22/09/18(日)03:21:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)03:21:26 No.972844071
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/18(日)03:22:08 No.972844144
いた気はするけど具体例が思いつかない
2 22/09/18(日)03:23:04 No.972844234
多分CV石田
3 22/09/18(日)03:25:09 No.972844463
接触したのが主人公じゃないしこんな軽い感じでは無いけど安慈和尚とかか
4 22/09/18(日)03:25:56 No.972844539
主人公側に絆されてもいいし最後まで敵側を貫いてもいい
5 22/09/18(日)03:27:42 No.972844724
忍者と極道! ……はきわみさんが敵ボスだからなあ
6 22/09/18(日)03:29:02 No.972844859
>いた気はするけど具体例が思いつかない ウルフウッド
7 22/09/18(日)03:30:07 No.972844956
主人公側に愛着持っちゃうやつ
8 22/09/18(日)03:31:15 No.972845053
武装錬金の双子とか
9 22/09/18(日)03:34:39 No.972845339
メンタリスト?
10 22/09/18(日)03:35:19 No.972845401
ティキ・ミック
11 22/09/18(日)03:35:31 No.972845421
烈火の炎のジョーカーとか
12 22/09/18(日)03:37:04 No.972845566
ちょっと違うけどうえきの法則の佐野とか…
13 22/09/18(日)03:38:46 No.972845712
明王の安慈は近いな
14 22/09/18(日)03:39:36 No.972845787
インフレの侍
15 22/09/18(日)03:40:09 No.972845838
NARUTOのカブトはどうなんだろあれ
16 22/09/18(日)03:40:21 No.972845855
ホビー作品にいた気がする
17 22/09/18(日)03:40:56 No.972845909
スポーツものに多い
18 22/09/18(日)03:40:59 No.972845913
スポーツ漫画にも結構いる
19 22/09/18(日)03:41:50 No.972845995
相手校のエース的な奴
20 22/09/18(日)03:55:32 No.972847094
>NARUTOのカブトはどうなんだろあれ まあこれだろ
21 22/09/18(日)03:55:39 No.972847104
複数のガンダム作品にいたような…
22 22/09/18(日)03:58:03 No.972847278
ボンちゃん?
23 22/09/18(日)03:58:32 No.972847310
飄々とした糸目か豪快なおじさんか何かやたらキャラデザがしっかりな女
24 22/09/18(日)03:58:51 No.972847335
アルヴィース
25 22/09/18(日)04:01:05 No.972847515
ニードレスの左天
26 22/09/18(日)04:02:14 No.972847616
糸目キャラのイメージがあるけど具体例が出てこない
27 22/09/18(日)04:04:20 No.972847765
キバのルーク?
28 22/09/18(日)04:05:13 No.972847835
敵幹部じゃなくてボス側のパターンも多い気がする
29 22/09/18(日)04:06:12 No.972847901
搾精関連であった気がする
30 22/09/18(日)04:06:46 No.972847944
>何かやたらキャラデザがしっかりな女 露骨にヒロイン候補
31 22/09/18(日)04:06:54 No.972847961
>敵幹部じゃなくてボス側のパターンも多い気がする ボスだと内海課長とかきわみさんとかあるな
32 22/09/18(日)04:07:09 No.972847979
四路智美
33 22/09/18(日)04:07:21 No.972847991
Dグレのティキミックが1番最初に頭に浮かぶ
34 22/09/18(日)04:07:23 No.972847998
お互い敵とは知らず(面白いやつだったなぁ)って思いあってるパターンすき
35 22/09/18(日)04:07:34 No.972848006
ヒロインタイプの敵キャラでもいるかも
36 22/09/18(日)04:09:34 No.972848149
忍者と極道 >糸目キャラのイメージがあるけど具体例が出てこない ギン 烈火の重力の奴 ウルフウッド
37 22/09/18(日)04:10:10 No.972848189
坂巻泥努
38 22/09/18(日)04:10:26 No.972848218
ボンクレー
39 22/09/18(日)04:11:11 No.972848271
ヴィジランテのロック…?
40 22/09/18(日)04:13:51 No.972848443
たまに敵ボスで敵幹部がおせーぞボスって言ってる場合が
41 22/09/18(日)04:15:22 No.972848546
メルカッツ提督
42 22/09/18(日)04:16:09 No.972848592
>ヒロインタイプの敵キャラでもいるかも シンシアとかこれか
43 22/09/18(日)04:18:18 No.972848729
ポケスペのサカキ
44 22/09/18(日)04:18:48 No.972848762
ありがとう…鯨波兵庫!
45 22/09/18(日)04:22:12 No.972848986
マサルさんの桜田門外
46 22/09/18(日)04:23:49 No.972849091
ボスだけど初登場時の黒ひげは一応これ?
47 22/09/18(日)04:25:45 No.972849229
カギ爪の男
48 22/09/18(日)04:27:25 No.972849343
最近は面白いやつだなって思うのは敵側な気がする
49 22/09/18(日)04:36:03 No.972849898
多分違うのに瀬田宗次郎がこれだった気がする
50 22/09/18(日)04:36:57 No.972849955
お前はあの時の!
51 22/09/18(日)04:37:12 No.972849970
これのシリーズ割とハガレンが該当してたりするんよね キングブラッドレイだこれ スイカ食べる?
52 22/09/18(日)04:37:41 No.972850004
キングブラッドレイ
53 22/09/18(日)04:38:36 No.972850062
ティッキーはモヤシにカモられる初登場からその後出会ったモヤシと戦ってほぼ殺すってギャップに典型的なよさがある
54 22/09/18(日)04:43:25 No.972850363
文ストの森鴎外の初登場回はこんな感じかな ボスだけど
55 22/09/18(日)04:44:35 No.972850424
不二子ちゃんが毎回やってる
56 22/09/18(日)04:47:32 No.972850618
チャー研に結構あった気がする 研と会った後ジュラル星人に会いに行くの
57 22/09/18(日)04:49:13 No.972850717
ごうかいなおじさんがスレ画やってるの好き 敵と分かってもノリノリで戦ってくれるタイプの豪傑
58 22/09/18(日)04:51:12 No.972850849
ガウン
59 22/09/18(日)04:52:40 No.972850932
トッキュウジャーの…
60 22/09/18(日)04:54:32 No.972851017
イナズマイレブンにあった気がする
61 22/09/18(日)04:56:17 No.972851110
俺
62 22/09/18(日)04:57:38 No.972851175
烈火の炎のジョーカーとか違ったっけ
63 22/09/18(日)04:58:04 No.972851185
宗教の人
64 22/09/18(日)05:01:54 No.972851407
TCGアニメにちらほらいた気がする バディファイトとか
65 22/09/18(日)05:05:00 No.972851572
鉤爪の男とウェンディ
66 22/09/18(日)05:13:47 No.972851961
ふふっ 君とはまたどこかで会えそうな気がするよ
67 22/09/18(日)05:15:48 No.972852051
プリキュアにいそう
68 22/09/18(日)05:17:14 No.972852117
ガンダムシリーズだと因縁作りでよくやるよねこれ
69 22/09/18(日)05:19:43 No.972852228
黒ひげ
70 22/09/18(日)05:23:27 No.972852412
>ガンダムシリーズだと因縁作りでよくやるよねこれ 戦場だけで会ってるとドラマになり辛いからな…
71 22/09/18(日)05:29:27 No.972852671
>糸目キャラのイメージがあるけど具体例が出てこない ゴールデンカムイのインカラマッとか…
72 22/09/18(日)05:32:00 No.972852790
ドンブラのソノイ
73 22/09/18(日)05:36:27 No.972852948
李牧
74 22/09/18(日)05:42:23 No.972853164
糸目はただ裏切りイメージが強いから混ざってるだけだろ
75 22/09/18(日)05:42:47 No.972853177
>イナズマイレブンにあった気がする スポーツ系でもわりとあるよな お前強いな!どこの学校?
76 22/09/18(日)05:45:21 No.972853283
スポーツものだとテンプレ
77 22/09/18(日)05:50:09 No.972853500
>>ガンダムシリーズだと因縁作りでよくやるよねこれ >戦場だけで会ってるとドラマになり辛いからな… バーニィみたいに相手を知らず殺しちゃうパターンと相手が分かっても殺さないといけないパターン 生存率は低い
78 22/09/18(日)05:57:59 No.972853830
>ガンダムシリーズだと因縁作りでよくやるよねこれ 砂漠の虎がこれかな でも正体バラすの早かったしな
79 22/09/18(日)06:24:09 No.972855212
ディスガイアのエトナ
80 22/09/18(日)06:27:18 No.972855391
ワンピースの黒ひげ ルフィは最初から好感は持ってないが
81 22/09/18(日)06:27:49 No.972855427
上した奴が敵ボスそのものだったのはあった
82 22/09/18(日)06:29:11 No.972855508
烈火の炎のジョーカー あと雷神もか
83 22/09/18(日)06:32:58 No.972855720
ブラッドレイ大総統にこういうシーンあった気がする
84 22/09/18(日)06:34:15 No.972855793
どちらかといえばボス
85 22/09/18(日)06:37:51 No.972855990
ちょっと違うけどシャアとアムロが初めて会った時はアムロはシャアだとわかってたのにシャアは気づいてなかったのがちょっと面白かった
86 22/09/18(日)06:41:35 No.972856210
この手の話題にしてはけっこう具体例出てくるな
87 22/09/18(日)06:49:46 No.972856717
ガンダムだとZZが多いか マシュマーもキャラも根は善人だったな後半強化されちゃったけど プルは仲間になったし
88 22/09/18(日)06:49:51 No.972856722
ゼロス
89 22/09/18(日)06:50:40 No.972856778
>この手の話題にしてはけっこう具体例出てくるな 敵の顔見せとしてメジャーな手法だしな
90 22/09/18(日)06:52:59 No.972856935
スレイヤーズのゼロス
91 22/09/18(日)06:55:48 No.972857129
敵組織に疑問を抱いてるパターンとどっちの陣営にもいい顔するパターンもあるな
92 22/09/18(日)06:57:34 No.972857247
宇宙世紀ガンダムヒロインわりとこのバリエーションばっかな気はする セシリーやシャクティは本人がお姫様だったことを知らないパターンだからやや範囲からズレると思うが
93 22/09/18(日)07:14:50 No.972858531
バルトフェルド
94 22/09/18(日)07:15:36 No.972858602
近いパターンにうさん臭いけど味方してくれる商人が実は敵とも取引してた系があるな
95 22/09/18(日)07:16:15 No.972858653
ケンイチのハーミットとか?
96 22/09/18(日)07:17:02 No.972858715
プリキュアで割とよくある展開
97 22/09/18(日)07:23:49 No.972859278
白ハゲマンガと「」は大体主語がでかいだけのあれ
98 22/09/18(日)07:28:38 No.972859666
真波山岳
99 22/09/18(日)07:38:10 No.972860641
BDFFはこれ利用したひっかけのような何かだった
100 22/09/18(日)07:50:01 No.972862059
Dグレ
101 22/09/18(日)07:58:20 No.972863127
スーパービーダマンの伊集院はちょっと違うけどあのパターンもベタで好きだな
102 22/09/18(日)08:03:31 No.972863819
ベルニカ
103 22/09/18(日)08:06:29 No.972864155
今ケンガンオメガに丁度こんな感じで酒飲んでるのがいる
104 22/09/18(日)08:07:22 No.972864273
関西弁使いそうなイメージ
105 22/09/18(日)08:27:14 No.972867179
ボンちゃんは違うか
106 22/09/18(日)08:31:58 No.972868103
ポケスペのサカキとか
107 22/09/18(日)08:33:56 No.972868518
せっちゃんとグラハム
108 22/09/18(日)08:36:16 No.972869091
主人公側がこれやるパターンもある気がする そんな…あの子供があれに乗っているのか!?みたいに敵のおじさんが驚くやつ
109 22/09/18(日)08:39:47 No.972870050
>ゼロス 真っ先に浮かんだけど思ったより出るの遅かったな… まあ2レス目はゼロスだろうけど
110 22/09/18(日)08:54:01 No.972873898
ケンガンオメガの繋がる者は自分がこういうタイプに近いのを自覚しろ エンジョイしまくるな