ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/18(日)02:23:19 No.972835707
アイドルアニメで同じ時期に死んだトップアイドルから 心臓移植されてアイドルに覚醒するネタが被るってすごくない?
1 22/09/18(日)02:26:08 No.972836347
むしろズレるよりはいい
2 22/09/18(日)02:28:21 No.972836780
同時期に心臓移植されて覚醒するの某格闘漫画でもやってたんだよね すごくない?
3 22/09/18(日)02:29:48 No.972837081
たんもしちゃんもあったし2021年は心臓移植イヤーだった
4 22/09/18(日)02:31:08 No.972837326
下は急にアイドルに興味出たり声が変わったりしてるので若干ホラー
5 22/09/18(日)02:33:10 No.972837725
>下はドナーの好きな人に惹かれてるので若干ホラー
6 22/09/18(日)02:34:10 No.972837906
>下は急にアイドルに興味出たり声が変わったりしてるので若干ホラー そもそも悪霊出てるからな…
7 22/09/18(日)02:36:48 No.972838338
妹の方がビジュアルまでかぶってたのがすごい
8 22/09/18(日)02:36:53 No.972838348
アイドルアニメも多様化してるからな 心臓移植ぐらいじゃ驚かない
9 22/09/18(日)02:37:12 No.972838406
ハリウッド映画でも同じタイミングでエアジャックモノ重なってたしなんかあるんだろうね
10 22/09/18(日)02:37:43 No.972838467
上は適度にガバ展開で心臓要素を抜きにしても結構ネタ要素があったけどあまり話題にならなかった…
11 22/09/18(日)02:39:19 No.972838698
セレプロの全員失格!からの全員復活!は めちゃくちゃ批判来たんだろうな…て
12 22/09/18(日)02:39:35 No.972838740
昔はサッカーの漫画でもあった
13 22/09/18(日)02:39:46 No.972838772
下はよくあるアイドルものと思ったらなんか幽霊とマネージャーの恋愛ものでビビった
14 22/09/18(日)02:40:20 No.972838864
シンクロニシティ…
15 22/09/18(日)02:40:56 No.972838955
個々の要素はよくあるものだけどね 噛み合わせが奇跡
16 22/09/18(日)02:41:28 No.972839030
憧れとかの継承の延長線上にあるから別に…
17 22/09/18(日)02:41:41 No.972839058
企画の原案みたいなものが同じ内容だったのかなって勝手に思ってる
18 22/09/18(日)02:41:44 No.972839067
>下はよくあるアイドルものと思ったらなんか幽霊とマネージャーの恋愛ものでビビった アプリの方だとアイドル側のことしっかりやってるからアニメは尺の都合でそのへんはアイドルの紹介に留めてほかを切り捨てたぽい
19 22/09/18(日)02:42:14 No.972839146
エンジェルビーツとかエリアの騎士とかリコリコ巻き込んで心臓移植枠って提唱されてたのは笑った
20 22/09/18(日)02:42:17 No.972839155
セレプロは心臓移植ネタで茶化されたのに心臓絡みの話をやってない時の方が面白いとか言われてたのひどい
21 22/09/18(日)02:43:35 No.972839343
1クールで20人とか捌けるわけないから悪霊一点特化は良かったな
22 22/09/18(日)02:44:18 No.972839466
たんもし含めて心臓アニメがやたら豊作だった奇妙なシーズンだった
23 22/09/18(日)02:44:22 No.972839474
悪い社長が出る ↑ ↓ 悪霊が出る
24 22/09/18(日)02:49:17 No.972840195
>セレプロは心臓移植ネタで茶化されたのに心臓絡みの話をやってない時の方が面白いとか言われてたのひどい サバイバルレースが茶番劇とか一番やっちゃダメな奴だろ…
25 22/09/18(日)02:49:56 No.972840289
>企画の原案みたいなものが同じ内容だったのかなって勝手に思ってる そういう裏事情があったとしてもそれが今後明かされる事はきっとないんだろうな…
26 22/09/18(日)02:50:27 No.972840348
>妹の方がビジュアルまでかぶってたのがすごい 誕生日も被ってなかったっけ
27 22/09/18(日)02:50:27 No.972840349
セレプロはソシャゲやってないしな
28 22/09/18(日)02:51:45 No.972840524
どっちもアイドル物として見ると難ありだし まあ神田沙也加声の悪霊はそれをメインとして見ると奇麗に〆られてるからいいかなってなる
29 22/09/18(日)02:52:12 No.972840589
↑脚本が高橋悠也 ↓脚本が高橋龍也
30 22/09/18(日)02:52:20 No.972840611
>サバイバルレースが茶番劇とか一番やっちゃダメな奴だろ… 1回戦の全員合格ー!でまあ方向性は見えたというか そもそもOP全員で歌ってんだよなあ!
31 22/09/18(日)02:54:18 No.972840833
>>企画の原案みたいなものが同じ内容だったのかなって勝手に思ってる >そういう裏事情があったとしてもそれが今後明かされる事はきっとないんだろうな… いや心臓移植設定以外ほとんど類似点ないのにその1点のみで原案同じは無理があるよ 作ってるスタッフも関わってる企業もまるでちがうのに
32 22/09/18(日)02:55:21 No.972840973
>↑脚本が高橋悠也 >↓脚本が高橋龍也 これ一番笑った
33 22/09/18(日)02:55:47 No.972841026
>セレプロは心臓移植ネタで茶化されたのに心臓絡みの話をやってない時の方が面白いとか言われてたのひどい アイプラも心臓絡みじゃない話の時の方が面白かった気がする
34 22/09/18(日)02:56:36 No.972841114
アイドルが死ぬアニメなんか多いよな
35 22/09/18(日)03:03:19 No.972842014
ゴールドロジャーみたいなもんだから
36 22/09/18(日)03:03:57 No.972842093
たまに同時期のアニメどうしで妙なシンクロすることがあるよね fu1450052.jpg
37 22/09/18(日)03:03:57 No.972842096
セレプロは終わってみると心臓ネタやってた時が一番輝いてた
38 22/09/18(日)03:04:11 No.972842119
伝説のアイドルになるには人気絶頂で死ぬしかねえ
39 22/09/18(日)03:05:03 No.972842216
>伝説のアイドルになるには人気絶頂で死ぬしかねえ 死んでプロデューサー君の疵になるのか切腹ちゃんは…
40 22/09/18(日)03:07:00 No.972842456
>たまに同時期のアニメどうしで妙なシンクロすることがあるよね なんかハイエナの生態解説みたいなのが被った時もあったな…
41 22/09/18(日)03:10:25 No.972842825
ギスギス蹴落とし合いが見たかったわけでもないから全員で団結してチーム組む展開は結構好きだった 逆に脱落者自分たちで選ばせたりオーディションの外で人気でたら復帰させた運営が頭おかしい
42 22/09/18(日)03:12:33 No.972843072
fu1450071.jpg
43 22/09/18(日)03:14:31 No.972843281
たんもしだけ見たこと無いけどそういう話なんだ
44 22/09/18(日)03:15:20 No.972843366
>上は適度にガバ展開で心臓要素を抜きにしても結構ネタ要素があったけどあまり話題にならなかった… 過労で倒れた主人公が病院からスタジオに来るまで時間稼ぎする最終章の展開誰もおかしいと思わなかったんだろうか それでさっきまでベッドの上だったのに完璧なパフォーマンスする主人公もやばい
45 22/09/18(日)03:18:04 No.972843679
>おかしいと思わなかったんだろうか 元鞘展開でええ…となったけど最終回は無難に〆るだろうと思ってたら最後もおかしかった
46 22/09/18(日)03:22:30 No.972844183
ふるい落とす気のなさすぎる9人前提感もオーディションから抜ける展開で納得できたけど結局戻るので台無しすぎる
47 22/09/18(日)03:34:53 No.972845358
昔おとぎ銃士赤ずきんの鋏武器とガタックの鋏武器が被ってちょっと笑ったのを思い出した
48 22/09/18(日)03:50:53 No.972846700
>昔おとぎ銃士赤ずきんの鋏武器とガタックの鋏武器が被ってちょっと笑ったのを思い出した ローゼンのアニメも近い時期だったねえ
49 22/09/18(日)04:04:35 No.972847781
別ジャンルとかならまだ分かるけどアイドルアニメで被ったから本当に奇跡みたいだった 他に心臓移植するアイドルアニメをまず知らない
50 22/09/18(日)04:06:42 No.972847937
どうして心臓に拘るんですか? 腎臓じゃダメなんですか?
51 22/09/18(日)04:09:00 No.972848103
>どうして心臓に拘るんですか? 心は心臓に宿る 古事記にもそう書いてある
52 22/09/18(日)04:10:53 No.972848246
セレプロはアイドル達はみんな良い子で好感が持てたけど作中の運営が酷くて 運営が酷いアイドルを応援する人達の気持ちを体感できるアニメだったな…
53 22/09/18(日)04:11:28 No.972848295
心臓アニメというジャンルを追ってる人間が居ることを知った
54 22/09/18(日)04:12:16 No.972848345
天使ちゃんも心臓だったっけ
55 22/09/18(日)04:12:56 No.972848380
>セレプロはアイドル達はみんな良い子で好感が持てたけど作中の運営が酷くて >運営が酷いアイドルを応援する人達の気持ちを体感できるアニメだったな… 女将さん人格者みたいな扱いだけど脱落者投票のルールをメンバーに課したりオーディションに呼び戻したりめちゃくちゃやってるよね…
56 22/09/18(日)04:14:01 No.972848456
心臓ではないけど今季はリコリコと異世界おじさんでサムネがかぶったり エクストリームハーツとエンゲージキスでそっくりさんが出てきたりの偶然の一致にふふってなってる
57 22/09/18(日)04:16:11 No.972848595
エンゲージキスは仮面ライダーリバイスと悪魔とのバディ物で代償に記憶使うところが被ってたのが面白かった
58 22/09/18(日)04:25:17 No.972849197
辞退したから繰上げ優勝の時点で怪しい雰囲気はあった
59 22/09/18(日)04:27:24 No.972849341
>セレプロはアイドル達はみんな良い子で好感が持てたけど作中の運営が酷くて >運営が酷いアイドルを応援する人達の気持ちを体感できるアニメだったな… キャラも可愛くてユニット曲とか個人的に良いと思ったけどシナリオが色々ノイズ多かったよな…
60 22/09/18(日)04:33:36 No.972849751
融通が利かないエンタメ番組でもそれがキッカケで夢を見てアイドルを目指したのは間違いないから売れだしてから都合が良くてもその番組に帰ってくるのは嫌いじゃないな 決別するのもそれはそれでいいと思うけど
61 22/09/18(日)04:44:04 No.972850402
心臓移植ブームキテル…
62 22/09/18(日)04:47:03 No.972850574
>融通が利かないエンタメ番組でもそれがキッカケで夢を見てアイドルを目指したのは間違いないから売れだしてから都合が良くてもその番組に帰ってくるのは嫌いじゃないな >決別するのもそれはそれでいいと思うけど 9-tie側が番組に戻る選択をするのは分かるんだよね 夢を追うこともそうだしこれまでエールをくれてたファンにもう一度歌を届けたいっていうのも応援したくなった ただ番組側は結局何がしたかったんだよってなる
63 22/09/18(日)04:51:44 No.972850877
俺が作中の視聴者ならヤラセだと思うだろうな… まあヤラセだと思いながらもアイドル達は可愛いから応援してそう
64 22/09/18(日)04:51:46 No.972850881
>9-tie側が番組に戻る選択をするのは分かるんだよね >夢を追うこともそうだしこれまでエールをくれてたファンにもう一度歌を届けたいっていうのも応援したくなった >ただ番組側は結局何がしたかったんだよってなる 企画が大きくなりすぎてルールに厳格になりすぎてどうしようもなかったとか? 単純に全部ブックだったって考える視聴者も多そうよね 傍から見てたら自分も多分そう思ってる
65 22/09/18(日)04:56:36 No.972851131
自分達で二人選んで落としてねとか言い出した時の狂いっぷりよ
66 22/09/18(日)04:59:03 No.972851255
全員合格パターンないから今後も考えてなんとしても落としたかったのかあれは?
67 22/09/18(日)05:02:36 No.972851446
心臓は移植してないけどアイドルの悪霊に取り憑かれるアニメもあるしほんとなんなんだ