22/09/18(日)00:20:24 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)00:20:24 No.972799106
思ったよりデカいしブレンバー長いぞブレン
1 22/09/18(日)00:27:36 No.972801624
ヒメも早く来い…
2 22/09/18(日)00:30:31 No.972802644
劇中のポーズ大体とれるの偉いぞネリーブレン
3 22/09/18(日)00:31:51 No.972803170
アイススケートのポーズできるのかネリーブレン
4 22/09/18(日)00:33:03 No.972803583
でもネリーブレンはこの立ち姿が一番いいと思う
5 22/09/18(日)00:35:17 No.972804423
普通のロボット的なカッコいいポーズがすごく落ち着かない
6 22/09/18(日)00:36:02 No.972804683
棒立ちが一番美しい不思議
7 22/09/18(日)00:41:07 No.972806477
もう届いてるのか フルドドとおまとめしてるからもう少し我慢しなきゃならん…
8 22/09/18(日)00:45:32 No.972808044
最後にネリーブレンって付けるだけで勇になるな
9 22/09/18(日)00:46:10 No.972808248
そんなわけないだろネリーブレン
10 22/09/18(日)00:46:20 No.972808304
もう寝ろネリーブレン
11 22/09/18(日)00:47:21 No.972808679
想像以上に可動するよな
12 22/09/18(日)00:48:37 No.972809175
開けた瞬間デカッて思ったけど通常のブレンより一回り大きいなら納得だ
13 22/09/18(日)00:49:31 No.972809519
ちゃんと土下座できて俺は嬉しかったんだネリーブレン
14 22/09/18(日)00:50:29 No.972809872
キングゲイナーもこれぐらいの可動が欲しかった
15 22/09/18(日)00:51:54 No.972810377
これだけ出来の良い永野メカが完成品で手に入るなんていい時代だ あとはなんとかバロンズゥを出してほしい
16 22/09/18(日)00:54:30 No.972811242
突然届いてビックリしたぞネリーブレン 注文してたのは覚えてるけど発送月もっと後だと思ってた
17 22/09/18(日)00:56:21 No.972811853
ネリーブレン(オリジナル)とユウブレンも欲しくなってくるぞネリーブレン
18 22/09/18(日)00:57:55 No.972812344
>棒立ちが一番美しい不思議 永野メカは大体そんなんでは
19 22/09/18(日)00:58:45 No.972812585
BDも出たしフィギュアも出たしなんか信じられないような一年だな今年は
20 22/09/18(日)00:59:19 No.972812743
股間にヒンジ穴があるって事はマンコクピット開くのか
21 22/09/18(日)00:59:41 No.972812828
>ネリーブレン(オリジナル)とユウブレンも欲しくなってくるぞネリーブレン 勇! ヒメブレンの金型からユウ、ナンガ、ラッセ、ナッキィ、カント、ラッセ(二代目)はリカラーでいけるわ!
22 22/09/18(日)01:02:07 No.972813576
印象的なシーンはだいたいユウブレンだったから… 津波止めたりミサイルでかめはめ波したり馬鹿かお前は!したりとか…
23 22/09/18(日)01:02:21 No.972813653
言われてみるとデザイン違うのってネリーブレンとバロンズゥと双子ぐらいだな…
24 22/09/18(日)01:02:48 No.972813789
スミ入れが映えそうだけど手首が一番数も情報量も多いのにPVCだから困るぞネリーブレン
25 22/09/18(日)01:03:41 No.972814037
とまれー!みたいなポーズも好きよ
26 22/09/18(日)01:04:23 No.972814255
>スミ入れが映えそうだけど手首が一番数も情報量も多いのにPVCだから困るぞネリーブレン ガンダムマーカーとか油性ペンとかでやるの?
27 22/09/18(日)01:06:55 No.972814988
しかしこのデザインで人工物ではなく金属生命体ですってのもなかなか無茶だった
28 22/09/18(日)01:08:20 No.972815372
>キングゲイナーもこれぐらいの可動が欲しかった キンゲはあのリボがあったから尚更だよね
29 22/09/18(日)01:09:14 No.972815624
>しかしこのデザインで人工物ではなく金属生命体ですってのもなかなか無茶だった 金属生命体ではないもっとオーガニック的なものだ
30 22/09/18(日)01:17:46 No.972817895
実は俺はな…ユウブレンとネリーブレンの区別がパッとわからん…!
31 22/09/18(日)01:18:33 No.972818168
ユウブレン出すときはソードエクステンションもつけてくれよネリーブレン
32 22/09/18(日)01:21:51 No.972819032
>金属生命体ではないもっとオーガニック的なものだ オーガニック的なものってワードが無茶な使われ方しすぎて 通して見るとしばらくオーガニックという言葉を聞くだけで頭痛がするんだよなぁ…
33 22/09/18(日)01:35:51 No.972822954
>実は俺はな…ユウブレンとネリーブレンの区別がパッとわからん…! 並ぶと殆ど何もかもが違うことにも気付かずにお前は!
34 22/09/18(日)01:37:13 No.972823350
ネリーブレンは永野が抜けた後に永野の正面だけのピンナップもとにデザインしたから正確には永野デザインじゃないんだよね
35 22/09/18(日)01:39:44 No.972824110
ネリーブレンはユウブレンと比べると何もかもがどこかゴージャスな風味だ
36 22/09/18(日)01:42:17 No.972824833
放送から25年目にしてフィギュア化か…
37 22/09/18(日)01:45:50 No.972825890
双子とかネリーとかけっこう見た目違うのにブレンダって認識されるんだなあと
38 22/09/18(日)01:47:21 No.972826327
あんなにスゴいバロンズゥも最初はグランチャー呼びだしな
39 22/09/18(日)01:50:01 No.972827070
グランチャー・バロンズゥというネーミングの方が異端ではある