ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/18(日)02:07:18 No.972831772
俺は正当なにわか読者 ルフィがふざけた戦い方するのが嫌いだった fu1449888.jpg 心折るための行動とは知らなかっただろ
1 22/09/18(日)02:12:18 No.972833091
わざわざふざけた戦い方しながら勝つことで相手の心折りに来るとか主人公の行動か?
2 22/09/18(日)02:14:31 No.972833669
グランドライン前半まで基本負けなしだからちょっと舐めプしてたところはあったかも
3 22/09/18(日)02:16:25 No.972834108
舐めプ主人公ちょっと邪悪すぎる……
4 22/09/18(日)02:17:09 No.972834278
わかるようなわからんようなつまり何を言ってるのかな
5 22/09/18(日)02:19:34 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972834837
でもルフィはサイボーグのパシフィスタ共殺害しまくってんじゃん
6 22/09/18(日)02:20:05 No.972834965
つかう?でキレてナミを救う方法わかったらアーロンの攻撃無視して部屋ぶち壊して一撃で仕留めたし舐め舐めに舐めてる
7 22/09/18(日)02:20:36 No.972835075
>でもルフィはサイボーグのパシフィスタ共殺害しまくってんじゃん 心がないから殺して終わらせてるだけだけど?
8 22/09/18(日)02:24:16 No.972835942
>>でもルフィはサイボーグのパシフィスタ共殺害しまくってんじゃん >心がないから殺して終わらせてるだけだけど? ゾッ
9 22/09/18(日)02:26:30 No.972836424
ナメナメの実のペロペロ人間
10 22/09/18(日)02:32:52 No.972837660
>つかう?でキレてナミを救う方法わかったらアーロンの攻撃無視して部屋ぶち壊して一撃で仕留めたし舐め舐めに舐めてる 舐めてたんじゃなくて怒りのテンションMAXまで行っただけだと思う
11 22/09/18(日)02:33:13 No.972837734
聖者でも相手にしてるつもりか
12 22/09/18(日)02:33:45 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972837827
技名すら言わずに殴り殺したオマツリ男爵戦いいよね
13 22/09/18(日)02:34:43 No.972838016
>>つかう?でキレてナミを救う方法わかったらアーロンの攻撃無視して部屋ぶち壊して一撃で仕留めたし舐め舐めに舐めてる >舐めてたんじゃなくて怒りのテンションMAXまで行っただけだと思う つかう?まで舐めてたってことだろ 睡眠不足で読解力落ちてるよ寝な
14 22/09/18(日)02:36:02 No.972838221
いいか「」 死は結果だ!
15 22/09/18(日)02:37:48 No.972838481
敵を!何かあった未来にしてやろう!
16 22/09/18(日)02:38:11 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972838539
これ言っちゃっていいかなぁ これ知ってルフィのこと大分嫌いになった
17 22/09/18(日)02:39:13 No.972838681
>敵を!何かあった未来にしてやろう! まあベラミーが海賊やめて真っ当に働いてるのは何かあった未来だろうが…
18 22/09/18(日)02:39:39 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972838753
まずい尊厳破壊ァーが動き出した
19 22/09/18(日)02:39:47 No.972838781
>これ言っちゃっていいかなぁ >これ知ってルフィのこと大分嫌いになった シャボンディから頂上戦争までで死ぬほどわからされたから許してやってくれ
20 22/09/18(日)02:40:10 No.972838838
ルフィは海賊王になる男よ!嫌がらせにだって限界はないの!
21 22/09/18(日)02:41:41 No.972839059
最弱の東の海で粋がってたルフィがアレ…俺弱くね…?弱いとみんな死ぬくね…?となって鍛え直しだしたのがニ年間だ
22 22/09/18(日)02:42:00 No.972839105
断片的にしか読んでなかったから今単行本で追って行って気づいたけど初期相手を卑怯者呼ばわりすること多くてびっくりした 最初から卑怯されようが気にしないタイプじゃなくてだんだん許容するようになったんだな
23 22/09/18(日)02:42:16 No.972839152
随分前のSBSのを今更…
24 22/09/18(日)02:42:50 No.972839229
>ルフィは海賊王になる男よ!嫌がらせにだって限界はないの! あの戦いもクラッカー視点だと嫌がらせに近いものなかもしれない
25 22/09/18(日)02:43:34 No.972839341
>ルフィは海賊王になる男よ!嫌がらせにだって限界はないの! えっ!!!でもおれ別に嫌がらせのつもりじゃ…
26 22/09/18(日)02:43:46 No.972839372
>随分前のSBSのを今更… 昨日電子で全巻買ったにわか読者だからだけど
27 22/09/18(日)02:43:47 No.972839375
>断片的にしか読んでなかったから今単行本で追って行って気づいたけど初期相手を卑怯者呼ばわりすること多くてびっくりした >最初から卑怯されようが気にしないタイプじゃなくてだんだん許容するようになったんだな クロコダイル戦時点でそのへんは割り切ってるから割と序盤で成長してるとは言える
28 22/09/18(日)02:43:52 No.972839394
ウルトラマンが初手でスペシウム光線使わないのは舐めプしていたぶってるから とか言いそう
29 22/09/18(日)02:44:11 No.972839439
ルフィが本気で苦戦したのってミスゴールデンウィークが初なのか
30 22/09/18(日)02:44:18 No.972839465
>つかう?まで舐めてたってことだろ 舐めてるってのとは意味違うけど >睡眠不足で読解力落ちてるよ寝な
31 22/09/18(日)02:44:51 No.972839549
気持ちいいもんなぁ… 主人公側の隙をつついて批判するのは
32 22/09/18(日)02:45:12 No.972839611
>最初から卑怯されようが気にしないタイプじゃなくてだんだん許容するようになったんだな ろくでもないやつやらとんでもない奴らやらとの激戦の果に卑怯とかどうとかは強いやつのルールだから甘えたこと言ってると普通に死ぬな…?って理解しだしたから…
33 22/09/18(日)02:46:24 No.972839784
>ウルトラマンが初手でスペシウム光線使わないのは舐めプしていたぶってるから >とか言いそう ウルトラマンは昔見たっきりだけど開幕で打って効かなかったり打った後カラータイマー点滅してやっぱ疲れるんだ…ってなったの覚えてるからそんなこと言わない
34 22/09/18(日)02:46:54 No.972839851
>気持ちいいもんなぁ… >主人公側の隙をつついて批判するのは 俺はルフィのこと見直したんだけど?
35 22/09/18(日)02:48:26 No.972840076
リアルタイムで追ってると常に格上に挑んでる感覚があったから、今序盤読むと「こんなグランドライン前半のよわよわ海域で心折れるような心根ザコに負けるわけがないだろ」ってなるからおもしろいよね
36 22/09/18(日)02:48:44 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972840124
スレッドを立てた人によって削除されました >>これ言っちゃっていいかなぁ >>これ知ってルフィのこと大分嫌いになった >シャボンディから頂上戦争までで死ぬほどわからされたから許してやってくれ 二年後ルフィは元からゴミだからそっちも叩くけど? マシだと思ってた二年前ルフィもここまでゲボカスだったのは想定してなかったんすがね…
37 22/09/18(日)02:49:32 No.972840231
最初からスペシウム光線打てよとは思わない 初手で八つ裂き光輪撃ってから戦えよとは思う
38 22/09/18(日)02:49:52 No.972840280
正直ワンピの勝利って一定時間気絶するだけで全然心折ったように見えない
39 22/09/18(日)02:50:59 No.972840430
クリークとアーロンって何処にいんの?
40 22/09/18(日)02:51:07 No.972840443
ニカなんてまさにその象徴だな 相手をおちょるだけおちょくって倒してんだから質が悪い
41 22/09/18(日)02:51:16 No.972840468
>正直ワンピの勝利って一定時間気絶するだけで全然心折ったように見えない 序盤は「こんなクソ雑魚にこのおれが…!?」で心折れてるんだろう クロコボーイはしっかり再起してるので強い
42 22/09/18(日)02:54:21 No.972840840
どいつもこいつも復活する最近のバトルは心を折るのやめたの?
43 22/09/18(日)02:54:30 No.972840862
でも相手をPTSDにしたいって気持ちはわかるわ
44 22/09/18(日)02:55:24 No.972840978
初代のスペシウム光線一発目の勝率ってそもそも5割以下らしいぞ
45 22/09/18(日)02:56:55 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972841160
削除依頼によって隔離されました >初代のスペシウム光線一発目の勝率ってそもそも5割以下らしいぞ きたか 特豚
46 22/09/18(日)02:58:04 No.972841294
ニカニカのトゥーン無敵は舐めてそう
47 22/09/18(日)02:58:14 No.972841316
>どいつもこいつも復活する最近のバトルは心を折るのやめたの? そんなすぐヘシ折れる奴はせいぜい下っ端にしかもう残ってないようなステージで皆戦ってるだろ後半の海は
48 22/09/18(日)02:58:41 No.972841388
適当言って訂正されたら豚呼ばわりはちょっと無理筋すぎんか
49 22/09/18(日)02:59:26 No.972841477
スレッドを立てた人によって削除されました >適当言って訂正されたら豚呼ばわりはちょっと無理筋すぎんか 黙れ!!俺に逆らうな!!
50 22/09/18(日)03:00:08 No.972841574
ちょっと待て…深夜ってこと考慮せずにそうだね連打し過ぎだろ…
51 22/09/18(日)03:01:44 No.972841812
アーロンの戦い方もかなり舐めてないか?
52 22/09/18(日)03:02:05 No.972841853
>最弱の東の海で粋がってたルフィがアレ…俺弱くね…?弱いとみんな死ぬくね…?となって鍛え直しだしたのがニ年間だ 二年間はもちろんそうだけどギア2の初お披露目のときのセリフも大概だから たぶんクザン戦あたりから意識あると思う
53 22/09/18(日)03:02:14 No.972841885
>アーロンの戦い方もかなり舐めてないか? 昔から愛用してたキリバチ持ち出すのも最後の最後だしな
54 22/09/18(日)03:03:10 No.972841994
>アーロンの戦い方もかなり舐めてないか? 格下と見做してる相手に最初から必死の全力出すとそれはそれでメンツに関わるからな
55 22/09/18(日)03:03:14 No.972842003
>>適当言って訂正されたら豚呼ばわりはちょっと無理筋すぎんか >黙れ!!俺に逆らうな!! 勘違いするなよ てめェが偉いんじゃねぇ!! 偉いのはスレを立てたやつ!! つまりおれだ
56 22/09/18(日)03:03:38 No.972842051
来たか 斧手のスレ「」
57 22/09/18(日)03:04:00 No.972842104
モーガン捕まってたのか
58 22/09/18(日)03:04:06 No.972842114
敵を豚呼ばわりは命かけて心を折る戦いしてるワンピの基本理念に沿ってるだろ
59 22/09/18(日)03:04:25 No.972842149
>どいつもこいつも復活する最近のバトルは心を折るのやめたの? カイドウとか戦う前から既に折れてるから
60 22/09/18(日)03:06:46 No.972842425
>わざわざふざけた戦い方しながら勝つことで相手の心折りに来るとか主人公の行動か? というかこれナミのトラウマ解消も勝利条件だよ ラストはわかりやすくアーロンはクソ雑魚だから無視してアジトの破壊に専念してる
61 22/09/18(日)03:07:02 No.972842459
クロコダインいきなり強すぎない?
62 22/09/18(日)03:07:22 No.972842493
そもそもなんで喧嘩してんのと思ったら全然関係ないウルトラマンの話でおれは息がつまりそうだ!
63 22/09/18(日)03:08:43 No.972842643
>クロコダインいきなり強すぎない? 来たか ダイ大
64 22/09/18(日)03:08:49 No.972842653
>クロコダインいきなり強すぎない? まずそもそも戦闘で覇気使ってこなかったのが不思議なレベルの各上だから 相性有利突いたからって勝てたのがそもそもおかしい
65 22/09/18(日)03:09:06 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972842687
>クロコダインいきなり強すぎない? でもクロコダインって肝心の最終決戦に弱いから参加できなかった雑魚じゃん
66 22/09/18(日)03:09:38 No.972842729
スレッドを立てた人によって削除されました >>最弱の東の海で粋がってたルフィがアレ…俺弱くね…?弱いとみんな死ぬくね…?となって鍛え直しだしたのがニ年間だ >二年間はもちろんそうだけどギア2の初お披露目のときのセリフも大概だから >たぶんクザン戦あたりから意識あると思う おれは冒険がしたいだけだ!大将とか相手にしてらんねェ!みたいな、勝てない敵と戦う必要はねェみたいな意識もあったと思うが、自分の冒険で大将との戦いは避けて通れないらしいことをグランドライン前半の海でわからさせられていく
67 22/09/18(日)03:10:08 No.972842792
>モーガン捕まってたのか これかなり初期のSBSだからこの後に扉絵連載で護送中にガープ斬って逃げ出すって流れ
68 22/09/18(日)03:10:10 No.972842798
>>クロコダインいきなり強すぎない? >まずそもそも戦闘で覇気使ってこなかったのが不思議なレベルの各上だから >相性有利突いたからって勝てたのがそもそもおかしい 本来ならもう既に勝利条件完遂しててあとは高みの見物ってタイミングで何度も何度も突っかかってくるナゾの雑魚が当時のルフィだ
69 22/09/18(日)03:10:17 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972842815
>おれは冒険がしたいだけだ!大将とか相手にしてらんねェ!みたいな、勝てない敵と戦う必要はねェみたいな意識もあったと思うが、自分の冒険で大将との戦いは避けて通れないらしいことをグランドライン前半の海でわからさせられていく >、
70 22/09/18(日)03:10:25 No.972842826
スレッドを立てた人によって削除されました >クロコダインいきなり強すぎない? 獣王痛恨撃名前と技の見た目乖離しすぎだろ
71 22/09/18(日)03:11:10 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972842905
にわかどころかお客シャンまで乱入してきて頭おかしくなりそう
72 22/09/18(日)03:11:19 No.972842927
最初のころの自分を世界最強クラスと勘違いしてきたルフィ好きだった
73 22/09/18(日)03:11:39 No.972842960
スレッドを立てた人によって削除されました >、 おれは息が詰まりそうだ!!!
74 22/09/18(日)03:12:00 No.972843003
序盤はむしろなんでロジャー団にいたバギーがあんなしょぼいのかが気になる
75 22/09/18(日)03:12:33 No.972843071
>最初のころの自分を世界最強クラスと勘違いしてきたルフィ好きだった 実際10年鍛えてあとは実戦経験積むだけでグランドライン途中まで行けてるから強いことは強い
76 22/09/18(日)03:13:17 No.972843155
おれがいるんだ 句読点でギャーギャー騒ぐんじゃねぇよ
77 22/09/18(日)03:13:49 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972843211
>序盤はむしろなんでロジャー団にいたバギーがあんなしょぼいのかが気になる 弱いからだけど
78 22/09/18(日)03:14:14 No.972843255
>序盤はむしろなんでロジャー団にいたバギーがあんなしょぼいのかが気になる どこの船にも汚点はあるものだから
79 22/09/18(日)03:14:19 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972843262
スレッドを立てた人によって削除されました >おれがいるんだ >句読点でギャーギャー騒ぐんじゃねぇよ ギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー
80 22/09/18(日)03:14:37 No.972843287
>序盤はむしろなんでロジャー団にいたバギーがあんなしょぼいのかが気になる マムカイドウのとこも雑魚は雑魚だし下っ端がいるだけでクソ強くはならんだろ
81 22/09/18(日)03:14:38 No.972843290
逆に内面の変化が描かれてて面白いだろ
82 22/09/18(日)03:15:28 No.972843388
「強さ」とはどういうモンかを教えてやった
83 22/09/18(日)03:16:55 No.972843558
死ぬ事に等しい痛みを与えてる割には復活してくる敵が多いのはいいんすかね…
84 22/09/18(日)03:17:20 No.972843597
ちょくちょく漫画内のセリフ改変の文章出るので笑う
85 22/09/18(日)03:17:21 ID:LYkWM8SA LYkWM8SA No.972843601
スレッドを立てた人によって削除されました >「強さ」とはどういうモンかを教えてやった このレス自分の力に酔ってたルフィみたいでかわいい delしてあげるね
86 22/09/18(日)03:17:21 No.972843602
足が抜けなくなって沈められたりしたのもそういうこと?
87 22/09/18(日)03:17:35 No.972843625
>死ぬ事に等しい痛みを与えてる割には復活してくる敵が多いのはいいんすかね… ルフィは肉体精神両面に死ぬ事に等しい痛みを与えられてなお立ち上がったけど?
88 22/09/18(日)03:18:01 No.972843675
スレ画実質アーロンとの間接キスなんだよな…
89 22/09/18(日)03:23:45 No.972844309
>スレ画実質アーロンとの間接キスなんだよな… ゴムゴムのバクバクで全身をキスされたクロコダイルはどうなるんだよ
90 22/09/18(日)03:24:30 No.972844397
これが「強さ」だ!!! >>スレ画実質アーロンとの間接キスなんだよな… >ゴムゴムのバクバクで全身をキスされたクロコダイルはどうなるんだよ ルフィのゲロだろ
91 22/09/18(日)03:25:15 No.972844469
精神攻撃で相手折るルフィだから実力も精神も格上だったカタクリ倒したのほんとお驚き
92 22/09/18(日)03:27:05 No.972844671
>>最弱の東の海で粋がってたルフィがアレ…俺弱くね…?弱いとみんな死ぬくね…?となって鍛え直しだしたのがニ年間だ >二年間はもちろんそうだけどギア2の初お披露目のときのセリフも大概だから >たぶんクザン戦あたりから意識あると思う クロコダイルとエネル戦後ですげー奴らがいるし行く先々でつえー奴らと追っかけてくる海軍がいるし 強くなきゃ仲間を守れないし仲間がいなきゃ冒険できないからな…
93 22/09/18(日)03:28:16 No.972844779
>>最初のころの自分を世界最強クラスと勘違いしてきたルフィ好きだった >実際10年鍛えてあとは実戦経験積むだけでグランドライン途中まで行けてるから強いことは強い ただまあクロコダイルの言う通り「お前程度の海賊はいくらでもいる」んだよな…あれ嫌味だけど事実だわ
94 22/09/18(日)03:29:19 No.972844881
>精神攻撃で相手折るルフィだから実力も精神も格上だったカタクリ倒したのほんとお驚き カタクリが途中で自傷+得物捨てたからな
95 22/09/18(日)03:30:40 No.972844997
そういやヨサクとジョニーなんてキャラいたな…
96 22/09/18(日)03:46:46 No.972846379
カイドウ戦よりカタクリ戦の方が好きだな
97 22/09/18(日)03:52:28 No.972846833
カタクリ戦はカタクリが武人メンタルだったのが良かっただろ 海賊メンタルなら死んでた
98 22/09/18(日)03:54:08 No.972846974
心を折るためって言い方は違うだろ 互いに夢や思想のぶつけ合いしてんだよ
99 22/09/18(日)03:58:53 No.972847336
これ言っちゃって言いかなあ? 自分で牙引っこ抜いて手に持ってるアーロンのほうがよっぽどふざけてるだろ
100 22/09/18(日)04:13:36 No.972848428
ゴムゴムの風車なんてフザけた技使うから状況悪化したんだよね…
101 22/09/18(日)04:18:27 No.972848740
ウソップと喧嘩する回でお前が俺に勝てるわけないだろうがとか言っちゃうの ルフィの潜在的な傲慢さをこの上なく表してた
102 22/09/18(日)04:22:25 No.972848997
クザン相手に何もできず完敗してるからそこでも考え改めてるし
103 22/09/18(日)04:24:40 No.972849154
初期ワンピは絵柄がな…
104 22/09/18(日)04:27:32 No.972849353
そんなヘルシングみたいな戦い方が推奨されるのか?
105 22/09/18(日)04:27:57 No.972849374
そもそもゴム人間の時点で真面目な戦いは無理だろ 技のエレファントガンなんてどう頑張ってもふざけきった技にしかならないだろアホンホン
106 22/09/18(日)04:28:02 No.972849379
クリーク相手には真面目に戦ったけど?
107 22/09/18(日)04:30:53 No.972849567
もしかしてゴムゴムのバズーカもバギーが砲撃を誇示したからバズーカだったのか
108 22/09/18(日)04:33:30 No.972849747
>ただまあクロコダイルの言う通り「お前程度の海賊はいくらでもいる」んだよな…あれ嫌味だけど事実だわ クロコダイル自身も嫌という程味わったからこそ20年の計画とか立てたんだろうし…
109 22/09/18(日)04:39:08 No.972850091
>クリーク相手には真面目に戦ったけど? 真面目に戦うなら顔面一発なのをクリークが自慢したウーツ鋼の鎧をわざわざ破壊してからぶっ飛ばしたんだろ
110 22/09/18(日)04:39:15 No.972850098
ちょっと待てよ仮にも昔ジンベエと一緒に肩を並べて戦ってたアーロンが初期のルーキー舐めプルフィにぶっ飛ばされたとか無様すぎだろ
111 22/09/18(日)04:43:13 No.972850351
>ちょっと待てよ仮にも昔ジンベエと一緒に肩を並べて戦ってたアーロンが初期のルーキー舐めプルフィにぶっ飛ばされたとか無様すぎだろ 海軍に賄賂渡して最弱の海でアーロンパーク作ってよろこんでるようなやつだからな…
112 22/09/18(日)04:43:52 No.972850387
さんざん殴ったとはいえルフィがウーツ鋼砕いてるのに 限定的状況での斬鉄に大分掛かってたゾロって微妙じゃないか?
113 22/09/18(日)04:45:15 No.972850458
>ちょっと待てよ仮にも昔ジンベエと一緒に肩を並べて戦ってたアーロンが初期のルーキー舐めプルフィにぶっ飛ばされたとか無様すぎだろ 新世界で戦ってた頃から10年以上経ってるし本当にザコザコだろ まだ戦闘員現役だったら勝てないだろうけど、ジンベエ七武海入りで釈放されてからすぐに田舎の東の海に行くわド田舎の島を占領して調子乗るわで無関係な人たちを苦しめて満足してるの本当にミジメだろ
114 22/09/18(日)04:47:00 No.972850571
まあ死ぬに等しい痛みってのは分かったけどそれで倒したワニやらバギーやらが平然とその後活動してたら意味ないんじゃない?
115 22/09/18(日)04:48:30 No.972850673
ウーツ鋼砕けるなら足がぬけねぇ~なんて馬鹿やってないで足元壊せばよかったんじゃ
116 22/09/18(日)04:57:53 No.972851180
>まあ死ぬに等しい痛みってのは分かったけどそれで倒したワニやらバギーやらが平然とその後活動してたら意味ないんじゃない? ワニは一度折れて完全にインペルダウンに収容されてたけれど 伝説の最期とか見て再起しちゃったからどうしようもない 根がチャレンジャー野郎すぎるクロコダイル
117 22/09/18(日)04:58:43 No.972851232
恨まれて追っかけ回されるのも一々命を奪うのも不自由に感じるから心を折っておく感じかな
118 22/09/18(日)05:04:12 No.972851526
>ちょっと待てよ仮にも昔ジンベエと一緒に肩を並べて戦ってたアーロンが初期のルーキー舐めプルフィにぶっ飛ばされたとか無様すぎだろ 肩を並べた(物理)やめろ
119 22/09/18(日)05:08:53 No.972851745
序盤が縛りプレイで苦戦してただけと考えるとヌシはちゃんと強かったのか
120 22/09/18(日)05:17:28 No.972852129
序盤のルフィって重石つけられて沈められたり拘束されたり挟まったりでボス戦引き伸ばしさせられてる印象
121 22/09/18(日)05:21:46 No.972852320
>敵を!何かあった未来にしてやろう! 何かあった結果の奴らが本編の敵なんじゃねえかな!
122 22/09/18(日)05:22:37 No.972852370
>昨日電子で全巻買ったにわか読者だからだけど すげえ!
123 22/09/18(日)05:24:23 No.972852444
>そんなすぐヘシ折れる奴はせいぜい下っ端にしかもう残ってないようなステージで皆戦ってるだろ後半の海は 言われればそうだな 物理的に負けるまで折れない強者しか新世界にはいない だから後半になるにつれてしぶとい奴らばかりになるのか
124 22/09/18(日)05:26:45 No.972852542
>>ゴムゴムのバクバクで全身をキスされたクロコダイルはどうなるんだよ >ルフィのゲロだろ 切れて当たり前だろ
125 22/09/18(日)05:28:26 No.972852620
>ちょっと待てよ仮にも昔ジンベエと一緒に肩を並べて戦ってたアーロンが初期のルーキー舐めプルフィにぶっ飛ばされたとか無様すぎだろ クソ雑魚バギーだってシャンクスやロジャーと肩並べて戦ったことになるだろアホアホアホアホンダラ
126 22/09/18(日)05:28:53 No.972852644
まぁ尾田先生がお婆ちゃんに人が死ぬ漫画は駄目と言われた部分もあるんだが
127 22/09/18(日)05:31:25 No.972852759
>>随分前のSBSのを今更… >昨日電子で全巻買ったにわか読者だからだけど 真面目だな…せいぜい楽しめ