虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)03:10:01 サタシネ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)03:10:01 No.972842777

サタシネ

1 22/09/18(日)03:13:01 No.972843127

メシテロやってる

2 22/09/18(日)03:13:10 No.972843148

マット・デイモンか

3 22/09/18(日)03:13:56 No.972843222

エッロ肉体美だった気がする

4 22/09/18(日)03:14:13 No.972843250

テレビ側の番組表だとマッド・デイモンになってる…

5 22/09/18(日)03:14:42 No.972843296

サタ☆シネ「グリーン・ゾーン」マッド・デイモン主演のアクション マット・デイモン主演のサスペンスアクション!通称“グリーン・ゾーン”そこは死と隣り合わせの危険地帯に囲まれた一触即発の安全地帯。陰謀に巻き込まれた兵士の運命は… 【監督】ポール・グリーングラス 【製作年/国】2010年/フランス、アメリカ、スペイン、イギリス

6 22/09/18(日)03:15:33 No.972843396

これよ!!!!!

7 22/09/18(日)03:16:01 No.972843455

まてた

8 22/09/18(日)03:17:10 No.972843583

今日吹き替えかよ…つらすぎる…

9 22/09/18(日)03:17:43 No.972843641

軍人の話だったような

10 22/09/18(日)03:17:58 No.972843665

無関係ゾーン!

11 22/09/18(日)03:18:01 No.972843672

現地人がクーデター起こすやつ?

12 22/09/18(日)03:18:11 No.972843696

イラク戦争がもう19年前…?

13 22/09/18(日)03:18:20 No.972843708

がっつりイラク戦争舞台なのか

14 22/09/18(日)03:18:37 No.972843736

マット・デイモンが平田広明なのレアだな

15 22/09/18(日)03:18:40 No.972843747

バニーちゃんが吹き替えか

16 22/09/18(日)03:19:33 No.972843857

すいません もう一度いいですか?

17 22/09/18(日)03:19:45 No.972843879

見たことありそうな気がするんだけどこれ午後ローでやったことある?

18 22/09/18(日)03:19:59 No.972843903

それでイラクに大量破壊兵器は…

19 22/09/18(日)03:20:23 No.972843957

午後ローサタシネ枠のサスペンスっていまいちなイメージが

20 22/09/18(日)03:20:35 No.972843976

一時期量産された米軍協力映画

21 22/09/18(日)03:20:53 No.972844017

2020/06/05 グリーン・ゾーン 一昨年に午後ローでやってるぽい

22 22/09/18(日)03:20:58 No.972844027

火事場泥棒だらけだ

23 22/09/18(日)03:21:25 No.972844066

現地イラク人民役のエキストラの皆さんも大変だな…

24 22/09/18(日)03:21:47 No.972844102

>午後ローサタシネ枠のサスペンスっていまいちなイメージが 個人的にはサタシネのサスペンス深夜の特殊な雰囲気も含めて好き

25 22/09/18(日)03:22:39 No.972844201

なんでサタシネ枠でこの映画なんだろ

26 22/09/18(日)03:23:23 No.972844269

冒頭見損ねたけどはじめからクライマックスみたいな状況だ…

27 22/09/18(日)03:24:15 No.972844363

確か良くも悪くもない感じだった映画の印象

28 22/09/18(日)03:24:18 No.972844368

まぁいつも通り午後ローのCIAクソ!CIAクソ!なやつです

29 22/09/18(日)03:24:55 No.972844444

CIAがあるって……

30 22/09/18(日)03:25:16 No.972844471

3回もこんなことやってんのか

31 22/09/18(日)03:25:21 No.972844481

サダム?

32 22/09/18(日)03:25:48 No.972844530

イラク行った兵士はいいこと何一つなくてかわいそ…

33 22/09/18(日)03:26:04 No.972844546

ほうちゅう?

34 22/09/18(日)03:26:13 No.972844563

ほうちゅうか こいつ悪いやつだな?

35 22/09/18(日)03:26:16 No.972844568

ほうちゅう…こいつが黒幕だな!

36 22/09/18(日)03:26:24 No.972844591

ほうちゅう…わるいやつだな!

37 22/09/18(日)03:26:29 No.972844597

この映画芳忠が出るということは…

38 22/09/18(日)03:26:36 No.972844617

この声ならこいつが黒幕だな

39 22/09/18(日)03:27:08 No.972844681

あぁこの辺で見たことあるの思い出してきた

40 22/09/18(日)03:27:26 No.972844701

ほうちゅうが悪役だったらチボデーはどうなるんです?

41 22/09/18(日)03:28:06 No.972844763

2010年ごろの映画でほうちゅうなら何かしらある役だろな

42 22/09/18(日)03:28:08 No.972844766

その情報源はなんなんですかね…

43 22/09/18(日)03:29:00 No.972844856

ほんと?確認できた?

44 22/09/18(日)03:29:18 No.972844879

>あぁこのホモデブで見たことあるの思い出してきた

45 22/09/18(日)03:29:29 No.972844897

マット・デイモンってことは戦場のど真ん中に置き去りにされるんだろうな…

46 22/09/18(日)03:29:31 No.972844899

ここで午後ローでも見たこと思い出した

47 22/09/18(日)03:29:46 No.972844918

凄いよね あっちの住人が怪しいと言ってました!で動いてた米軍

48 22/09/18(日)03:29:53 No.972844932

准尉かーあんま聞かない階級だ

49 22/09/18(日)03:30:29 No.972844985

マット・デイモンそんなことばっかり言ってるとランニングマンに送られるぞ…

50 22/09/18(日)03:30:32 No.972844987

>准尉かーあんま聞かない階級だ 叩き上げの中の叩き上げみたいな人たち

51 22/09/18(日)03:30:40 No.972844998

(いい報告をするために見映えのいい場所か)検証済み

52 22/09/18(日)03:31:18 No.972845059

こいつも怪しい

53 22/09/18(日)03:31:20 No.972845062

>マット・デイモンそんなことばっかり言ってるとランニングマンに送られるぞ… リメイク作って欲しいくらいだよ

54 22/09/18(日)03:31:28 No.972845071

マット・デイモンといえば秘密指令!

55 22/09/18(日)03:32:01 No.972845125

ちんちん立たないタイプの美人ですね…

56 22/09/18(日)03:32:04 No.972845132

うわー!最高のロリコン映画!

57 22/09/18(日)03:32:15 No.972845148

レオンか…ミンティアかフリスク買っておかなきゃ…

58 22/09/18(日)03:32:20 No.972845154

懐かしいcm…

59 22/09/18(日)03:32:25 No.972845163

なんでこのお茶漬け美味そうじゃないんだろ

60 22/09/18(日)03:32:50 No.972845188

>なんでこのお茶漬け美味そうじゃないんだろ ずるずる汚い

61 22/09/18(日)03:32:57 No.972845194

>レオンか…ミンティアかフリスク買っておかなきゃ… 鉢植えと手榴弾と牛乳は?

62 22/09/18(日)03:33:24 No.972845239

タイトル回収

63 22/09/18(日)03:33:35 No.972845252

チャーリーズエンジェルのリメイクの方やらないかな? 面白くないけど…

64 22/09/18(日)03:34:14 No.972845300

クソだ!

65 22/09/18(日)03:34:14 No.972845302

アメリカの友人ってそういう…

66 22/09/18(日)03:34:29 No.972845322

CIAはクソだ!

67 22/09/18(日)03:34:37 No.972845335

>チャーリーズエンジェルのリメイクの方やらないかな? >面白くないけど… やらない理由分かってるじゃねえか

68 22/09/18(日)03:34:58 No.972845365

このイラク軍がISISになりました

69 22/09/18(日)03:35:06 No.972845379

コンコルド効果みてえだ

70 22/09/18(日)03:35:16 No.972845399

そんな日本の旧軍の将軍たちみたいに…

71 22/09/18(日)03:35:17 No.972845400

タイトル回収

72 22/09/18(日)03:35:23 No.972845408

史実でもこれが良くなかったんだっけ?

73 22/09/18(日)03:35:26 No.972845412

>>なんでこのお茶漬け美味そうじゃないんだろ >ずるずる汚い サタシネやる前のメシテロっぽいのは美味そうだった

74 22/09/18(日)03:35:38 No.972845427

この緩衝地帯の外側本当に地獄だと思う

75 22/09/18(日)03:36:59 No.972845561

チュッチュし過ぎだろ

76 22/09/18(日)03:37:45 No.972845635

戦犯ぽいのを根こそぎ刑務所に入れたらお互いに影響しあって先鋭化して反乱軍の主力部隊に成長しちゃったみたいな話があったな

77 22/09/18(日)03:38:01 No.972845659

レオンは字幕版のエヴィリワゥァァァアアアンが吹替えだと聞けないのが残念 ターミネーターのi`ll be back.も

78 22/09/18(日)03:38:35 No.972845694

マーキュリー?

79 22/09/18(日)03:38:43 No.972845708

オオオ イイイ

80 22/09/18(日)03:39:16 No.972845758

フセインならホットショット2やればいいのに

81 22/09/18(日)03:39:31 No.972845780

>フセインならホットショット2やればいいのに スターウォーズだこれ

82 22/09/18(日)03:40:30 No.972845865

>>フセインならホットショット2やればいいのに >スターウォーズだこれ トータル・リコールとタイ記録

83 22/09/18(日)03:40:39 No.972845878

>>チャーリーズエンジェルのリメイクの方やらないかな? >>面白くないけど… >やらない理由分かってるじゃねえか でもそれがサタシネにはピッタリだと言えるという事であって…

84 22/09/18(日)03:40:50 No.972845900

>>>フセインならホットショット2やればいいのに >>スターウォーズだこれ >トータル・リコールとタイ記録 映画史上最多記録

85 22/09/18(日)03:41:31 No.972845963

サタシネはパーフェクトガイとかお昼には流せない系の侮れないものやってくれるからな…

86 22/09/18(日)03:43:28 No.972846139

突入された方困惑してるじゃない…

87 22/09/18(日)03:43:38 No.972846150

>サタシネはパーフェクトガイとかお昼には流せない系の侮れないものやってくれるからな… トロピックサンダーは嫌いじゃないけど内容が酷過ぎる ブルーレイじゃ吹替え付きが出てないわけだ

88 22/09/18(日)03:44:54 No.972846243

>>>チャーリーズエンジェルのリメイクの方やらないかな? >>>面白くないけど… >>やらない理由分かってるじゃねえか >でもそれがサタシネにはピッタリだと言えるという事であって… ハズレもあるけどここ数年はサタシネでも面白い映画やってるだろ

89 22/09/18(日)03:45:27 No.972846281

手配カードトランプになってんの…?

90 22/09/18(日)03:46:11 No.972846322

ツァッ!

91 22/09/18(日)03:46:40 No.972846371

>手配カードトランプになってんの…? 米兵に配ったやつ 史実

92 22/09/18(日)03:46:51 No.972846383

チャーリーズエンジェルはよく考えたバカ映画でいいよね

93 22/09/18(日)03:46:56 No.972846390

イラクのお尋ね者トランプカード(イラクのおたずねものトランプカード)とは、2003年におけるアメリカ合衆国および有志連合国によるイラク侵攻において、兵士らがサッダーム・フセイン政権のお尋ね者やバアス党の幹部や革命指導評議会のメンバーを特定するのに助けとなるようアメリカ軍が開発したトランプセットである[1]。

94 22/09/18(日)03:47:22 No.972846418

暇な時にトランプで遊ぶだろ? ついでにターゲット覚えられてお得

95 22/09/18(日)03:47:51 No.972846460

>チャーリーズエンジェルはよく考えたバカ映画でいいよね オースティンパワーズとかもやればいいのに 同じバカ映画なら

96 22/09/18(日)03:48:24 No.972846497

途中から見たんだけど何が起こってるのか いまいちわからん…

97 22/09/18(日)03:49:44 No.972846602

>途中から見たんだけど何が起こってるのか >いまいちわからん… 最初から見てる俺でも戦争映画ってことしか分からない

98 22/09/18(日)03:49:47 No.972846607

>途中から見たんだけど何が起こってるのか >いまいちわからん… イラク軍が隠した化学兵器探してる

99 22/09/18(日)03:50:45 No.972846691

揉め合いになった

100 22/09/18(日)03:50:51 No.972846699

やべーぞ!

101 22/09/18(日)03:50:58 No.972846705

>途中から見たんだけど何が起こってるのか >いまいちわからん… 主人公は大量破壊兵器探すためにあちこち駆け回ってる 現地人のたれ込みで乗り込んだ先でお尋ね者の将軍の情報もってる人見つけたら米軍内の縄張り争いが始まってしまった

102 22/09/18(日)03:51:04 No.972846719

マット・デイモンのケツをまさぐる

103 22/09/18(日)03:51:32 No.972846755

>主人公は大量破壊兵器探すためにあちこち駆け回ってる >現地人のたれ込みで乗り込んだ先でお尋ね者の将軍の情報もってる人見つけたら米軍内の縄張り争いが始まってしまった ありがとう…

104 22/09/18(日)03:51:37 No.972846764

>マット・デイモンのケツをまさぐる ジェイソン・ボーンかな?

105 22/09/18(日)03:52:24 No.972846826

義足であんな走れる?

106 22/09/18(日)03:52:27 No.972846830

なんかこう…よく分からんが戦ってるんだなってことは伝わってくる

107 22/09/18(日)03:52:59 No.972846878

逃げたらあかんやろ…

108 22/09/18(日)03:53:36 No.972846931

イランイラク戦争?

109 22/09/18(日)03:53:58 No.972846961

>義足であんな走れる? 競技やってる人だったりとか…?

110 22/09/18(日)03:54:07 No.972846973

気高い…

111 22/09/18(日)03:54:11 No.972846978

>ありがとう… ついでに言うと軍情報部からの情報は間違ってばっかりで不信感もってるところにこれよ…

112 22/09/18(日)03:54:16 No.972846986

こんな国に未来なんてあるわけねーだろえーっ

113 22/09/18(日)03:54:41 No.972847023

ムハンマド…

114 22/09/18(日)03:54:58 No.972847042

>義足であんな走れる? ご覧のようにイ・イ戦争上がりの元兵士です

115 22/09/18(日)03:55:16 No.972847071

>こんな国に未来なんてあるわけねーだろえーっ それを言ったら殺されても知らねえぞ!

116 22/09/18(日)03:55:22 No.972847081

堺雅人わっか

117 22/09/18(日)03:55:30 No.972847090

この邦画は面白いやつなんだろうか

118 22/09/18(日)03:55:58 No.972847127

美女かどうかは個人に好みに任せるとしてルーシー・リューもフルスロットル過ぎて好き

119 22/09/18(日)03:56:17 No.972847151

>この邦画は面白いやつなんだろうか 保護犬動画好きな人ならちゃんと楽しめると思う

120 22/09/18(日)03:56:36 No.972847174

チャーリーズエンジェルのCMの叫び顔がヒラリーの顔に見えて駄目だった

121 22/09/18(日)03:56:55 No.972847192

のとかはやみか

122 22/09/18(日)03:56:56 No.972847193

そういや明日午後ローやらないと思ったら祝日だからか…

123 22/09/18(日)03:56:58 No.972847196

>>この邦画は面白いやつなんだろうか >保護犬動画好きな人ならちゃんと楽しめると思う 犬好きだし観るか…

124 22/09/18(日)03:57:14 No.972847218

あやしい芳忠

125 22/09/18(日)03:57:28 No.972847237

>この邦画は面白いやつなんだろうか 午後ローは面白い邦画用意してくれるけどたまに亡国のイージスとか持ってくるからな…

126 22/09/18(日)03:57:31 No.972847240

>この邦画は面白いやつなんだろうか たまの放送だから午後ローの邦画は大体当たりな印象ある 八日目の蝉みたいにしんどいやつもあるけど…

127 22/09/18(日)03:57:49 No.972847260

タイトル回収

128 22/09/18(日)03:58:10 No.972847286

少しでも国をよくするために米軍にたれ込む 怪しいやつらおすぎ!破壊兵器どこにもねえ!

129 22/09/18(日)03:58:58 No.972847341

トランプみたいだな

130 22/09/18(日)03:58:58 No.972847342

このへったくそな手振れ演出滅びてくれ

131 22/09/18(日)03:59:07 No.972847353

>午後ローは面白い邦画用意してくれるけどたまに亡国のイージスとか持ってくるからな… 旗振り手信号は面白かったと思う…

132 22/09/18(日)03:59:25 No.972847383

言語分からねえから余計に手間と時間が掛かるんだよな…

133 22/09/18(日)04:00:05 No.972847434

鼻だけに!

134 22/09/18(日)04:00:07 No.972847438

>そういや明日午後ローやらないと思ったら祝日だからか… ここの所祝日には邦画ながしてたのにね 実際23日は流すんだから明日もながしてくだち!

135 22/09/18(日)04:00:13 No.972847442

はなせばながくなる はなだけには

136 22/09/18(日)04:00:22 No.972847452

>旗振り手信号は面白かったと思う… 面白いにも2種類…!

137 22/09/18(日)04:00:22 No.972847454

>旗振り手信号は面白かったと思う… 面白いにも二種類…

138 22/09/18(日)04:01:15 No.972847528

>はなせばながくなる >はなだけには 追え!道路を封鎖しろ!

139 22/09/18(日)04:01:25 No.972847544

面白いにも2種類でも面白かったならいいだろ!何一つ面白さねえなって映画も偶にあるんだから!

140 22/09/18(日)04:01:41 No.972847562

ネットに乗ってたら世話ねえよな

141 22/09/18(日)04:01:47 No.972847572

ネットはなんでも知っているな!

142 22/09/18(日)04:01:49 No.972847575

>はなせばながくなる >はなだけには トランプだせ!こいつだ!

143 22/09/18(日)04:02:07 No.972847605

ソースはネット

144 22/09/18(日)04:02:34 No.972847634

>面白いにも2種類でも面白かったならいいだろ!何一つ面白さねえなって映画も偶にあるんだから! じゃあ見るか…プリンセストヨトミと感染列島…

145 22/09/18(日)04:02:42 No.972847637

信じたんだろうか

146 22/09/18(日)04:03:18 No.972847679

逃げ遅れたこの人かわいそ…

147 22/09/18(日)04:03:24 No.972847687

これが米軍の本質

148 22/09/18(日)04:03:41 No.972847712

>>面白いにも2種類でも面白かったならいいだろ!何一つ面白さねえなって映画も偶にあるんだから! >じゃあ見るか…プリンセストヨトミと感染列島… ようこそ大阪国へはまあまあ笑えた あと綾瀬はるかのおっぱい

149 22/09/18(日)04:04:18 No.972847763

ほうちゅうも必死なのよね 上からずっといい報告しろって言われ続けられてるせいで

150 22/09/18(日)04:04:36 No.972847784

芳忠あやし過ぎだろぉ!?

151 22/09/18(日)04:05:21 No.972847843

ほうちゅうに正しいことって言われても…

152 22/09/18(日)04:05:39 No.972847865

いかん…まともに動いてるように見えるけど芳忠声のせいで怪しくて仕方ない…

153 22/09/18(日)04:06:44 No.972847943

やるのかい!やらないのかい!

154 22/09/18(日)04:06:46 No.972847946

おつかいクエストで往復!

155 22/09/18(日)04:06:50 No.972847954

やるのかやらないのか!

156 22/09/18(日)04:07:00 No.972847968

>やるのかい!やらないのかい! どっちなんだい!

157 22/09/18(日)04:07:07 No.972847974

このオッサン何者なの…

158 22/09/18(日)04:07:36 No.972848010

なるほど100万ドルがスイと出た

159 22/09/18(日)04:07:41 No.972848018

>>やるのかい!やらないのかい! >どっちなんだい! やーる!

160 22/09/18(日)04:08:34 No.972848067

>>>やるのかい!やらないのかい! >>どっちなんだい! >やーる! マット・デイモンこときんにくんだったのか…

161 22/09/18(日)04:08:45 No.972848081

なにこの韓国ドラマ…TSモノ?

162 22/09/18(日)04:09:08 No.972848114

>>>>やるのかい!やらないのかい! >>>どっちなんだい! >>やーる! >マット・デイモンこときんにくんだったのか… 次のニュースです…

163 22/09/18(日)04:09:30 No.972848141

>なにこの韓国ドラマ…TSモノ? 転落したら大昔の王妃と魂が入れ替わったよ

164 22/09/18(日)04:09:33 No.972848147

>なにこの韓国ドラマ…TSモノ? 君の名は。系じゃない?

165 22/09/18(日)04:09:44 No.972848164

何か思ってたのと違うってなってきてない 大量破壊兵器どこー

166 22/09/18(日)04:10:49 No.972848241

ほら始まった CIAクソ!

167 22/09/18(日)04:11:49 No.972848317

いかにもなならずものスカッドの顔

168 22/09/18(日)04:13:03 No.972848391

田亀された後みたい…

169 22/09/18(日)04:13:06 No.972848396

内密にな

170 22/09/18(日)04:14:16 No.972848476

単なるデマって可能性も

171 22/09/18(日)04:14:37 No.972848495

衛生兵ー!

172 22/09/18(日)04:15:17 No.972848536

し、死んでる…

173 22/09/18(日)04:16:01 No.972848584

しかしこの主人公休む暇無いな…

174 22/09/18(日)04:16:44 No.972848628

役に立たねえ記者だな

175 22/09/18(日)04:17:10 No.972848650

>しかしこの主人公休む暇無いな… マット・デイモンはいくら酷使してもいいとされる

176 22/09/18(日)04:18:02 No.972848709

国家レベルの「ということにしたい」

177 22/09/18(日)04:18:39 No.972848752

協力者を消そうとしてるのか

178 22/09/18(日)04:18:59 No.972848774

orz

179 22/09/18(日)04:19:07 No.972848778

orz

180 22/09/18(日)04:19:58 No.972848834

やっぱりほうちゅうは最低じゃないか!

181 22/09/18(日)04:20:50 No.972848884

フレディもなかなか酷使されとる

182 22/09/18(日)04:20:57 No.972848895

タイトルの時点で"グリーン"・ゾーンだしもうほぼタイトルでネタバレしてるようなもん

183 22/09/18(日)04:21:23 No.972848922

>フレディもなかなか酷使されとる 唯一の協力者だしな…

184 22/09/18(日)04:22:09 No.972848978

あんた気は確かか?

185 22/09/18(日)04:23:53 No.972849096

おのれブッシュジュニア

186 22/09/18(日)04:24:00 No.972849105

ウワーッ当時のブッシュの映像!

187 22/09/18(日)04:24:03 No.972849112

USA!USA!

188 22/09/18(日)04:24:09 No.972849117

USA!USA!

189 22/09/18(日)04:24:20 No.972849131

戦意高陽!

190 22/09/18(日)04:25:23 No.972849200

邪悪なほうちゅう…

191 22/09/18(日)04:25:59 No.972849247

しかしドス黒い話だな…

192 22/09/18(日)04:26:59 No.972849310

>邪悪なほうちゅう… 善良なほうちゅう少なすぎ!

193 22/09/18(日)04:27:19 No.972849336

あー襲撃して将軍殺害の報道でもやる気なのか

194 22/09/18(日)04:27:58 No.972849375

>善良なほうちゅう少なすぎ! えーと…マスクの同僚とか…

195 22/09/18(日)04:28:21 No.972849401

大体12分以内に話さないといけないのに…

196 22/09/18(日)04:28:49 No.972849430

>しかしドス黒い話だな… 戦争やってるなか身内でやってるのがきつい…

197 22/09/18(日)04:28:57 No.972849438

>えーと…マスクの同僚とか… スターゲイトのツタンカーメンによろしくな!した軍人とか…

198 22/09/18(日)04:29:24 No.972849461

出川メシはまあまあ美味そう

199 22/09/18(日)04:30:15 No.972849522

>>しかしドス黒い話だな… >戦争やってるなか身内でやってるのがきつい… 軍内部の争いなんてあるあるじゃない? 日本だって…

200 22/09/18(日)04:30:56 No.972849573

イラク軍解体!

201 22/09/18(日)04:31:06 No.972849586

これやると国内の治安悪くなるよ

202 22/09/18(日)04:31:10 No.972849592

これが後々…

203 22/09/18(日)04:31:11 No.972849594

あーあ

204 22/09/18(日)04:31:30 No.972849616

いきなりそんなにパージしたら大変なことに…

205 22/09/18(日)04:31:40 No.972849629

今のイラクは…?

206 22/09/18(日)04:31:54 No.972849639

つまりいつも通りほうちゅうが悪い?

207 22/09/18(日)04:31:56 No.972849641

>今のイラクは…? 見なかったことにしよう

208 22/09/18(日)04:32:33 No.972849683

>つまりいつも通りほうちゅうが悪い? この人もまぁ上の指示通りに動いてるだけだから…

209 22/09/18(日)04:32:42 No.972849695

やべーぞ

210 22/09/18(日)04:32:55 No.972849710

あのニュース見たら米軍信用出来ねえよなぁ…

211 22/09/18(日)04:32:56 No.972849713

日本の時はどうしたんだっけ?

212 22/09/18(日)04:33:55 No.972849775

>日本の時はどうしたんだっけ? ? なんで今日本の話?

213 22/09/18(日)04:34:01 No.972849780

言葉わかんねえって!

214 22/09/18(日)04:34:56 No.972849823

すげえハイテク

215 22/09/18(日)04:35:56 No.972849894

いつも通りマット・デイモンが大変な目にあってる…

216 22/09/18(日)04:35:58 No.972849896

これシュワちゃんが民間人殺した事にされちゃうんだ…

217 22/09/18(日)04:36:34 No.972849934

マット曇らせ隊は常にいるからな…

218 22/09/18(日)04:37:04 No.972849962

>マット曇らせ隊は常にいるからな… 実際この人曇らせるといい演技するよね

219 22/09/18(日)04:37:15 No.972849971

そんなものはない

220 22/09/18(日)04:37:28 No.972849986

>いつも通りマット・デイモンが大変な目にあってる… マット・デイモン適度に強くて大変な目にあう役似合いすぎ!

221 22/09/18(日)04:37:29 No.972849988

「無い」じゃ困るんだよなぁ

222 22/09/18(日)04:38:25 No.972850045

マット・デイモンごと殺しに来てるのが大ピンチ過ぎる

223 22/09/18(日)04:39:24 No.972850113

どうして…

224 22/09/18(日)04:39:41 No.972850126

アメリカ国内の世論のためですかね…

225 22/09/18(日)04:39:51 No.972850135

>「無い」じゃ困るんだよなぁ 信じろ

226 22/09/18(日)04:40:41 No.972850183

ナイトビジョンにヘリまで飛ばしてる小隊とか勝ち目無いだろ…

227 22/09/18(日)04:40:58 No.972850199

正直に言ってるのに…

228 22/09/18(日)04:41:01 No.972850204

詰んでね?

229 22/09/18(日)04:41:37 No.972850236

>詰んでね? 将軍も分かってる

230 22/09/18(日)04:41:51 No.972850254

何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!

231 22/09/18(日)04:41:54 No.972850259

将軍にもメンツがあるからな…

232 22/09/18(日)04:41:59 No.972850264

もう終わったんだランボー…

233 22/09/18(日)04:42:32 No.972850298

>将軍にもメンツがあるからな… というか国内でもお尋ね者扱いなのだ…

234 22/09/18(日)04:43:33 No.972850372

ジャン・レノっていまどうしてるんだ

235 22/09/18(日)04:44:53 No.972850441

周囲全部敵なのが実にマット・デイモン

236 22/09/18(日)04:45:34 No.972850481

スッキリしねえオチだろな

237 22/09/18(日)04:46:44 No.972850551

地獄絵図だなぁ

238 22/09/18(日)04:46:48 No.972850558

大乱闘すぎる

239 22/09/18(日)04:47:50 No.972850638

RPGー!

240 22/09/18(日)04:47:50 No.972850639

当てるのすげえな

241 22/09/18(日)04:47:52 No.972850643

ヘリ撃墜はお約束

242 22/09/18(日)04:47:54 No.972850644

RPG!RPG!

243 22/09/18(日)04:47:55 No.972850646

ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!

244 22/09/18(日)04:48:04 No.972850650

深夜に当てるか

245 22/09/18(日)04:48:18 No.972850660

実際にヘリが落とされた事件あったよな

246 22/09/18(日)04:48:29 No.972850671

もうそろそろ終わりだけど ずっと忙し過ぎるなこの映画

247 22/09/18(日)04:48:30 No.972850674

ここでも車はタダだ

248 22/09/18(日)04:48:36 No.972850677

これで追跡情報を送れなくなってしまった

249 22/09/18(日)04:49:10 No.972850715

>もうそろそろ終わりだけど >ずっと忙し過ぎるなこの映画 三日間くらいでマット・デイモン酷使し過ぎである

250 22/09/18(日)04:49:15 No.972850723

みて!将軍が走ってるよ!

251 22/09/18(日)04:49:50 No.972850756

ぐえー!

252 22/09/18(日)04:49:57 No.972850760

この護衛強かったな…

253 22/09/18(日)04:50:08 No.972850773

ごえー!

254 22/09/18(日)04:50:27 No.972850787

>ぐえー! >ごえー! 駄目だった

255 22/09/18(日)04:50:44 No.972850805

お前かい

256 22/09/18(日)04:50:45 No.972850807

ぐえー!

257 22/09/18(日)04:50:46 No.972850809

あーあ

258 22/09/18(日)04:50:46 No.972850810

フレディ!?

259 22/09/18(日)04:50:57 No.972850827

さすが戦争帰りだぜ

260 22/09/18(日)04:50:57 No.972850828

しょうぐーん!

261 22/09/18(日)04:51:03 No.972850837

>お前かい 無線ずっと聞いてたからね

262 22/09/18(日)04:51:10 No.972850846

まあフレディはこれくらいやってもええよ…

263 22/09/18(日)04:51:45 No.972850878

お家に帰るんだ…

264 22/09/18(日)04:51:46 No.972850879

日本語でOK

265 22/09/18(日)04:52:05 No.972850898

救いのねえ話だ

266 22/09/18(日)04:52:22 No.972850914

何も解決しない…

267 22/09/18(日)04:52:24 No.972850915

ドンパチ広がってる!

268 22/09/18(日)04:52:49 No.972850939

なそ

269 22/09/18(日)04:53:02 No.972850947

まあ悪い奴倒してほい解決って話でもねえからな…そもそも悪い奴ってなんだって話だし…

270 22/09/18(日)04:53:13 No.972850957

4つは大失態どころじゃないな

271 22/09/18(日)04:53:41 No.972850976

必要がなくなるまでかぁ…

272 22/09/18(日)04:53:53 No.972850982

新政権か…

273 22/09/18(日)04:54:01 No.972850986

即アッラーアクバルされそう

274 22/09/18(日)04:54:19 No.972851006

USA!USA!

275 22/09/18(日)04:54:25 No.972851010

よく生還したわ…

276 22/09/18(日)04:55:31 No.972851072

芳忠のでっち上げか

277 22/09/18(日)04:55:36 No.972851078

そらキレる

278 22/09/18(日)04:55:41 No.972851082

ほうちゅう…

279 22/09/18(日)04:55:46 No.972851086

勝ったかな…勝ったかも…

280 22/09/18(日)04:56:19 No.972851115

嫌なら出てけ!嫌なら出てけ!

281 22/09/18(日)04:57:09 No.972851151

お前だけに真実を教える

282 22/09/18(日)04:57:26 No.972851165

勝ったなガハハ

283 22/09/18(日)04:57:29 No.972851166

マット・デイモンです真実をお話します

284 22/09/18(日)04:57:30 No.972851167

記者がやっと役に立つのか

285 22/09/18(日)04:57:31 No.972851168

ウィキリーク‼

286 22/09/18(日)04:58:07 No.972851190

お…終わった

287 22/09/18(日)04:58:14 No.972851196

思ったより真面目な映画だった

288 22/09/18(日)04:58:27 No.972851208

翻訳平田勝茂さんだったのか…

289 22/09/18(日)04:58:30 No.972851213

あれからもうかなり時間も経ったけど解決なんて何時出来るんだレベルだしね…

290 22/09/18(日)04:58:31 No.972851214

来週めっちゃ面白そうだな!

291 22/09/18(日)04:58:31 No.972851215

ゴキゲンそうな映画だ…

292 22/09/18(日)04:58:32 No.972851218

終わりかよ

293 22/09/18(日)04:58:37 No.972851222

またごきげんそうな映画じゃねーの

294 22/09/18(日)04:58:37 No.972851223

2時45分!?

295 22/09/18(日)04:58:39 No.972851228

次はゴキゲンそうだ

296 22/09/18(日)04:58:44 No.972851233

ご機嫌なやつだけど10月15日か…

297 22/09/18(日)04:58:53 No.972851240

>来週めっちゃ面白そうだな! 10月15日です…

298 22/09/18(日)04:58:55 No.972851243

次10月15日!?ずいぶんあくな…

299 22/09/18(日)04:58:57 No.972851246

次のサタシネ10/15か…

300 22/09/18(日)04:59:00 No.972851252

実際ゴキゲンだから楽しみにしてろよな

301 22/09/18(日)04:59:10 No.972851260

次そんな先なのかよ…

302 22/09/18(日)04:59:10 No.972851261

>実際ゴキゲンだから楽しみにしてろよな ああ

303 22/09/18(日)04:59:16 No.972851266

1ヶ月放送なし?

304 22/09/18(日)04:59:17 No.972851267

>思ったより真面目な映画だった たまにやる真面目系な映画だったな…嫌いじゃないんだが深夜だと眠くなるぜ…

305 22/09/18(日)04:59:50 No.972851294

というか午後ローでやれよ!滅茶苦茶IQ低い愉快なやつだぞ!

306 22/09/18(日)04:59:59 No.972851307

そんな…1ヶ月もサタシネなしだなんて…俺はどうやって土曜の夜を過ごしたらいいんだ…

307 22/09/18(日)05:00:00 No.972851309

(まだ夜も更けてるけど)朝(になる時間)だ

308 22/09/18(日)05:00:03 No.972851310

テレ東死亡確認! テレ東復活確認!

309 22/09/18(日)05:00:06 No.972851316

反戦映画多めだなぁ

310 22/09/18(日)05:00:22 No.972851329

>そんな…1ヶ月もサタシネなしだなんて…俺はどうやって土曜の夜を過ごしたらいいんだ… 寝ろ

311 22/09/18(日)05:01:20 No.972851380

10月の午後ローのラインナップ地味だけどいいな… まあ見れないんだけど

312 22/09/18(日)05:01:22 No.972851383

>というか午後ローでやれよ!滅茶苦茶IQ低い愉快なやつだぞ! 午後ローもサタシネも同じよ どっちもIQ低いだろ

313 22/09/18(日)05:01:31 No.972851388

来週再来週はフジテレビで映画やるみたいだな 談合かな?

↑Top