間が見える

333 22/09/18(日)09:42:53 No.972888479

>北海道「」だけど完全に蚊帳の外状態だ 沖縄「」だけどこっちも蚊帳の外だぜ 皆様ご安全に

334 22/09/18(日)09:43:08 No.972888578

熊本ようやく風音してきたな…

335 22/09/18(日)09:43:11 No.972888596

遅いつっても今日のうちには西日本全域強風ないし暴風圏内だ 弱まってるけど余裕で強い

336 22/09/18(日)09:43:30 No.972888709

関西は今日中に物資調達する余裕があるな

337 22/09/18(日)09:43:32 No.972888729

>北九州に着くまでに弱体化してくれたらいいから... 酷い話なんだけど皆自分のとこに来る前に… って願うしかない

338 22/09/18(日)09:44:04 No.972888911

>中国四国もそろそろ危ういかなこれは… 一応明日休みにはなったがあんまり遅くなると火曜もわからん…

339 22/09/18(日)09:44:25 No.972889012

鹿児島宮崎大分が盾になって福岡は多少助かる…か?

340 22/09/18(日)09:44:49 No.972889158

伊勢湾台風は直径1m,長さ7~8mの木材が高潮と風で流出して住宅街を襲い さらに破壊された家の建材が他の家屋を襲うとかいう最悪コンボが決まりまくったと聞いて怖い

341 22/09/18(日)09:45:07 No.972889258

台風のせいで気温も34とか出ててつらい

342 22/09/18(日)09:45:21 No.972889344

西日本は多分明日まるまる潰れる…

343 22/09/18(日)09:45:36 No.972889419

皆他に行くのは良いけど俺に被害出ない方に行けってするよね…

344 22/09/18(日)09:45:45 No.972889461

仮に現代で伊勢ワンタン風が来ても当時よりも治水が良くなってるし被害もそこまで出ないのでは

345 22/09/18(日)09:46:11 No.972889604

>仮に現代で伊勢ワンタン風が来ても当時よりも治水が良くなってるし被害もそこまで出ないのでは なにそのおいしそう

346 22/09/18(日)09:46:23 No.972889656

なにその美味しそうな風

347 22/09/18(日)09:46:35 No.972889702

>鹿児島宮崎大分が盾になって福岡は多少助かる…か? いやー長崎コースっぽいからそっちが助かって福岡佐賀熊本が酷いパターンだと思うよ

348 22/09/18(日)09:46:35 No.972889704

>仮に現代で伊勢ワンタン風が来ても当時よりも治水が良くなってるし被害もそこまで出ないのでは 伊勢名物みてえな変換しやがって…

349 22/09/18(日)09:46:47 No.972889755

https://www.mbc.co.jp/news/article/2022091800059520.html 226号線封鎖きたか…

350 22/09/18(日)09:46:55 No.972889795

>鹿児島宮崎大分が盾になって福岡は多少助かる…か? 福岡までは余裕で縦候補でしょ

351 22/09/18(日)09:47:17 No.972889889

おいおい鹿児島ヤバくないか?

352 22/09/18(日)09:47:27 No.972889935

伊勢湾台風ほどの人的被害(死者数5千人クラス)はそりゃ出ないだろうけど…

353 22/09/18(日)09:47:33 No.972889968

西日本大丈夫?

354 22/09/18(日)09:47:40 No.972890009

ワンタン風ってことはワンタンではない?

355 22/09/18(日)09:47:52 No.972890109

>西日本大丈夫? わからない わからないんだ

356 22/09/18(日)09:48:38 No.972890417

20年前の18号の時よりマシであって欲しいが…

357 22/09/18(日)09:49:04 No.972890587

伊勢うどんの生地を使ったワンタンのような名物があるのは知っているな?

358 22/09/18(日)09:49:24 No.972890739

>ワンタン風ってことはワンタンではない? 伊勢うどんみたいなワンタン風なのかもしれない

359 22/09/18(日)09:50:07 No.972891035

窓テープって強度的には逆に落ちるらしいね…

360 22/09/18(日)09:50:16 No.972891097

ワンタンって点心だっけ?

361 22/09/18(日)09:50:19 No.972891108

ワンタン食べたくなってきた ちょっとスーパーで買ってくるか…

362 22/09/18(日)09:50:29 No.972891164

でも14号ってことはこの後もまだ10個くらい控えてるってこと!?

363 22/09/18(日)09:51:27 No.972891540

本州だけど平日に直撃するのふざけんなよ…ってなる どうせ外出せんから休みの日のがいい

364 22/09/18(日)09:51:38 No.972891648

>窓テープって強度的には逆に落ちるらしいね… ガラスのタイプにもよるしどんな貼り方するかとか色々条件があるので 一概にそうだとは言いかねる

365 22/09/18(日)09:52:03 No.972891866

deja vu!

366 22/09/18(日)09:52:03 No.972891872

>窓テープって強度的には逆に落ちるらしいね… どうせ割れるので多少の強度の低下はセーフと考えられる

367 22/09/18(日)09:52:24 No.972892003

停電始まったよ 風呂入ってて良かった ボイラー辺りから嫌な音したのが気がかりだ

368 22/09/18(日)09:52:58 No.972892266

今日の午後からずっと雨で外出すら厳しいとか俺の3連休返して…

369 22/09/18(日)09:53:42 No.972892530

中坊の頃だったけど俺と親父が座ってるソファ―の後ろの馬鹿デカイ窓がパリンした時は怖かったな… カーテンがボロボロになりながらも守ってくれなかったら素プラッタだったかも知れん

370 22/09/18(日)09:53:44 No.972892548

クソっ歯磨きシート買うの忘れた…

371 22/09/18(日)09:53:49 No.972892570

>停電始まったよ どこすみ? いやごめんまじで知りたい

372 22/09/18(日)09:53:59 No.972892604

>なにその美味しそうな風 鶏ガラ出汁臭くなる雨はちょっと嫌かな…

373 22/09/18(日)09:54:35 No.972892800

なんか意外と大した事無さそうだな…

374 22/09/18(日)09:54:35 No.972892802

ワンタン麺って麺いらないよねワンタン多めのスープで良いよね

375 22/09/18(日)09:54:44 No.972892850

>どこすみ? 鹿児島志布志

376 22/09/18(日)09:54:56 No.972892954

>なんか意外と大した事無さそうだな… しっかりいたせー!

377 22/09/18(日)09:55:01 No.972892983

>なんか意外と大した事無さそうだな… うに

378 22/09/18(日)09:55:10 No.972893044

志布志市かあ うちもそろそろ覚悟しとかんと

379 22/09/18(日)09:55:11 No.972893058

むしろ来てくれないと3連休にならないからなんとも言えない俺

380 22/09/18(日)09:55:30 No.972893265

九州って太陽光多くて抑制かけるレベルなんだよね そこにこれだけの風はいったら全部飛ぶと思う…

381 22/09/18(日)09:55:38 No.972893308

鹿児島停電したわーん

382 22/09/18(日)09:55:44 No.972893355

中国地方まだ静かだから怖い

383 22/09/18(日)09:56:06 No.972893440

カップワンタン麺のワンタンって指定の時間じゃ全然ふやけてくれなくない?

384 22/09/18(日)09:56:41 No.972893669

>カップワンタン麺のワンタンって指定の時間じゃ全然ふやけてくれなくない? あっつあつの熱湯でやると良いぞ

385 22/09/18(日)09:56:49 No.972893711

湯は沸かしてポットに入れとけ

386 22/09/18(日)09:56:59 No.972893774

925も十分強いだろ

387 22/09/18(日)09:57:01 No.972893787

>>なんか意外と大した事無さそうだな… >うに コレに関してはうにしたくなっても仕方ないわ…

388 22/09/18(日)09:57:02 No.972893793

TVもL字じゃないし大したことないの? それともこれから?

389 22/09/18(日)09:57:21 No.972893917

雨戸閉めた! もうやれることはないからゲームして台風過ぎるのを待つ

390 22/09/18(日)09:57:28 No.972894028

太陽光パネルは吹っ飛んだ後も発電し続けるからな…

391 22/09/18(日)09:57:33 No.972894071

>>なんか意外と大した事無さそうだな… >うに そういうことに あってほしい

392 22/09/18(日)09:57:58 No.972894274

>TVもL字じゃないし大したことないの? >それともこれから? まだ上陸すらしてないんだ これから

393 22/09/18(日)09:58:08 No.972894343

俺頑張ったけど勢力少し弱めるのが限界だった

394 22/09/18(日)09:58:25 No.972894438

むしろ停電しても太陽光があるから大丈夫!よかったね!のパターンになると思ってたけど違うのか!?

395 22/09/18(日)09:58:31 No.972894465

fu1450585.jpg スナスナの実かな

396 22/09/18(日)09:58:33 No.972894479

>うに 周りのうにが既にだいぶかき混ぜられてる

397 22/09/18(日)09:58:36 No.972894506

925に落ちて伊勢湾クラスだからな…

398 22/09/18(日)09:58:46 No.972894557

パネルが他の民家直撃で大迷惑は普通にあるから俺はつけないぜ…

399 22/09/18(日)09:59:19 No.972894730

建材が吹っ飛んでそれが他の家を破壊して 破壊された家の諸々がさらに別の家へ飛んでいくって令和の人類でも防ぎきれなくない?

400 22/09/18(日)09:59:31 No.972894799

>むしろ停電しても太陽光があるから大丈夫!よかったね!のパターンになると思ってたけど違うのか!? 固定の強度による あとは飛来物でパネル自体が死ぬとか

401 22/09/18(日)10:00:04 No.972894964

アメリカみたいに地下室があれば…

402 22/09/18(日)10:00:39 No.972895096

fu1450591.jpg 熊本名物のワンタン麺貼る

403 22/09/18(日)10:01:11 No.972895255

22日出掛ける予定入ってるからさっさと通り過ぎてくれよ!

404 22/09/18(日)10:01:31 No.972895351

風強くなってきた

405 22/09/18(日)10:01:37 No.972895375

滑り込みでコロッケ買えた こんな直前に出掛けたの初めてだけど出掛けてる人多すぎてびっくりした

406 22/09/18(日)10:01:54 No.972895452

熊本のハンズマンとイオン開いてんのかな今日

407 22/09/18(日)10:02:00 No.972895488

>fu1450591.jpg >熊本名物のワンタン麺貼る 下の白いのは何なの

408 22/09/18(日)10:02:08 No.972895519

>熊本名物のワンタン麺貼る ちゃんとした店のワンタン麺て食った事ねえな… 地元に有るなら食いに行ってみるか

409 22/09/18(日)10:02:26 No.972895584

>アメリカみたいに地下室があれば… こっちは地震大国だし… 九州に至っては水害もえげつないし…

410 22/09/18(日)10:02:44 No.972895666

>熊本で森林管理のお仕事してるけど雪めちゃくちゃ降るきつい 阿蘇の方とか雪降るからな… 熊本は夏ジトジト暑くて冬は冬で寒い…

411 22/09/18(日)10:02:49 No.972895679

電線オワコンやな いい加減地下に作れと

412 22/09/18(日)10:03:15 No.972895793

明日の船で東京に帰る予定だけど帰れないかもしれん…

413 22/09/18(日)10:03:34 No.972895874

いまのうちにシャワーあびよ 覗くなよ

414 22/09/18(日)10:03:38 No.972895884

携帯の避難警報で心臓止まった

415 22/09/18(日)10:03:44 No.972895921

弱まれ~

416 22/09/18(日)10:03:51 No.972895967

>電線オワコンやな >いい加減地下に作れと 外に有る方が壊れた時の復旧マシなので… 地震が有るから地下もアテにならんし

417 22/09/18(日)10:04:30 No.972896158

鹿児島のライブカメラもちょくちょく木の揺れが激しくなってきてるな…

418 22/09/18(日)10:04:47 No.972896238

なんか東京雨すごい

419 22/09/18(日)10:05:01 No.972896290

熊本だけど今うちにも高齢者避難が出た 問題はうちのジジババがワケわからんこと言って動きたがらないことだ

420 22/09/18(日)10:05:02 No.972896297

>電線オワコンやな >いい加減地下に作れと 日本じゃなければ埋設してるよ

421 22/09/18(日)10:05:07 No.972896329

大丈夫? 大宰府壊れない?

422 22/09/18(日)10:05:09 No.972896337

カタガンダムSEEDのビーム

423 22/09/18(日)10:05:26 No.972896423

>なんか東京雨すごい 東京にも台風きてるみたいだよね

424 22/09/18(日)10:05:41 No.972896495

避難所来たけど暇

425 22/09/18(日)10:05:55 No.972896555

https://www.youtube.com/watch?v=oVOien93dKg みようぜ

↑Top