22/09/18(日)00:26:42 ID:LCZ1OJ0k アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)00:26:42 ID:LCZ1OJ0k LCZ1OJ0k No.972801316
アニメ顔=猫顔並べられると結構納得しそうになるな
1 22/09/18(日)00:27:52 No.972801726
猫は可愛い全振りに進化したから収斂進化で納得しそうになる
2 22/09/18(日)00:27:54 No.972801750
アニメキャラは猫だった…?
3 22/09/18(日)00:28:44 No.972802023
だいぶ前から言われてるよね
4 22/09/18(日)00:28:48 No.972802049
しかし私は犬派なのだ
5 22/09/18(日)00:30:15 No.972802542
つまり猫はかわいい…?
6 22/09/18(日)00:30:35 No.972802676
>つまり猫はかわいい…? そこ疑う?
7 22/09/18(日)00:30:43 No.972802727
もう終わりだ猫のアニメ
8 22/09/18(日)00:31:06 No.972802888
白人がアニメキャラ見てこのキャラは日本人じゃなくて白人だ!って言われても うるせーてめーらがそう思ってるだけでこっちは日本人キャラとして受け入れてんだよバカヤローとしか思わん
9 22/09/18(日)00:32:39 No.972803457
そうかな…そうかも… fu1449652.jpg fu1449653.jpg
10 22/09/18(日)00:33:48 No.972803841
fu1449658.jpg
11 22/09/18(日)00:34:03 No.972803935
そうかい? 俺は可愛い女の子なら日本人でも白人でもアニメキャラでもみんな仔猫ちゃんだと思っているぜ
12 22/09/18(日)00:34:27 No.972804072
ねこの鼻はなだらかに下がってるにゃん
13 22/09/18(日)00:35:08 No.972804354
>fu1449658.jpg 物凄い説得力あんなこれ
14 22/09/18(日)00:35:08 No.972804356
つまり日本人はケモナー
15 22/09/18(日)00:35:18 No.972804428
こう!じゃねーよなんだよ可愛いな
16 22/09/18(日)00:35:24 No.972804464
そもそも白人もそんなに瞳が大きい人いたら化物でしょって言ったら怒られるのかな…
17 22/09/18(日)00:35:34 No.972804534
典型的白人みたいなカギ鼻やアゴや彫りの深いキャラ描ける人って割と希少だよね この辺の部位って二次元だと簡略化されて描かれやすい部位だから鍛えようと思わないとスルーされちゃう
18 22/09/18(日)00:36:09 No.972804726
猫とセックスって出来るのかな
19 22/09/18(日)00:36:18 No.972804787
漫画なんて人種的な特徴を入れた画風で描かれてるキャラ以外はみんなアニメキャラだろ
20 22/09/18(日)00:36:37 No.972804881
日本文化としては毛唐に出会う以前から美白を良しとしてたから滑稽な話
21 22/09/18(日)00:36:40 No.972804909
ほっぺた動きすぎだしパーツ多すぎ
22 22/09/18(日)00:37:13 No.972805136
>猫とセックスって出来るのかな 裂けて死ぬから無理
23 22/09/18(日)00:37:29 No.972805216
90年代のクソでか耳作画もある意味猫か…
24 22/09/18(日)00:37:53 No.972805363
手塚治虫もそんなキャラ描いてなかったっけ?
25 22/09/18(日)00:37:55 No.972805383
エラがあると醜く見えるからエラを消し気味になってより猫っぽく
26 22/09/18(日)00:38:02 No.972805425
あれ…なんか猫って可愛いんだな…
27 22/09/18(日)00:38:07 No.972805463
小猿かもしれん
28 22/09/18(日)00:38:12 No.972805483
漫画アニメ顔は彫りの深い顔とは真逆みたいな特徴だしなぁ アメコミとかのがよっぽど何でも彫り深くしすぎだと思う
29 22/09/18(日)00:38:27 No.972805566
そもそもかわいい顔描くのに白人の顔が参考になるんだろうか…
30 22/09/18(日)00:38:49 No.972805718
人間の顔のパーツって可愛くない
31 22/09/18(日)00:39:16 No.972805854
>90年代のクソでか耳作画もある意味猫か… 烈と豪は猫だった…?
32 22/09/18(日)00:40:26 No.972806225
猫でシコるのもアリかな…
33 22/09/18(日)00:40:26 No.972806227
女の子を可愛く描きたい時は猫を見ればいいってこと…?
34 22/09/18(日)00:40:47 No.972806383
横顔すごく猫
35 22/09/18(日)00:41:12 No.972806500
>fu1449658.jpg これはこれで元の猫のお顔が普通の猫より人じみてると思う
36 22/09/18(日)00:41:15 No.972806523
そもそもアニメ顔って平坦じゃんね 特に眉骨
37 22/09/18(日)00:41:40 No.972806655
つまり猫を見てれば幸せ…?
38 22/09/18(日)00:42:04 No.972806769
猫もマズル長いとブサ寄りになるからな
39 22/09/18(日)00:42:06 No.972806791
最近のディズニーも結構猫だと思う シュガーラッシュちゃんとか
40 22/09/18(日)00:42:27 No.972806935
>つまり猫を見てれば幸せ…? >そこ疑う?
41 22/09/18(日)00:42:39 No.972807002
猫はリビアヤマネコからまったく進化してないよ
42 22/09/18(日)00:43:04 No.972807139
fu1449695.jpg つまり日本人は猫
43 22/09/18(日)00:43:17 No.972807233
猫っていうか動物的ではあると思う 普通の人間とは別種というか
44 22/09/18(日)00:43:41 No.972807382
つまり可愛いアニメキャラが好きな人は 潜在的に猫が好き
45 22/09/18(日)00:44:17 No.972807619
>つまり可愛いアニメキャラが好きな人は >潜在的に猫が好き ものすごくなるほど
46 22/09/18(日)00:45:12 No.972807933
確かにねこあつめ大好きだわ…
47 22/09/18(日)00:45:17 No.972807967
そう考えると人間の趣味嗜好にまで影響を与えている猫やばくない?
48 22/09/18(日)00:47:09 No.972808604
>そう考えると人間の趣味嗜好にまで影響を与えている猫やばくない? 猫は多くの哺乳類が愛着を覚える顔をしてるとかなんとか
49 22/09/18(日)00:47:23 No.972808686
そう考えるとアニメキャラなのに犬カワイイハドソン夫人は…
50 22/09/18(日)00:47:27 No.972808714
ねこは神の最高傑作だから
51 22/09/18(日)00:48:22 No.972809085
確かに俺は猫が好きだが…
52 22/09/18(日)00:48:42 No.972809198
平成初期辺りのアニメだとまた事情が変わってきそう
53 22/09/18(日)00:48:57 No.972809297
ぼくは犬は嫌いだ猫の話をしよう
54 22/09/18(日)00:48:58 No.972809300
顔が可愛い方向に進化することで生き残った生物か…
55 22/09/18(日)00:49:04 No.972809335
飼える環境あるなら即飼いたい位には好きだよ
56 22/09/18(日)00:49:26 No.972809477
座った時の造形美も猫はやばい
57 22/09/18(日)00:49:38 No.972809567
最近アニメ人種の話よく見るな…
58 22/09/18(日)00:50:55 No.972810012
fu1449716.jpg
59 22/09/18(日)00:51:03 No.972810053
猫はガリでもデブでもブサイクでも毛がなくても可愛い
60 22/09/18(日)00:51:10 No.972810095
猫の写真をトレスしまくれば可愛い顔描く練習になるのか
61 22/09/18(日)00:51:58 No.972810395
>猫はガリでもデブでもブサイクでも毛がなくても可愛い 人はどれかひとつでも当てはまるとダメなのにな…
62 22/09/18(日)00:53:00 No.972810739
ちょっと猫でしこれるか実験してみなきゃならないな
63 22/09/18(日)00:53:39 No.972810951
>>猫はガリでもデブでもブサイクでも毛がなくても可愛い >人はどれかひとつでも当てはまるとダメなのにな… 不公平な世界だ…
64 22/09/18(日)00:53:46 No.972810992
最近は鼻から顎までのラインに凹凸を作らないキャラデザが多いからその辺は普通に猫と相似だね
65 22/09/18(日)00:54:05 No.972811106
>ちょっと猫でしこれるか実験してみなきゃならないな 何か悪い予感がするが大丈夫か
66 22/09/18(日)00:55:03 No.972811462
これケモナーの罠だろ…
67 22/09/18(日)00:55:21 No.972811568
自分ちのぬをベースにkawaiiが量産できるのか
68 22/09/18(日)00:55:43 No.972811681
もう全部モデルは猫だってみんな気付いてるよ もう終わりだ猫の国ってのはつまりそういう事
69 22/09/18(日)00:55:52 No.972811721
>そう考えると人間の趣味嗜好にまで影響を与えている猫やばくない? 猫好きじゃないけどアニメキャラは好きだから納得しかねる理屈
70 22/09/18(日)00:55:58 No.972811756
可愛さを追求すると猫に成るってのはまあその通りかも…
71 22/09/18(日)00:56:29 No.972811886
猫耳が似合うわけだ
72 22/09/18(日)00:56:43 No.972811942
キャぬちゃんでも貼ってやれ
73 22/09/18(日)00:56:46 No.972811971
白人批判のために使われてるだけな気もする
74 22/09/18(日)00:57:42 No.972812278
赤ん坊顔に似てるとも言われるな
75 22/09/18(日)00:57:56 No.972812346
>白人批判のために使われてるだけな気もする 白人のバカ理論を批判するためにバカ理論振りかざしてどうすんのって感じ
76 22/09/18(日)00:57:59 No.972812370
人間じゃなく猫です!って言えばいろいろなシーンが流せるような余計に怒られるような…
77 22/09/18(日)01:00:38 No.972813113
赤ん坊の顔ですってのもなんかいまいち説得力が無い
78 22/09/18(日)01:01:45 No.972813442
ケモノじゃなくて鳥です!ってウサギを食べてたみたいな…
79 22/09/18(日)01:01:47 No.972813454
どう見ても平たい顔の一族じゃん
80 22/09/18(日)01:02:21 No.972813657
>どう見ても平たい顔の一族じゃん 猫が!?
81 22/09/18(日)01:03:00 No.972813847
猫の目は頭に対して大きくて可愛いと感じる 何千年も大昔から人間と付き合って可愛がられてきた顔つきだ
82 22/09/18(日)01:03:06 No.972813879
似てるのは顔に対する目のデカさくらいな気がしてくる
83 22/09/18(日)01:04:18 No.972814233
最終形態だけ見るんじゃなくてちゃんと浮世絵からの変遷を見ようね
84 22/09/18(日)01:08:22 No.972815380
やっぱり猫の星だったんだ… 俺は騙されていたんだ!!
85 22/09/18(日)01:08:55 No.972815547
モデルというよりかわいいを追求した魔改造の結果が猫っぽくなったって話だよね多分
86 22/09/18(日)01:09:34 No.972815726
かわいさを求めると洋を問わずとりあえず目をデカくするのはなんなんだろうな いや目はデカい方がかわいいけど
87 22/09/18(日)01:10:59 No.972816114
>かわいさを求めると洋を問わずとりあえず目をデカくするのはなんなんだろうな >いや目はデカい方がかわいいけど ある程度までは目が大きいほうが可愛く見えるらしい 赤ちゃんの目が大きいとかも保護欲を刺激するからだとか
88 22/09/18(日)01:11:24 No.972816229
>やっぱり猫の星だったんだ… >俺は騙されていたんだ!! しっかりするんぬ ここは全身薄毛猿の星なんぬ
89 22/09/18(日)01:12:11 No.972816446
目がでかい子供のワニとかもかわいいもんな
90 22/09/18(日)01:12:28 No.972816518
ぬはかわいいからな…それはそうとアニメっぽい絵で唇描きつつかわいい感じにするのって本当に難しいよね…
91 22/09/18(日)01:12:51 No.972816618
保護欲を刺激するから目がデカいのか目がデカいのが赤ちゃんだから保護欲を刺激するようになったのかは分からんな
92 22/09/18(日)01:13:40 No.972816852
ネコの数万年の研鑽に数十年で追いついたのか
93 22/09/18(日)01:13:52 No.972816905
そもそも平たい顔族超えて鼻描かない嫌いなことを冗談交じりに リンキンパークのねんどろいどにされた人がインタビューで指摘してたな もう10年ぐらい前
94 22/09/18(日)01:14:40 No.972817095
かわいい顔の猫が生き残ったのか、猫の顔をかわいく感じるように人間がなっていったのか…
95 22/09/18(日)01:14:48 No.972817126
人間も猿のネオテニーだからかわいい
96 22/09/18(日)01:15:26 No.972817292
>そもそも平たい顔族超えて鼻描かない嫌いなことを冗談交じりに >リンキンパークのねんどろいどにされた人がインタビューで指摘してたな >もう10年ぐらい前 かわいさ追及のデフォルメの果てだよね
97 22/09/18(日)01:16:41 No.972817595
白人の自己評価の高さは異常だな
98 22/09/18(日)01:16:59 No.972817692
ぬはばかだな
99 22/09/18(日)01:17:08 No.972817732
猫かわいいしな…
100 22/09/18(日)01:17:41 No.972817866
猫の自己評価も相当高いぞ
101 22/09/18(日)01:18:24 No.972818119
もう終わりだ猫の星
102 22/09/18(日)01:18:25 No.972818125
>猫の自己評価も相当高いぞ 人間の地位がぬより低いだけなんぬな
103 22/09/18(日)01:19:22 No.972818409
白人というよりお人形さんからスタートだよね そのお人形さんが白人モチーフなのはまあそうだけど 白人を意識して描いてるわけじゃない
104 22/09/18(日)01:20:29 No.972818687
>白人の自己評価の高さは異常だな 他人種が白人を憧れてないとキレるってどんだけかと思う
105 22/09/18(日)01:21:50 No.972819031
一応ネズミやGを捕まえるってメリットはあるけどそれ以上に猫に都合よく支配されてる気がする…
106 22/09/18(日)01:22:25 No.972819195
>>白人の自己評価の高さは異常だな >他人種が白人を憧れてないとキレるってどんだけかと思う 猫好きの猫への評価ぐらい高い
107 22/09/18(日)01:23:32 No.972819523
>白人を意識して描いてるわけじゃない よほど明白に違わなきゃ大抵はこのキャラは自分の民族だなって世界的にごく自然に思うようだ どこでも「このアニメうちの国で作ったんじゃないの!?」ってなるから
108 22/09/18(日)01:23:35 No.972819539
美少女アニメとかきらら系は西洋系の白人メンバーいがちだとは思う
109 22/09/18(日)01:23:47 No.972819614
なんなの白人はもっとも地上で優れてるとでも言われてないと我慢できないの
110 22/09/18(日)01:25:15 No.972820014
猫にメガネかけた画像があったけどめっちゃ可愛かった美味しい
111 22/09/18(日)01:25:39 No.972820127
俺は猫だった…?
112 22/09/18(日)01:26:00 No.972820217
>>白人を意識して描いてるわけじゃない >よほど明白に違わなきゃ大抵はこのキャラは自分の民族だなって世界的にごく自然に思うようだ >どこでも「このアニメうちの国で作ったんじゃないの!?」ってなるから ルパン3世で起こりがちらしいなこれ
113 22/09/18(日)01:26:18 No.972820308
>よほど明白に違わなきゃ大抵はこのキャラは自分の民族だなって世界的にごく自然に思うようだ >どこでも「このアニメうちの国で作ったんじゃないの!?」ってなるから アニメが世界で受け入れてもらうにはそっちの方が都合がいいね
114 22/09/18(日)01:26:34 No.972820376
女キャラだと許される属性とかも要はかわいいからの一転突破だし猫の障子ズパーンと同じか
115 22/09/18(日)01:27:16 No.972820565
鼻が低くて顔における目の割合が大きくて中心に近いってのは子供の特徴だし猫が愛玩されるのはまあそりゃそうよって
116 22/09/18(日)01:28:23 No.972820837
>猫にメガネかけた画像があったけどめっちゃ可愛かった美味しい メルマック星の方?
117 22/09/18(日)01:30:15 No.972821332
このキャラ私のことかも…ってなるのは万国共通か
118 22/09/18(日)01:31:13 No.972821597
猫の顔に人間の体 古代エジプトもそう言ってる
119 22/09/18(日)01:32:59 No.972822090
可愛いを突き詰めれば猫になるってことだろ 猫すげえ
120 22/09/18(日)01:33:09 No.972822168
>ルパン3世で起こりがちらしいなこれ 石川五右衛門は流石に違うだろ!
121 22/09/18(日)01:33:44 No.972822328
誰しもかめはめ波は練習するもんな
122 22/09/18(日)01:33:52 No.972822360
白人はアジア人を糸目だと思ってるから糸目じゃなかったら白人なんだよ
123 22/09/18(日)01:34:40 No.972822593
>>ルパン3世で起こりがちらしいなこれ >石川五右衛門は流石に違うだろ! ルパン本人のことだよ!
124 22/09/18(日)01:34:55 No.972822664
猫の目が後3センチ離れていたら歴史が変わっていたのかもな…
125 22/09/18(日)01:35:51 No.972822955
今の絵柄は猫だけど90年代だとけっこう厳しい理屈じゃないか
126 22/09/18(日)01:39:54 No.972824163
ポケモンのジムリーダーの人種が云々言ってるの見たときはアホかと思った
127 22/09/18(日)01:40:28 No.972824315
伝統的に鼻をあいまいにするからどのみちコーカソイドではないんじゃないかな
128 22/09/18(日)01:40:34 No.972824341
90年代は猫みたいな口と八重歯で口元が猫っぽかった思い出 90ってかことぶきつかさかもしれん
129 22/09/18(日)01:41:10 No.972824514
鼻しっかり描いて可愛くするのは難易度高い
130 22/09/18(日)01:41:34 No.972824645
>今の絵柄は猫だけど90年代だとけっこう厳しい理屈じゃないか 90年代とかもう人間じゃないレベルの目のデカさだったしあれは白人じゃなくてグレイ型エイリアンだよ
131 22/09/18(日)01:42:20 No.972824856
>石川五右衛門は流石に違うだろ! 五右衛門を見てガイジンが俺たちだなって思う?着物にカタナだぜ?
132 22/09/18(日)01:42:26 No.972824881
猫説は置いといても美人でかわいく描かれてるアニメキャラに対して 日本人の普通~ブスと白人の線が細い系美人を比較して これは白人!ってやってるのは単純にフェアじゃないよな
133 22/09/18(日)01:42:43 No.972824949
鼻ひっこんだ猫はブサ猫って認識だしこの説は信憑性あると思う
134 22/09/18(日)01:42:54 No.972824995
日本も昔から美人の忘れ鼻って言ってた気がする
135 22/09/18(日)01:43:26 No.972825150
fu1449858.jpg
136 22/09/18(日)01:43:30 No.972825166
>猫説は置いといても美人でかわいく描かれてるアニメキャラに対して >日本人の普通~ブスと白人の線が細い系美人を比較して >これは白人!ってやってるのは単純にフェアじゃないよな 白人の平均はジャバザハットだもんな…
137 22/09/18(日)01:43:34 No.972825182
ムハンマドも「猫は可愛いから大事にしよう」と言ってるくらい人類は昔から猫が好きだからな
138 22/09/18(日)01:44:14 No.972825385
ボーボボが日本アニメには珍しい黒人主人公と紹介されてたときは笑った ボーボボの人種なんて気にしたことなかったから
139 22/09/18(日)01:44:39 No.972825512
こういうのは80・90・00年代とかの流行の絵の傾向を議論した方がまだましだと思う
140 22/09/18(日)01:44:40 No.972825518
金髪巨乳で星条旗ビキニ着てたら白人だな!って思うよ
141 22/09/18(日)01:45:13 No.972825681
リアルな顔立ちはともかく、白人的な要素に惹かれる人が多いのは当たってんじゃね 金髪で色白の肌、青とか緑の瞳のキャラは大抵の作品にもいるし
142 22/09/18(日)01:45:36 No.972825802
>ボーボボが日本アニメには珍しい黒人主人公と紹介されてたときは笑った >ボーボボの人種なんて気にしたことなかったから 黒人かなぁ!?
143 22/09/18(日)01:46:07 No.972825988
黒人に怒られない…?
144 22/09/18(日)01:46:18 No.972826038
>ボーボボが日本アニメには珍しい黒人主人公と紹介されてたときは笑った >ボーボボの人種なんて気にしたことなかったから アジア人のおっさんにしか見えなかったから中々ない着眼点だ
145 22/09/18(日)01:46:21 No.972826055
>黒人かなぁ!? 黒くて唇が分厚くて陽気だぜ?
146 22/09/18(日)01:46:36 No.972826118
>黒くて唇が分厚くて陽気だぜ? ステレオタイプ的な差別じゃねえかこれ大丈夫か?
147 22/09/18(日)01:47:56 No.972826489
>黒人かなぁ!? 比較的浅黒い! 鼻と唇が強調された顔! 肩幅が広く手足が長い! 巨大なアフロヘアー! と要素だけぬきだせばそう見えなくもないんじゃないかな…
148 22/09/18(日)01:48:32 No.972826683
ボーボボの肌が浅黒いのは画風だろ!
149 22/09/18(日)01:48:51 No.972826764
>リアルな顔立ちはともかく、白人的な要素に惹かれる人が多いのは当たってんじゃね >金髪で色白の肌、青とか緑の瞳のキャラは大抵の作品にもいるし 目のくぼみとかの彫りの深さやら高めの鼻やらは可愛い系のアニメキャラ描写とはかなり遠くなると思う
150 22/09/18(日)01:49:32 No.972826919
そもそもそういう特徴で人種を判断するって考えがなかった… 作中で何人か言われないんならふわふわっとした理解に留めてたわ
151 22/09/18(日)01:50:25 No.972827223
>ボーボボの肌が浅黒いのは画風だろ! 他のキャラはまた色違うし…
152 22/09/18(日)01:50:31 No.972827245
緑とか赤とかの髪がいる中で金髪で色白だから白人とか言われてもな
153 22/09/18(日)01:51:35 No.972827578
白人の造形は少女漫画の文脈にはいると思うんだけど 萌えの文脈には掠らないんじゃないかなあ
154 22/09/18(日)01:52:11 No.972827751
ボーボボは要素だけ見ると確かにどう考えても黒人なんだよな… ボーボボにしか見えないだけで…
155 22/09/18(日)01:52:32 No.972827849
>緑とか赤とかの髪がいる中で金髪で色白だから白人とか言われてもな 緑は黒の、赤はそのまんま赤髪の誇張表現だし
156 22/09/18(日)01:52:56 No.972827969
イエローが絵を描くと大体白い肌にするのが気に食わないんだろ? だから日に焼けた小麦色の肌(の黄色人種)キャラを黒人だとわけのわからないことを言い出す
157 22/09/18(日)01:53:16 No.972828056
つくしあきひととか分かりやすいと思う デフォルメの可愛い顔ってのはネコの顔だっていうの アイドルものアニメやヒロアカもそうか
158 22/09/18(日)01:53:42 No.972828178
浦沢直樹漫画に出てくる白人は現実的な特徴を反映した白人のサンプルとしてちょうど良さそう
159 22/09/18(日)01:53:42 No.972828179
隣りに首領パッチと天のすけがいつもいるから人種とか考える暇無かった…
160 22/09/18(日)01:54:09 No.972828305
白人関係なく色白信仰はあったりするからめんどくさいねん
161 22/09/18(日)01:54:17 No.972828347
まずどんな肌の色だろうが見た目だろうが鼻毛が乱舞してる時点で人種なんか吹っ飛ぶ…
162 22/09/18(日)01:54:55 No.972828559
金髪色白とか碧眼とか使いたがるのは要素として分かりやすいってのもあんじゃねえかな 髪の色カラフルになりがちなのも基本同じ見た目してるモブとの差別化だろうし製作側かもしくは社会の人種の多様化が進めばまた違ったものが出てくるかもしれん
163 22/09/18(日)01:55:08 No.972828624
ボーボボが黒人で黒人は嬉しいのか…?
164 22/09/18(日)01:55:19 No.972828686
白人はもっとこう…凹凸があるし
165 22/09/18(日)01:55:19 No.972828690
池上遼一は完璧に白人とアジア人を描き分けるけど 最大公約数的な絵柄では決して無いしな
166 22/09/18(日)01:55:23 No.972828713
人間は猫の造形好きすぎる
167 22/09/18(日)01:55:57 No.972828870
かわぐちかいじも各人種のいそうな顔描くのうまい
168 22/09/18(日)01:56:54 No.972829129
>白人関係なく色白信仰はあったりするからめんどくさいねん 日に焼けてない=高貴な生まれって流れの美観が連綿とあるからね
169 22/09/18(日)01:57:02 No.972829174
アニメとかに出てくる分かりやすい白人キャラって鼻が高くて顎割れてたりしない?
170 22/09/18(日)01:57:25 No.972829275
>アニメとかに出てくる分かりやすい白人キャラって鼻が高くて顎割れてたりしない? ネウロの犯人はなかなかのヘイトスピーチ
171 22/09/18(日)01:58:25 No.972829523
白人は一昔前の付け鼻コントすげー嫌がるって言うから そういうのをオミットしてくれる顔は自己投影しやすいのかもしれん
172 22/09/18(日)01:58:28 No.972829539
永野護も結構人種別の顔描くの上手いよね しかもドイツ人とフランス人とイギリス人を描き分けてる
173 22/09/18(日)01:58:30 No.972829545
猫の造形はちょっと完璧過ぎる… これ以上のかわいい獣は想像上でも存在しないんじゃないか
174 22/09/18(日)01:58:46 No.972829613
人形への憧れはなるほどと思った 人間じゃないよね
175 22/09/18(日)02:00:54 No.972830148
結局のところ漫画ヘイトや日本ヘイトをしたいがためのMANGAキャラ白人論だしね 比較として「リアルな日本人」って名目で描いてる絵を見たら悪意しかないのがよく分かる
176 22/09/18(日)02:01:21 No.972830267
だかうちの猫はスレ画の百億倍かわいいから日本の美少女キャラは猫を模してるのは怪しいもんだぜ
177 22/09/18(日)02:01:41 No.972830345
この話もう3回目くらいだな 4~5年周期で話題になる
178 22/09/18(日)02:02:20 No.972830497
>この話もう3回目くらいだな >4~5年周期で話題になる 大体ヒのせい
179 22/09/18(日)02:02:37 No.972830560
言われてみるとボーボボは確実に黒人だな…