虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いじめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)03:06:37 No.972842405

    いじめを傍観するな行動しろ

    1 22/09/18(日)03:06:49 No.972842429

    なんで?

    2 22/09/18(日)03:07:35 No.972842523

    参加しないとターゲットにされるかもしれないからな

    3 22/09/18(日)03:09:05 No.972842686

    信頼できる先生が存在するところじゃそんな起きなそう

    4 22/09/18(日)03:10:12 No.972842803

    徒党を組んだ愚か者の群れがどれほど厄介かインターネットで嫌ほど思い知ってるだろ

    5 22/09/18(日)03:10:43 No.972842859

    >徒党を組んだ愚か者の群れがどれほど厄介かインターネットで嫌ほど思い知ってるだろ ここにいれば実感できるしな

    6 22/09/18(日)03:12:32 No.972843068

    注意しても聞く耳もたない    集団から厄介者認定される   いじめ放置の先生

    7 22/09/18(日)03:17:20 No.972843599

    動画取って晒して愚か者同士の戦いに持ち込もう

    8 22/09/18(日)03:18:45 No.972843757

    労力に見合った対価はあるんですのん?

    9 22/09/18(日)03:21:18 No.972844056

    空気変えられるレベルの影響力はすごいな

    10 22/09/18(日)03:21:50 No.972844112

    一番の解決方法はいじめられっ子の机に包丁入れておいてあげる事だと思う

    11 22/09/18(日)03:22:00 No.972844130

    集団の空気というものが醸成された時点で変えるのは至難の業

    12 22/09/18(日)03:22:48 No.972844213

    そもそもこの絵自体が学校が役割放棄して生徒に面倒ごと押し付けてる

    13 22/09/18(日)03:22:50 No.972844215

    >一番の解決方法はいじめられっ子の机に包丁入れておいてあげる事だと思う (自害するいじめられっ子)

    14 22/09/18(日)03:26:55 No.972844652

    つまり本人が出来ることは何も無いって事は分かった

    15 22/09/18(日)03:27:27 No.972844704

    >>一番の解決方法はいじめられっ子の机に包丁入れておいてあげる事だと思う >(自害するいじめられっ子) 別の子が集団のターゲットにされていじめ再開

    16 22/09/18(日)03:28:01 No.972844752

    暴力なら全て解決できます

    17 22/09/18(日)03:28:07 No.972844765

    うちのクラスにはいじめなど無いが? うちの学校にはいじめなど無いが?

    18 22/09/18(日)03:28:14 No.972844776

    環境そのものが腐ってるんだから転校が一番有効だって思い知らされる

    19 22/09/18(日)03:28:46 No.972844832

    自分がいじめられることでほかの子がいじめられることをなくすんだよ 自分だけの最強のいじめっ子を作ろう

    20 22/09/18(日)03:28:54 No.972844850

    >つまり本人が出来ることは何も無いって事は分かった 家族の理解があるなら逃げの一手かなあ

    21 22/09/18(日)03:29:20 No.972844885

    なんで大人がどうにかしようとしないで子供まかせなの?

    22 22/09/18(日)03:29:36 No.972844901

    そもそも学校が閉鎖空間に何年も閉じ込めて勉強とかつまんないこと無理やりやらせてストレスためさせるっていういじめ発生装置なとこをなんとかしたほうがいい

    23 22/09/18(日)03:29:48 No.972844923

    >なんで大人がどうにかしようとしないで子供まかせなの? 大人が入ってもどうにもならないから

    24 22/09/18(日)03:30:24 No.972844979

    >いじめを傍観するな行動しろ 誰かいじめられてんの? 会社? 「」内の内ゲバ?

    25 22/09/18(日)03:30:56 No.972845026

    >そもそも学校が閉鎖空間に何年も閉じ込めて勉強とかつまんないこと無理やりやらせてストレスためさせるっていういじめ発生装置なとこをなんとかしたほうがいい そのストレステストに耐えられないと社会に出て更に長い時間ストレス環境に置かれる時耐えられないんだ

    26 22/09/18(日)03:31:18 No.972845061

    >大人が入ってもどうにもならないから どうにでもやりようがあるだろ!?

    27 22/09/18(日)03:32:14 No.972845145

    物をとったり隠したり実力で相手の意見を変えさせる人間は逮捕した方が…

    28 22/09/18(日)03:32:24 No.972845162

    学者の新書で Q「どうしていじめはなくならないの?」 A「楽しいからだと思います 一方的に優越感と支配欲が充足できるんです 楽しいに決まってます」 的に身も蓋もないこと書いててすごい痛快だった

    29 22/09/18(日)03:32:27 No.972845165

    >なんで大人がどうにかしようとしないで子供まかせなの? いじめっ子があいつにいじめられましたと大人に訴えてそれ信じられた場合とかあるじゃん 大人だからどうにかできるかどうかはimg見ていて希望がもてるかどうか改めて考えてみてくれ

    30 22/09/18(日)03:34:00 No.972845279

    >どうにでもやりようがあるだろ!? どうにでもなってるならこんなに問題にはならないんだ 理屈ではどうにか出来そうでも実際に出来るかどうかはまた別なんだろう

    31 22/09/18(日)03:34:08 No.972845292

    >いじめっ子があいつにいじめられましたと大人に訴えてそれ信じられた場合とかあるじゃん >大人だからどうにかできるかどうかはimg見ていて希望がもてるかどうか改めて考えてみてくれ 裏取れよ!?少なくとも教師はそれも仕事だろ

    32 22/09/18(日)03:35:14 No.972845393

    >裏取れよ!?少なくとも教師はそれも仕事だろ 裏取りした結果いじめっ子を信じますとかマジである

    33 22/09/18(日)03:35:40 No.972845428

    大人が介入したら今度は介入できない方法を考えて…とかもあるしね プライバシー全無視してすべての行動を監視するぐらいしないと無理

    34 22/09/18(日)03:35:46 No.972845439

    でもねえ…いちいち大人が口を出すってのもねえ… だいたい子供のやることですよ?遊びの延長線上ですよこんなものは…

    35 22/09/18(日)03:35:58 No.972845460

    >裏取れよ!?少なくとも教師はそれも仕事だろ 普段からそのくらい誠実に仕事をしてる人だけが 出来てない教師を叩いても良い

    36 22/09/18(日)03:36:34 No.972845510

    第三者が解決行動する理由が気になる

    37 22/09/18(日)03:37:16 No.972845584

    実際止めるのかなり難しいと思うよ 昔みたいにいじめっ子ぶん殴る訳にもいかないし

    38 22/09/18(日)03:37:32 No.972845612

    正直実際に見たことがないから架空の出来事に近いものはある ラブコメの主人公を実際には見たことがないのと同じレベルだ

    39 22/09/18(日)03:37:32 No.972845613

    ネットちょっと眺めただけでもいじめをどうにかしろって方が無理がある

    40 22/09/18(日)03:37:41 No.972845628

    「監視カメラ動作中」って看板つけとくといいよ

    41 22/09/18(日)03:39:33 No.972845784

    スマホで簡単に動画という証拠残せるようになったんだからいじめっ子を吊るし上げようと思えばすぐに出来そうな気もする

    42 22/09/18(日)03:39:39 No.972845792

    学校の秘密主義がいじめに最適だから相当厳しいし なんなら教師も教師にいじめられる

    43 22/09/18(日)03:40:07 No.972845836

    あまりひどいのは警察が介入してもいいと思うけどなんか学校はいれたがらんよね

    44 22/09/18(日)03:40:09 No.972845839

    どうにもならないって心のどこかで思ってるからいじめっ子をグチャグチャにいじめてスカッと系のフィクションがいつまでも人気なんだ

    45 22/09/18(日)03:41:26 No.972845960

    おれはクラスLINEの存在しない時代に学生を終えてよかったと思っている

    46 22/09/18(日)03:41:53 No.972845997

    >おれはクラスLINEの存在しない時代に学生を終えてよかったと思っている これはマジでそう思う ネットのない時代でよかった

    47 22/09/18(日)03:42:30 No.972846053

    集団で生活してる以上は避けられない事だからね 大人がやってるのに子供はやってはいけませんは無理だよ いっそ酒とかタバコみたいにイジメは20になってからとかにしたら減るかもな

    48 22/09/18(日)03:42:36 No.972846060

    夜中忍び込んでいじめっ子の机にしゃがんで糞垂れる嫌がらせが学校に機械警備があるおかげで今はできんからつらい

    49 22/09/18(日)03:42:46 No.972846067

    俺の母校は1400人くらいいたけどそういう話まったく聞かなかったわ 何人いたらどれくらい発生するとかじゃねえとは思うけど

    50 22/09/18(日)03:43:52 No.972846166

    >おれはクラスLINEの存在しない時代に学生を終えてよかったと思っている SNSもそうだけど今の子は大変そうだよな… 俺の隠してた黒歴史が!とか言ってる場合じゃないもんね 全部記録に残っちゃってんだから

    51 22/09/18(日)03:43:55 No.972846169

    まあ防犯カメラと警察で良いんじゃないかな 先生の処理力は有限だしそもそも先生は探偵じゃないから誰が犯人かなんて知りようがないし

    52 22/09/18(日)03:44:40 No.972846227

    校長先生をいじめた子は誰ですか!

    53 22/09/18(日)03:45:32 No.972846288

    教頭先生がやれっていってました

    54 22/09/18(日)03:45:37 No.972846295

    いじめってダメなの?警官や自衛官もみんなやってるのに

    55 22/09/18(日)03:46:36 No.972846363

    社会人でも平気で起こるんだからもう運が悪かったと思うしかない

    56 22/09/18(日)03:46:40 No.972846372

    >なんで大人がどうにかしようとしないで子供まかせなの? 子供にこうやって手段提示しとくのも大事なことだと思うけど

    57 22/09/18(日)03:47:18 No.972846413

    >いじめってダメなの?警官や自衛官もみんなやってるのに 警官や自衛官がやって許されているならその理屈も通るだろうが…

    58 22/09/18(日)03:49:28 No.972846579

    よし「」でいじめに苦しむ子ども達のためのホットラインを作るか!

    59 22/09/18(日)03:51:30 No.972846750

    正直いい年こいた大人ですらしょうもない理由でやるのに子供がやらない訳がない

    60 22/09/18(日)03:53:26 No.972846916

    >警官や自衛官がやって許されているならその理屈も通るだろうが… 今でもけつ毛燃やしてるじゃん

    61 22/09/18(日)03:54:23 No.972846999

    >今でもけつ毛燃やしてるじゃん それが許されているならって話だぞ

    62 22/09/18(日)03:55:02 No.972847049

    >>裏取れよ!?少なくとも教師はそれも仕事だろ >裏取りした結果いじめっ子を信じますとかマジである いじめられっ子がよほど品行方正で弁が立って少ないながらも友達がいる子じゃないと先生からの信頼度がそもそも底打ってるとかよくある話だ…

    63 22/09/18(日)03:55:45 No.972847107

    会社内とか同好会とかママ友とかそこらの大人の中でもあるし じゃあ日本だけ悪いのかといえば海外の方がたぶんもっと苛烈なんじゃないかとすら思う… いじめの撲滅って犯罪とか病気の根絶並に難しいんじゃないか

    64 22/09/18(日)03:56:46 No.972847185

    子供の頃にちゃんと許されないってわからされなかったから大人になってもやるんだ

    65 22/09/18(日)03:57:13 No.972847216

    いじめなんて人間じゃなくても存在する本能的なものなんだし脳みそいじくりでもしないとなくならないと思う

    66 22/09/18(日)03:57:57 No.972847269

    いじめても現実的な罰則なんてまずないしな 特に学生なら

    67 22/09/18(日)03:58:10 No.972847284

    ろくな給料も貰ってないのにいじめの対策まで教師に押し付けられたらたまったもんじゃないよ 600万貰えたらそんぐい働いてやってもいいけどさぁ

    68 22/09/18(日)03:59:08 No.972847355

    いじめはどんどん実名晒していいと思う

    69 22/09/18(日)03:59:10 No.972847358

    >いじめても現実的な罰則なんてまずないしな >特に学生なら 暴力やら器物破損やら法に触れたらあるよ

    70 22/09/18(日)03:59:29 No.972847389

    >暴力やら器物破損やら法に触れたらあるよ いじめ被害者が死んでも特にないけど

    71 22/09/18(日)03:59:34 No.972847395

    あるのはしょうがないがきちんと処理されないのは問題 うんこした後「どうせまたうんこするんだから流したりおしりを拭く必要はない」ってならないだろ

    72 22/09/18(日)04:00:56 No.972847501

    うんこ付きパンツで過ごしても気にしない人が世の中には多いって話なんだろう

    73 22/09/18(日)04:01:35 No.972847556

    >いじめ被害者が死んでも特にないけど ニュースになって問題化した例を全体化してるな

    74 22/09/18(日)04:01:49 No.972847576

    こう言っちゃなんだけどいじめのあれこれとか抜きにしても 単純に関わりたくない性格してることが多いよねいじめられっこ…

    75 22/09/18(日)04:02:13 No.972847614

    やはり行動するにもまずは筋肉つけて大きく見せないと

    76 22/09/18(日)04:02:14 No.972847615

    やばいいじめまでは行ってないけどXX菌~って馬鹿にしてた時期あったのめちゃくちゃ後悔してる

    77 22/09/18(日)04:02:27 No.972847628

    旭川も加害者は許されたよね

    78 22/09/18(日)04:02:33 No.972847631

    これをするのは大人の仕事なんだよな

    79 22/09/18(日)04:03:31 No.972847697

    大人が中途半端に介入しても隠れて虐めるのが上手くなるだけだよ

    80 22/09/18(日)04:03:42 No.972847714

    >こう言っちゃなんだけどいじめのあれこれとか抜きにしても >単純に関わりたくない性格してることが多いよねいじめられっこ… 傾向を語れるくらい周りでいじめ起こりまくってたのか

    81 22/09/18(日)04:03:59 No.972847734

    >大人が中途半端に介入しても隠れて虐めるのが上手くなるだけだよ 体罰って必要悪だよな

    82 22/09/18(日)04:04:39 No.972847788

    いじめならレイプまではセーフになる確率が高い

    83 22/09/18(日)04:04:41 No.972847793

    >単純に関わりたくない性格してることが多いよねいじめられっこ… 映画のミッドサマーやウィッカーマンとか見てきて

    84 22/09/18(日)04:05:55 No.972847884

    >映画のミッドサマーやウィッカーマンとか見てきて ウィッカーマン虐めとかそういう話か?

    85 22/09/18(日)04:06:05 No.972847895

    少年犯罪者は実名報道駄目だけど いじめは犯罪ではないようなので実名報道していい

    86 22/09/18(日)04:06:46 No.972847947

    >ウィッカーマン虐めとかそういう話か? 集団による少数への圧力とかの話

    87 22/09/18(日)04:06:50 No.972847952

    わたしはジェンダーに敏感なものだが また悪い例が男の子で良い例が女の子

    88 22/09/18(日)04:07:33 No.972848004

    俺は寝たふりするからお前がやれ

    89 22/09/18(日)04:08:13 No.972848051

    子供は責任問えないから親の実名を公開すれば良いと思う

    90 22/09/18(日)04:08:35 No.972848069

    面倒なんだよな単純に 最長三年で終わる環境で損害無い奴が手を出す気は無いというか

    91 22/09/18(日)04:08:46 No.972848083

    いじめがある環境を見たことないから本当に存在してるんだろうかって気持ちになる

    92 22/09/18(日)04:09:19 No.972848126

    動画取って晒せばいい 正義の人達で空気とか吹き飛ぶ

    93 22/09/18(日)04:09:29 No.972848140

    別に責任取らせるために公開するわけじゃないから子供の名前でいいだろ 大会結果の発表とかでは実名公開してたりするんだし一緒よ

    94 22/09/18(日)04:10:10 No.972848191

    >集団による少数への圧力とかの話 悪意や差別じゃなくて宗教行為としての生贄だから虐めとはベクトル違うと思う

    95 22/09/18(日)04:10:22 No.972848206

    いじめっ子倒したら懸賞金出るようにしよう

    96 22/09/18(日)04:10:25 No.972848214

    いじめする子供なんて学校というよりは家庭環境クソなのが原因だろうし解決なんか出来るわけないんだよな まず他者の気持ちが理解出来るならやらないからな

    97 22/09/18(日)04:10:40 No.972848232

    堂々といじめられてる奴はこんなに酷い奴なんですから僕たちのやってることは正当なんですって言えばいいのにね

    98 22/09/18(日)04:11:16 No.972848275

    俺はネットでいじめっ子と教師を叩くことしかできない…

    99 22/09/18(日)04:11:24 No.972848287

    学校側も親含む生徒側も世間体を気にして結託するから 少数派である告発者の意見は潰されて立場が悪くなる そしてそれを恐れて告発自体しなくなるという詰みの構造になってる

    100 22/09/18(日)04:11:33 No.972848301

    物語みたいに虐げられるのはいい人だけだといいんだけどな

    101 22/09/18(日)04:11:48 No.972848313

    学校にいじめ相談室みたいなの設置したらどうかな 弁護士とかで構成された学校とは関わりない人が管轄する別組織の

    102 22/09/18(日)04:12:23 No.972848353

    >いじめがある環境を見たことないから本当に存在してるんだろうかって気持ちになる 恵まれた環境だったって事だぞ そういう人には見えない壁が存在する その壁の向こうの人種は認識自体できないってヤツだ

    103 22/09/18(日)04:12:54 No.972848379

    >悪意や差別じゃなくて宗教行為としての生贄だから虐めとはベクトル違うと思う いじめは社会性や野性で発生する群れからの異物排除だから違うのはベクトルの力の大きさであってベクトルの向きは同じだと思う

    104 22/09/18(日)04:12:58 No.972848382

    >物語みたいに虐げられるのはいい人だけだといいんだけどな 悪人相手でも私刑は認められないぞ

    105 22/09/18(日)04:13:02 No.972848388

    >物語みたいに虐げられるのはいい人だけだといいんだけどな どうゆう事?

    106 22/09/18(日)04:13:09 No.972848398

    >堂々といじめられてる奴はこんなに酷い奴なんですから僕たちのやってることは正当なんですって言えばいいのにね いじめられてる方にも原因ある論は是非これやってほしい

    107 22/09/18(日)04:14:15 No.972848474

    いじめられてたけど暴力で解決した いじめてきてたヤンキーに別学校との対立に来てくれと言われた 行くわけねーだろバーカ

    108 22/09/18(日)04:14:33 No.972848492

    >>堂々といじめられてる奴はこんなに酷い奴なんですから僕たちのやってることは正当なんですって言えばいいのにね >いじめられてる方にも原因ある論は是非これやってほしい テレビで直接全国にいかにそいつがいじめれるべき人間だったのかを訴える場を作ってあげてほしいね

    109 22/09/18(日)04:15:06 No.972848523

    異世界おじさんの藤宮の幼少期みたいに いじめっ子も手が出せない無敵存在になればいじめは止められる

    110 22/09/18(日)04:15:13 No.972848532

    >いじめられてたけど暴力で解決した >いじめてきてたヤンキーに別学校との対立に来てくれと言われた >行くわけねーだろバーカ なんで別学校のやつと結託してもっかいボコんなかったの

    111 22/09/18(日)04:15:17 No.972848537

    >物語みたいに虐げられるのはいい人だけだといいんだけどな 振り返ると俺とか俺がクラスメイトでも助けたくなかっただろうなって思うぞ俺

    112 22/09/18(日)04:15:19 No.972848544

    >いじめは社会性や野性で発生する群れからの異物排除だから違うのはベクトルの力の大きさであってベクトルの向きは同じだと思う 社会の維持の為の行為ならそうだけどアレ定期的に犠牲者だしてる生贄だから異物排除じゃないよ

    113 22/09/18(日)04:15:32 No.972848557

    >いじめられてる方にも原因ある論は是非これやってほしい ネットの炎上なんかはだいたいそんな感じじゃないの?

    114 22/09/18(日)04:15:32 No.972848558

    >いじめられてたけど暴力で解決した >いじめてきてたヤンキーに別学校との対立に来てくれと言われた >行くわけねーだろバーカ いじめられっ子のこういうとこ嫌い

    115 22/09/18(日)04:15:39 No.972848564

    韓国だか中国の女学生のいじめっぽい動画でちんちん固くしてすまないって裏庭のコオロギが鳴いてる

    116 22/09/18(日)04:15:59 No.972848580

    キモい奴のキモさが振り切れ過ぎてて 嫌がらせとかは特に無いが誰も絡みに行かないし話しかけもしないみたいな感じになってた思い出

    117 22/09/18(日)04:16:21 No.972848608

    >いじめられっ子のこういうとこ嫌い 本当にそれがいじめられてた奴だと思うのは多分寝不足だぞ 早く寝ろ

    118 22/09/18(日)04:16:26 No.972848613

    いじめって娯楽なので 誰に非があるとか関係無いんだよね 楽しいからやってるだけなんで なんでいじめられてる方は考えてもムダで頼りになる大人に相談するか逃げの一手が一番だね

    119 22/09/18(日)04:16:27 No.972848614

    正直いじめ対策とか考えてるお上の人いじめなくすことに興味ないと思う

    120 22/09/18(日)04:17:06 No.972848647

    いじめは良くないとは思う いじめられた方がやる事なす事がいちいちムカつくボンクラだったら?

    121 22/09/18(日)04:17:09 No.972848649

    >いじめられっ子のこういうとこ嫌い 俺はお前が嫌い

    122 22/09/18(日)04:17:53 No.972848696

    ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

    123 22/09/18(日)04:18:39 No.972848751

    >>いじめは社会性や野性で発生する群れからの異物排除だから違うのはベクトルの力の大きさであってベクトルの向きは同じだと思う >社会の維持の為の行為ならそうだけどアレ定期的に犠牲者だしてる生贄だから異物排除じゃないよ なんなら永遠に犠牲要求するからリソース浪費半端ねえんだよな 社会出るとしょーもないイジメで仕事の効率落ちてるケースよく見て泣きたくなる

    124 22/09/18(日)04:19:12 No.972848784

    これはこうしなさいこの上司の話は言い訳せずにちゃんとしなさい って教えたのに言い訳しかしない50代バイトくん職場全員から嫌われてるんだけど 素直に聞かずに言い訳してるのはバイトくんなんだから自業自得なんだよね

    125 22/09/18(日)04:19:52 No.972848826

    いじめがあるのはしょうがないとして いじめられても首吊らんでいいシステム作りをするべきなんだろな フリースクールみたいな逃げ道用意するとか

    126 22/09/18(日)04:20:06 No.972848841

    人間の限界

    127 22/09/18(日)04:20:36 No.972848873

    嫌うとか憎む事といじめをすることはまた別の問題なんだよね 嫌いな人とかムカつく人との接点は最小限にするけど

    128 22/09/18(日)04:21:24 No.972848924

    いじめられっ子集めたら多分なんかああ虐められそう…って思っちゃいそう

    129 22/09/18(日)04:21:27 No.972848928

    >嫌いな人とかムカつく人との接点は最小限にするけど 無視は虐めですというジレンマが発生する

    130 22/09/18(日)04:21:35 No.972848934

    しょーもないいじめはあるよね 自分が1番仕事できない癖に関係してる会社に偉そうな態度を取るゼネコンの若いのが居るそうで弊社の偉いのがそいつにやられて困ってんすよ

    131 22/09/18(日)04:21:38 No.972848940

    いじめはだめですやめましょうって言い続けたり 反面教師的な情報与えて我を直させるんじゃなくて いじめは娯楽なので確実に起こり得ますし貴方は少し罪悪感を覚えながらもこれからも確実に続けるでしょうという突き付けを行い続けて向き合い続けさせた方がいくらかマシ 目を背けさせる感じの教育は無駄

    132 22/09/18(日)04:22:59 No.972849037

    >無視は虐めですというジレンマが発生する でも特に仲良くする気起きない人と世間話しないのは当然じゃない? 挨拶されたけど返さないとかは礼儀としてどうなの?って思うからするけど

    133 22/09/18(日)04:23:44 No.972849084

    >本当にそれがいじめられてた奴だと思うのは多分寝不足だぞ >早く寝ろ 3年間6人から殴らせろとか物壊されたりしてたからな 堪忍袋の緒が切れて主要の3人に暴力した

    134 22/09/18(日)04:23:51 No.972849095

    いじめがないと思ってる人はいじめというものへのハードルが高過ぎるんだと思う 本当にめちゃくちゃ頭が良くて大人しい人達に囲まれてる環境でも無ければいじめは確実に何処にでも存在してる

    135 22/09/18(日)04:24:17 No.972849126

    俺はいじめられっ子についてなら体験してる 俺は生まれつき精神障害者だったんだが昔はその障害自体世間にあまり知られてなくておかしいと思った親は医者に連れてかれても大きくなったら自然に直るだとか言われたそうで 普通の学校で過ごしたけど当然ノロマで団体行動できず異常行動もするわでおかしかったからいじめられまくった そのまま自覚ないままに大人になって普通の企業で頑張ってみたが体調おかしくなって調べたら双極だったよ 投薬毎日しなきゃ普通に過ごせないレベルの障害だったんだからまぁそりゃいじめられるわな…

    136 22/09/18(日)04:24:42 No.972849155

    今酷い有様のロシア軍も開戦前から軍隊内のいじめが酷いって散々言われてたし マジでいじめって組織のエネルギーを奪うんだなって…

    137 22/09/18(日)04:25:02 No.972849176

    いじめがなくなるわけないよね imgでもリアルでも会話のキャッチボールができないアスペルガーと仲良く出来る訳ないよね 意思疎通にこっちが神経使ってイライラさせられるんだから

    138 22/09/18(日)04:25:04 No.972849183

    ロシアは元々雑魚だから

    139 22/09/18(日)04:25:28 No.972849206

    >でも特に仲良くする気起きない人と世間話しないのは当然じゃない? セクハラと同じで相手がイジメを受けたと感じたらそれはイジメなので仲良くする気おきない人と世間話しないのは当然と虐めは両立するのだ

    140 22/09/18(日)04:25:40 No.972849222

    嫌いなら極力口きかないにとどめてください 暴力や嫌がらせという働きかけを一切しないでください とキッパリ口にできたら楽だろうけど そんなこと言ったら大炎上しちゃうからなあ

    141 22/09/18(日)04:26:17 No.972849270

    >いじめがないと思ってる人はいじめというものへのハードルが高過ぎるんだと思う テレビドラマとかでやるイジメが過酷すぎて感覚麻痺した感じはある

    142 22/09/18(日)04:26:30 No.972849283

    動画や音声で気軽に殺せるからいい時代だなとは思う が小さい頃からそんなネットの使い方出来るなら困らないとも思う 中学上がっても続けてるようなやつがいるならやれる

    143 22/09/18(日)04:26:55 No.972849308

    いじめって言葉使ってるから矮小的な事象に感じるだけでもっとわかりやすく言えば差別と迫害だから 対象と比較したときに社会的な優越感を感じたほとんどの人間はそれが暴力かどうかは別として同じ行動ととる

    144 22/09/18(日)04:27:06 No.972849321

    正直いじめられてるのが美少女とか美少年でもなきゃ見ないふりする

    145 22/09/18(日)04:27:18 No.972849335

    いじめは娯楽かといわれるとうーん…楽しくはないと思う 臭いやつとか会話が成立しないやつみたいな そういうイライラさせる相手を対応してたけど相手するの疲れたって結果起こるもんじゃない?

    146 22/09/18(日)04:27:23 No.972849340

    今の時代学校でいつでも盗撮できてネットに拡散されるし 裏サイトで悪口言われるとか 俺生まれたのがこの時代でなくてよかったと思う

    147 22/09/18(日)04:28:08 No.972849387

    周りの士気を下げるような個体を仲間と見なさない/排除するというのは集団の機能として存在する まあそれはそれとして犯罪はしちゃダメってだけ そう言う相手と友達になりなさいって言ってるわけではない

    148 22/09/18(日)04:29:15 No.972849451

    >いじめは娯楽かといわれるとうーん…楽しくはないと思う 本質には優越感と自己肯定があるから楽しいものなんだよ いじめをしてる人間を下等だと笑うのと同じ

    149 22/09/18(日)04:29:43 No.972849487

    いじめてもいい人型ロボットを一体クラスに配置する未来

    150 22/09/18(日)04:30:08 No.972849517

    マウントを超えたスーパーマウントだからね 気持ちよくないわけがない

    151 22/09/18(日)04:30:17 No.972849527

    >いじめてもいい人型ロボットを一体クラスに配置する未来 サイバーダインのアレか

    152 22/09/18(日)04:30:35 No.972849546

    >いじめてもいい人型ロボットを一体クラスに配置する未来 そんなアニメどっかで見たな

    153 22/09/18(日)04:30:48 No.972849559

    >周りの士気を下げるような個体を仲間と見なさない/排除するというのは集団の機能として存在する >まあそれはそれとして犯罪はしちゃダメってだけ >そう言う相手と友達になりなさいって言ってるわけではない いじめがあるのはどうしようもないがいじめがあって当然やって当然になっていくと集団側が実質的にカルト宗教と変わらなくなってるからそういうのから逃げ出すのも大事だわ

    154 22/09/18(日)04:30:54 No.972849568

    >今酷い有様のロシア軍も開戦前から軍隊内のいじめが酷いって散々言われてたし >マジでいじめって組織のエネルギーを奪うんだなって… あいつ嫌いだから支援しないとか戦場で見捨てるとか山ほどやってんだろうな… そう考えると軍隊内でいじめ蔓延したらマジで組織が死ぬな

    155 22/09/18(日)04:31:03 No.972849580

    生物に競争原理がある以上はどうやってもなくならない

    156 22/09/18(日)04:31:25 No.972849610

    信頼できる先生って言い方がもうダメというか… 先生はみんな信頼に足る人間じゃないといけないだろ… こいつクソだなって先生でも苛めだけには真摯に対応しろよ

    157 22/09/18(日)04:31:37 No.972849627

    >>いじめは娯楽かといわれるとうーん…楽しくはないと思う >本質には優越感と自己肯定があるから楽しいものなんだよ >いじめをしてる人間を下等だと笑うのと同じ 気持ちよくないよ 関わってる社員全員あいつムカつくってなってて相当イライラきてる

    158 22/09/18(日)04:31:57 No.972849642

    いじめられっこを救おう守ろうって団体はいくつもあるから本気でどうにかしたいと思うなら支援したらいい

    159 22/09/18(日)04:32:02 No.972849646

    先生は人間なので常に正答できない

    160 22/09/18(日)04:32:18 No.972849665

    ただ気持ちよくなるためにいじめる場合もあるだろうし イライラさせられた原因にストレスをぶつけるいじめもあるだろうし 一概には言えんね

    161 22/09/18(日)04:32:21 No.972849667

    教師や保護者含めた関係者はぶっちゃけ無力で 弁護士による法的手続きが結局一番効くとか何かで見たことあるな

    162 22/09/18(日)04:32:39 No.972849690

    いじめを止めたいならいじめっ子より強い存在を置いて監視する必要があるな

    163 22/09/18(日)04:32:48 No.972849699

    まぁ精神障害者なんて差別されんのなんか理解してるけどさ 生まれつきの脳障害は完治する事は絶対ないんで普通に産まれたかったとは思う いじめと差別しか受けてきてないしそれは障害者雇用で働いてる今も変わらんからね…そんな障害負って産まれた自分の自己責任って言われたら仕方ないけど

    164 22/09/18(日)04:32:53 No.972849705

    >あいつ嫌いだから支援しないとか戦場で見捨てるとか山ほどやってんだろうな… >そう考えると軍隊内でいじめ蔓延したらマジで組織が死ぬな 命のやりとりする場で仲間信じられなかったら軍隊として機能しないからね

    165 22/09/18(日)04:33:24 No.972849738

    書き込みをした人によって削除されました

    166 22/09/18(日)04:33:24 No.972849739

    >あいつ嫌いだから支援しないとか戦場で見捨てるとか山ほどやってんだろうな… >そう考えると軍隊内でいじめ蔓延したらマジで組織が死ぬな そういやキレた味方戦車に轢き殺された士官いたなぁ…

    167 22/09/18(日)04:33:45 No.972849764

    いじめが見つからないのは学校が閉鎖的すぎるのからじゃねーの?

    168 22/09/18(日)04:34:11 No.972849788

    いじめの何が問題かってちょっとした流れの変化で誰しもがいじめられる側になるから 容認して放置するような社会でいるといつか自分がその対象になること

    169 22/09/18(日)04:36:15 No.972849910

    >いじめの何が問題かってちょっとした流れの変化で誰しもがいじめられる側になるから >容認して放置するような社会でいるといつか自分がその対象になること それを肌で理解してるやつが積極的にいじめる側に回ることで自分を守ろうとする

    170 22/09/18(日)04:36:33 No.972849933

    >いじめの何が問題かってちょっとした流れの変化で誰しもがいじめられる側になるから >容認して放置するような社会でいるといつか自分がその対象になること いじめとは違うが事故ったりして「普通」に働けなくなるとそれまでの実績や義理人情とか関係なく即切られるよね 中々怖いと思うよ

    171 22/09/18(日)04:36:59 No.972849958

    旭川の件を鑑みるに地域性も関わってくるだろうし引っ越ししか無いかなって そんな簡単な話でもないしやられてる側が負担するの本当に納得いかないだろうけど

    172 22/09/18(日)04:37:38 No.972849999

    まあ…ある程度強さがないと周囲に食われるのは自然界と変わらんし…

    173 22/09/18(日)04:37:42 No.972850006

    経済的負担でとても大変だけど 親は子供のことを思えば環境変えてあげることしかできんのよな

    174 22/09/18(日)04:37:45 No.972850008

    いじめを当番制にするか…

    175 22/09/18(日)04:38:03 No.972850031

    >いじめを当番制にするか… やめやめろ

    176 22/09/18(日)04:38:14 No.972850039

    >いじめを当番制にするか… 当番以外がいじめられないなどということは起こらない…

    177 22/09/18(日)04:38:37 No.972850064

    いじめではないけど東北に災害派遣に行った際に命令されてない所で勝手に作業やり始めた中隊が居て そこと一緒に作業させられて一緒に怒られた時は 1中退長噂通りのエースだな現場引っ掻き回すのが長になるなよ死ねよってなったなあ

    178 22/09/18(日)04:38:49 No.972850076

    クラスに1台アンドロイドつくってそいつ虐めるか

    179 22/09/18(日)04:39:03 No.972850088

    >経済的負担でとても大変だけど >親は子供のことを思えば環境変えてあげることしかできんのよな 親がそこまでしてくれたらめちゃくちゃ恵まれてる家庭環境だ

    180 22/09/18(日)04:40:00 No.972850142

    コミュニティの集合意識の力が大きいから緊急で個別のいじめ解決するなら別のコミュニティに移るしかないし それはそれとしてコミュニティの意識自体を変えていく必要がある

    181 22/09/18(日)04:41:17 No.972850213

    たしかに いじめが発生してるコミュニティで いじめられっこ抜いても次のターゲットが生まれるだけだろうから コミュニティ自体も改善しないといけないんだよな

    182 22/09/18(日)04:41:51 No.972850255

    あとその地域特有の空気ってもんがある 転校するとわかるがマジである その場合は本人に非がなくても他所者というだけで陰湿ないじめを受ける事になる

    183 22/09/18(日)04:42:15 No.972850280

    いじめっ子をネットで誹謗中傷の的にする

    184 22/09/18(日)04:42:45 No.972850320

    逆にいじめっ子を強制的に転校させるのはどうだろうか

    185 22/09/18(日)04:42:52 No.972850329

    本気で無くしたいなら学校側でメチャクチャ重い罰則用意していじめるだけ損って思わせるのが一番良い

    186 22/09/18(日)04:43:41 No.972850378

    >逆にいじめっ子を強制的に転校させるのはどうだろうか いじめられっ子とその家族側が経済的負担受けるのよりマシだけど そんな地雷どこの学校も地域も受け入れたくねえ!

    187 22/09/18(日)04:43:44 No.972850382

    >あとその地域特有の空気ってもんがある >転校するとわかるがマジである >その場合は本人に非がなくても他所者というだけで陰湿ないじめを受ける事になる ここだとツイッターとかpixiv大百科とかに異様に敵意燃やす子いるしあんな感じかな

    188 22/09/18(日)04:46:01 No.972850513

    >>逆にいじめっ子を強制的に転校させるのはどうだろうか >いじめられっ子とその家族側が経済的負担受けるのよりマシだけど >そんな地雷どこの学校も地域も受け入れたくねえ! それこそ県外とか行かないと噂って広まるからあいついじめられてたらしいぜってなると優しくされる場合もあるけどまたいじめられる可能性も全然あるしなあ

    189 22/09/18(日)04:46:02 No.972850514

    いじめられた側にしてみれば非のない自分が何でと思うかもしれないけど 人生自分じゃどうにもならないことで生活を変えなきゃいけないことがあると思って 違う世界を探してもらいたいしそういう支援をするのがまず大事なんだろう

    190 22/09/18(日)04:48:04 No.972850651

    俺なんて親の転勤で田舎の小学校転校させられたら他所者扱いになって何しても他所者が生意気言ってんじゃねぇよって空気になってさ 上履きのカカト教室移動するたびに踏まれたり椅子に画鋲置いてる犯人扱いされたりしかも教師も頼ればお前が来るまでは起きなかったからお前がやったんじゃねーのって言われたりで地獄でしかなかったな あといじめと関係ないけど最初に仲良くなった友達に自宅で私物盗まれてこれもめちゃくちゃ辛かったな 結局その後また親が転勤になっていくらかマシな環境に行けたけど…

    191 22/09/18(日)04:48:25 No.972850668

    本人の気持ち次第だけど学校行かなくても勉強できて卒業もさせてもらえる環境があればな

    192 22/09/18(日)04:48:44 No.972850685

    無くすって考えがダメで必ず起こる事故のようなものだと考えて制度を作らないとだし スレ画もそういう観点から啓蒙してるものだろう

    193 22/09/18(日)04:48:47 No.972850688

    >結局その後また親が転勤になっていくらかマシな環境に行けたけど… 地獄を体現してるな…

    194 22/09/18(日)04:49:18 No.972850725

    いじめをしてくるのはたいてい集団なので 「(いじめ対象の)あいつが悪い」って意見が多数になりいじめる側の意見が尊重されやすい

    195 22/09/18(日)04:50:01 No.972850764

    >>裏取れよ!?少なくとも教師はそれも仕事だろ >裏取りした結果いじめっ子を信じますとかマジである というか先生としては中立的でなくてはならないからいじめっ子を信じるまでは行かなくてもどっちの言い分も話半分に聞いてなあなあで済ませるは結構ある

    196 22/09/18(日)04:50:07 No.972850770

    >本人の気持ち次第だけど学校行かなくても勉強できて卒業もさせてもらえる環境があればな 昔に比べれば保健室登校だとか学校外で勉強する団体だの認知されてきてるけどね 学校から弾かれても履修できる環境整えたほうが簡単確実かね

    197 22/09/18(日)04:51:34 No.972850873

    親の転勤今はどうだか知らないけど昔は結構あってこれやられると年齢によってはコミュニティ放り出されるからマジでキツいんだよね 小学5年で転校だったんだけどそりゃ他所者だろうよという

    198 22/09/18(日)04:51:50 No.972850884

    >無くすって考えがダメで必ず起こる事故のようなものだと考えて制度を作らないとだし >スレ画もそういう観点から啓蒙してるものだろう でもスレ画見ていじめられっこのために行動しなきゃってなる非当事者っているのかね…?

    199 22/09/18(日)04:52:15 No.972850909

    右下以外選ぶと標的になる 右下もうっかり先生が告発先を滑らせたらアウト

    200 22/09/18(日)04:52:34 No.972850923

    書き込みをした人によって削除されました

    201 22/09/18(日)04:53:35 No.972850969

    >でもスレ画見ていじめられっこのために行動しなきゃってなる非当事者っているのかね…? 行動しなきゃと思ってるけどどうしたらいいかわかんない人向けじゃないの

    202 22/09/18(日)04:54:05 No.972850992

    単に友達が1人もいないでほっとかれてるだけの状態でもいじめだよねって話になっちゃったりするとまたややこしい

    203 22/09/18(日)04:54:45 No.972851029

    別にいじめやめろよ!とまでは言わなくてもいじめっ子と友達とか友達の友達だったりしたらそれとなく誘導したりはできる

    204 22/09/18(日)04:54:54 No.972851040

    >あいつ嫌いだから支援しないとか戦場で見捨てるとか山ほどやってんだろうな… >そう考えると軍隊内でいじめ蔓延したらマジで組織が死ぬな 撤退後のブチャに自分とこの兵士死体無造作に置き去りにしたままで逃げてったから仲間意識は相当低いとは言われてる 普通戦友の死体とか供養するもの

    205 22/09/18(日)04:55:17 No.972851058

    集団の空気は変えられる側が主導してる場合も多いイメージ そういう人間じゃないと早々に問題になってるとかなだけだろうけど

    206 22/09/18(日)04:56:01 No.972851095

    社会の空気が作り出している以上それを止めようとするのに躊躇するのも当然のこと

    207 22/09/18(日)04:56:14 No.972851109

    いじめたやつをしばらく登校禁止にして学校での人間関係変わるようにしちゃうか

    208 22/09/18(日)04:56:18 No.972851112

    「」も自分の子供いるなら転校はなるべくさせちゃダメだからな いじめられてて対処する為ならともかく特に高学年になって以降だとそれまでの友達も全員構築し直しになるんだから取り返しつかなくなる

    209 22/09/18(日)04:56:22 No.972851117

    学生時代いじめはなかったと思ってるけどシンプルに嫌われ者で避けられてるやつはいたしそれもいじめって言われたらすげえ困るよな

    210 22/09/18(日)04:57:13 No.972851156

    >「」も自分の子供いるなら転校はなるべくさせちゃダメだからな >いじめられてて対処する為ならともかく特に高学年になって以降だとそれまでの友達も全員構築し直しになるんだから取り返しつかなくなる 俺もガンガン関係切れたけど今スマホがあるからどうだろ

    211 22/09/18(日)04:57:21 No.972851162

    >「」も自分の子供いるなら転校はなるべくさせちゃダメだからな >いじめられてて対処する為ならともかく特に高学年になって以降だとそれまでの友達も全員構築し直しになるんだから取り返しつかなくなる それこそクラス変わっただけでいじめられなくなるってこともまああるからな…

    212 22/09/18(日)04:58:01 No.972851183

    >俺もガンガン関係切れたけど今スマホがあるからどうだろ そうじゃなくて既に出来上がってる関係性の中に新しく入るのって子供の頃は特に大変だから…

    213 22/09/18(日)04:58:15 No.972851198

    >うちのクラスにはいじめなど無いが? >うちの学校にはいじめなど無いが? そこまで強気に出れるなら生徒を営業妨害で訴えればいいのに

    214 22/09/18(日)04:58:28 No.972851210

    ほかはシステム的な問題とか加害者の話なんで対象が誰であってもなんだけど 右上に関しては個人的に付き合いを持ってそれを継続しなきゃって話になるから 相手が付き合いを持ちたい人間じゃないといきなり途切れるのよな

    215 22/09/18(日)04:59:22 No.972851272

    スマホあるとはいえ一緒に遊ぶとかは近くじゃないと無理だしまぁ関係は切れるから 個人的には平穏に学生生活送るにはなるべく馴染みの地域で過ごした方がいいとは思う

    216 22/09/18(日)05:00:17 No.972851324

    >大人が介入したら今度は介入できない方法を考えて…とかもあるしね >プライバシー全無視してすべての行動を監視するぐらいしないと無理 結局のところいじめを無くすんじゃなくて解決させたりエスカレートさせない方が大事だわな

    217 22/09/18(日)05:00:46 No.972851343

    >スマホで簡単に動画という証拠残せるようになったんだからいじめっ子を吊るし上げようと思えばすぐに出来そうな気もする スマホ持ち込める現場がどれだけあるかと言うと

    218 22/09/18(日)05:01:58 No.972851413

    世の大体の若い先生は社会の水吸ってない ベテランの先生は基本的にドライ

    219 22/09/18(日)05:02:22 No.972851436

    実際現場的には他人との付き合い方が乱暴なせいでハブられることになってるのでいじめだ!ってなってきれられるのはまずまずポピュラーな問題にはなってるらしい

    220 22/09/18(日)05:02:27 No.972851440

    そういえば今って教師側も犯罪者増えたな 頼るべき教師がそんなんで大丈夫なのか?

    221 22/09/18(日)05:03:13 No.972851474

    >世の大体の若い先生は社会の水吸ってない >ベテランの先生は基本的にドライ というか社会人経験ある教師もそんなに違わないというか人によるとしか言えない…

    222 22/09/18(日)05:03:49 No.972851509

    虐め対策の専門家を各学校に雇うとか 教室に監視カメラ必須とかに出来ないんだろうか

    223 22/09/18(日)05:04:10 No.972851523

    >いじめたやつをしばらく登校禁止にして学校での人間関係変わるようにしちゃうか 転校レベルならともかく登校禁止じゃスマホ連絡取れるし遊べるからどうだろうな あと生半可な制裁は報復が怖い いじめる側はいじめて当然みたいに思ってるし逆にそれを制止されるストレスでエスカレートしかねない

    224 22/09/18(日)05:04:27 No.972851542

    そういえば中学の教師のハゲたおっさんが男子と女子で露骨に対応違っててひいきしやがってって言われてたな… 今なら問題になってそう

    225 22/09/18(日)05:04:27 No.972851543

    先生になる人って学校生活のトラブルと距離を置けた人の方がなってる印象あるわ

    226 22/09/18(日)05:04:28 No.972851546

    >そういえば今って教師側も犯罪者増えたな 認知バイアス

    227 22/09/18(日)05:05:48 No.972851601

    >そういえば今って教師側も犯罪者増えたな >頼るべき教師がそんなんで大丈夫なのか? 昔は犯罪扱いされてないだけで今よりやべー暴力教師が吐き捨てるほどいたよ

    228 22/09/18(日)05:05:52 No.972851605

    いじめを途中で阻止できた後に いじめっ子がいじめられるパターンに入ることの業の深さよ はいおしまい!仲直り!とはいかねぇもんな

    229 22/09/18(日)05:07:35 No.972851688

    >いじめを途中で阻止できた後に >いじめっ子がいじめられるパターンに入ることの業の深さよ >はいおしまい!仲直り!とはいかねぇもんな フィクションではよく見るけど実際そんなにあるのかねそのパターン?

    230 22/09/18(日)05:08:30 No.972851724

    うちは止めに入った担任がターゲットになっていじめどころか学級崩壊に至ったぞ! まあ被害者の俺に説教し始めて担任がこの教室で一番アホなのではないかと思われたのが直接の原因だったけど

    231 22/09/18(日)05:08:53 No.972851744

    >フィクションではよく見るけど実際そんなにあるのかねそのパターン? 明確な加害行為が返ってくるとかはともかくみんなからちかづかんとこ…って扱いになるのはまぁはい

    232 22/09/18(日)05:12:58 No.972851933

    大人が入ってどうしようもない案件を子供に対処出来るわけないだろ

    233 22/09/18(日)05:14:22 No.972851984

    ようは他人の心をコントロールしろって事だろ 無理だろそんなもん

    234 22/09/18(日)05:15:02 No.972852019

    >虐め対策の専門家を各学校に雇うとか そんな金ない >教室に監視カメラ必須とかに出来ないんだろうか そんな金ない

    235 22/09/18(日)05:16:25 No.972852076

    >>虐め対策の専門家を各学校に雇うとか >そんな金ない カウンセラーぐらいはどこの学校でも雇ってんだろ

    236 22/09/18(日)05:16:41 No.972852090

    >明確な加害行為が返ってくるとかはともかくみんなからちかづかんとこ…って扱いになるのはまぁはい いじめてる時点でとかならともかく阻止されてからそうなるのか…

    237 22/09/18(日)05:16:51 No.972852097

    >ようは他人の心をコントロールしろって事だろ >無理だろそんなもん 獣の群れの本能みたいな所あるから道徳や修身が大事という話になる 完全には無理だろってのはまあそのそうなるな…

    238 22/09/18(日)05:17:23 No.972852124

    あいついじめやってたんだぜって扱いになるとルート外れてくんだよな 被害受けた手前同情はしないけど同じ事繰り返してんなとは思ってた

    239 22/09/18(日)05:19:51 No.972852232

    いっそ懲罰房でも作れ

    240 22/09/18(日)05:20:57 No.972852280

    >単に友達が1人もいないでほっとかれてるだけの状態でもいじめだよねって話になっちゃったりするとまたややこしい 俺いじめられてたのか…

    241 22/09/18(日)05:21:40 No.972852314

    >カウンセラーぐらいはどこの学校でも雇ってんだろ 保健室の先生か

    242 22/09/18(日)05:22:20 No.972852348

    大人でも難しいことを子供に求めるな 子供で構成されてようが社会は社会なんだからなんの力もない個人が集団の意識を変えようと動くのは不可能に近い

    243 22/09/18(日)05:22:31 No.972852362

    >>カウンセラーぐらいはどこの学校でも雇ってんだろ >保健室の先生か いやそれとは別でカウンセラーいただろ

    244 22/09/18(日)05:23:27 No.972852411

    ここの年齢層的にカウンセラーがいるのが当然になってる世代じゃないおっさんがおおいのはしゃあない

    245 22/09/18(日)05:23:47 No.972852421

    >大人でも難しいことを子供に求めるな >子供で構成されてようが社会は社会なんだからなんの力もない個人が集団の意識を変えようと動くのは不可能に近い 無くす無くさないとかいう話じゃなくてどこまでシステマチックに処理できる体制を作るかってとこが大事だと思う

    246 22/09/18(日)05:24:24 No.972852446

    >無くす無くさないとかいう話じゃなくてどこまでシステマチックに処理できる体制を作るかってとこが大事だと思う 要するに動くべきは子供じゃなく大人だよね

    247 22/09/18(日)05:24:46 No.972852462

    カウンセラーは知らなかっただけで居たって場合もあるんじゃない

    248 22/09/18(日)05:26:00 No.972852512

    カウンセリングの必要があるのは被害者よりも加害者だったって言うケースも多々ある

    249 22/09/18(日)05:26:05 No.972852518

    >要するに動くべきは子供じゃなく大人だよね ホントに1番いいのは教師じゃない第三者が介入することなんだけどまあ難しいよなぁ

    250 22/09/18(日)05:26:24 No.972852528

    殴り合いの喧嘩になるようなら勝とうが負けようがいじめって終わるよね ガタイいいのにいじめられてるやつとか殴り返せばいいのにって思っちゃうけど無理なんだろうなぁ

    251 22/09/18(日)05:26:50 No.972852545

    いじめっ子はいじめっ子専用クラスに移動だな

    252 22/09/18(日)05:27:30 No.972852576

    カウンセラーって相談されて動くから日常的な悩みは良いけど 発覚しないと対応出来ないので虐めだとあんま役に立たない

    253 22/09/18(日)05:27:41 No.972852584

    >殴り合いの喧嘩になるようなら勝とうが負けようがいじめって終わるよね >ガタイいいのにいじめられてるやつとか殴り返せばいいのにって思っちゃうけど無理なんだろうなぁ やり返したらエスカレートすることも全然あるわ

    254 22/09/18(日)05:27:59 No.972852596

    >殴り合いの喧嘩になるようなら勝とうが負けようがいじめって終わるよね >ガタイいいのにいじめられてるやつとか殴り返せばいいのにって思っちゃうけど無理なんだろうなぁ 昭和の価値観をいつまで引き摺ってるんだよ… 今の時代暴力を伴わない虐めなんていくらでもあるし殴り返したら虐めてこなくなるなんて保証もどこにも無い むしろエスカレートする可能性だってある

    255 22/09/18(日)05:29:11 No.972852658

    殴り返せば虐めてこなくなるとかドラえもんの最終話じゃないんだぞ

    256 22/09/18(日)05:29:46 No.972852686

    >カウンセリングの必要があるのは被害者よりも加害者だったって言うケースも多々ある 加害者と被害者になった時点で被害者の方が優先で必要だわ

    257 22/09/18(日)05:30:17 No.972852707

    男子にコクられたのを振った女子がいじめられるとか普通にあるからなぁ… 受け入れた女子がいじめられるケースもあるだろうけど

    258 22/09/18(日)05:30:50 No.972852729

    他人に進んで危害を与えるやつなんて大概頭おかしい

    259 22/09/18(日)05:31:38 No.972852774

    LINEグループでのいじめとか教師からしたらどうしようもないだろうなと思う 証拠は残るからいじめがあった事実は伝えやすいけどじゃあどうやって防げばいいのかはわからんし

    260 22/09/18(日)05:31:59 No.972852789

    喧嘩になるレベルなら終わると思うよ 中途半端に反撃するとエスカレートするけど

    261 22/09/18(日)05:32:22 No.972852799

    閉じたコミュニティでの同調圧力に抗える大人がどれだけいるよって話だわ

    262 22/09/18(日)05:32:25 No.972852801

    >男子にコクられたのを振った女子がいじめられるとか普通にあるからなぁ… >受け入れた女子がいじめられるケースもあるだろうけど 告白したら相手の女子が泣いて男子が悪い事になり終わりの会で30分くらい許されるまで謝らされた挙げ句そこから男子女子両方からイジメられるようになりました!

    263 22/09/18(日)05:33:13 No.972852834

    >告白したら相手の女子が泣いて男子が悪い事になり終わりの会で30分くらい許されるまで謝らされた挙げ句そこから男子女子両方からイジメられるようになりました! 「」君謝って

    264 22/09/18(日)05:33:52 No.972852861

    >喧嘩になるレベルなら終わると思うよ >中途半端に反撃するとエスカレートするけど 喧嘩ってある程度実力が近くないと出来ないのよね 数で有利取られてたらまぁ無理ですわ

    265 22/09/18(日)05:34:44 No.972852886

    いじめ動画をSNSに拡散!

    266 22/09/18(日)05:35:19 No.972852903

    ミスミソウ見ると校内いじめ社会の奥深さと醜さがいやほど知れるよ

    267 22/09/18(日)05:35:41 No.972852918

    >>喧嘩になるレベルなら終わると思うよ >>中途半端に反撃するとエスカレートするけど >喧嘩ってある程度実力が近くないと出来ないのよね >数で有利取られてたらまぁ無理ですわ 実力云々の前にそういうことできる精神性のやつはターゲットにならんだろ

    268 22/09/18(日)05:35:42 No.972852922

    >ミスミソウ見ると校内いじめ社会の奥深さと醜さがいやほど知れるよ ミスミソウでいじめ問題を学んだやつ初めて見た

    269 22/09/18(日)05:35:58 No.972852926

    中学まではいじめはあったけど高校になってからいじめ見なくなったから やっぱりある程度レベル合わせたらいじめは少なくなるのは事実だと思う これで完全に無くなるかと言われるとNOだが手段の一つだよね

    270 22/09/18(日)05:36:16 No.972852939

    てかまぁある程度以上の年齢ならなんかめちゃくちゃ悪口いわれてる!ってのがメインのパターンで 今は悪口で盛り上がるのに都合がいいツールがあるよねって感じのやつだしな…

    271 22/09/18(日)05:36:17 No.972852941

    >ミスミソウ見ると校内いじめ社会の奥深さと醜さがいやほど知れるよ あれはファンタジーだよ!

    272 22/09/18(日)05:36:36 No.972852955

    >>>喧嘩になるレベルなら終わると思うよ >>>中途半端に反撃するとエスカレートするけど >>喧嘩ってある程度実力が近くないと出来ないのよね >>数で有利取られてたらまぁ無理ですわ >実力云々の前にそういうことできる精神性のやつはターゲットにならんだろ 追い詰められた結果錯乱して殴り掛かるとかは普通にあるだろ それに数で攻められるとどんな精神力の持ち主でも無理べ

    273 22/09/18(日)05:37:12 No.972852975

    >実力云々の前にそういうことできる精神性のやつはターゲットにならんだろ メンタル面含めて実力でしょうが

    274 22/09/18(日)05:37:29 No.972852982

    毎日校庭で飽きもせずにドッジボールかサッカーやってたからいじめとは縁がなかったわ 外出たほうがいいよたぶん

    275 22/09/18(日)05:38:32 No.972853020

    >毎日校庭で飽きもせずにドッジボールかサッカーやってたからいじめとは縁がなかったわ >外出たほうがいいよたぶん 自分のコミュニティでいじめがなかったのは外で遊んでたからじゃなくてたまたま無かっただけっていう可能性は考えられなかった? なんで物事を単純化しようとするんだろうか

    276 22/09/18(日)05:38:39 No.972853022

    >毎日校庭で飽きもせずにドッジボールかサッカーやってたからいじめとは縁がなかったわ >外出たほうがいいよたぶん 生存性バイアス

    277 22/09/18(日)05:38:45 No.972853026

    >毎日校庭で飽きもせずにドッジボールかサッカーやってたからいじめとは縁がなかったわ >外出たほうがいいよたぶん その理屈だと運動部でいじめが発生しなくなるな

    278 22/09/18(日)05:39:16 No.972853040

    >なんで物事を単純化しようとするんだろうか 頭の悪い「」がやりがち 自分の乏しい経験で全てを判断してしまう

    279 22/09/18(日)05:39:32 No.972853049

    >毎日校庭で飽きもせずにドッジボールかサッカーやってたからいじめとは縁がなかったわ >外出たほうがいいよたぶん ドッジボールでそいつだけ一切狙わないで最後の一人になったら終わるとか起きて相談されたらどうする?

    280 22/09/18(日)05:39:46 No.972853060

    ドッジボールとかサッカーみたいなチーム制の競技とかいじめが一番発生しやすいやつじゃん

    281 22/09/18(日)05:40:38 No.972853096

    >いじめるヤバい奴見ると校内いじめ社会の奥深さと醜さがいやほど知れるよ

    282 22/09/18(日)05:40:45 No.972853103

    ニュースになるようないじめばっか想定してるやついるけどいじめっ子が巧妙とか別にねえからな ガバガバなやり方でやって普通に教師が強引に解決するパターンも多い 未判明のいじめがどうこう言われたらそんなん誰にもわからんし

    283 22/09/18(日)05:41:33 No.972853134

    年上のガタイのいい奴に金払ってケツ持ちになってもらえば解決するよ

    284 22/09/18(日)05:41:44 No.972853135

    生徒同士のいじめは見たことないけど担任の教師が何もしてない生徒をいじめの加害者に仕立て上げたりはしてたな こんなのどうすりゃいいんだよ

    285 22/09/18(日)05:43:07 No.972853193

    「」って政治の話並にいじめの話好きだよね

    286 22/09/18(日)05:43:20 No.972853202

    >年上のガタイのいい奴に金払ってケツ持ちになってもらえば解決するよ 俺は風紀委員の牛尾というものだが…

    287 22/09/18(日)05:44:02 No.972853227

    >年上のガタイのいい奴に金払ってケツ持ちになってもらえば解決するよ そのガタイのいいやつがいじめっ子側についちゃってケッ掘られるやつだ

    288 22/09/18(日)05:44:04 No.972853228

    >年上のガタイのいい奴に金払ってケツ持ちになってもらえば解決するよ ぐへへ先生やっちまってくだせぇ!

    289 22/09/18(日)05:44:12 No.972853235

    >生徒同士のいじめは見たことないけど担任の教師が何もしてない生徒をいじめの加害者に仕立て上げたりはしてたな >こんなのどうすりゃいいんだよ 学級崩壊させればいい

    290 22/09/18(日)05:44:30 No.972853250

    >ガバガバなやり方でやって普通に教師が強引に解決するパターンも多い 怖い怒り方する教師が出張って表面だけでも沈静化できたいじめもたくさん見たから昭和の厳しい体育教師みたいな存在はやっぱり1人いると便利だなって子供心に思ったな まあその教師が率先していじめやり出すとどうしようもないが…

    291 22/09/18(日)05:44:31 No.972853251

    まぁコミュ方法が乱雑でモラハラパワハラしてるやつを放置してるだけでもいじめの構図になるからな…

    292 22/09/18(日)05:44:41 No.972853258

    >ドッジボールとかサッカーみたいなチーム制の競技とかいじめが一番発生しやすいやつじゃん こういう根拠のない偏見で貶すような真似は虐めの精神と変わりないと思う

    293 22/09/18(日)05:45:49 No.972853296

    >>ドッジボールとかサッカーみたいなチーム制の競技とかいじめが一番発生しやすいやつじゃん >こういう根拠のない偏見で貶すような真似は虐めの精神と変わりないと思う 根拠はあるけど…

    294 22/09/18(日)05:45:52 No.972853303

    >>ドッジボールとかサッカーみたいなチーム制の競技とかいじめが一番発生しやすいやつじゃん >こういう根拠のない偏見で貶すような真似は虐めの精神と変わりないと思う 部活動とかなともかく昼休みとかの球技で運動神経が劣ってる子がハブられたりタライ回しにされてる光景なんてどこの学校でも見る光景だろ

    295 22/09/18(日)05:45:58 No.972853310

    「」はサッカー部が嫌いだからな…

    296 22/09/18(日)05:46:55 No.972853350

    >「」はサッカー部が嫌いだからな… 野球部の方が嫌いだよ

    297 22/09/18(日)05:47:10 No.972853361

    サッカーはマイナースポーツだからな…

    298 22/09/18(日)05:47:22 No.972853373

    バスケ部女子は怖いけど好きだよ

    299 22/09/18(日)05:47:29 No.972853379

    サッカーは好きだけどサッカー部は嫌いだな バスケ部はボール全部渡してるだけで機嫌よくなるから好き

    300 22/09/18(日)05:48:02 No.972853400

    学校行きたくない奴はもう遠隔授業させれば良いだろ 前提として学校は学ぶ場所なんだから授業さえ遅れてなきゃ何とでもなる 逃げてもいい場所というか選択肢を作れば根本的な解決にはならんが対症療法にはなる

    301 22/09/18(日)05:48:05 No.972853403

    >部活動とかなともかく昼休みとかの球技で運動神経が劣ってる子がハブられたりタライ回しにされてる光景なんてどこの学校でも見る光景だろ 昼休みにやる球技でわざわざそんなやつと遊ばねえよ…

    302 22/09/18(日)05:48:25 No.972853413

    >>ガバガバなやり方でやって普通に教師が強引に解決するパターンも多い >怖い怒り方する教師が出張って表面だけでも沈静化できたいじめもたくさん見たから昭和の厳しい体育教師みたいな存在はやっぱり1人いると便利だなって子供心に思ったな >まあその教師が率先していじめやり出すとどうしようもないが… 実際のところ被害者にしてみれば根本から解決するのとかどうでもいいよね

    303 22/09/18(日)05:48:44 No.972853429

    学校が隠蔽と言うか変な独立性?みたいなので警察いれたがらないのが助長してるんじゃないの?

    304 22/09/18(日)05:49:40 No.972853478

    >学校行きたくない奴はもう遠隔授業させれば良いだろ >前提として学校は学ぶ場所なんだから授業さえ遅れてなきゃ何とでもなる >逃げてもいい場所というか選択肢を作れば根本的な解決にはならんが対症療法にはなる 人間関係の構築の仕方学べないのは勉強以上の致命傷なんですよ… ゆたぼん見てみろアレ

    305 22/09/18(日)05:49:52 No.972853487

    >昼休みにやる球技でわざわざそんなやつと遊ばねえよ… 友達のほとんどが球技に参加してる場合運動神経が鈍かろうが参加せざる負えないだろ 参加してハブられるようになるか参加せずにハブられるようになるかの二択だ

    306 22/09/18(日)05:50:11 No.972853506

    >学校が隠蔽と言うか変な独立性?みたいなので警察いれたがらないのが助長してるんじゃないの? 構造的な話でいうんなら教師にしろ学校にしろいじめがあった時点でマイナスで解決してもプラスになったりするもんじゃないから自力で対処するモチベーションがどうしても弱くなる

    307 22/09/18(日)05:50:12 No.972853507

    休み時間にやる球技とか人数ガバガバだしその都度拮抗するように人分けるもんじゃねえの

    308 22/09/18(日)05:50:42 No.972853527

    >学校が隠蔽と言うか変な独立性?みたいなので警察いれたがらないのが助長してるんじゃないの? 警察がどういじめ問題に介入すればいいんだよ ほとんど民事の領域だぞ

    309 22/09/18(日)05:51:10 No.972853547

    >構造的な話でいうんなら教師にしろ学校にしろいじめがあった時点でマイナスで解決してもプラスになったりするもんじゃないから自力で対処するモチベーションがどうしても弱くなる 子供を最優先にしろや!

    310 22/09/18(日)05:51:17 No.972853549

    >学校が隠蔽と言うか変な独立性?みたいなので警察いれたがらないのが助長してるんじゃないの? それはめっちゃあると思う 食堂のおばちゃんとか清掃員とかクラスの集団の外の大人居るだけで全然違うし

    311 22/09/18(日)05:51:18 No.972853551

    全員殺せばよし

    312 22/09/18(日)05:51:36 No.972853564

    一度軽んじていい人間だと判断されたらもう終わりだよ

    313 22/09/18(日)05:52:20 No.972853592

    >警察がどういじめ問題に介入すればいいんだよ >ほとんど民事の領域だぞ 暴行傷害恐喝レベルは普通に通報しろよ

    314 22/09/18(日)05:52:30 No.972853594

    基本シュート一本3点でサッカー経験者やサッカー部が決めた場合は2点や1点みたいなルールだったなうちの昼休みサッカー

    315 22/09/18(日)05:52:43 No.972853608

    >人間関係の構築の仕方学べないのは勉強以上の致命傷なんですよ… >ゆたぼん見てみろアレ その人間関係どうこうで痛めつけられてるのがいじめ被害者なわけで それで精神的に酷い状況になるよりは授業だけでも受けられる環境を作った方がいいわ まずゆたぽんはまともに授業も受けてないから参考にすらならねえ

    316 22/09/18(日)05:53:40 No.972853650

    いじめに限ったこっちゃないけど年齢が低いうちはエスケープさせてくれるシステムが多いんだけど 年齢があがっていくほどそういうシステムが減っていって結局自己責任におちつくっていう課題はあるのはある

    317 22/09/18(日)05:54:34 No.972853686

    教師たちでさえ職場での同調圧力に身を雁字搦めにされてるのに子供には同調圧力に屈するな傍観者になるなって言うの無茶すぎる

    318 22/09/18(日)05:54:47 No.972853693

    なんかいじめ論争って誰の責任が大きいかばっか議論しててどうすれば被害者が救われるのかは二の次なイメージがある

    319 22/09/18(日)05:55:51 No.972853732

    山上しか日本を変えられなかった

    320 22/09/18(日)05:56:00 No.972853739

    >友達のほとんどが球技に参加してる場合運動神経が鈍かろうが参加せざる負えないだろ >参加してハブられるようになるか参加せずにハブられるようになるかの二択だ 友達がいるのに運動神経鈍いぐらいでハブられるのはちょっと異世界過ぎて想像つかねえわ 体育の授業ならともかく昼休みの遊びなんか運動神経鈍かろうが楽しくやってたわ

    321 22/09/18(日)05:56:53 No.972853776

    >基本シュート一本3点でサッカー経験者やサッカー部が決めた場合は2点や1点みたいなルールだったなうちの昼休みサッカー うちのドッジボールも残機制で似たような感じだったな まああんまバランス取れてなかったと思うけど

    322 22/09/18(日)05:57:44 No.972853815

    俺が高校生の時すげえムードメーカーな奴がいて生徒会長もやるくらい校内でも人気が高くてそいつと同じクラスだった時はいじめが一切起きなかったから そういう奴が全学校に居ればクラスが浄化されていじめが無くなると思うよ

    323 22/09/18(日)05:57:49 No.972853818

    基本的に学年に高圧的なボスポジションの奴がいるかいないかで環境が激変するよね

    324 22/09/18(日)05:58:38 No.972853861

    何でもいいから長所あれば虐められづらい 長所で攻めれば言い返せないし

    325 22/09/18(日)05:59:13 No.972853890

    >友達がいるのに運動神経鈍いぐらいでハブられるのはちょっと異世界過ぎて想像つかねえわ 俺の時は野球部のボスみたいなのがいて昼休みのドッチボールで少しでもトチれば締められたりハブられたりしてたな… しかもそいつが直接殴ってくるんじゃなくて手下を仕向けてくる感じ

    326 22/09/18(日)05:59:28 No.972853906

    >何でもいいから長所あれば虐められづらい >長所で攻めれば言い返せないし そういういじめられる人間の能力が低いのが悪いみたいな意見は良くないと思いまーす

    327 22/09/18(日)06:00:45 No.972853971

    レイプされる レイプされる レイプされる レイプされる

    328 22/09/18(日)06:01:23 No.972853997

    正直誰も意見できないようなボスがいる環境自体想像できない…

    329 22/09/18(日)06:02:11 No.972854029

    >何でもいいから長所あれば虐められづらい >長所で攻めれば言い返せないし んなわけねえだろ 絵の上手いいじめられっ子がでも俺お前より絵上手いけど?つって何になるんだ

    330 22/09/18(日)06:02:23 No.972854044

    >正直誰も意見できないようなボスがいる環境自体想像できない… 小学生ながらヤクザの下っ端のような気分だった どうにかそのガキ大将の目につかないように立ち回るしかない感じでめちゃくちゃ息苦しかったよ

    331 22/09/18(日)06:02:43 No.972854056

    能力の低い人間の居場所をどう確保するかってのは論点はある ただレクリエーションなんかはそこら辺意識してゲーム内容を組めばいいんだけなんだけど 学校自体は生徒に一定以上の能力を持たせるための場所なんでアプローチが難しいのよね

    332 22/09/18(日)06:03:18 No.972854079

    いじめの解決策で提案されるものって そもそもそんなもんがあればいじめにまで発展してねえんだよって言いたくなるもんばっかなんだよな

    333 22/09/18(日)06:03:29 No.972854090

    そいつらには関わらず自分も集団を形成して自衛する

    334 22/09/18(日)06:04:31 No.972854139

    >そいつらには関わらず自分も集団を形成して自衛する クラスの人数にもよるがいじめっ子を中心としたコミュニティに匹敵するような集団を形成するのはよほどのカリスマがないと無理じゃない?

    335 22/09/18(日)06:05:01 No.972854161

    なんで苛めのスレだとのびるんだろうな

    336 22/09/18(日)06:05:21 No.972854180

    クラス内で影響力があってそういう行為を諌められるやつがいれば平和なんだろうね ノブレス・オブリージュの精神を初等教育に組み込んではいかがか

    337 22/09/18(日)06:05:51 No.972854205

    >クラス内で影響力があってそういう行為を諌められるやつがいれば平和なんだろうね 担任でよくね?

    338 22/09/18(日)06:06:36 No.972854238

    いじめがあった場合担任や学校が教育委員会やPTAから詰められるシステムがクソだと思う

    339 22/09/18(日)06:06:51 No.972854250

    現実にミュートブロックがあればこんな事には…

    340 22/09/18(日)06:06:53 No.972854252

    スレ画は相談する人間を持てなかった人間の末路を想定してるから 相談する人間になってあげようとか代わりにしかるべきところに相談してあげようっていうアプローチになってるのよな

    341 22/09/18(日)06:07:02 No.972854260

    >>そいつらには関わらず自分も集団を形成して自衛する >クラスの人数にもよるがいじめっ子を中心としたコミュニティに匹敵するような集団を形成するのはよほどのカリスマがないと無理じゃない? 別に小規模なオタクグループでも慈英はできると思うよ… グループ間抗争でもする気なのか

    342 22/09/18(日)06:07:33 No.972854286

    証拠として動画撮るぞ! おい見えるように脱がせってば

    343 22/09/18(日)06:07:50 No.972854294

    >別に小規模なオタクグループでも慈英はできると思うよ… オタクグループに自衛力があるとは思えんのだけど…

    344 22/09/18(日)06:08:03 No.972854303

    >クラス内で影響力があってそういう行為を諌められるやつがいれば平和なんだろうね >ノブレス・オブリージュの精神を初等教育に組み込んではいかがか 実際クラスの皆と仲良く出来る奴が一人いるだけでいじめは無くなると思う ただそういう奴は教育ではなく大体生まれつきの性格だから難しいんだけど

    345 22/09/18(日)06:09:18 No.972854362

    >>クラス内で影響力があってそういう行為を諌められるやつがいれば平和なんだろうね >担任でよくね? 教師はどうあがいても生徒とは隔たりがあるから… それがいじめを看過していい理由にはならんがいじめが起きる原因ではある

    346 22/09/18(日)06:09:34 No.972854375

    小学生のうちに自分のグループに帰属意識とか持ってるやつは「」になる素質あると思う つまり「」はいじめっ子側の存在

    347 22/09/18(日)06:09:47 No.972854388

    なんかこういう話っていじめを放っておいてはいけない 何故なら次にいじめられるかもしれないのはあなただからだ みたいな寓話的構造になる事多いけど 実際そんな事ないよね

    348 22/09/18(日)06:09:53 No.972854394

    というかそもそも友達グループのなかでの扱いがまともじゃないってのが頻出パターンだから… 別グループの人間とそんな濃厚なもめかたしないってのはそれはそうとしか

    349 22/09/18(日)06:09:54 No.972854399

    >担任でよくね? こいつチクったぞボコるか…

    350 22/09/18(日)06:10:15 No.972854421

    子供の時間感覚で1年も適当に集めたメンバーで無難に過ごすって滅茶苦茶難易度高いと思うよ どうしたって合わない奴気に入らない奴は出てくるのに逃げ場がない

    351 22/09/18(日)06:10:29 No.972854438

    >小学生のうちに自分のグループに帰属意識とか持ってるやつは「」になる素質あると思う 学校っていう極めて閉ざされたコミュニティで帰属感を持つなって言うのは無茶だと思う 特に視野が狭い小学生の時なんかは

    352 22/09/18(日)06:10:50 No.972854449

    >>別に小規模なオタクグループでも慈英はできると思うよ… >オタクグループに自衛力があるとは思えんのだけど… 自衛って言葉使ってるから変に聞こえるけどまあそういう日陰者同士でも寄り集まればお互い支えにはなるというか一人でいるよりは全然マシだよねってのはわかる グループごとハブられたりしてもそこまで痛くはないし

    353 22/09/18(日)06:10:51 No.972854451

    >小学生のうちに自分のグループに帰属意識とか持ってるやつは「」になる素質あると思う >つまり「」はいじめっ子側の存在 能力低いだけで人格的にはそのとおりだと思うよ imgの書き込み見ればそう思える

    354 22/09/18(日)06:11:59 No.972854512

    >>小学生のうちに自分のグループに帰属意識とか持ってるやつは「」になる素質あると思う >>つまり「」はいじめっ子側の存在 >能力低いだけで人格的にはそのとおりだと思うよ >imgの書き込み見ればそう思える だが能力が低いから現実世界では他人を虐められないのでこうして匿名掲示板で誰かの揚げ足をとって虐めるのを繰り返してる

    355 22/09/18(日)06:11:59 No.972854513

    自分の書き込み省みればって言えない時点で棚上げ感しゅごいね…

    356 22/09/18(日)06:12:02 No.972854519

    いじめが発覚した場合に担任や校長やらに責任を取らせようとするシステムがダメ そういう評価方法のせいで隠蔽体質が生まれるんだよ

    357 22/09/18(日)06:12:10 No.972854526

    >なんかこういう話っていじめを放っておいてはいけない >何故なら次にいじめられるかもしれないのはあなただからだ >みたいな寓話的構造になる事多いけど >実際そんな事ないよね いついじめられる側に回るか分からないってのはそうだけどだからいじめを止めないとね!とは当事者だと思わないよな むしろ次にいじめられるかもしれないからスルー決め込むことになる

    358 22/09/18(日)06:12:25 No.972854534

    学生時代にいじめに耐えられなければ社会で死ぬ

    359 22/09/18(日)06:12:45 No.972854544

    つぎのいじめの対象になる可能性が高いのはいじめを止めようとするやつだよ結局

    360 22/09/18(日)06:13:27 No.972854577

    >子供の時間感覚で1年も適当に集めたメンバーで無難に過ごすって滅茶苦茶難易度高いと思うよ >どうしたって合わない奴気に入らない奴は出てくるのに逃げ場がない まあだからまずは逃げる選択肢を作るべきなんだよな 後になって取り返しがつかない状況になる前にも

    361 22/09/18(日)06:13:27 No.972854578

    >学生時代にいじめに耐えられなければ社会で死ぬ むしろいじめられたせいでメンタルが弱体化して社会で死ぬケースの方が多そう

    362 22/09/18(日)06:13:41 No.972854590

    いじめられている子がかわいいのでえっちな絵ください

    363 22/09/18(日)06:13:46 No.972854592

    5人くらいで固まってたらそうそう他グループからどうこうって事態にはならないからな…

    364 22/09/18(日)06:14:05 No.972854616

    集団からあぶれてるやつを強引に集団に押し込もうとする教師はうんち

    365 22/09/18(日)06:15:05 No.972854682

    強固な支配者がいるからコミュニティがダメになる 支配者階級を打ち倒す教育を生徒に施すべきだ 革命を起こせ!

    366 22/09/18(日)06:15:12 No.972854689

    今の時代動画撮ってネットに上げれば正義マン達がやってくれそうだけど

    367 22/09/18(日)06:16:54 No.972854778

    ネットの広い海には毎日のようにサンドバッグが供給されるけど狭い教室の中だと自分たちで作り出すしかないよね

    368 22/09/18(日)06:17:09 No.972854793

    >いじめられている子がかわいいのでえっちな絵ください わかった全裸で虐められてる娘だ fu1450263.jpg

    369 22/09/18(日)06:17:45 No.972854830

    >強固な支配者がいるからコミュニティがダメになる >支配者階級を打ち倒す教育を生徒に施すべきだ >革命を起こせ! ゆたぼんで確定

    370 22/09/18(日)06:17:49 No.972854837

    >集団からあぶれてるやつを強引に集団に押し込もうとする教師はうんち 今後社会に出ることを考えるとあぶれてるなりに集団の中でやり過ごす方法も学ぶべきではあるけどまあいじめとはまた全然違う話だな

    371 22/09/18(日)06:18:03 No.972854849

    「」って虐めを憎んでる割に ひろゆきとか瀬戸内寂聴とか虐めてもいい奴認定した相手はとことん虐めるよね

    372 22/09/18(日)06:18:06 No.972854851

    自分の生を実感するためには犠牲がいるからなあ その群れの中で一番弱くなるのを避けるしかない

    373 22/09/18(日)06:18:08 No.972854852

    学校名とクラス書いて動画流せば何とかなる

    374 22/09/18(日)06:19:00 No.972854895

    憂いてるけどそこまでも憎んでない

    375 22/09/18(日)06:19:35 No.972854922

    信頼できねぇ先生ってのが存在している時点でクソじゃん

    376 22/09/18(日)06:19:36 No.972854925

    >「」って虐めを憎んでる割に >ひろゆきとか瀬戸内寂聴とか虐めてもいい奴認定した相手はとことん虐めるよね そういうのは虐めと言うよりネタにして遊んでるだけだし ネタにされてる理由は本人の自業自得なんだから自己責任としか言いようがない

    377 22/09/18(日)06:19:58 No.972854948

    ゲーム理論で言うとメタでもない一介の生徒が義憤に駆られて行動しても破滅が見えるだけなんだけどな…

    378 22/09/18(日)06:20:14 No.972854966

    悪意を持った無視と関わりたくない相手と距離を置くのが同一視されてるのもわりと排除に向かう原因 合わない奴と無理矢理くっつけてたらそりゃ摩擦も起きるし燃える

    379 22/09/18(日)06:20:20 No.972854980

    いじめもスクールカーストも異世界の出来事に思える オタクと運動部で分けたがるやついるけど運動部にもオタクいるじゃん

    380 22/09/18(日)06:20:39 No.972855004

    >そういうのは虐めと言うよりネタにして遊んでるだけだし >ネタにされてる理由は本人の自業自得なんだから自己責任としか言いようがない 釣り針デカすぎるだろ

    381 22/09/18(日)06:20:49 No.972855019

    >いじめもスクールカーストも異世界の出来事に思える >オタクと運動部で分けたがるやついるけど運動部にもオタクいるじゃん 異世界転生簡単に出来そうで羨ましい

    382 22/09/18(日)06:20:53 No.972855023

    未然に防いでも評価されるわけじゃないからね

    383 22/09/18(日)06:22:12 No.972855094

    >いじめもスクールカーストも異世界の出来事に思える >オタクと運動部で分けたがるやついるけど運動部にもオタクいるじゃん カーストに関しては被害妄想の類だよ あってもそんな露骨なもんはない

    384 22/09/18(日)06:22:40 No.972855121

    >いじめもスクールカーストも異世界の出来事に思える >オタクと運動部で分けたがるやついるけど運動部にもオタクいるじゃん その辺割と世代間でのギャップもあると思う 最近はオタクというかアニメゲーム漫画好きな子はどこにでもいるしね

    385 22/09/18(日)06:23:15 No.972855158

    今の時代はオタクかどうかよりも陽キャ陰キャが判断基準だ

    386 22/09/18(日)06:23:16 No.972855159

    そんな色々言い切れるほど学校の事知らねえわ 自分の行ってたとこしかわからん

    387 22/09/18(日)06:23:24 No.972855164

    >未然に防いでも評価されるわけじゃないからね ない事を基準にするからおかしいんだよな いじめなんかもう絶対あるものとして考えないと

    388 22/09/18(日)06:24:56 No.972855259

    >今の時代はオタクかどうかよりも陽キャ陰キャが判断基準だ オタク趣味が一般層まで広まった結果オタクだからじゃなくて本人がキモいから迫害されると言うのが浮き彫りになったのは皮肉だな…と思う…

    389 22/09/18(日)06:25:46 No.972855309

    コミュ力未熟な子供を年齢以外の共通点なしで同じ場所にぶちこむんだ 問題が起きないと思ってる方がバカだろ!

    390 22/09/18(日)06:25:56 No.972855322

    >>今の時代はオタクかどうかよりも陽キャ陰キャが判断基準だ >オタク趣味が一般層まで広まった結果オタクだからじゃなくて本人がキモいから迫害されると言うのが浮き彫りになったのは皮肉だな…と思う… 別に陽キャくんは迫害とかはしてないと思うよ 陰キャ内部でのほうがそういうのは多いと思う

    391 22/09/18(日)06:27:01 No.972855377

    本当の陽キャは陽キャ陰キャなんて気にしない理論は幻想だぜ!

    392 22/09/18(日)06:27:13 No.972855385

    >陰キャ内部でのほうがそういうのは多いと思う まーた根拠のない思い込み

    393 22/09/18(日)06:27:22 No.972855394

    傍観も罪扱いするのは正直「いじめに気づかなかった」の口裏合わせに乗らせる一因になってるよなって思う

    394 22/09/18(日)06:27:35 No.972855413

    苛めに加担する「」にいじめを受けた「」が参加しててスレ伸びてるw伸びてるw

    395 22/09/18(日)06:27:48 No.972855426

    >>陰キャ内部でのほうがそういうのは多いと思う >まーた根拠のない陰キャの思い込み

    396 22/09/18(日)06:28:17 No.972855448

    そもそも迫害されてるん?被害妄想じゃない?

    397 22/09/18(日)06:28:35 No.972855470

    >コミュ力未熟な子供を年齢以外の共通点なしで同じ場所にぶちこむんだ >問題が起きないと思ってる方がバカだろ! 大人になって教師の方に同情するようになっちまった…

    398 22/09/18(日)06:28:36 No.972855474

    学校出た後だと揉め事には極力関わらないってのは限りなく正解に近いのにな…

    399 22/09/18(日)06:28:47 No.972855482

    >別に陽キャくんは迫害とかはしてないと思うよ いや普通に陽キャとされる連中から酷薄な仕打ち受けてる被害者たくさんいるでしょ…

    400 22/09/18(日)06:29:00 No.972855492

    >苛めに加担する「」にいじめを受けた「」が参加しててスレ伸びてるw伸びてるw マゾい奴だな…

    401 22/09/18(日)06:29:01 No.972855494

    キモい奴がキモがられるのはどうしようもねえわな

    402 22/09/18(日)06:29:29 No.972855526

    いじめられっ子を30人集めたらいじめ起こるかな

    403 22/09/18(日)06:29:49 No.972855539

    敬虔な陽キャ教徒をいじめるのはやめろといっている

    404 22/09/18(日)06:29:57 No.972855542

    マウント行為なんて匿名のここでも散々みるのに能力差が存分に表出する現実世界で起こらないわけないだろ

    405 22/09/18(日)06:30:21 No.972855571

    >いじめられっ子を30人集めたらいじめ起こるかな 起こると思うよ

    406 22/09/18(日)06:30:21 No.972855572

    旭川のいじめで自殺した女の子をいじめた連中がどういう連中なのか思い出してからレスしような!!

    407 22/09/18(日)06:30:37 No.972855586

    キモいのがいるのは仕方ないとしてそれに対してできる事が少ないんだよな… クラスの変更はできないし無視してもいじめって言われるし同じ場所にいたらキモいし やっちまうかぁ!

    408 22/09/18(日)06:30:38 No.972855587

    >>別に陽キャくんは迫害とかはしてないと思うよ >いや普通に陽キャとされる連中から酷薄な仕打ち受けてる被害者たくさんいるでしょ… そんなん陽キャに限った話でもねえだろ

    409 22/09/18(日)06:30:38 No.972855588

    >いじめられっ子を30人集めたらいじめ起こるかな ノウハウを活かしたそりゃ陰湿なのが

    410 22/09/18(日)06:31:09 No.972855613

    ゼロ年代初期までかなあオタクがおおっぴらに嫌悪されてたの 今で言う陰キャの逃げ場がオタクコンテンツだったからオタクと陰キャがイコールだったんだよな

    411 22/09/18(日)06:31:52 No.972855651

    >いじめられっ子を30人集めたらいじめ起こるかな 要するにコミュニケーション能力に少なからず問題がある子たちを集めるってことだろ? いじめが起こらないはずないじゃん

    412 22/09/18(日)06:32:07 No.972855668

    >そんなん陽キャに限った話でもねえだろ 陽キャに限ってそんなことしないかのように言うからだろ

    413 22/09/18(日)06:32:34 No.972855694

    >>コミュ力未熟な子供を年齢以外の共通点なしで同じ場所にぶちこむんだ >>問題が起きないと思ってる方がバカだろ! >大人になって教師の方に同情するようになっちまった… ぶっちゃけ金払ってるから完璧にやってくれよな!って無責任の極みだからな そりゃまともなのはどんどん志望しなくなる

    414 22/09/18(日)06:32:39 No.972855699

    大麻キメてレイプなんて陰キャにはできないからな

    415 22/09/18(日)06:32:54 No.972855711

    コミュニケーション能力のみで評価されるコミュニティに12年間くらい属さないといけないのってめちゃくちゃ難易度高いよね

    416 22/09/18(日)06:33:34 No.972855755

    >>そんなん陽キャに限った話でもねえだろ >陽キャに限ってそんなことしないかのように言うからだろ そろそろ仲直りしないといじめが始まるけどまあ別にいいかあ!

    417 22/09/18(日)06:33:35 No.972855757

    >大麻キメてレイプなんて陰キャにはできないからな 陰キャというかメンヘラめいた子達はやりそうだな

    418 22/09/18(日)06:33:55 No.972855778

    >>そんなん陽キャに限った話でもねえだろ >陽キャに限ってそんなことしないかのように言うからだろ 陽キャに限ってそんなことやってるかのように言うからだろ

    419 22/09/18(日)06:33:57 No.972855781

    >ゼロ年代初期までかなあオタクがおおっぴらに嫌悪されてたの >今で言う陰キャの逃げ場がオタクコンテンツだったからオタクと陰キャがイコールだったんだよな もともとマニアって言葉があってその中でもコミュ不全でキモがられた最下層の呼び方がオタク族だ

    420 22/09/18(日)06:34:23 No.972855800

    「」は陰陽をどうやって区別してるの?

    421 22/09/18(日)06:34:46 No.972855818

    >「」は陰陽をどうやって区別してるの? 見てくれと性格

    422 22/09/18(日)06:35:04 No.972855833

    >「」は陰陽をどうやって区別してるの? 見た目と喋り方

    423 22/09/18(日)06:35:07 No.972855834

    自然界だったら自然淘汰されてそうなのが陰

    424 22/09/18(日)06:35:08 No.972855836

    そりゃ五行思想で

    425 22/09/18(日)06:35:24 No.972855851

    コパノリッキーが判断してくれる

    426 22/09/18(日)06:35:25 No.972855855

    >「」は陰陽をどうやって区別してるの? 少なくとも虐められるようなやつは陽じゃないね

    427 22/09/18(日)06:35:37 No.972855866

    >そりゃ五行思想で 男が陽で女が陰!

    428 22/09/18(日)06:36:29 No.972855905

    女子は直接加害者になることは巧みに避けるけど旗振り役になることは凄い多いんじゃないかと経験から感じてる 女子からキモい!って扱われるともうやっつけられるべき悪者になっちゃうんだよな 裏で流言飛語して相手の評判下げることにもやたら熱心

    429 22/09/18(日)06:36:47 No.972855924

    右上はやってた

    430 22/09/18(日)06:37:55 No.972855995

    オウム返しで言い返した気になってるの久しぶりに見た

    431 22/09/18(日)06:38:05 No.972856008

    >>「」は陰陽をどうやって区別してるの? >少なくとも虐められるようなやつは陽じゃないね それを基準にしていたら陰陽の区別自体が意義を持たなくなると思うよ

    432 22/09/18(日)06:38:24 No.972856020

    >>いじめられっ子を30人集めたらいじめ起こるかな >ノウハウを活かしたそりゃ陰湿なのが 極限まで高められた苛めノウハウできちゃうのか…

    433 22/09/18(日)06:38:29 No.972856023

    >>>「」は陰陽をどうやって区別してるの? >>少なくとも虐められるようなやつは陽じゃないね >それを基準にしていたら陰陽の区別自体が意義を持たなくなると思うよ なんで…?

    434 22/09/18(日)06:38:53 No.972856047

    >>>「」は陰陽をどうやって区別してるの? >>少なくとも虐められるようなやつは陽じゃないね >それを基準にしていたら陰陽の区別自体が意義を持たなくなると思うよ 元からあんまねえだろ

    435 22/09/18(日)06:39:08 No.972856059

    コミュニティを作るって事は仲間を作るって事で 仲間を作るって事は仲間じゃない人間が発生する訳で それがもう虐めだ

    436 22/09/18(日)06:39:19 No.972856069

    いじめっ子30人のクラスといじめられっ子30人のクラスを作り両クラスの生き残りを最終的にかち合わせる

    437 22/09/18(日)06:39:44 No.972856098

    >>>「」は陰陽をどうやって区別してるの? >>少なくとも虐められるようなやつは陽じゃないね >それを基準にしていたら陰陽の区別自体が意義を持たなくなると思うよ 元々妄想の産物ですよね?

    438 22/09/18(日)06:40:04 No.972856122

    >女子は直接加害者になることは巧みに避けるけど旗振り役になることは凄い多いんじゃないかと経験から感じてる >女子からキモい!って扱われるともうやっつけられるべき悪者になっちゃうんだよな >裏で流言飛語して相手の評判下げることにもやたら熱心 俺は中学のある時期から女子に蛇蝎のごとく嫌われるようになったけど男子は味方だったから結果的に男女が完全に分断するきっかけになったわ

    439 22/09/18(日)06:40:11 No.972856126

    >コミュニティを作るって事は仲間を作るって事で >仲間を作るって事は仲間じゃない人間が発生する訳で >それがもう虐めだ 極端すぎる

    440 22/09/18(日)06:40:22 No.972856139

    集団を作ると人間が同じじゃない限りどうしたって異物は発生するんだよな 他と比べて若干空気が読めないとかその程度でも水準の高い場では異物になるし

    441 22/09/18(日)06:41:01 No.972856183

    >>コミュニティを作るって事は仲間を作るって事で >>仲間を作るって事は仲間じゃない人間が発生する訳で >>それがもう虐めだ >極端すぎる 仲間として積極的に関わってあげないのは無視という立派な虐めだぞ 

    442 22/09/18(日)06:41:44 No.972856217

    陽キャに変な幻想持ってる子がいるみたいだけど普通に陰湿な面も持ってたりするからな というかそれが人間として当たり前

    443 22/09/18(日)06:41:56 No.972856230

    >いじめっ子30人のクラスといじめられっ子30人のクラスを作り両クラスの生き残りを最終的にかち合わせる 見てえ~

    444 22/09/18(日)06:42:25 No.972856270

    陽キャと陰キャが仲良くしてた例があればそいつは陽じゃないor陰じゃないみたいに主張する連中が出てくるから 普通に無意味な区別だと思うよ

    445 22/09/18(日)06:42:59 No.972856296

    >集団を作ると人間が同じじゃない限りどうしたって異物は発生するんだよな >他と比べて若干空気が読めないとかその程度でも水準の高い場では異物になるし その異物を排除しようとすることがいじめになるのかっていうと難しい話だよな

    446 22/09/18(日)06:43:13 No.972856307

    >陽キャに変な幻想持ってる子がいるみたいだけど普通に陰湿な面も持ってたりするからな >というかそれが人間として当たり前 そもそも陰陽で極端な違いを想定すること自体が幻想だよ

    447 22/09/18(日)06:43:28 No.972856317

    無難な棲み分けの手段がないんだよ 共通点のないいろんな奴全員と仲良くするなんて正直大人でも無理だろ

    448 22/09/18(日)06:43:52 No.972856342

    >陽キャと陰キャが仲良くしてた例があればそいつは陽じゃないor陰じゃないみたいに主張する連中が出てくるから 勝手に変な条件付けするのやめてもらえますか?

    449 22/09/18(日)06:44:20 No.972856366

    陽キャと周りから認知されてるやつが誰かを陰キャと呼べばそいつは陰キャだ

    450 22/09/18(日)06:45:00 No.972856408

    >>陽キャと陰キャが仲良くしてた例があればそいつは陽じゃないor陰じゃないみたいに主張する連中が出てくるから >勝手に変な条件付けするのやめてもらえますか? じゃあお前が勝手に決めていいから陰キャ陽キャの定義書いといて

    451 22/09/18(日)06:45:29 No.972856439

    なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか

    452 22/09/18(日)06:45:56 No.972856464

    >なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか 二元論で優位な方に立てば優越感に浸れるから

    453 22/09/18(日)06:46:08 No.972856478

    >無難な棲み分けの手段がないんだよ >共通点のないいろんな奴全員と仲良くするなんて正直大人でも無理だろ だからお互い不干渉を貫くのが一番いいんだけど学校っていう環境がそれを許さないからな…

    454 22/09/18(日)06:46:33 No.972856507

    >じゃあお前が勝手に決めていいから陰キャ陽キャの定義書いといて 白ギャルが陰キャで黒ギャルが陽キャ

    455 22/09/18(日)06:46:56 No.972856528

    >>なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか >二元論で優位な方に立てば優越感に浸れるから みんなそれぞれ違うよねとかだと話がしにくいからだ

    456 22/09/18(日)06:47:06 No.972856546

    運動会の幹部が陽キャで文化祭の幹部が陰キャ

    457 22/09/18(日)06:47:29 No.972856568

    陽キャでグループ作ってたらそんなかで力関係生まれるよね? 俺は陽キャについて想像でしか語れないマン

    458 22/09/18(日)06:47:48 No.972856586

    >>>なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか >>二元論で優位な方に立てば優越感に浸れるから >みんなそれぞれ違うよねとかだと話がしにくいからだ はなから結論が出てるなら最初からそう書けばいいのに…

    459 22/09/18(日)06:47:53 No.972856594

    >だからお互い不干渉を貫くのが一番いいんだけど学校っていう環境がそれを許さないからな… デカいグループから外されるともう居場所がなかったりするからな… かといって無理にねじ込んでも今度は無視どころか排除が始まるし…

    460 22/09/18(日)06:48:53 No.972856659

    >>>>なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか >>>二元論で優位な方に立てば優越感に浸れるから >>みんなそれぞれ違うよねとかだと話がしにくいからだ >はなから結論が出てるなら最初からそう書けばいいのに… 結論はお前がクソだ 2度とくんな死ねだ

    461 22/09/18(日)06:50:35 No.972856766

    学校が無い場合の子供たちというのは昔のアフリカだ 小規模なグループが沢山できてどのグループにも入れないやつは死ぬしかない そして学校の子供たちは列強に国境線引かれたあとのアフリカだ

    462 22/09/18(日)06:51:35 No.972856838

    話の流れに関係ないけどスレ画みたいな啓発画像で決まって女=被害者・男=加害者なのが 女子から被害を受けた身としては凄く納得いかない こんなのばっかだから女が自分の加害性を省みることが出来ないのではとすら思う

    463 22/09/18(日)06:51:37 No.972856841

    アフリカ「お前何様だよ」

    464 22/09/18(日)06:52:35 No.972856906

    >学校が無い場合の子供たちというのは昔のアフリカだ >小規模なグループが沢山できてどのグループにも入れないやつは死ぬしかない >そして学校の子供たちは列強に国境線引かれたあとのアフリカだ あそこまで紛争に明け暮れてはいない 少なくとも植民地政策遺恨のようなものは学校にはない

    465 22/09/18(日)06:52:42 No.972856919

    >>>>>なぜ人は二元論的な考え方にハマるのか >>>>二元論で優位な方に立てば優越感に浸れるから >>>みんなそれぞれ違うよねとかだと話がしにくいからだ >>はなから結論が出てるなら最初からそう書けばいいのに… >結論はお前がクソだ >2度とくんな死ねだ なるほど…前提かもしくは論理の展開に間違いがありそうですね もしかしたらその両方かもしれません

    466 22/09/18(日)06:53:07 No.972856943

    >話の流れに関係ないけどスレ画みたいな啓発画像で決まって女=被害者・男=加害者なのが >女子から被害を受けた身としては凄く納得いかない >こんなのばっかだから女が自分の加害性を省みることが出来ないのではとすら思う そんなフェミニストみたいな思考やめなされ…

    467 22/09/18(日)06:53:25 No.972856967

    うきわネットワークでいじめ報告しとけばいいだけだから…

    468 22/09/18(日)06:53:27 No.972856971

    >学校が無い場合の子供たちというのは昔のアフリカだ >小規模なグループが沢山できてどのグループにも入れないやつは死ぬしかない >そして学校の子供たちは列強に国境線引かれたあとのアフリカだ 下手くそな置き換えだな

    469 22/09/18(日)06:54:36 No.972857048

    アフリカは勝手に国境線引かれたに留まらないから

    470 22/09/18(日)06:56:54 No.972857210

    アフリカは独立後も資源目当てで西洋諸国からの干渉あったしな… コンゴとか

    471 22/09/18(日)06:58:26 No.972857304

    >話の流れに関係ないけどスレ画みたいな啓発画像で決まって女=被害者・男=加害者なのが >女子から被害を受けた身としては凄く納得いかない 例えばお前の顔を載せてこれが被害者!女子が加害者!って画像作るじゃん? それだと啓発画像としての役目が果たせないんだよ 美人が被害を受けてるのは悲劇だけとブサイクか酷い目に会うのはギャグなんだよ 啓発したいんであって笑わせたいんじゃねえんだ

    472 22/09/18(日)06:58:34 No.972857315

    不干渉が許容されてるならともかくそれもいじめなんでしょ 無理じゃん!

    473 22/09/18(日)06:59:05 No.972857360

    アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな

    474 22/09/18(日)06:59:25 No.972857374

    >アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな いじめのスレでなんの話ししてんだ

    475 22/09/18(日)07:00:43 No.972857458

    >アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな ネットでよく言われる井戸を壊して材料を売るなんて話を一般化しようとするやつ多すぎる

    476 22/09/18(日)07:01:37 No.972857532

    お前それアフリカでも同じこと言えんの?

    477 22/09/18(日)07:02:11 No.972857579

    >アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな だから無駄なんだろ そもそも植民地政策云々以前として他が発展した後なんだから他のオマケとして以外成り上がる余地なんてないし

    478 22/09/18(日)07:02:36 No.972857614

    >それだと啓発画像としての役目が果たせないんだよ >美人が被害を受けてるのは悲劇だけとブサイクか酷い目に会うのはギャグなんだよ >啓発したいんであって笑わせたいんじゃねえんだ こんなメンタリティでいじめはダメ!みたいな画像作られてもって感じだな

    479 22/09/18(日)07:02:58 No.972857634

    クソみたいな置き換えのせいでアフリカの話が始まっちゃったじゃん

    480 22/09/18(日)07:03:37 No.972857680

    そんなんだからいじめられるんだぞ!

    481 22/09/18(日)07:04:01 No.972857711

    アフリカがああなったのは欧米のせいだとしても欧米にはどうすることもできないよ 自分らに原因がある紛争だと一方を悪と決めて軍事介入することもできない

    482 22/09/18(日)07:04:23 No.972857735

    下手くそな例え話は脱線しか招かない

    483 22/09/18(日)07:05:05 No.972857795

    いじめられっ子がいじめられている時アフリカでは1分に60秒が経過している どんなにいじめられていてもこの学校に通うしかない…

    484 22/09/18(日)07:06:12 No.972857882

    >アフリカがああなったのは欧米のせいだとしても欧米にはどうすることもできないよ >自分らに原因がある紛争だと一方を悪と決めて軍事介入することもできない 真面目な話本気でアフリカ南部を発展させたいなら再植民地化が一番だと思う 倫理に配慮してたら解決できない問題の典型例

    485 22/09/18(日)07:06:39 No.972857920

    >下手くそな例え話は脱線しか招かない 頭悪い奴が例え話を使うからね

    486 22/09/18(日)07:07:07 No.972857954

    ふだんイジメを批判しておきながらオタク/陰キャは虐げられて然るべきみたいな価値観に拘泥してる人って多いんだよな 自分が加害者かもしれないと思うのは精神的に負担なんだろうけど

    487 22/09/18(日)07:07:13 No.972857962

    >真面目な話本気でアフリカ南部を発展させたいなら再植民地化が一番だと思う >倫理に配慮してたら解決できない問題の典型例 虐めスレで真面目にアフリカのこと語るのやめろよ!

    488 22/09/18(日)07:07:14 No.972857965

    >お前それアフリカでも同じこと言えんの? これ大自然の脅威の話だと思ってたけどひょっとして治安の話だった?

    489 22/09/18(日)07:08:15 No.972858046

    確かにアフリカは散々虐められてきたが……

    490 22/09/18(日)07:09:02 No.972858100

    自分の意見を持つ事は結構だけど関係ない場で自分の言いたい事優先させるとろくな事にならないぞ

    491 22/09/18(日)07:09:53 No.972858179

    中世の頃はアフリカがヨーロッパに劣るようなことはなかったのになぁ 中世の終了がヨーロッパの躍進と言えばそうだけど

    492 22/09/18(日)07:11:48 No.972858327

    >中世の頃はアフリカがヨーロッパに劣るようなことはなかったのになぁ >中世の終了がヨーロッパの躍進と言えばそうだけど 中世の終了はビザンツ帝国滅亡じゃねえの?

    493 22/09/18(日)07:15:25 No.972858581

    >>中世の頃はアフリカがヨーロッパに劣るようなことはなかったのになぁ >>中世の終了がヨーロッパの躍進と言えばそうだけど >中世の終了はビザンツ帝国滅亡じゃねえの? コンスタンティノープル陥落=オスマン帝国の台頭 →ヨーロッパがイスラーム勢力の及ばない西に展開(大航海時代)=ヨーロッパの躍進 ってつもりで書いた 時期的に離れてるわけでもないし

    494 22/09/18(日)07:15:59 No.972858635

    正直イジメられたとか言われても困るんだよね 言った見た聞いたはなんの証拠にもならないんだよ 確実かつ後から何度でも確認できる物理的な証拠が必要なの 分かる?

    495 22/09/18(日)07:16:10 No.972858648

    学校の全部と言わずに複数個所に防犯カメラ置くだけでだいぶ防げると思うんだけどね あと良し悪しを当事者付近の教師陣に判断させない 職場のいじめ対策と同じ

    496 22/09/18(日)07:17:41 No.972858762

    >コンスタンティノープル陥落=オスマン帝国の台頭 >→ヨーロッパがイスラーム勢力の及ばない西に展開(大航海時代)=ヨーロッパの躍進 >ってつもりで書いた >時期的に離れてるわけでもないし きっかけはそうだけどヨーロッパの躍進を中近世の歴史区分に重ねるのは違うだろ

    497 22/09/18(日)07:18:23 No.972858825

    >学校の全部と言わずに複数個所に防犯カメラ置くだけでだいぶ防げると思うんだけどね >あと良し悪しを当事者付近の教師陣に判断させない >職場のいじめ対策と同じ 予算がない カメラがない所でやる この2つをまず解決しないとね

    498 22/09/18(日)07:19:05 No.972858877

    >正直イジメられたとか言われても困るんだよね >言った見た聞いたはなんの証拠にもならないんだよ >確実かつ後から何度でも確認できる物理的な証拠が必要なの >分かる? 信頼できない先生きたな

    499 22/09/18(日)07:20:32 No.972859007

    いじめってなんで犯罪としてしょっ引かれないの?

    500 22/09/18(日)07:20:33 No.972859012

    臭いやつがいて可能な限り関わらないようにしてたらイジメ扱いされたな クラス全体から嫌われてて最終的に不登校になったけど

    501 22/09/18(日)07:21:09 No.972859054

    >学校の全部と言わずに複数個所に防犯カメラ置くだけでだいぶ防げると思うんだけどね >あと良し悪しを当事者付近の教師陣に判断させない >職場のいじめ対策と同じ そもそも教師だって規則に厳格なわけじゃないっていうか厳格だと過労死しちゃうから外部から監察されるのはお見せできないとこ見られちまう

    502 22/09/18(日)07:21:42 No.972859093

    いじめって割と一方的だからこそなとこあるから反撃というか大袈裟にすると相手側も折れて不可侵みたいなことになったりもする

    503 22/09/18(日)07:21:58 No.972859115

    >いじめってなんで犯罪としてしょっ引かれないの? なんのためにいじめなんていう便利ワードがあると思ってるんだ?

    504 22/09/18(日)07:22:18 No.972859139

    >いじめってなんで犯罪としてしょっ引かれないの? 犯罪になる場合とならない場合の線引きが非常にめんどくさいから

    505 22/09/18(日)07:22:19 No.972859144

    >予算がない >カメラがない所でやる >この2つをまず解決しないとね それは運営でカバーできるだろ まず公立校ではまだどこも実施してないからただの導入しない言い訳じゃん というか何年も前から私立学校なら不審者対策も兼ねて防犯カメラあるしな 予算なんかもエアコン設置と同じ問題だぞ ただの言い訳

    506 22/09/18(日)07:22:23 No.972859152

    今だともうYouTubeで話して大事にするとかしないと隠蔽されるのかな

    507 22/09/18(日)07:23:12 No.972859223

    アフリカだといじめられる=死だからな…

    508 22/09/18(日)07:23:18 No.972859231

    >臭いやつがいて可能な限り関わらないようにしてたらイジメ扱いされたな >クラス全体から嫌われてて最終的に不登校になったけど いじめってその辺めんどくさいよね 暴行傷害器物破損くらいみたいなホットなやつもあるけどそういうコールドなやつもいじめ認定されうる場合もあるし

    509 22/09/18(日)07:24:03 No.972859296

    >そもそも教師だって規則に厳格なわけじゃないっていうか厳格だと過労死しちゃうから外部から監察されるのはお見せできないとこ見られちまう 教師の待遇改善もいじめ減らすなら必須だと思う というかいじめ減らすためじゃなくてもやれよ

    510 22/09/18(日)07:24:33 No.972859341

    >それは運営でカバーできるだろ >まず公立校ではまだどこも実施してないからただの導入しない言い訳じゃん >というか何年も前から私立学校なら不審者対策も兼ねて防犯カメラあるしな >予算なんかもエアコン設置と同じ問題だぞ >ただの言い訳 本音? 導入して起こる面倒より導入しないで起こる面倒の方がマシだからってことでいい?

    511 22/09/18(日)07:24:48 No.972859361

    >アフリカだといじめられる=死だからな… 黒人は虐めなんてしないんだよなぁ…

    512 22/09/18(日)07:25:54 No.972859446

    まあ公立なら教師陣も本人も親も他人事になりやすいのはあると思うよ 私立だと大事になったら退学させられるし

    513 22/09/18(日)07:25:56 No.972859450

    >>アフリカだといじめられる=死だからな… >黒人は虐めなんてしないんだよなぁ… うわでた

    514 22/09/18(日)07:26:44 No.972859503

    >黒人は虐めなんてしないんだよなぁ… 黒人はそんな余裕ないからな…

    515 22/09/18(日)07:27:29 No.972859569

    >まあ公立なら教師陣も本人も親も他人事になりやすいのはあると思うよ >私立だと大事になったら退学させられるし 実際に起きてるいじめでも学校には他人事として扱われてキレる保護者とか普通にいるからなあ

    516 22/09/18(日)07:28:36 No.972859664

    教師が何とかしろよぉぉおおおお!!!!!

    517 22/09/18(日)07:28:56 No.972859694

    >黒人は虐めなんてしないんだよなぁ… 基本行動だからいじめって概念がないもんな

    518 22/09/18(日)07:29:48 No.972859776

    前ここでタラコの配信で高偏差値じゃなくてもいじめのない私立に行けるように高校無償化すべきみたいな質問?してた子のスレ見たけど 公立が偏差値がって差別意識丸出しだなぁてなった

    519 22/09/18(日)07:30:10 No.972859813

    >教師が何とかしろよぉぉおおおお!!!!! 他人事過ぎて吹いた クソ保護者やんけ

    520 22/09/18(日)07:31:11 No.972859918

    教師をなんだと思ってるんだ親が解決しら親が

    521 22/09/18(日)07:31:38 No.972859967

    >>黒人は虐めなんてしないんだよなぁ… >基本行動だからいじめって概念がないもんな あるだろ 猿とかでも起こりうるんだぞ

    522 22/09/18(日)07:31:51 No.972859998

    >前ここでタラコの配信で高偏差値じゃなくてもいじめのない私立に行けるように高校無償化すべきみたいな質問?してた子のスレ見たけど >公立が偏差値がって差別意識丸出しだなぁてなった そもそも私立無償になったら虐め少ないアドバンテージも消えるだろ…

    523 22/09/18(日)07:31:53 No.972860003

    結局自殺しかないのかな…

    524 22/09/18(日)07:32:11 No.972860030

    スレ画は個人でするには右はともかく左が無理すぎる…

    525 22/09/18(日)07:32:55 No.972860108

    環境を変えて別の場所で活躍してほしい

    526 22/09/18(日)07:33:01 No.972860118

    >結局自殺しかないのかな… 最強の反撃は自殺して遺書に虐めについて書くことか

    527 22/09/18(日)07:34:20 No.972860236

    傍観というかいじめてるやつもやられてるやつにも興味が無いからどうでもいいんだよ何やってようが

    528 22/09/18(日)07:34:44 No.972860268

    >>結局自殺しかないのかな… >最強の反撃は自殺して遺書に虐めについて書くことか 死んだら何もできないから負け犬です

    529 22/09/18(日)07:35:17 No.972860321

    >最強の反撃は自殺して遺書に虐めについて書くことか 旭川

    530 22/09/18(日)07:35:37 No.972860356

    いじめられっ子ってすぐにできない理由が出てくるよね

    531 22/09/18(日)07:36:00 No.972860395

    旭川のせいで死んだら全て隠蔽される可能性があることが判明したからな いじめの対抗策は死ぬ前に相手を殺してそれから死ぬだ

    532 22/09/18(日)07:36:49 No.972860481

    >アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな ネットやらまとめサイト知識で上から目線で語るやつ多すぎてね

    533 22/09/18(日)07:37:21 No.972860546

    クラス替えした途端いじめが消失した事があるので もう完全にこれ性格の悪い奴の有無だけで変わるだろと思った

    534 22/09/18(日)07:39:58 No.972860837

    ヒとかでは判明した虐めを叩くのに躍起になるけど 判明してない虐めが現在進行形でいっぱい行われてると思うと胸が熱くなるな

    535 22/09/18(日)07:41:36 No.972861024

    >>アフリカにはいくら支援しても無駄!とか言う「」いるけど植民地政策が尾を引く問題が深すぎるから発展しようにもマイナススタートなんだよな >ネットやらまとめサイト知識で上から目線で語るやつ多すぎてね もう召喚の儀は完了したからその話終わっていいぞ

    536 22/09/18(日)07:41:41 No.972861044

    朝倉未来と言う著名人がいじめ被害者侮辱する動画をわざわざ撮ってまで全世界に公開する時代だからな

    537 22/09/18(日)07:41:43 No.972861048

    明確に嫌がらせとかしてるのならともかくそうでもなければ見ててもいじめてるのかわからんところはある

    538 22/09/18(日)07:44:12 No.972861335

    嫌うとか不快感って自分が生きていく上で許せない行動をとってるやつに向くものなので生存戦争だし根源には死の恐怖があるものに仲間を集めて立ち向かってるだけなのでいじめは悪いことですって言われたところで消しようがない

    539 22/09/18(日)07:44:43 No.972861415

    >クラス替えした途端いじめが消失した事があるので >もう完全にこれ性格の悪い奴の有無だけで変わるだろと思った そうじゃないパターンは考えない?臭い子とか会話が成立しない子とかどこ行ってもいじめられるでしょ

    540 22/09/18(日)07:45:29 No.972861498

    机に花瓶みたいな典型的な虐めムーブ見るとこれガチのやつか…?ネタか……?ってなって止めるべきなのかわからない 冗談でもこういうことすんなって怒る先生ありがとう

    541 22/09/18(日)07:45:53 No.972861552

    >傍観というかいじめてるやつもやられてるやつにも興味が無いからどうでもいいんだよ何やってようが 傍観者でいられる楽な人生ムカつくなぁ

    542 22/09/18(日)07:46:27 No.972861620

    職場でいじめを見たらどうすれば…

    543 22/09/18(日)07:47:40 No.972861767

    >机に花瓶みたいな典型的な虐めムーブ見るとこれガチのやつか…?ネタか……?ってなって止めるべきなのかわからない >冗談でもこういうことすんなって怒る先生ありがとう やたら厳しい教師ってガキの頃は嫌いだったけど 熱心に見回りしてたりするし嫌われるけど必要な役回りを買って出る聖人だったんだなって…

    544 22/09/18(日)07:47:54 No.972861788

    >嫌うとか不快感って自分が生きていく上で許せない行動をとってるやつに向くものなので生存戦争だし根源には死の恐怖があるものに仲間を集めて立ち向かってるだけなのでいじめは悪いことですって言われたところで消しようがない 猿は猿山に帰れよ

    545 22/09/18(日)07:47:59 No.972861798

    >職場でいじめを見たらどうすれば… パワハラだけど受けてるやつに声かけて一緒に人事に行ったな…

    546 22/09/18(日)07:49:05 No.972861941

    >そうじゃないパターンは考えない?臭い子とか会話が成立しない子とかどこ行ってもいじめられるでしょ いや別にいじめまではしないけど

    547 22/09/18(日)07:49:52 No.972862042

    >やたら厳しい教師ってガキの頃は嫌いだったけど >熱心に見回りしてたりするし嫌われるけど必要な役回りを買って出る聖人だったんだなって… これはマジでそう 生徒からは嫌われるし損な役回りすぎる

    548 22/09/18(日)07:50:05 No.972862069

    強いものは弱いものを追い詰めるのが好きだからなぁ

    549 22/09/18(日)07:50:57 No.972862166

    一番頼りになるのが動画をSNSへだからな 私刑が一番とか恥ずかしいと思わんのか教育関連

    550 22/09/18(日)07:51:28 No.972862236

    嫌なものは可能な限り排除したいからね

    551 22/09/18(日)07:51:55 No.972862300

    いじめは暴力で解決できるぞ!

    552 22/09/18(日)07:52:21 No.972862355

    >一番頼りになるのが動画をSNSへだからな >私刑が一番とか恥ずかしいと思わんのか教育関連 じゃあ君が変えて行こうぜメェーン!

    553 22/09/18(日)07:53:34 No.972862500

    虐待受けてたガキの虐待調査アンケート結果を親に教えたとこもあったし 少ない例ではあるが学校を頼るのはリスキーに感じることだろう

    554 22/09/18(日)07:55:14 No.972862718

    これ言っちゃっていいかなぁ…解決できるやつは本格化する前に防げるだろ

    555 22/09/18(日)07:56:23 No.972862862

    いじめが悪いなんて分かってるけど 別に仲も良くない人間のために自分の立場が危うくなるような言動を課されるのは重すぎるんだわ…

    556 22/09/18(日)07:56:27 No.972862874

    本人達とその保護者同士で解決して欲しい学校を挟まないで…

    557 22/09/18(日)07:56:47 No.972862917

    愛知のいじめ復讐殺人は逆恨みとか言われてたけど結局どうだったんだろう ここでは英雄みたいに持ち上げられてたけど

    558 22/09/18(日)07:57:57 No.972863066

    特に親しくもないやつがいじめられて自殺したとしてもへーしんだんだで終わりだよ可哀想だなってちょっとは思うかもね

    559 22/09/18(日)07:58:14 No.972863112

    いじめられた時のムーブって正解はなんなんだろうな…

    560 22/09/18(日)07:58:18 No.972863120

    >虐待受けてたガキの虐待調査アンケート結果を親に教えたとこもあったし >少ない例ではあるが学校を頼るのはリスキーに感じることだろう 虐待調査アンケート見るのなんか特に担任含めた虐待素人に任せるもんじゃないからな… 犯罪心理や精神疾患に無知な人が取り組むべき案件じゃない

    561 22/09/18(日)07:58:57 No.972863211

    >本人達とその保護者同士で解決して欲しい学校を挟まないで… 第三者いないとハメられたら少数派が死ぬし 学校がまともじゃなければどちらにしろハメられるけお

    562 22/09/18(日)07:59:07 No.972863222

    直接的な暴力よりも犯罪教唆とかの方向に走る虐めはタチが悪い というか虐め行為に加害者側で強制参加みたいなのも虐めみたいなもんだと思ってんすがね

    563 22/09/18(日)07:59:59 No.972863355

    ぶっちゃけ先生も学校も教育委員会も被害者が我慢すれば済む話だろ…って思ってだろ 死んだらおあしす決めて隠蔽するし

    564 22/09/18(日)08:00:07 No.972863376

    >一番頼りになるのが動画をSNSへだからな >私刑が一番とか恥ずかしいと思わんのか教育関連 カルト宗教への対抗策も私刑が一番効いたしそういう国なのかもしれん

    565 22/09/18(日)08:01:15 No.972863539

    >>一番頼りになるのが動画をSNSへだからな >>私刑が一番とか恥ずかしいと思わんのか教育関連 >カルト宗教への対抗策も私刑が一番効いたしそういう国なのかもしれん 法が間に合ってねえんだよなぁ…

    566 22/09/18(日)08:03:00 No.972863760

    権力のある教師ですら役に立たないことが多いのに一生徒に行動しろっても状況悪化するだけじゃない?って思う

    567 22/09/18(日)08:03:52 No.972863861

    教師間でイジメしてるしな

    568 22/09/18(日)08:05:49 No.972864072

    周りの大人に頼っても行動しないしな

    569 22/09/18(日)08:06:14 No.972864124

    イジメは本能の部分だからなぁ

    570 22/09/18(日)08:06:33 No.972864166

    教師の方を整備したほうが早そう

    571 22/09/18(日)08:06:36 No.972864173

    警察介入すりゃいいだけな気がする 罰は少年法に則っていいけど

    572 22/09/18(日)08:07:14 No.972864257

    教育機関にいじめ対策のマニュアルができてねぇんじゃねーの 反省しないクソガキを強制転校なりクラス替えなりさせるルールとか

    573 22/09/18(日)08:07:44 No.972864322

    性的な虐めは思春期チルドレンとしても特に相談しづらいことだよね

    574 22/09/18(日)08:11:45 No.972864837

    >イジメは本能の部分だからなぁ 理性無い猿とか死んだ方がいいな

    575 22/09/18(日)08:15:37 No.972865429

    撮影してYoutubeとかへGO!だろ いじめっこが一日にして世間様からのいじめられっこになるぞ

    576 22/09/18(日)08:21:20 No.972866300

    >撮影してYoutubeとかへGO!だろ >いじめっこが一日にして世間様からのいじめられっこになるぞ 今の時代はまあこれだな そもそも犯罪の現行犯だし

    577 22/09/18(日)08:22:44 No.972866512

    >本人達とその保護者同士で解決して欲しい学校を挟まないで… 学校に責任あるに決まってるだろ うちの地域でもいじめ問題出した教師は出世できなくされてるぞ

    578 22/09/18(日)08:33:26 No.972868430

    >>イジメは本能の部分だからなぁ >理性無い猿とか死んだ方がいいな 多分いじめっ子も自己認識としては悪い奴は排除した方がみんな嬉しいよねって思ってやってるよね

    579 22/09/18(日)08:34:10 No.972868552

    >撮影してYoutubeとかへGO!だろ >いじめっこが一日にして世間様からのいじめられっこになるぞ 自称いじめられっ子の被害妄想で勝手に個人情報を上げられ子供はどのように対応すればよいのでしょうか

    580 22/09/18(日)08:34:30 No.972868625

    >>本人達とその保護者同士で解決して欲しい学校を挟まないで… >学校に責任あるに決まってるだろ >うちの地域でもいじめ問題出した教師は出世できなくされてるぞ そして隠蔽へ…

    581 22/09/18(日)08:35:13 No.972868809

    ひと昔は撮影してTikTokとかへGO!してる奴いたよね 年齢の時点で規則違反してるから二重に責められるヲチ

    582 22/09/18(日)08:37:43 No.972869533

    いじめがあると学校や教師の評価が下がるのも問題だよね

    583 22/09/18(日)08:39:12 No.972869922

    >いじめがあると学校や教師の評価が下がるのも問題だよね いじめやったやつを厳正に処罰しましたので評価があがりますとかなら… いじめ捏造する教師が出てくるか…?

    584 22/09/18(日)08:41:30 No.972870496

    結局大人だろうが子どもだろうがだけそん…みたいな理由でもいじめになってるんだから やられた方が悪い論は大体肝練りと言ってるようなもんで やっぱ起こった後の対処真面目に考える必要性強めるだけだ

    585 22/09/18(日)08:43:02 No.972870866

    いじめに限らず正直に言い出しても損しかしないものは隠蔽し得に近くなる

    586 22/09/18(日)08:47:34 No.972871955

    友人がやられたらぶん殴るし 頼まれでもしたら全く動かんでも無いけど 傍観せず自発的にやれって言われるのはやだ