虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)22:16:36 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)22:16:36 No.972748167

あなたはホコタテ星人です。宇宙を飛行していたところ何らかの事故に遭いとある星に不時着しました。宇宙船のパーツを集めて無事に故郷に帰ることが目的です。 事故の原因は 1.何者かがエンジンに仕掛けを… 2.あなたの整備不良 3.あなたの操作ミス 4.隕石と衝突 5.ブラックホールの影響 6.宇宙船の初期不良 dice1d6=5 (5) テストプレイなので宇宙船のパーツの数は12個です。テストプレイなので時間制限は無しです。テストプレイなので日をまたいで続けるかは未定です。それでも良ければちょっとだけ付き合ってください…

1 22/09/17(土)22:18:03 No.972748773

テストプレイだとしても死ぬ未来しかみえない!

2 22/09/17(土)22:18:09 No.972748820

良く生きてたな…

3 22/09/17(土)22:18:20 No.972748901

あなたはブラックホールに 1.飲み込まれて 2.振り回されるように 3.引かれた隕石にぶつかり 4.よる重力波を浴びて 5.見とれていて 6.引っ張られるのから脱出しようと無茶をして dice1d6=4 (4) 事故を起こしとある星に墜落しました

4 22/09/17(土)22:19:33 No.972749404

よく無事でしたねあなた ところであなたはどんな人物ですか?キャラ付けとして2つだけ決めましょう 1つ目。特徴的な過去 1.命を狙われて逃げていた 2.借金を抱えていた 3.地元では有名な悪人 4.仕事もせず遊び惚けている 5.何も特徴がない 6.ピクピクニンジン農家 7.長期休暇に実家に帰る途中の学生 8.宇宙開拓の仕事をしている 9.故郷の星に大切な家族がいる 10.大富豪で宇宙旅行中だった dice1d10=6 (6)

5 22/09/17(土)22:20:54 No.972749941

どっかで見た事あるような生き物をこれから見ることになるあなたです。ニンジンの輸送中だったんでしょうか それで、あなたはどんな性格をしていますか? 性格や特性 1.吐き気を催す邪悪 2.臆病で内向的 3.自分さえ良ければいい 4.今この瞬間が楽しければいい 5.平凡で中庸で特徴がない 6.常識に囚われるタイプ 7.新しい知識と発見を得ることが生きがい 8.善良で社会の規範となりたい 9.社会福祉のために貢献したい 10.何考えてるか分からん… dice1d10=1 (1)

6 22/09/17(土)22:21:05 No.972750004

自然にピクミン名づけが出来るな

7 22/09/17(土)22:22:29 No.972750587

やべーぞ!

8 22/09/17(土)22:22:37 No.972750646

ええ…初回から何だこいつ… 邪悪 1.ゴールデンピクピクニンジンとか盗み食いする 2.過去にコッパイ星人を殺したことがある 3.他の農地に毒を撒いたりする 4.水の利権を独占している 5.パワハラとセクハラの常習犯 6.業務上の横領とか当たり前 dice1d6=1 (1)

9 22/09/17(土)22:23:41 No.972751090

ねえこいつ… 1.ルーイ… 2-6.農家だから別人です dice1d6=6 (6)

10 22/09/17(土)22:24:20 No.972751380

マイルドな邪悪だ

11 22/09/17(土)22:24:53 No.972751629

全然違うよただの下衆だよ 宇宙船が落ちている背景を見ながらキャラメイクを終え、あなたが不時着した先を教えてください 1.遭難地点 2.希望の森 3.樹海のへそ 4.大水源 5.最後の試練 dice1d5=1 (1)

12 22/09/17(土)22:26:04 No.972752130

ふ…普通だ… 遭難地点という名前が遭難前からついている矛盾は気にしないでください。きっと前にも誰かが不時着していたんでしょう。 墜落したあなたは 1.絶望のあまり自害を試みる 2.放心状態 3.まあ……大丈夫だろう 4.パーツ集めれば帰れるよね… 5.逆にテンション上がってきた 6.絶対に生きて帰る dice1d6=6 (6)

13 22/09/17(土)22:26:48 No.972752436

まあ生き汚そうだしな

14 22/09/17(土)22:27:47 No.972752786

とても強い生きて帰る意志の源は… 1.ゴールデンピクピクニンジンを食べたりない 2.俺には妻と子供と夫と愛人が… 3.死にたくねえ… 4.農地を放っておけない 5.おうちが大好き 6.俺には妻と子供が… dice1d6=3 (3)

15 22/09/17(土)22:29:16 No.972753387

こいつ生命力高そう さてそろそろ本命の謎の生物が現れます。生きて帰るという決意を胸に、壊れた宇宙船と遥か遠い空を見上げていたあなたが出会うもの、それは 1.赤ピクミン 2.黄ピクミン 3.青ピクミン 4.紫ピクミン 5.白ピクミン 6.岩ピクミン 7.羽ピクミン 8.コッパチャッピー 9.ピクピクニンジン dice1d9=6 (6)

16 22/09/17(土)22:29:32 No.972753490

最初から岩…?

17 22/09/17(土)22:30:22 No.972753807

悪いやつほど生きることへの貪欲さって高いよね

18 22/09/17(土)22:30:57 No.972754083

なんだこの岩みたいな生き物… ファーストコンタクト! あなた 1.美味そうなジャガイモ… 2.化け物…!? 3.へぇーこれが原生生物かぁ… 4.ピクピクニンジンに似ている 5.なんだこの不思議な生き物? 6.これ歴史の教科書で見た! dice1d6=3 (3)

19 22/09/17(土)22:31:57 No.972754497

いきなり岩とは引きのいいやつだ

20 22/09/17(土)22:33:36 No.972755268

なんとも言えない反応をされても困るんだが…平和ボケしてるのかな 謎の原生生物はあなたを発見すると一定の距離をついてくるようになりました。 あなたはこの生き物の頭の葉っぱがピクピクニンジンに似ていることと、体が岩っぽいことから岩ピクミンと名付けます。面倒くさいので名付けました。 探索初日です。帰還に向けたあなたの方針は? 最初の探索です。 1-2.一人であちこち歩き回る 3-4.ピクミンについて調べる 5-6.ピクミンを増やそうとする dice1d6=6 (6)

21 22/09/17(土)22:34:58 No.972755857

まあ方針は合ってるんだが

22 22/09/17(土)22:35:57 No.972756279

ピクミンってダイス任せでクリアできるようなゲームだっけ…

23 22/09/17(土)22:36:20 No.972756447

あなたは持ち前の下衆さで気付きます。こいつは利用できる…。この自分についてくる特性は囮に使える…さらには他の利用方法もありそうだと。原生生物を増やして利用すればこの絶望的な状況から帰還できると。 どうやって増やしてみます? 1.地面に植えたら増えないかな…? 2.あなたがペレットをオニヨンに運んだ 3.というかピクミンが勝手に1ペレットを運んで増えた 4.むしろ雑魚敵が襲ってきたのをピクミンが倒して増えた 5.あなたが雑魚敵を殴り倒したのをピクミンが運んだ 6.(ピクミンがペレットを取りたいってジェスチャーする) dice1d6=2 (2)

24 22/09/17(土)22:38:00 No.972757119

なんでオニヨンがこいつらの母体だってわかるの 1-2.直感 3-4.色が同じものが近くにあったし…花っぽいし… 5-6.岩ピクミンがペレット欲しそうにしてたから持ってあげたら誘導された dice1d6=4 (4)

25 22/09/17(土)22:38:46 No.972757423

運んだペレットの数は dice1d6=2 (2) 個

26 22/09/17(土)22:38:57 No.972757488

結構頑張ったな…

27 22/09/17(土)22:39:19 No.972757655

自力でアレを…?

28 22/09/17(土)22:39:30 No.972757760

実際プレイするときもそんぐらいの感覚

29 22/09/17(土)22:40:08 No.972758020

同じ色の1ペレットなら2匹増えるので今のピクミンの数は4増えますね。 というかそもそも初期のピクミンの数何匹か決めてないわ dice1d6=3 (3) 初期のピクミンの数 これに4匹追加します

30 22/09/17(土)22:40:16 No.972758084

自力で運ぶとかお前…

31 22/09/17(土)22:41:02 No.972758394

農家なら持てても不思議じゃないのか…?

32 22/09/17(土)22:41:46 No.972758708

今の隊列のピクミン数は7匹です テストプレイですしそろそろ戦闘もしてみましょう ピクミンを増やしていると雑魚敵を発見します。原生生物ですね。 危険度は 1.並 2-9.低い dice1d10=6 (6)

33 22/09/17(土)22:43:14 No.972759361

戦闘のルール ちょっと長くなります ①ボス以外の敵の場合は「隊列にいるピクミンの数」が敵の「危険度」"以上"なら無傷で倒せる可能性があります。 1d100をして隊列のピクミン数"以下"の数値を出せば一撃で敵を倒せます。

34 22/09/17(土)22:43:36 No.972759509

②ピクミン数が危険度未満の場合、または一撃で倒せなかった場合、1ターンごとにあなたの「熟練度」+「ピクミンの数」と敵の「危険度」で比べあいをします。 比べあいでは合計が大きい方が勝利となります。 比べあいで勝った場合、即座に敵を倒せます。 比べあいで負けた場合、お互いの数値の差分だけ隊列のピクミンが減ります。敵を倒すか、逃げるか、ピクミンが全滅するまでこれを繰り返します。

35 22/09/17(土)22:45:20 No.972760295

ひとまずこんなところで。ボスの場合はまた別にやります。 とりあえず危険度が低い敵はこの辺です 危険度(10) 1.ウジンコ♂ 2.トビンコ 3.アカコチャッピー 4.ショイグモ(4属性ランダム) 5.ダンゴナマズ 6.カマドフマ dice1d6=5 (5) が出ました 今はピクミンが7匹しかいないので一撃必殺はできません

36 22/09/17(土)22:46:26 No.972760779

ダンゴナマズは多分危険度低い部類に入らないんじゃないかな…

37 22/09/17(土)22:46:28 No.972760797

地味に面倒な

38 22/09/17(土)22:46:39 No.972760867

うわっ…個人的にかなり嫌… あなたの熟練度は初期は0ですが…ニンジン農家だしちょっと盛りましょうか? 1-3.初期プレイから盛るな 4-6.ちょっとだけなら盛っていいでしょ dice1d6=4 (4)

39 22/09/17(土)22:47:45 No.972761305

ダンゴナマズ攻撃速度早い癖に攻撃力も高いから嫌い あと群れてるのも嫌い

40 22/09/17(土)22:48:11 No.972761481

農家は強いのでちょっとステータスを盛ります。邪悪なやつは腕っぷしも強いのできっと腕力でピクピクニンジンを奪って食べていたんですね このクズは dice1d10=6 (6) の熟練度があります

41 22/09/17(土)22:50:25 No.972762404

戦闘開始です。絶対に負けない数値になりますが…まあテストプレイなので こちらの熟練度(6)隊列のピクミン(7)/相手の危険度(10) dice1d100+13=7 (20) 10以上なら倒せます

42 22/09/17(土)22:51:59 No.972763099

10面ダイスか?なんでそんなにガバってんだこいつ 1.原生生物怖い… 2.岩ピクミン重い… 3.緊張するとダメなタイプ 4.宇宙服が重い… 5.ダンゴナマズきもちわるっ… 6.生き物殺すのとか可愛そうだし… dice1d6=5 (5)

43 22/09/17(土)22:54:00 No.972763899

倒したダンゴナマズは 1-2.放置 3-4.もちろん運んで餌にした 5-6.やっぱり運んで餌にした dice1d6=6 (6)

44 22/09/17(土)22:55:44 No.972764622

ダンゴナマズは5匹のピクミンになるらしいですよ 現在のピクミン数は7+5で12です 最初の戦闘を終えて、この後どうしますか?ていうかパーツ見つけて空に飛ばないと夜になったら死ぬわこれどうしよう早速困ってきた 初日の方針は? 1-2.この惑星を楽しもう 3-4.ピクミンを増やそう 5-6.パーツを探そう dice1d6=1 (1)

45 22/09/17(土)22:57:40 No.972765408

この惑星を楽しもう…それはつまり… 1.ていうかそもそも夜が危険とか知らんし… 2.すげえでかいフルーツがあるから食べよう 3.色んな原生生物を見て楽しもうという意味 4.歩いて別のエリアに行こうという意味 5.なんか珍しいオタカラが落ちているので集めたい 6.ピクミンってもっと種類いるんじゃないかな! dice1d6=5 (5)

46 22/09/17(土)22:57:54 No.972765507

パーツ集めろ

47 22/09/17(土)22:57:56 No.972765522

形状記憶メンタルか?

48 22/09/17(土)22:58:48 No.972765917

せめて家に帰れるようにしてからやれ!

49 22/09/17(土)23:01:46 No.972767238

いきなり2の方針かぁ…何かいいものあった? 1.ヤブレカブレ 2.とことんスクラップ 3.おたからセンサープロトタイプ 4.なつかしのジャイロブロック 5.社員の手本 6.大怪獣の歯 7.はがねのはらまき 8.オオモノノケカボチャ 9.欲棒 10.モンスター・ポンプ dice1d10=9 (9)

50 22/09/17(土)23:03:26 No.972767956

ちんぽにゃ

51 22/09/17(土)23:04:39 No.972768523

おまえ… 1.うわぁ…でっか…♡ 2.ちょっとだけそういう意味もある 3.いやほら…すごく美味しそうな肉だし… 4.これは食欲をそそられるという意味 5.きっとこの星にはすごい食料があるんだなって 6.やましい意味は全然はない dice1d6=4 (4)

52 22/09/17(土)23:07:01 No.972769566

1の流れで始まって2の行動方針で3のピクミン使っててバランスはいい

53 22/09/17(土)23:07:06 No.972769593

公式も食欲をそそられる棒って言ってるからそういうこと 初日からお宝集めてていいの?帰ることすらままならないのに…? 欲棒は3匹で運べるらしいのでとりあえず完全にスクラップ状態の宇宙船に運んでおきましょうか…回収すらできない気がするけど… 運んでるときにトラブルはありましたか? 1.あああああああああああ!! 2.何を見てヨシって言ったんですか 3.ヨ…ヨシ! 4.雑魚が絡んできた 5.敵が近くでうろついてたがセーフ 6.何事もなく回収成功! dice1d6=6 (6)

54 22/09/17(土)23:08:34 No.972770241

こういう時に限って普通に回収しやがったこの下衆… 宇宙船君? 1-2.無理 3-4.オ…タ…カ… カイシュ… 5-6.お宝発見!お宝発見!命名!欲棒! dice1d6=1 (1)

55 22/09/17(土)23:11:06 No.972771214

当たり前だよ あなたは… 1.こういうのは蹴りを入れれば直るんだよ 2.とっとと動けこの鉄クズ!!とののしる 3.とりあえずここに置いておくからいいよ 4.パーツ集めが優先なんじゃないか? 5.実は今すごいピンチなんじゃないか? 6.もしかして宇宙船を修理したほうがいいんじゃないか? dice1d6=3 (3)

56 22/09/17(土)23:12:07 No.972771649

エンジンまず探してやれよ!

57 22/09/17(土)23:12:51 No.972771924

ねえお願いだからパーツ回収して空に帰ってセーブもできねえよ時間経過とかどうなってんのこれテストプレイだからその辺もガバガバだよ 今の時刻は 1.夜 2.日没 3.夕暮れ 4.午後 5.正午 6.まだ朝だぜ! dice1d6=4 (4)

58 22/09/17(土)23:13:04 No.972772004

仕様的にエンジン見つけないと夜を迎えられないのに…

59 22/09/17(土)23:14:39 No.972772630

エンジンは無事だったとか初期の行動指針手厚くしてファンブル惑ですり抜けられ続けたら死でもいいと思う

60 22/09/17(土)23:15:23 No.972772926

クソッ!!時間切れで殺すこともできないこいつ!! あなた 1.この星のお宝は全て自分の物だ… 2.お宝もっと探してえ 3.両方取ればよくない? 4.ピクミンが勝手に何か掘り返している 5.せめてエンジンを探してお宝を宇宙船内部に格納はしよう 6.もちろんパーツも探しに行くから… dice1d6=3 (3)

61 22/09/17(土)23:18:22 No.972774103

>エンジンは無事だったとか初期の行動指針手厚くしてファンブル惑ですり抜けられ続けたら死でもいいと思う ヨシ!エンジンは無事ということにしておこう!初日ゲームオーバーはちょっとシャレにならない! じゃあお宝は敵の危険度を上げていく感じで行こう。パーツは通常の難易度で。それでダイスでお宝狙って死んだら仕方ない… あとは今日の残りの時間だけど… 1-2.やっぱりお宝探す 3-4.パーツを探す 5-6.ピクミンを増やして色々と備えよう dice1d6=4 (4)

62 22/09/17(土)23:18:34 No.972774167

夜の地表とか地獄だろ…

63 22/09/17(土)23:19:59 No.972774705

偉いぞ!パーツを探してくれるだけで方針が固まってくれる! パーツを探す途中は何かありますか? 1.トラブルが 2.強敵と遭遇…? 3.敵と遭遇 4.ピクミンが増やせそう 5.パーツが遠くに見えるから行く 6.パーツをすぐ近くに発見 dice1d6=3 (3)

64 22/09/17(土)23:21:19 No.972775240

うわぁ…全滅しそう 今のピクミン数は12匹。熟練度6です。 敵と遭遇 1-2.並の敵と遭遇 3-4.弱い敵と遭遇 5-6.安全な原生生物と遭遇 dice1d6=6 (6)

65 22/09/17(土)23:21:49 No.972775448

本当に安全かー?

66 22/09/17(土)23:22:05 No.972775547

ただの餌発見! 危険度・なし(1) 1.オタマ 2.ハンボ 3.ウジンコ♀ 4.ハナゲイモ 5.サンショクシジミ 6.コガネモチ dice1d6=1 (1)

67 22/09/17(土)23:23:09 No.972775959

おや…? 1.ピクミンが泳げないとか知らないよなぁ 2.ピクミンが勝手に水中に! 3-4.普通スルーでしょ… 5-6.陸上に上がってビチビチしてるやつだよ dice1d6=6 (6)

68 22/09/17(土)23:23:41 No.972776174

判定なしで勝利でいいでしょこれ dice1d2=2 (2) 匹ピクミンが増えました

69 22/09/17(土)23:24:45 No.972776591

うまいけど100匹増やせなさそうね

70 22/09/17(土)23:25:00 No.972776698

現在のピクミン数は14匹です テストプレイはこんな感じですが…これは先が長くなりそうだと分かりました… 赤字だけど 1-2.次スレに続く 3-4.別の日に続ける 5-6.今日はテストプレイだからセーブせず終わる dice1d6=3 (3)

71 22/09/17(土)23:25:25 No.972776869

今日はここまで…お付き合いいただきありがとうございました! もうちょい方針を練りますね!

72 22/09/17(土)23:25:46 No.972777038

乙よー

73 22/09/17(土)23:26:58 No.972777525

生物倒したり探索したりパーツ集めたりやること大量にあって時間無いのは大変そうだな…

74 22/09/17(土)23:27:19 No.972777694

>生物倒したり探索したりパーツ集めたりやること大量にあって時間無いのは大変そうだな… 実機だと並行してやるもんなその辺り

↑Top