虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)22:43:51 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)22:43:51 No.972759659

まさかまた聴けるとは思わなかったね愛しさと切なさと心強さ

1 22/09/17(土)22:46:11 No.972760673

この映画のアーツは本当に衝撃で 当時ジブリの人達も繰り返し見ていたほどです

2 22/09/17(土)22:47:07 No.972761068

歌上手くなってたね...

3 22/09/17(土)22:48:45 No.972761709

ケェン!今だ!

4 22/09/17(土)22:49:20 No.972761952

なんか最近ブックオフで流れてない?

5 22/09/17(土)22:49:34 No.972762051

バトルハブで一番やりたいアクション

6 22/09/17(土)22:50:02 No.972762233

>なんか最近ブックオフで流れてない? 2023年バージョンが発売したよ

7 22/09/17(土)22:50:16 No.972762336

>なんか最近ブックオフで流れてない? やたらと流れてるけど懐かしい名曲特集でもやってるのかと思ってたな…

8 22/09/17(土)22:50:17 No.972762339

春麗vsバルログとかもかっこいいよね

9 22/09/17(土)22:50:18 No.972762348

>バトルハブで一番やりたいアクション トラック破壊あるしベガ様いないけど欲しいよね

10 22/09/17(土)22:50:26 No.972762410

ベガァ!

11 22/09/17(土)22:50:39 No.972762512

>2023年バージョンが発売したよ なるほどなぁ 聞こえてくるとつい立ち止まって聞いちゃう

12 22/09/17(土)22:50:56 No.972762642

格ゲーのアニメ化なんてマイナーもいいとこなのになんでこんなに有名なのこの歌

13 22/09/17(土)22:51:35 No.972762928

>格ゲーのアニメ化なんてマイナーもいいとこなのになんでこんなに有名なのこの歌 アニソンでダブルミリオン行った曲だし何なら小室ファミリーの始まりみたいな曲だし...

14 22/09/17(土)22:51:43 No.972762980

>格ゲーのアニメ化なんてマイナーもいいとこなのになんでこんなに有名なのこの歌 その題材の格ゲーが大ヒットしたからじゃないですかね…

15 22/09/17(土)22:51:52 No.972763043

スト6のテーマソングになるとはなぁ

16 22/09/17(土)22:52:14 No.972763210

むしろスト2の曲と認識してない人の方が多い曲だぞこれ

17 22/09/17(土)22:53:02 No.972763486

>ケェン!今だ! 格闘家の戦い方...?

18 22/09/17(土)22:53:42 No.972763764

見るたびに作画すげえなと羽賀研二うめえなってなる

19 22/09/17(土)22:53:48 No.972763811

>>ケェン!今だ! >格闘家の戦い方...? 仕合じゃなく魔物退治だもの

20 22/09/17(土)22:53:50 No.972763820

サイコ受け身好き

21 22/09/17(土)22:54:01 No.972763903

こうしてみるとベガ様結構昔からデザイン変わらないよね 二人は安定しないけど

22 22/09/17(土)22:54:05 No.972763923

ホバーキックの勢いの良さが凄いwebm

23 22/09/17(土)22:54:14 No.972763996

>春麗vsバルログとかもかっこいいよね おっぱいしか覚えてない!

24 22/09/17(土)22:54:18 No.972764028

という事はバトル野郎も2023年版出るかもしれないって事?

25 22/09/17(土)22:54:34 No.972764118

サビに合わせてスライディングキックの印象がすごい強い

26 22/09/17(土)22:55:03 No.972764331

ちゃんと地に着かないでフワフワしたりホバーキックがすごかったり隙がない

27 22/09/17(土)22:55:07 No.972764361

たつまくせんぷうしょーりゅーけん!

28 22/09/17(土)22:55:32 No.972764523

サイコパワー便利だなってなる

29 22/09/17(土)22:55:35 No.972764553

挿入歌とED曲もマジで名曲なんだけどあんまり話題にはならない

30 22/09/17(土)22:55:42 No.972764605

今店に行くとたまに店内で流れてるのって新曲だったのか…当時のまんまで分からなかった…

31 22/09/17(土)22:55:50 No.972764642

>>>ケェン!今だ! >>格闘家の戦い方...? >仕合じゃなく魔物退治だもの なのでゲームに逆輸入しました! 友達とベガを倒そう!で二人でベガ挟み込めるの酷い

32 22/09/17(土)22:55:54 No.972764689

ストゼロで再現バトルとかしてたし結構記憶に残ってる人多いでしょ

33 22/09/17(土)22:55:55 No.972764694

>>春麗vsバルログとかもかっこいいよね >おっぱいしか覚えてない! バク転でパンツ見えなかったっけ

34 22/09/17(土)22:55:58 No.972764705

超強そうなホバーキックもいい

35 22/09/17(土)22:56:10 No.972764797

ベガ浮くときもいいけどホバーキックのカット割りが特にいい ドンピシャのタイミングで気持ちいい映像になってる

36 22/09/17(土)22:56:22 No.972764865

>>>ケェン!今だ! >>格闘家の戦い方...? >仕合じゃなく魔物退治だもの そもそもまずベガが浮くっていうズルしてるからな…

37 22/09/17(土)22:56:42 No.972764995

>>>>ケェン!今だ! >>>格闘家の戦い方...? >>仕合じゃなく魔物退治だもの >そもそもまずベガが浮くっていうズルしてるからな… ダルシムは…?

38 22/09/17(土)22:56:47 No.972765026

やっぱみんなホバーキックかっこいいって思うよね ズシャーってリュウケンが浮くのも

39 22/09/17(土)22:56:58 No.972765092

めちゃめちゃ頑張って気を練ってるケンの長回しからラストバトルのカタルシスがいいんだ

40 22/09/17(土)22:57:12 No.972765188

>今店に行くとたまに店内で流れてるのって新曲だったのか…当時のまんまで分からなかった… アレンジもそこまで入れてないし篠原涼子が劣化どころか上手くなってるからな

41 22/09/17(土)22:57:16 No.972765222

何度見てもこのかっこいい対決のあとにシャドルートラック特攻するベガになんで…ってなる

42 22/09/17(土)22:57:21 No.972765272

このベガはたしかに化け物染みてた

43 22/09/17(土)22:57:31 No.972765340

>なのでゲームに逆輸入しました! >友達とベガを倒そう!で二人でベガ挟み込めるの酷い しゃがみ小足連打でハメ殺せ!!

44 22/09/17(土)22:57:58 No.972765537

ダブルミリオンしたアニソン

45 22/09/17(土)22:58:00 No.972765545

2023のパケ絵が色使いは新しいのに絵柄はちょっと懐かしい感じなの好き

46 22/09/17(土)22:58:05 No.972765585

スローからの乱打でスピードアップして蹴り決めるの気持ち良すぎる

47 22/09/17(土)22:58:10 No.972765633

>何度見てもこのかっこいい対決のあとにシャドルートラック特攻するベガになんで…ってなる これがあるからトランスフォーマーコラボもベガにはトラックになって欲しかった

48 22/09/17(土)22:58:26 No.972765740

>今店に行くとたまに店内で流れてるのって新曲だったのか…当時のまんまで分からなかった… 新しい方は今日解禁だしそれは当時の方のやつじゃない?

49 22/09/17(土)22:58:27 No.972765744

ベ…ベガ様が格闘家として相手してやるつっただけで別にリュウとケンは格闘家として戦うなんて言ってないし…

50 22/09/17(土)22:58:32 No.972765792

っていうか篠原涼子全然衰えてないのすごいな

51 22/09/17(土)22:58:35 No.972765816

戦ってる時本当にベガ嬉しそうなんだよね 強敵と戦ってるからだろうか

52 22/09/17(土)22:59:00 No.972766010

もう新規には聞けないケンの声かっこいいよね

53 22/09/17(土)22:59:02 No.972766028

足掴みも酷いけどラストのベガ様トラックも酷い

54 22/09/17(土)22:59:12 No.972766109

もぉらったァァァ!!ってケンの声の張りが好き

55 22/09/17(土)22:59:23 No.972766186

>何度見てもこのかっこいい対決のあとにシャドルートラック特攻するベガになんで…ってなる 友達同士で映画見に行ってラストで俺含めみんな「えーっ!」てなったの思い出す

56 22/09/17(土)22:59:27 No.972766213

ベガが格闘家としての血が騒いでワクワクしてきちゃってるのに対して まったく付き合ってやる気の無いリュウとケン

57 22/09/17(土)22:59:29 No.972766227

>戦ってる時本当にベガ嬉しそうなんだよね >強敵と戦ってるからだろうか 自分にかなう相手がいないの寂しいみたいなちょっと武人キャラしてた頃...

58 22/09/17(土)22:59:32 No.972766260

いつ見てもリュウのキエェイ!!って叫び声が気になる

59 22/09/17(土)22:59:33 No.972766271

チェイサー!

60 22/09/17(土)22:59:34 No.972766279

>っていうか篠原涼子全然衰えてないのすごいな むしろ今の方が上手くなってる気がする

61 22/09/17(土)22:59:35 No.972766288

(バイソンともんどり打って崖底にオチたけど普通に帰ってくる本田)

62 22/09/17(土)22:59:38 No.972766319

>もぉらったァァァ!!ってケンの声の張りが好き 竜巻旋風脚ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!も好き

63 22/09/17(土)22:59:48 No.972766383

>もう新規には聞けないケンの声かっこいいよね まだブタ箱なんだっけ

64 22/09/17(土)22:59:58 No.972766464

>っていうか篠原涼子全然衰えてないのすごいな ゲーム内容にはやっぱり触れないな…ってなった昨日

65 22/09/17(土)23:00:02 No.972766487

>いつ見てもリュウのキエェイ!!って叫び声が気になる 投げた時だけやたら甲高い

66 22/09/17(土)23:00:16 No.972766591

やっぱり羽賀研二の演技上手いわ 迫真なんだよ

67 22/09/17(土)23:00:20 No.972766624

謎のサイボーグが出てくる映画

68 22/09/17(土)23:00:21 No.972766628

>戦ってる時本当にベガ嬉しそうなんだよね >強敵と戦ってるからだろうか 振り返ったらニッコニコでダメだった

69 22/09/17(土)23:00:42 No.972766790

今ならスト6の曲って言っても通じちゃうんだぜへへ~

70 22/09/17(土)23:00:47 No.972766822

サイコクラッシャーしないの?

71 22/09/17(土)23:01:13 No.972767001

>いつ見てもリュウのホイ!!って叫び声が気になる

72 22/09/17(土)23:01:21 No.972767063

このシーンの前で精神統一するために師匠の言葉を復唱するケンも好きだし 子供時代のヤンチャなケンの演技も良い つまり羽賀研二がうまい

73 22/09/17(土)23:01:26 No.972767096

サガットとリュウの対戦シーンもめちゃくちゃカッコいい絵面

74 22/09/17(土)23:01:48 No.972767248

フェイロンなんか怪鳥音ばっかりだぞ

75 22/09/17(土)23:01:48 No.972767251

歌詞が全然スト2に関係ないけどめちゃくちゃ名曲だよね

76 22/09/17(土)23:01:55 No.972767299

でもリュウの朴訥とした喋り方も何か好きだよ

77 22/09/17(土)23:01:56 No.972767303

>>>春麗vsバルログとかもかっこいいよね >>おっぱいしか覚えてない! >バク転でパンツ見えなかったっけ シャワーシーンでちんちんが変になった!

78 22/09/17(土)23:02:00 No.972767332

作画が良い上に迫力のあるアクションにちゃんと上手い声

79 22/09/17(土)23:02:00 No.972767333

どこで聞けるの2203!?

80 22/09/17(土)23:02:17 No.972767461

>ゲーム内容にはやっぱり触れないな…ってなった昨日 それはそうだろう…

81 22/09/17(土)23:02:23 No.972767501

ドラマチックバトルできたzeroには感動したよ まぁ挟み込んでハメるゲームだったが…

82 22/09/17(土)23:02:29 No.972767533

>謎のサイボーグが出てくる映画 サイボーグに必殺技覚えさせるゲームあったよね

83 22/09/17(土)23:02:32 No.972767560

>どこで聞けるの2203!? 2023!! https://youtu.be/ybPFk1okZoc

84 22/09/17(土)23:02:39 No.972767613

春麗は洗いあがりの髪の毛を丁寧にお団子にしてるシーンも良いんだ 作画がとにかく綺麗で

85 22/09/17(土)23:02:47 No.972767665

遊んでねぇゲームの内容は触れれないだろ...

86 22/09/17(土)23:02:49 No.972767679

>でもリュウの朴訥とした喋り方も何か好きだよ フェイロンとやりあうあたりとか好きなんだよね

87 22/09/17(土)23:02:50 No.972767690

世界一格好いいホバーキック

88 22/09/17(土)23:02:52 No.972767699

>どこで聞けるの2203!? 生きていたのかサイボーグ篠原涼子

89 22/09/17(土)23:03:00 No.972767755

>どこで聞けるの2203!? ちょっとぐぐるだけで出るだろ… https://www.youtube.com/watch?v=ybPFk1okZoc

90 22/09/17(土)23:03:11 No.972767839

ドラマチックバトルのために曲を入れたからゲーム基盤にJASRACシール貼ってあったらしいな

91 22/09/17(土)23:03:16 No.972767881

>やっぱり羽賀研二の演技上手いわ >迫真なんだよ 声が良過ぎて騙す事の説得力があり過ぎる

92 22/09/17(土)23:03:41 No.972768068

折角新録したしドラマチックバトルしたいよなぁ~

93 22/09/17(土)23:03:45 No.972768096

テニプリで聞けるかもしれんぞ

94 22/09/17(土)23:04:08 No.972768259

ほぼ近い時期に大張餓狼映画もあった あれはあれで筋の通った映画としてはスト2より完成度高い気がする

95 22/09/17(土)23:04:34 No.972768480

あやまちは 恐れずに 進むあなたと~ のあなたと~の部分の裏声になる部分が好き 2023でもちゃんと再現されてた

96 22/09/17(土)23:04:35 No.972768488

ドラマチックバトル小足でハメるの酷いって言うけどあれでもタイミングミスって抜けられると余裕でやられたりするぐらい強いんだぞあの仕様のベガ

97 22/09/17(土)23:04:47 No.972768573

仲間由紀恵もロックマンX4に触れないしな

98 22/09/17(土)23:04:55 No.972768622

>春麗は洗いあがりの髪の毛を丁寧にお団子にしてるシーンも良いんだ >作画がとにかく綺麗で おっぱい

99 22/09/17(土)23:04:58 No.972768653

極力リアルな格闘表現してるのにホバーキックでいきなりゲームチックになってて面白い

100 22/09/17(土)23:05:01 No.972768676

昔の格ゲーブームは凄かったんだよな 小学生から大人まで皆ゲームと言えばスト2みたいな そんな空気すらある時代…

101 22/09/17(土)23:05:07 No.972768725

>ドラマチックバトル小足でハメるの酷いって言うけどあれでもタイミングミスって抜けられると余裕でやられたりするぐらい強いんだぞあの仕様のベガ というかハメないとサイコで一瞬で死ぬ

102 22/09/17(土)23:05:14 No.972768764

本当に作画とキャラデザ良かったよねこれ

103 22/09/17(土)23:05:33 No.972768893

キャミィの戦闘シーンもめっちゃ良く動くし投げが危険過ぎる

104 22/09/17(土)23:05:52 No.972769026

そりゃこの頃に比べたらおじさんも衰退したなぁとか言うの分かるけど 相対的じゃねぇかな!っていつも思う

105 22/09/17(土)23:06:01 No.972769106

>仲間由紀恵もロックマンX4に触れないしな X9出して仲間由紀恵もセルフカバーしよう

106 22/09/17(土)23:06:11 No.972769199

映画だってのもあるけどそれにしても作画が本当に良いな 打撃がいちいち重そうで痛そうなのも良い

107 22/09/17(土)23:06:12 No.972769207

タックルからの足つかみ→竜巻旋風脚→昇龍拳 の一連の流れがPXZで再現されてたの見た時はちょと笑った

108 22/09/17(土)23:06:25 No.972769313

リュウがコンボ叩き込むところのカタルシスすごい

109 22/09/17(土)23:06:29 No.972769333

>昔の格ゲーブームは凄かったんだよな >小学生から大人まで皆ゲームと言えばスト2みたいな >そんな空気すらある時代… そしてその牙城を崩した時代がSNKにはあったんですよ…

110 22/09/17(土)23:06:38 No.972769399

>ほぼ近い時期に大張餓狼映画もあった >あれはあれで筋の通った映画としてはスト2より完成度高い気がする あれはなんというかジャンプ映画的な感じ

111 22/09/17(土)23:06:47 No.972769464

この映画ってキャミィも出てるの!?

112 22/09/17(土)23:06:50 No.972769488

>>もう新規には聞けないケンの声かっこいいよね >まだブタ箱なんだっけ 2007年6月30日、未公開株を元値を隠して高値で売り付けて債務を逃れようとした容疑で、渡辺二郎らとともに逮捕 2013年3月28日付で最高裁が上告棄却を決定したことにより、懲役6年の実刑判決が確定し、沖縄刑務所に服役。 2016年10月27日、未公開株詐欺事件をめぐる株購入代金の返還を求める民事裁判で、大阪地方裁判所は羽賀に対し、被害者が請求したほぼ全額に相当する約4億円の支払いを命じた 2017年1月11日、羽賀は妻と離婚した上で所有する16物件の不動産の名義を財産分与という形で元妻に譲渡したが、このことについて捜査当局は偽装離婚による財産隠しにあたると判断、2019年1月18日に強制執行妨害罪で羽賀と元妻を逮捕 2020年9月10日、福岡高裁那覇支部は、懲役1年6か月の一審判決を破棄、羽賀に懲役1年2か月の実刑判決を言い渡した 2021年9月、再出所。その後沖縄の人材派遣会社で働きながら芸能活動を再開した ブタ箱出たり入ったりしてる…

113 22/09/17(土)23:07:03 No.972769583

>そりゃこの頃に比べたらおじさんも衰退したなぁとか言うの分かるけど >相対的じゃねぇかな!っていつも思う 趣味が多様化した今あの頃の規模のブームっていうのは起き得るのかという疑問があるよな

114 22/09/17(土)23:07:10 No.972769632

2023バージョンは曲も良いがジャケ絵もとても良いんだ

115 22/09/17(土)23:07:10 No.972769636

>この映画ってキャミィも出てるの!? 出てくるけどマジちょい役だよ

116 22/09/17(土)23:07:39 No.972769855

>この映画ってキャミィも出てるの!? 大統領殺して男共に捕まる

117 22/09/17(土)23:07:51 No.972769929

>2023バージョンは曲も良いがジャケ絵もとても良いんだ 映画っぽいキャラデザと当時っぽい篠原いいよね…

118 22/09/17(土)23:07:53 No.972769954

羽賀のケンはもう無理だろうな…

119 22/09/17(土)23:07:54 No.972769965

ジャス学のツープラトン

120 22/09/17(土)23:07:56 No.972769978

いきなりよく見る滑るやつが来るの笑っちゃう

121 22/09/17(土)23:08:07 No.972770070

スト3かスト5の声優で取り直してくれないかな 声以外は結構良いんだよね

122 22/09/17(土)23:08:15 No.972770128

格ゲーアニメの失敗どうこうは単純に週間がダメであってOVAとかは結構いい感じだと思うんだ

123 22/09/17(土)23:08:34 No.972770243

>この映画ってキャミィも出てるの!? スーパー4人衆はみんなチョイ役

124 22/09/17(土)23:08:39 No.972770266

>いきなりよく見る滑るやつが来るの笑っちゃう こんな強かったかなぁ!

125 22/09/17(土)23:08:40 No.972770280

スト6が本気過ぎて驚いてるぞ俺は

126 22/09/17(土)23:08:50 No.972770343

ヴァンプのOVA好きだよ 最後打ち切りみたいになるけど

127 22/09/17(土)23:08:52 No.972770357

アマプラにあるスト2Vのアニメもいいぞ! リュウが辻谷耕史さんでケンも羽賀だ

128 22/09/17(土)23:08:58 No.972770388

格ゲー衰退したおじさんは今よりも2005~10年頃のほうがマジで格ゲー死んでたことには全く触れないからただのエアプだろうなって…

129 22/09/17(土)23:08:59 No.972770404

俺にとってのスト2のアニメはたかしが手をぐるぐる回して気を溜めてるやつだ

130 22/09/17(土)23:08:59 No.972770405

バーチャファイターのアニメはわりかしよく出来てたぞ!

131 22/09/17(土)23:09:03 No.972770429

>趣味が多様化した今あの頃の規模のブームっていうのは起き得るのかという疑問があるよな 鬼滅何かが近いんじゃないかな どこ行っても見かけるみたいな空気感は少し昔のブームを感じた

132 22/09/17(土)23:09:10 No.972770474

>格ゲーアニメの失敗どうこうは単純に週間がダメであってOVAとかは結構いい感じだと思うんだ りゅ…龍虎の拳…

133 22/09/17(土)23:09:11 No.972770479

>>いきなりよく見る滑るやつが来るの笑っちゃう >こんな強かったかなぁ! スト2のホバーはクソ強いよ

134 22/09/17(土)23:09:19 No.972770529

>いきなりよく見る滑るやつが来るの笑っちゃう しかも勢いがすんごい そら吹っ飛ぶわ

135 22/09/17(土)23:09:20 No.972770537

Vの方は要所要所ならいいんですよ…本当 いつまで波動練ってんねんとかあるけど

136 22/09/17(土)23:09:24 No.972770559

>俺にとってのスト2のアニメはたかしが手をぐるぐる回して気を溜めてるやつだ ストVだっけっか…

137 22/09/17(土)23:09:40 No.972770657

>バーチャファイターのアニメはわりかしよく出来てたぞ! 人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!

138 22/09/17(土)23:09:56 No.972770766

大きい声じゃ言えないが日テレのTVアニメ結構好きだった記憶がある

139 22/09/17(土)23:10:06 No.972770819

格ゲーアニメならパワーストーンとかいいぞ

140 22/09/17(土)23:10:08 No.972770844

>>バーチャファイターのアニメはわりかしよく出来てたぞ! >人は彼をバーチャファイターと呼ぶ! ハチマキ巻いてアキラが変身するアニメとか言われてたよな

141 22/09/17(土)23:10:13 No.972770876

>格ゲー衰退したおじさんは今よりも2005~10年頃のほうがマジで格ゲー死んでたことには全く触れないからただのエアプだろうなって… 多分ゲーセンとかも行ってないと思うよ衰退おじ

↑Top