虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)23:22:30 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)23:22:30 No.972775709

もしかしたらどれかになったかもしれない さよなら「」

1 22/09/17(土)23:23:23 No.972776057

おう来世で

2 22/09/17(土)23:23:27 No.972776087

強く生きて あと病院行って

3 22/09/17(土)23:24:23 No.972776447

体験レポ漫画描いたら売れるぜー!

4 22/09/17(土)23:24:37 No.972776549

今は切開しなくてもなんとかなるから病院いくといいよ ただやっぱり砕いた石が出るときは半狂乱になるけど我慢するしか無いよ 10ミリ超えの腎結石を砕いて出す時俺は狂った

5 22/09/17(土)23:24:49 No.972776621

病院行けばなんとかなるからあきらめないで!

6 22/09/17(土)23:25:17 No.972776819

とりあえず毎日最低でも1リットルは水を飲め 理想は2リットル

7 22/09/17(土)23:25:59 No.972777128

苦行僧でも体験したことのない苦行だから頑張って悟り開こうな

8 22/09/17(土)23:26:46 No.972777446

残念だけど痛いだけで死ねないんじゃない?

9 22/09/17(土)23:26:50 No.972777474

ちんちんから石発射するのってどんな感じか教えて

10 22/09/17(土)23:27:38 No.972777845

おみずのもうね!

11 22/09/17(土)23:27:45 No.972777914

>残念だけど痛いだけで死ねないんじゃない? 感染症を合併して敗血症からショックを起こせば死ねると思う

12 22/09/17(土)23:27:50 No.972777941

>ちんちんから石発射するのってどんな感じか教えて 石は溶かすものですよ?

13 22/09/17(土)23:29:02 No.972778436

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 22/09/17(土)23:29:33 No.972778630

なんだっけ遊園地のジェットコースター乗ったら排出されやすいみたいな研究あったような

15 22/09/17(土)23:30:01 No.972778810

おれは6月くらいに尿管でぐえーして病院いったら腎臓に石がまだあったので来月割ってくるよ ちなみにちんちんが痛くなるんじゃなくて腰が激烈に痛くて動けなくなるぞ

16 22/09/17(土)23:30:04 No.972778830

心まで結石になるな

17 22/09/17(土)23:31:04 No.972779284

スレ「」がんばえー!石に負けるなー!

18 22/09/17(土)23:32:09 No.972779837

心の綺麗な人はこのように体内に綺麗な結晶ができる

19 22/09/17(土)23:32:47 No.972780112

imgなどに入り浸り不健康な生活を送っていると

20 22/09/17(土)23:33:13 No.972780315

奇遇だな俺もおととい急に脇腹が痛くなってずっと横になってた たぶんデステニーストーンだと思う

21 22/09/17(土)23:33:34 No.972780469

道路工事のバイトでパンパンすればいいと思う

22 22/09/17(土)23:39:00 No.972783013

先っぽから内視鏡入れてレーザー照射で直接砕いて石取り出す術なら麻酔で寝てる間に終わるよ カテーテル引っこ抜くのも痛いけどまぁ一瞬だよ 2週間後に体内に入れてた方のカテーテル抜くのはもう嫌だ

23 22/09/17(土)23:41:16 No.972783987

>1663424942078.png 形状の問題じゃなくて尿管を詰まらせるのが最大の痛みの原因なので…

24 22/09/17(土)23:43:58 No.972785133

医者に行けばめっちゃ痛いだけですむぞ 負けるなよ

25 22/09/17(土)23:51:23 No.972788146

動けなくなる前に鎮痛剤は用意しよう レントゲンにはっきり映るから楽しみにね

26 22/09/17(土)23:54:22 No.972789480

ジェットコースターに乗れば尿路くらいなら出せるらしいじゃん

27 22/09/17(土)23:54:42 No.972789630

>なんだっけ遊園地のジェットコースター乗ったら排出されやすいみたいな研究あったような のりたくないー!!

28 22/09/17(土)23:55:38 No.972790038

一昨日なって救急車呼んだよ 座薬の痛み止め入れても痛い あと再発率が高い

29 22/09/17(土)23:56:40 No.972790411

>あと再発率が高い おまけが出たらもう一個!

30 22/09/17(土)23:57:55 No.972790923

>1663424942078.png この形状だったら排尿できなくてもっと酷いことになる…

31 22/09/17(土)23:57:55 No.972790930

おみずのもうね あと基礎疾患があるなら薬ものもうね

32 22/09/18(日)00:00:54 No.972792120

確実に殺すって感じの形状だよねとげなしって

33 22/09/18(日)00:02:26 No.972792701

トゲトゲだと隙間から尿が一応流れるので助かる 真ん丸だと死ぬ

34 22/09/18(日)00:02:53 No.972792860

初めての時は重い苦痛への不安感に対して病名を聞かされたときの安心感がある 原因要素を検索して多いな…ってなって水を意識的に飲むようになる

35 22/09/18(日)00:08:09 No.972794727

胆石は全然トゲトゲしてないのに死ぬほど痛かったぞ 痛さに形は関係ない

36 22/09/18(日)00:09:30 No.972795193

俺は尿路がんになって片方を取り外したけど生きてるから結石位じゃ死なないから頑張れ

37 22/09/18(日)00:11:45 No.972796041

尿道に詰まって痛いみたいな勘違いもされるがそこまで落ちてきてたら消化試合である

38 22/09/18(日)00:12:01 No.972796145

>動けなくなる前に鎮痛剤は用意しよう 夜に救急車呼んで救急外来でボルタレン座薬5個もらったけど 家帰ってうとうとしてたらまた痛くなって3個一気に使ったよ残り2個じゃ心もとない…

39 22/09/18(日)00:12:16 No.972796239

検診でエコーやったら石あるって言われた

40 22/09/18(日)00:14:02 No.972796858

結石じゃないと思うんですけどねぇ…って医者が事前に言ってから 石ありましたねぇ…って言われたときの気持ちは忘れられない

41 22/09/18(日)00:19:47 No.972798892

2回産んだことがあるが 幸い痛みはなかった

42 22/09/18(日)00:20:22 No.972799097

水でもいいけど利尿作用あるコーヒーとか紅茶とかお茶飲めよ

43 22/09/18(日)00:25:41 No.972800966

今年なって死ぬほど痛かったのにCTに映らないくらい小さい石だった 飲み薬貰ったけどちゃんと取り除けたかもわからなくて怖い 不安でふとした時に脇腹がしくしくする

44 22/09/18(日)00:36:09 No.972804728

今高周波のなんかで割れるんだっけ

↑Top