虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)23:51:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)23:51:35 No.972788236

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/17(土)23:52:46 No.972788791

砂糖醤油が10位だって!?

2 22/09/17(土)23:56:11 No.972790225

砂糖醤油は3位以内確実だと思ってた…

3 22/09/17(土)23:57:57 No.972790938

磯辺が5位!?

4 22/09/17(土)23:58:26 No.972791112

醤油が強すぎる

5 22/09/17(土)23:59:08 No.972791389

磯辺焼きが5位とかおかしいだろ…

6 22/09/17(土)23:59:32 No.972791559

価格順なら仕方ないなと思ったらそうでもないんだな…

7 22/09/17(土)23:59:43 No.972791623

ああ費用の問題か… じゃあいいか…

8 22/09/18(日)00:00:08 No.972791797

からみ派はばかだな…

9 22/09/18(日)00:00:56 No.972792131

1位何?

10 22/09/18(日)00:01:40 No.972792432

>1位何? お雑煮じゃないの

11 22/09/18(日)00:03:10 No.972792945

からみ餅ってなんだよ

12 22/09/18(日)00:05:00 No.972793613

辛味大根おろしを乗せるとまじうま

13 22/09/18(日)00:05:04 No.972793643

価格順なら何もかけないのが1位だからな

14 22/09/18(日)00:05:21 No.972793769

納豆は!?納豆は何位なんですか!?

15 22/09/18(日)00:06:43 No.972794251

磯部チーズが1位かな?

16 22/09/18(日)00:06:56 No.972794309

砂糖醤油は家ではまずやらないかな… きなこ、海苔、醤油あたりが鉄板

17 22/09/18(日)00:07:48 No.972794611

砂糖醤油って手軽でうまいよね

18 22/09/18(日)00:07:56 No.972794651

からみ餅あんがい安上がりなんだ…

19 22/09/18(日)00:08:06 No.972794702

待ってくれ!コレは俺の知ってる砂糖醤油じゃないぞ!

20 22/09/18(日)00:08:34 No.972794852

餅食いたくなってきたな

21 22/09/18(日)00:08:55 ID:kpSFsraA kpSFsraA No.972794976

おろしと納豆 ストゼロドライ ハーーッ…

22 22/09/18(日)00:09:21 No.972795151

砂糖醤油食った事ねえ…

23 22/09/18(日)00:09:36 No.972795220

砂糖をこれでもかと盛るのがとうほぐ流だ

24 22/09/18(日)00:16:15 ID:kpSFsraA kpSFsraA No.972797640

>砂糖をこれでもかと盛るのがとうほぐ流だ 東北って早死に3段活用だよね

25 22/09/18(日)00:17:36 No.972798117

バターで焼いてケチャップつけるのが一番うまい 餅である必要性は感じない

26 22/09/18(日)00:18:25 No.972798390

餅ピザがコストかかるけどうまい

27 22/09/18(日)00:26:36 No.972801284

砂糖醤油は皿に作ってつけながら食べるもんだと思ってた

28 22/09/18(日)00:30:31 No.972802645

1位は何なんだよ

29 22/09/18(日)00:30:48 No.972802767

納豆は?

30 22/09/18(日)00:32:36 No.972803437

からみは焼き餅でやるもんじゃないだろう

31 22/09/18(日)00:32:55 No.972803545

茹でてやわやわにしてお汁粉に仕立てろ

32 22/09/18(日)00:34:29 No.972804081

みたらし餅は知らない…

33 22/09/18(日)00:34:59 No.972804277

みたらしは家で作るのめんどいよね

34 22/09/18(日)00:36:57 No.972805034

バター醤油18位とかおかしいだろ

35 22/09/18(日)00:38:47 No.972805705

大根おろしが2位はちょっと偏ったアンケートじゃない

36 22/09/18(日)00:40:54 No.972806407

落ち着いて聞いて下さいね 甘い餅なんてあんこときなことみたらし以外は全部マイナージャンルなんですよ

37 22/09/18(日)00:41:01 No.972806445

>大根おろしが2位はちょっと偏ったアンケートじゃない アンケートじゃない

38 22/09/18(日)00:41:28 No.972806596

>>大根おろしが2位はちょっと偏ったアンケートじゃない >アンケートじゃない ほんとのことさ

39 22/09/18(日)00:43:03 No.972807128

磯部一位じゃないのおかしいだろ!

40 22/09/18(日)00:43:22 No.972807261

おろしが旨いのはわかるけど絶対普段食ってねえだろお前ら めんどいから大体砂糖醤油だろ

41 22/09/18(日)00:44:33 No.972807712

>待ってくれ!コレは俺の知ってる砂糖醤油じゃないぞ! 何言ってるのかよくわからなかったけどもしかして砂糖の上に醤油かけるタイプではない…?

42 22/09/18(日)00:44:42 No.972807763

右上だけ知らない餅だ…

43 22/09/18(日)00:45:22 No.972807998

平皿に砂糖と醤油あけてジャリジャリ言わせながら食べる奴じゃないの?

44 22/09/18(日)00:45:26 No.972808012

おいしいと思う餅の食べ方であって普段本当に食べてる回数とかではないんだろ 普段餅なんて喰わないけど敢えて食うなら…みたいな酒飲み票入れたらそりゃこんななるさ

45 22/09/18(日)00:46:21 No.972808309

何のランキングなんだ 安い醤油餅が上位って訳でもないし

46 22/09/18(日)00:46:31 No.972808377

バター醤油は餅にも合うだろうけど個が強すぎる

47 22/09/18(日)00:48:53 No.972809268

納豆餅は?

48 22/09/18(日)00:49:28 No.972809502

餅食うのにコストの事なんか考える人居るのか…

49 22/09/18(日)00:49:41 No.972809589

きな粉は…?

50 22/09/18(日)00:50:45 No.972809952

こうして見ると海苔って高いんだな…

51 22/09/18(日)00:50:54 No.972810002

1位 お雑煮 2位 からみ餅(大根おろしと醤油) 3位 草餅 4位 きなこ餅 5位 磯部焼き 6位 ゴマ餅 7位 おしるこ 8位 味噌餅 9位 あんこ餅 10位 砂糖醤油餅

52 22/09/18(日)00:51:10 No.972810094

そもそも餅なんて普段食いしないだろ 1月中にちょっと食うくらい

53 22/09/18(日)00:51:39 No.972810280

そのままは無いの?

54 22/09/18(日)00:52:16 No.972810486

11位 くるみダレ餅 12位 醤油餅 13位 揚げ餅 14位 餅巾着 15位 ずんだ餅 16位 納豆餅 17位 みたらし餅 18位 バター醤油餅 19位 チーズ餅 20位 明太子餅

55 22/09/18(日)00:52:30 No.972810573

>1位 お雑煮 は?

56 22/09/18(日)00:52:50 No.972810676

>>待ってくれ!コレは俺の知ってる砂糖醤油じゃないぞ! >何言ってるのかよくわからなかったけどもしかして砂糖の上に醤油かけるタイプではない…? 砂糖は醤油に溶かしきってる

57 22/09/18(日)00:52:52 No.972810694

なんの順位なんだこれ…

58 22/09/18(日)00:53:00 No.972810738

ずんだ餅が1位ですね

59 22/09/18(日)00:53:52 No.972811019

>そもそも餅なんて普段食いしないだろ >1月中にちょっと食うくらい 餅つきするような家は3か月餅が出続けるとか有る

60 22/09/18(日)00:54:15 No.972811170

突きたてのお餅食べたくなってきた 子供の頃に食べたきりだけどパック餅と全然違うんだよな

61 22/09/18(日)00:54:52 No.972811398

このページ随分前になくなっちゃったんだよね

62 22/09/18(日)00:55:42 No.972811671

砂糖醤油は食い方的には寿司っぽい感じで食べる

63 22/09/18(日)00:55:54 No.972811734

明太子餅うまそうだな…

64 22/09/18(日)00:56:10 No.972811807

逆に餅を高コストに食う調理法がわかんねえ からすみでも乗っけるか

65 22/09/18(日)00:56:18 No.972811843

お雑煮アリなら力うどんも入ってるはずだろ

66 22/09/18(日)00:56:24 No.972811865

美味しい白ごはんの食べ方の一位がポン菓子みたいな理不尽さを感じる

67 22/09/18(日)00:56:27 No.972811877

草餅なんてめんどくせえもん作らねえよ…

68 22/09/18(日)00:57:21 No.972812176

からみ餅って餅つき会とかでしか食ったことない

69 22/09/18(日)00:57:28 No.972812217

からみ餅美味そう

70 22/09/18(日)00:58:00 No.972812376

味噌餅ってなんだ どういう食い物なのかはほぼ予想できるけど 誰が食ってるんだ

71 22/09/18(日)00:58:26 No.972812500

醤油と味醂で焼くやつ!

72 22/09/18(日)00:58:43 No.972812571

>逆に餅を高コストに食う調理法がわかんねえ 雑煮は割と高い…けど地方によるか

73 22/09/18(日)00:58:52 No.972812626

みんな切り餅を食べる方法なのに 草餅だけジャンル違くない?

74 22/09/18(日)00:59:12 No.972812711

醤油とチーズと海苔全部がいい

75 22/09/18(日)01:00:56 No.972813199

高コスト餅はカナッペじゃないけど高い珍味とか載せるしかないんじゃない

76 22/09/18(日)01:01:07 No.972813246

草餅アリならあの青のりと落花生入ったやつも参戦を認めろ!

77 22/09/18(日)01:01:28 No.972813354

>草餅だけジャンル違くない? 安いってだけで選ばれてる感がある

78 22/09/18(日)01:08:12 No.972815345

>醤油が強すぎる 醤油は美味すぎて困るんだよな…

79 22/09/18(日)01:10:44 No.972816045

どうしようモチ食いたくなってきた

80 22/09/18(日)01:13:26 No.972816773

パック餅は割と長持ちするから買っておくと非常食にもおやつにもなっていいよ

81 22/09/18(日)01:14:53 No.972817148

こんだけ餅にかけて食うもん並べられて でも1番美味いのは汁に入れて食うやつでーす!って言われるのってなんか腑に落ちない

↑Top