虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)23:19:54 先月甥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)23:19:54 No.972774671

先月甥っ子が小児がんで11歳で亡くなった ただただ辛い

1 22/09/17(土)23:20:21 No.972774853

お気の毒に

2 22/09/17(土)23:20:50 No.972775038

えっ普通に悲しい

3 22/09/17(土)23:22:08 No.972775573

こんなところでガチで悲しいやつはやめろ

4 22/09/17(土)23:22:21 No.972775645

ご両親はもっと辛いんだからしっかりしろ

5 22/09/17(土)23:24:28 No.972776479

支えてあげて…

6 22/09/17(土)23:24:44 No.972776584

疎遠な親戚の甥とかなら亡くなっても そうでもないけど接点があるなら辛いなぁ

7 22/09/17(土)23:26:11 No.972777211

最近涙もろいからそういうのダメ

8 22/09/17(土)23:27:01 No.972777544

俺なんて顔すら知らない甥っ子が1歳迎えられずに死んでたよ

9 22/09/17(土)23:29:00 No.972778415

南無…

10 22/09/17(土)23:29:38 No.972778667

がん細胞は若いほど元気だから・・・

11 22/09/17(土)23:33:30 No.972780444

俺も数年前に妹が心臓が外に飛び出てる息子を産んでめちゃくちゃ病院側が頑張ってくれたけど結局死んでしまったな… 産まれて一度も腹一杯にならずに死んだと聞いたときは本当につらかったわ

12 22/09/17(土)23:34:53 No.972781057

>俺も数年前に妹が心臓が外に飛び出てる息子 これテレビでも特集されてるの見た!

13 22/09/17(土)23:35:51 No.972781497

ひどいレスを思いついたけど封印する

14 22/09/17(土)23:37:16 No.972782125

悲しい話がどんどん出てくる…

15 22/09/17(土)23:37:18 No.972782146

悲しい…

16 22/09/17(土)23:38:09 No.972782583

先月なら葬式も告別式も終わってるのか

17 22/09/17(土)23:38:23 No.972782701

>こんなところでガチで悲しいやつはやめろ ここででもないと吐き出し辛かろう

18 22/09/17(土)23:40:16 No.972783528

産まれて間もないと火葬で骨が残らないこともあるんだよな…

19 22/09/17(土)23:41:49 No.972784252

やめてくれ でもそれで「」の気持ちが少しでも楽になるならやめなくてもいいよ

20 22/09/17(土)23:42:11 No.972784411

>産まれて間もないと火葬で骨が残らないこともあるんだよな… それでなくても癌で闘病生活が長いと骨がスカスカになって骨も黄色い部分があったりするよ 最近親戚が癌で亡くなって骨を骨壺に詰めたから分かる

21 22/09/17(土)23:42:52 No.972784705

>それでなくても癌で闘病生活が長いと骨がスカスカになって骨も黄色い部分があったりするよ つらい…

22 22/09/17(土)23:45:43 No.972785749

ここでそういうスレ立てるのは追い打ちの暴言が来そうだからどうかとは思うんだが まあ事実だったらの話だけど

23 22/09/17(土)23:47:04 No.972786385

甥っ子できてからこういう話やこどもが犠牲になるニュースが本当に悲しい

24 22/09/17(土)23:50:52 No.972787944

11歳て…俺の甥っ子とそう歳変わらないじゃん…おつらい…

25 22/09/17(土)23:58:52 No.972791281

11歳で癌は本当に可哀想だな…

26 22/09/17(土)23:59:17 No.972791433

画像はクリニクラウンって奴かな

27 22/09/18(日)00:01:03 No.972792181

産まれて来る前に亡くなった甥ならいるな…人の形してたのがとっても悲しい

28 22/09/18(日)00:01:22 No.972792309

っていうか人が死ぬだけで悲しい… みんな不老不死になって

29 22/09/18(日)00:02:51 No.972792842

>産まれて来る前に亡くなった甥ならいるな…人の形してたのがとっても悲しい oh…

30 22/09/18(日)00:05:07 No.972793661

親族だろうが友人だろうが親しい人が亡くなるのは少なからず精神にダメージ受ける 高校の時からめっちゃ仲良かった友達が事故で亡くなった時は本気で辛かった もういい歳なおっさんになったのに今でも少なからず引きずってるよ…

31 22/09/18(日)00:05:22 No.972793771

朝のニュースで子供が死ぬと一日中バッド入るからラヴィット見てるって人がいた

32 22/09/18(日)00:05:42 No.972793895

医療の発展であと20年ぐらいで癌は撲滅できそうなのに

33 22/09/18(日)00:05:45 No.972793922

子供が死んだって話を聞くとさすがにきついなぁ 俺も胃がんだったけど初期だったから切り取ってもう13年も生きてるけどおっさんが助かって子供が死ぬとか…

34 22/09/18(日)00:05:55 No.972793981

食さ わし せみ ろ 案件過ぎてつらい

35 22/09/18(日)00:06:19 No.972794128

チャイルドケモ

36 22/09/18(日)00:07:07 No.972794367

まだ幼児だった甥っ子の世話任された日に 子供の危機にどんなことだってできる親の気持ちをちょっとわかった

37 22/09/18(日)00:07:39 No.972794561

昔に比べりゃ子供の死亡率は大分下がったけど癌はなぁ…

38 22/09/18(日)00:08:51 No.972794952

かける言葉も見つからん

39 22/09/18(日)00:11:51 No.972796077

俺はカーチャンが癌で死にそうだよ

40 22/09/18(日)00:13:17 No.972796583

>俺はカーチャンが癌で死にそうだよ これが一番嫌だ 甥ならまだ良い

41 22/09/18(日)00:13:18 No.972796593

癌はなぁ… 小学生の同級生が白血病で亡くなったりしたけどああいう病気はもう個人や家族の努力じゃどうしようもないのがなぁ…

42 22/09/18(日)00:13:45 No.972796748

僧侶だからずっと知った風なこと言ってたけど母ちゃん死んだらすごいダメージだった じいちゃんばあちゃん俺は生まれた時には既にいなかったから初めて近い人がなくなったんだけど自分より年下だともっときついよね 「」の甥っ子のために読経してきた

43 22/09/18(日)00:13:50 No.972796779

なんと言えばよいか… きっと人生の春夏秋冬があったと思うよ…

44 22/09/18(日)00:15:13 No.972797297

どのきょうだいかしらんがそっちも配慮してやれな

45 22/09/18(日)00:15:41 No.972797452

>医療の発展であと20年ぐらいで癌は撲滅できそうなのに ある程度の歳の人なら早期発見ができたならほとんどのがんが治せる未来は割と近くまで来ていると思う ただ小児は厳しいなあ...

46 22/09/18(日)00:15:49 No.972797495

甥っ子は可愛いからな

47 22/09/18(日)00:16:41 No.972797810

全身の力が抜けるくらい悲しい話がどんどん出てくる…

48 22/09/18(日)00:17:27 No.972798068

そういうのをimgに書き込むなよ…

49 22/09/18(日)00:17:30 No.972798084

姪っ子甥っ子産まれてから子供が犠牲になるニュースが辛くて仕方ない みんな健やかに生きてくれ

50 22/09/18(日)00:17:39 No.972798126

久しぶりに会った人がガリガリに痩せていて多分がんだと思ったけど普段通り普通の会話して痩せていることに関しては何も言えなかったら2ヶ月後位に亡くなったと聞いてあの時なんて言えばよかったんだろうって今でも思ってる

51 22/09/18(日)00:18:06 No.972798278

元気だった母ちゃんがパーキンソン病になって年々動けなくなってく様を見るのが辛い・・・ 最近俺のこともわからなくなってきて人間動けなくなったら一気に老化進行しちゃうんだなって

52 22/09/18(日)00:18:39 No.972798473

>久しぶりに会った人がガリガリに痩せていて多分がんだと思ったけど普段通り普通の会話して痩せていることに関しては何も言えなかったら2ヶ月後位に亡くなったと聞いてあの時なんて言えばよかったんだろうって今でも思ってる 向こうが普段通りの会話したがってた可能性あるし そうだったとしたら対応としては間違ってなかったんじゃねえかな…

53 22/09/18(日)00:18:44 No.972798503

心の中で手を合わせることくらいしかできない 悲しいときはそれに浸るのも整理のつけかただから今は甥っ子を想ってやってくれ

54 22/09/18(日)00:19:21 No.972798717

や やめろー! おつらい話が集まってくるー!

55 22/09/18(日)00:19:46 No.972798878

新治療の臨床試験で末期癌患者が縮小して退院したニュースあったな うろ覚えだけど血液中の免疫を取り出して培養して 無害化したがん細胞を与えて免疫に癌を覚えさ免疫を獲得した後に体に戻すみたいな

56 22/09/18(日)00:19:59 No.972798942

癌って本当に現時点で人類最大の敵だな…

57 22/09/18(日)00:20:21 No.972799083

医療は出来れば健康寿命伸ばしてくれと闘病十年でガイコツみたいになった母ちゃん見てて思ったなあ

58 22/09/18(日)00:20:51 No.972799259

こういうこと考えないためにimgにいるのによぉ…!

59 22/09/18(日)00:20:54 No.972799272

>元気だった母ちゃんがパーキンソン病になって年々動けなくなってく様を見るのが辛い・・・ >最近俺のこともわからなくなってきて人間動けなくなったら一気に老化進行しちゃうんだなって 俺もトーチャンを特定疾患で亡くしたけど人類が全く克服出来てない病気がこんなにも沢山あるのかと知るとほんと悲しいね…

60 22/09/18(日)00:21:04 No.972799322

>元気だった母ちゃんがパーキンソン病になって年々動けなくなってく様を見るのが辛い・・・ >最近俺のこともわからなくなってきて人間動けなくなったら一気に老化進行しちゃうんだなって パーキンソンか…こっちはじいちゃんがそれになっちゃったよ… 今の時期が時期だからか中々病院で顔も合わせられないしでもう3年は会えてないのがつらい

61 22/09/18(日)00:21:49 No.972799561

俺も母親が癌を患っている いつの間にかMCUにドハマりしてて今年も映画館に連れ回されたけど来年はどうだろうな…

62 22/09/18(日)00:22:04 No.972799668

こう言う事言うのマジで良くないって分かってるんだけどさ いkkkkkkっくらでも死ねば良いやつなんていっぱい居るのになんで子供が死ぬんだろうな

63 22/09/18(日)00:22:36 No.972799846

>こう言う事言うのマジで良くないって分かってるんだけどさ >いkkkkkkっくらでも死ねば良いやつなんていっぱい居るのになんで子供が死ぬんだろうな 人間皆平等だからね 色んな意味で

64 22/09/18(日)00:22:37 No.972799848

祖父祖母親戚のばあちゃん記憶衰えたりしてるけど幸運にもまだ元気のまま90歳近づいてる でもそう遠くないうちに亡くなるかもなあと思うだけでもしんどい

65 22/09/18(日)00:23:13 No.972800077

>俺もトーチャンを特定疾患で亡くしたけど人類が全く克服出来てない病気がこんなにも沢山あるのかと知るとほんと悲しいね… 特定疾患ってなんかすごいやばい感じに思うけど実は俺も特定疾患の70だけど今のところは命に別状がないから医療費補助無料がありがたい

66 22/09/18(日)00:23:20 No.972800128

身内の癌ってメンタルダメージ大きいの知っちゃったから 癌で狂った人のことを悪く言えなくなったよ

67 22/09/18(日)00:23:21 No.972800136

コロナ禍だからってんで見舞いに行けないまま友達が死んでしまった 見舞いに行っても変わらなかっただろうけどさあ

68 22/09/18(日)00:23:26 No.972800174

人は病気に弱いってのをまざまざと思い知らされるな… 個人としてじゃなくて人類という種が

69 22/09/18(日)00:23:38 No.972800249

死んでもいいやつのカテゴリは人によって違うからそれは言うな ハゲたおっさんとか大多数にとってそこに当てはまるぞ

70 22/09/18(日)00:23:51 No.972800310

>そういうのをimgに書き込むなよ… imgに書き込んで少しでも気が楽になるならいくらでも書き込んでいいんじゃないかな

71 22/09/18(日)00:23:59 No.972800360

俺のことを忘れた祖母に初めて見るお人だけどいい顔してらっしゃるわねえって言われたときに泣いてしまった 忘れられるのつらいね…

72 22/09/18(日)00:24:01 No.972800366

>こう言う事言うのマジで良くないって分かってるんだけどさ >いkkkkkkっくらでも死ねば良いやつなんていっぱい居るのになんで子供が死ぬんだろうな せめて子供は勘弁してやってくれやって思う

73 22/09/18(日)00:24:22 No.972800490

>コロナ禍だからってんで見舞いに行けないまま友達が死んでしまった >見舞いに行っても変わらなかっただろうけどさあ 少なくとも顔合わせて自己満足くらいは出来たと思う エゴかもしれんがそれくらいは許して欲しいみたいな

74 22/09/18(日)00:24:25 No.972800506

病気とかそういうのじゃなくてただちょっと肺炎患ってそのまま亡くなったじいちゃんだけど のほほん元気だからこそ長く会ってなくて電話口で話してていつでも会えるさな雰囲気で突然だったくらいだ… もう少し帰省とかして顔見せてたらなあ…がずっと残ってる

75 22/09/18(日)00:24:53 No.972800678

>コロナ禍だからってんで見舞いに行けないまま友達が死んでしまった >見舞いに行っても変わらなかっただろうけどさあ コロナで老人ホーム閉鎖してるから会いに行けないのかなりしんどい

76 22/09/18(日)00:24:59 No.972800705

>特定疾患ってなんかすごいやばい感じに思うけど実は俺も特定疾患の70だけど今のところは命に別状がないから医療費補助無料がありがたい 特定疾患で亡くした身として言うが元気で長生きしてくれマジで

77 22/09/18(日)00:25:32 No.972800914

体の弱い友人が今度の入院は長いかもなぁ…と言って入院してそのままってのがあったなぁ

78 22/09/18(日)00:25:40 No.972800961

>病気とかそういうのじゃなくてただちょっと肺炎患ってそのまま亡くなったじいちゃんだけど >のほほん元気だからこそ長く会ってなくて電話口で話してていつでも会えるさな雰囲気で突然だったくらいだ… >もう少し帰省とかして顔見せてたらなあ…がずっと残ってる 俺はこれがつらい もっと何かできてたはず系はつらい

79 22/09/18(日)00:25:48 No.972801023

例え衰えてたとしても何年も会えてない内に死なれるより会えてからの方が整理付くよね…

80 22/09/18(日)00:26:21 No.972801206

>ひどいレスを思いついたけど封印する 甥甥甥 あいつ死んだわ

81 22/09/18(日)00:26:40 No.972801304

やめてくれないか! 明日敬老の日なんですよ!

82 22/09/18(日)00:26:48 No.972801350

>身内の癌ってメンタルダメージ大きいの知っちゃったから >癌で狂った人のことを悪く言えなくなったよ 元気だった人が痩せ細って立てなくなって死臭が漂って死んで冷たくなって棺桶に入って骨になるの本当に辛いからな…

83 22/09/18(日)00:27:29 No.972801584

>まだ幼児だった甥っ子の世話任された日に >子供の危機にどんなことだってできる親の気持ちをちょっとわかった ビー玉飲み込んだときはただただ焦った…なんとかなったけども

84 22/09/18(日)00:27:59 No.972801779

あの世でもimg見てくれよ甥っ子

85 22/09/18(日)00:28:25 No.972801917

>明日敬老の日なんですよ! 敬おうぜ

86 22/09/18(日)00:28:29 No.972801948

母方のおじいちゃんは自営業で前の日に配達に一緒に連れてってもらってテレビで一緒に野球を見て寝て朝起きたらなくなっていた 父方のおばあちゃんは今96だけど毎日畑仕事してて猪にめちゃくちゃ敵意を持っている 母方のおばあちゃんは父方のおじいちゃんは俺が生まれる前に亡くなってるから介護はしなくてもよさそうな雰囲気でよかった

87 22/09/18(日)00:28:41 No.972802007

>ビー玉飲み込んだときはただただ焦った…なんとかなったけども どっちから出た?

88 22/09/18(日)00:28:55 No.972802082

>あの世でもimg見てくれよ甥っ子 こんなところ見ないで好きに遊んでくれ

89 22/09/18(日)00:29:32 No.972802295

いつか俺が死んでも誰か偲んでくれるのかなあ

90 22/09/18(日)00:29:33 No.972802307

>母方のおじいちゃんは自営業で前の日に配達に一緒に連れてってもらってテレビで一緒に野球を見て寝て朝起きたらなくなっていた >父方のおばあちゃんは今96だけど毎日畑仕事してて猪にめちゃくちゃ敵意を持っている >母方のおばあちゃんは父方のおじいちゃんは俺が生まれる前に亡くなってるから介護はしなくてもよさそうな雰囲気でよかった 父方のおばあちゃんだけ異常にたくましくない?

91 22/09/18(日)00:30:15 No.972802541

何とかの河原って話あるけどアレって残酷な話だよなぁ…って思う 殆どが死にたくて死んだわけじゃないだろうに…

92 22/09/18(日)00:31:13 No.972802931

スレ画は全員死んだのかな

93 22/09/18(日)00:32:29 No.972803382

>何とかの河原って話あるけどアレって残酷な話だよなぁ…って思う >殆どが死にたくて死んだわけじゃないだろうに… 一説には親より先に死ぬんじゃねえぞ(死なせるんじゃねえぞ)という戒めもあるし…

94 22/09/18(日)00:33:33 No.972803736

>がん細胞は若いほど元気だから・・・ そうなの…?

95 22/09/18(日)00:33:52 No.972803870

スレ画のこどもホスピス利用してた子供の動画とか見るととてもおつらくなる

96 22/09/18(日)00:34:27 No.972804073

>>がん細胞は若いほど元気だから・・・ >そうなの…? 常識だぜー!

97 22/09/18(日)00:34:52 No.972804205

癌になるとマルチ商法の民間療法の水売りつけられたりするからマジで注意して

↑Top