22/09/17(土)21:24:45 拾い子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)21:24:45 No.972725653
拾い子がエミヤの代表面してるけど本来の衛宮ってこのおじさんだろ
1 22/09/17(土)21:26:47 No.972726607
ファミリーネームに何を言ってるんだ
2 22/09/17(土)21:27:37 No.972726987
エミヤが本来エミヤと言えば切嗣なんだ!って言ってる二次創作なら見たことある
3 22/09/17(土)21:27:40 No.972727012
英霊エミヤ
4 22/09/17(土)21:30:46 No.972728375
このおじさんは呼ばれないから
5 22/09/17(土)21:31:40 No.972728778
そもそもこいつも衛宮としては外道なんじゃないか?
6 22/09/17(土)21:33:12 No.972729462
>拾い子がエミヤの代表面してるけど本来の衛宮ってこのおじさんだろ 養子に対して残酷すぎる発言
7 22/09/17(土)21:33:54 No.972729742
この衛宮殺しが!
8 22/09/17(土)21:34:43 No.972730065
>そもそもこいつも衛宮としては外道なんじゃないか? こいつの親父はもっと外道じゃなかった?
9 22/09/17(土)21:35:37 No.972730453
>こいつの親父はもっと外道じゃなかった? 魔術師の道からは逸れてないから…
10 22/09/17(土)21:36:45 No.972730890
魔術師だからって一般人巻き込んじゃダメだよ!
11 22/09/17(土)21:38:20 No.972731554
跡継ぎになりたいとか戯言言うしとりあえず死ぬかもしれない訓練を毎日ヤらせよう
12 22/09/17(土)21:38:37 No.972731667
>魔術師だからって一般人巻き込んじゃダメだよ! そうだよ!バレないようにやらなきゃ!
13 22/09/17(土)21:40:10 No.972732278
衛宮切嗣は何やら満足して死んだ敗北者じゃけぇ…
14 22/09/17(土)21:41:13 No.972732712
>衛宮切嗣は何やら満足して死んだ敗北者じゃけぇ… 言峰のレス
15 22/09/17(土)21:41:16 No.972732728
>跡継ぎになりたいとか戯言言うしとりあえず死ぬかもしれない訓練を毎日ヤらせよう 高校生のアドバイスを元に死の危険性がある修行を!?
16 22/09/17(土)21:42:27 No.972733235
>こいつの親父はもっと外道じゃなかった? めちゃくちゃまともだったろ!?
17 22/09/17(土)21:42:52 No.972733403
>衛宮切嗣は何やら満足して死んだ敗北者じゃけぇ… 士郎「取り消せよ…今の言葉…!!」
18 22/09/17(土)21:43:38 No.972733733
>>こいつの親父はもっと外道じゃなかった? >めちゃくちゃまともだったろ!? 村人全員ゾンビ化させてなかった?
19 22/09/17(土)21:44:36 No.972734177
>魔術師だからって一般人巻き込んじゃダメだよ! わりと勘違いされがちだが島の住民がゾンビ化したのは矩賢のせいじゃなくて勝手に研究成果に手を出したシャーレイのせいなんだよなぁ…
20 22/09/17(土)21:45:24 No.972734516
>村人全員ゾンビ化させてなかった? ちゃんと周りの迷惑になったりしてバレないようにしてたのに助手したいって言ってきたシャーレイがやらかしたから…
21 22/09/17(土)21:46:55 No.972735154
でもさぁ最後に縋った聖杯があんなクソだったのは可哀相だと思うよ… 奇跡起こすって聞いてたのにお前の知らない方法なんて実現できるわけないじゃんってさぁ…
22 22/09/17(土)21:47:11 No.972735280
>>跡継ぎになりたいとか戯言言うしとりあえず死ぬかもしれない訓練を毎日ヤらせよう >高校生のアドバイスを元に死の危険性がある修行を!? 高校生は死の危険性なんて求めてなかったんだよなあ
23 22/09/17(土)21:48:03 No.972735641
>>村人全員ゾンビ化させてなかった? >ちゃんと周りの迷惑になったりしてバレないようにしてたのに助手したいって言ってきたシャーレイがやらかしたから… 島まで逃げて途中で母親も死んでるのは何が原因なんだっけ
24 22/09/17(土)21:49:17 No.972736178
>島まで逃げて途中で母親も死んでるのは何が原因なんだっけ 封印指定しに来た魔術協会の追手が原因じゃなかったっけ
25 22/09/17(土)21:49:17 No.972736181
のりたかおじちゃんの悪いところはシャーレイみたいなバカ娘を助手にしたことくらい 逃亡しようとしてたのも魔術師らしいも言っちゃらしいが
26 22/09/17(土)21:49:23 No.972736226
>奇跡起こすって聞いてたのにお前の知らない方法なんて実現できるわけないじゃんってさぁ… 切嗣の場合は世界平和に到達するための手段がわからないんじゃなくてそもそも世界平和とはどういう状態かちゃんと定義できてなかったのが悪いと思う 全員不老不死にしろとか人を傷つける行為を禁止しろとかならまだしも全部おまかせは汚染されているとか関係なく聖杯君も困るよ
27 22/09/17(土)21:49:47 No.972736415
>でもさぁ最後に縋った聖杯があんなクソだったのは可哀相だと思うよ… >奇跡起こすって聞いてたのにお前の知らない方法なんて実現できるわけないじゃんってさぁ… 万能の願望器ってのを真に受けちゃうのは割とピュアだよね
28 22/09/17(土)21:50:27 No.972736703
下手したら修行で拾い子死んでるけどその間も実子引き取るために半年とか家を留守にするおじさん
29 22/09/17(土)21:50:40 No.972736808
まあ被害が島内で済んで良かったね
30 22/09/17(土)21:51:38 No.972737206
自分の父が4代目で根源王手までいった事例があるから 二世が3代目という歴史の浅い家系でもそりゃ警戒するよねとなる
31 22/09/17(土)21:51:46 No.972737265
でも奇跡起こしてくれるなら自分の想像を超えるいい感じにしてくれるはずだし…
32 22/09/17(土)21:52:14 No.972737493
神経が魔術回路になってる異端だから気付かなかったんだろうってアーチャーが最大限好意的な解釈してるのが
33 22/09/17(土)21:52:18 No.972737526
>下手したら修行で拾い子死んでるけどその間も実子引き取るために半年とか家を留守にするおじさん その拾い子って孤児だし悲しむ人もほぼいないからまあいいんじゃねってことよ
34 22/09/17(土)21:52:26 No.972737574
汚染されていなくても聖杯君にけおったんだろうな
35 22/09/17(土)21:53:12 No.972737885
気に入らない女にはクールに接して会話もしないハードボイルドな男
36 22/09/17(土)21:53:37 No.972738061
親父は不死化して根源到達への時間を得ようって研究だっけ
37 22/09/17(土)21:53:47 No.972738134
そもそも世界平和が望みなら奇跡に縋る前にやるべき事は山ほどある訳で…
38 22/09/17(土)21:54:12 No.972738297
スレ画は凶人のふりを頑張ってしただけの人で 養子が死後に面倒ば存在に目をつけられるほどのマジ凶人なだけじゃないの
39 22/09/17(土)21:54:18 No.972738338
>気に入らない少女には不貞腐れて八つ当たり気味に会話拒否するこどもおじさん
40 22/09/17(土)21:54:40 No.972738466
>神経が魔術回路になってる異端だから気付かなかったんだろうってアーチャーが最大限好意的な解釈してるのが セイバールートの凛は一目見て回路を毎回作っている非効率さに気がついてスイッチの方法教えてくれているからな まだ未熟な凛でもそれなんだから切嗣がわからないはずもなく…
41 22/09/17(土)21:54:49 No.972738511
オナニーで周りに被害出しまくりおじさん
42 22/09/17(土)21:55:13 No.972738695
まあいいや
43 22/09/17(土)21:55:31 No.972738829
ちゃんとした理由があればある程度の非情な戦いもやってくれるタイプの青王相手でアレだったので 大半の英霊相手でも無理だったと思われる
44 22/09/17(土)21:55:33 No.972738841
ランサーのマスターとの戦いで自分で銃投げ捨てておいて キャリコは喪失…とかいうのちょっと笑ってしまった
45 22/09/17(土)21:55:50 No.972738960
>オナニーで周りに被害出しまくりおじさん これだと思うんだけど なんかカッコいいハードボイルド扱いされてるの不思議
46 22/09/17(土)21:56:21 No.972739198
正直切嗣のやってきたこと話せば結構失望しそう
47 22/09/17(土)21:57:06 No.972739542
>全部おまかせは汚染されているとか関係なく聖杯君も困るよ でも神龍は具体的な方法を言わなくても… 万能の願望気とか言うならそれくらい 願望機に願いを叶えるって意味合いの文字が使われてない気もするけど
48 22/09/17(土)21:57:19 No.972739621
>親父は不死化して根源到達への時間を得ようって研究だっけ 死徒になる研究してた そのせいで教会の方からも命を狙われることになった
49 22/09/17(土)21:57:19 No.972739627
解決できんからトロッコの原理みたいな思考でしかないんだろうな
50 22/09/17(土)21:57:31 No.972739697
>ちゃんとした理由があればある程度の非情な戦いもやってくれるタイプの青王相手でアレだったので >大半の英霊相手でも無理だったと思われる 青王が男でもダメだったかな
51 22/09/17(土)21:57:40 No.972739766
>スレ画は凶人のふりを頑張ってしただけの人で >養子が死後に面倒ば存在に目をつけられるほどのマジ凶人なだけじゃないの 養子は生まれつきぶっ壊れなのか火災のせいでなんか変になったのか
52 22/09/17(土)21:58:00 No.972739886
>願望機に願いを叶えるって意味合いの文字が使われてない気もするけど 神龍は今まで具体的な願いしか言われたことなくない?
53 22/09/17(土)21:58:09 No.972739933
>まだ未熟な凛でもそれなんだから切嗣がわからないはずもなく… 死んだらそこまでみたいなスパルタかな
54 22/09/17(土)21:58:35 No.972740117
>>全部おまかせは汚染されているとか関係なく聖杯君も困るよ >でも神龍は具体的な方法を言わなくても… 方法じゃなくて結果を具体的に決めてないのが駄目
55 22/09/17(土)21:58:45 No.972740186
英雄王が聖杯なんて胡乱なもの云々言ってたけど汚染されてることに気付いてたのかな
56 22/09/17(土)21:58:50 No.972740219
>神龍は今まで具体的な願いしか言われたことなくない? 具体的な細かい願い方もされるけどふわっとした願いもあるでよ ギャルのパンティとかだいぶふわっとしてる
57 22/09/17(土)21:59:24 No.972740472
>でも神龍は具体的な方法を言わなくても… >万能の願望気とか言うならそれくらい (ちゃんと使える人からしたら実質的に)万能の願望器ってだけだからな…
58 22/09/17(土)21:59:27 No.972740497
自分を肯定できているわけではないので同じような思想を持ったもう1人の切嗣みたいなテロリストがいたとしても「あいつは理由をつけて殺人を正当化してる大量殺人鬼!」とキレ散らかすであろう面倒くさい奴
59 22/09/17(土)22:00:04 No.972740764
>ギャルのパンティとかだいぶふわっとしてる ふわっとしているかな… 世界平和よりだいぶわかりやすくない?
60 22/09/17(土)22:00:19 No.972740876
アンデルセンとか召喚してたら上手くやったかもしれない 勝てるかはともかく
61 22/09/17(土)22:00:40 No.972741021
理想のためなら自分を殺せるとかでもないからセイバーに塩対応なのはださい
62 22/09/17(土)22:00:45 No.972741049
相性いいサーヴァント誰かレスポンチしたけど結果いねえなってなった
63 22/09/17(土)22:00:57 No.972741127
>アンデルセンとか召喚してたら上手くやったかもしれない >勝てるかはともかく 大丈夫?ボロクソに言われて自害せよキャスターしちゃわない?
64 22/09/17(土)22:01:07 No.972741207
>なんかカッコいいハードボイルド扱いされてるの不思議 ZERO出たときにこんなんじゃないよーって声結構見かけたから本家の方でなんか違う描写あったんじゃない?
65 22/09/17(土)22:01:23 No.972741331
超々未来のコンピュータさまが召喚されれば多分相性良いよ
66 22/09/17(土)22:01:37 No.972741417
>相性いいサーヴァント誰かレスポンチしたけど結果いねえなってなった 森君みたいな戦争大好き系鯖相手でもそのうちクソコテ化しそうで怖い
67 22/09/17(土)22:01:40 No.972741442
>相性いいサーヴァント誰かレスポンチしたけど結果いねえなってなった アサシンエミヤとか召喚したら即殺し合いしそう
68 22/09/17(土)22:01:55 No.972741574
士郎の要領が良すぎて切嗣にイリヤも助けたいって隙間が生まれたのでは
69 22/09/17(土)22:01:56 No.972741582
>ギャルのパンティとかだいぶふわっとしてる まあふわっと落ちてきたよな
70 22/09/17(土)22:02:33 No.972741892
親父はコテコテの死徒化薬開発してたせいでゾンビパニック起こしちゃったけど折角時間魔術の研究してるんだからそっちのアプローチで寿命解決した方が良かっただろ絶対
71 22/09/17(土)22:02:40 No.972741946
>森君みたいな戦争大好き系鯖相手でもそのうちクソコテ化しそうで怖い むしろ戦争大好き系なんて一番相性悪いから即けおると思う
72 22/09/17(土)22:02:48 No.972742022
ZERO発刊されたりアニメになったときに本家でスレ画に関するなにがしかの動きはなかったと思うが 多分ステイナイトについてたマテリアルのスパイクみたいなって記述が悪いんじゃねえかな
73 22/09/17(土)22:02:48 No.972742027
ハサンだっけ 暗殺者みたいなのいたけどあいつが一番相性いいんじゃないか 戦闘スタイル的にも
74 22/09/17(土)22:02:56 No.972742083
>青王が男でもダメだったかな 英雄嫌いおじさんだよ
75 22/09/17(土)22:03:14 No.972742220
戦争が無くならない一因はそれを美化する英雄の存在ってことで会話拒否とかしてたけど そういう切嗣みたいな他人への一方的な嫌悪と拒絶も争いの原因の一つではと思わんでもない
76 22/09/17(土)22:03:21 No.972742268
セイバーについては半分嫉妬だよね
77 22/09/17(土)22:03:59 No.972742557
人殺して褒め称えられてる英雄と自分の境遇較べて腐ってる部分大きいよね
78 22/09/17(土)22:04:08 No.972742627
>>アンデルセンとか召喚してたら上手くやったかもしれない >>勝てるかはともかく >大丈夫?ボロクソに言われて自害せよキャスターしちゃわない? アンデルセンは気に入った相手は凛に対してそうしたように褒めちぎるから ワンチャンあるかもしれない
79 22/09/17(土)22:04:21 No.972742722
>>なんかカッコいいハードボイルド扱いされてるの不思議 >ZERO出たときにこんなんじゃないよーって声結構見かけたから本家の方でなんか違う描写あったんじゃない? 正直拗らせた士郎視点と神父視点しかないから苦言言ってた青王視点が正しい解釈されたのがちょっと…って人がいた
80 22/09/17(土)22:04:33 No.972742788
>>なんかカッコいいハードボイルド扱いされてるの不思議 >ZERO出たときにこんなんじゃないよーって声結構見かけたから本家の方でなんか違う描写あったんじゃない? 本編時点ではcv山ちゃんのイメージだからな
81 22/09/17(土)22:04:57 No.972742960
少女に重責を背負わせてた当時のブリテンとそれを承諾して王様やってたアルトリア自身にも苛ついてるからどうやっても態度が柔らかくならないのがこのおじさんめんどくせえなって
82 22/09/17(土)22:05:07 No.972743047
>戦争が無くならない一因はそれを美化する英雄の存在ってことで会話拒否とかしてたけど セイバーが曇るとほら貴女にはエクスカリバーあるじゃない!すごいわよアレ!って慰めてたし気に食わなかったんだろうな
83 22/09/17(土)22:05:19 No.972743143
人的被害を徹底して減らしてはいるけど防いではいないってのがミソ
84 22/09/17(土)22:05:53 No.972743414
>少女に重責を背負わせてた当時のブリテンとそれを承諾して王様やってたアルトリア自身にも苛ついてるからどうやっても態度が柔らかくならないのがこのおじさんめんどくせえなって それは剣が悪いよ剣が
85 22/09/17(土)22:06:23 No.972743641
世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの?
86 22/09/17(土)22:06:46 No.972743814
>少女に重責を背負わせてた当時のブリテンとそれを承諾して王様やってたアルトリア自身にも苛ついてるから これってあくまでアイリの擁護で切嗣の本音はケイネス始末した辺りの英雄憎悪だし
87 22/09/17(土)22:06:54 No.972743878
>それは剣が悪いよ剣が 槍は槍で無断で少女を強制整形したり 無理やり成長させたりするみたいなので 青王の武器は全部やばい代物なのでは
88 <a href="mailto:剣">22/09/17(土)22:07:00</a> [剣] No.972743908
>それは剣が悪いよ剣が なんですか槍みたいに巨乳にしておけばもっと柔らかい対応だったとでも言うんですか
89 22/09/17(土)22:07:20 No.972744060
>世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの? 黒いのはそう ZEROでわざわざ説明してあげてたのはアイリの意志が強い
90 22/09/17(土)22:07:23 No.972744086
>世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの? 汚染された聖杯はまあそう
91 22/09/17(土)22:07:24 No.972744090
>人的被害を徹底して減らしてはいるけど防いではいないってのがミソ 加えて補填があるからって物的被害はだいぶ思い切ってる
92 22/09/17(土)22:07:43 No.972744228
>世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの? なにかあったら多数を助けられればヨシ!って理念をへし折る場面は素敵でしたね
93 22/09/17(土)22:07:47 No.972744266
>人的被害を徹底して減らしてはいるけど防いではいないってのがミソ 殺すことしかできないおじさんに他にどうしろというのだ
94 22/09/17(土)22:07:54 No.972744306
500人くらい死んだ冬木の火災
95 22/09/17(土)22:08:20 No.972744475
英雄的じゃないからゲテモノ銃使いなのはシュールとロマンが半々すぎる
96 22/09/17(土)22:08:22 No.972744502
>世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの? 汚染聖杯はまぁそう もし汚染されてない聖杯だったら世界を平和にしてくれって願いをどう解釈されたかねぇ
97 22/09/17(土)22:08:26 No.972744516
>なんですか槍みたいに巨乳にしておけばもっと柔らかい対応だったとでも言うんですか たぶん大人ボディだったら逆にアルトリアに説教されてたんじゃないかな…
98 22/09/17(土)22:08:31 No.972744558
>世界平和のビジョンを持ってたって歪んで叶えるのが聖杯じゃないの? 三次でアンリマユの汚染喰らったので歪んで叶える状態だけど 本来ならそういうのはないよ 帝都世界でもアンリマユいないっぽいのに汚染されたみたいだけど なんらかの汚染系鯖でもいたんだろうか
99 22/09/17(土)22:08:35 No.972744580
直そうとするとちょっとぶっ壊しつつ直すおじさん
100 22/09/17(土)22:08:41 No.972744636
>>人的被害を徹底して減らしてはいるけど防いではいないってのがミソ >殺すことしかできないおじさんに他にどうしろというのだ アイリとイリヤ連れて逃げて畑でも耕してればよかったんじゃないですかね(鼻ホジ
101 22/09/17(土)22:08:42 No.972744642
>戦争が無くならない一因はそれを美化する英雄の存在ってことで会話拒否とかしてたけど >そういう切嗣みたいな他人への一方的な嫌悪と拒絶も争いの原因の一つではと思わんでもない そこら辺でめちゃくちゃ気になるのは基本そういう美化された英雄像はプロパガンダやらの産物として生み出されるもんであって英雄そのものにとやかくいう筋合いは無いんじゃないかって思うんだが切嗣はどう考えてんだろう
102 22/09/17(土)22:09:22 No.972744920
>アイリとイリヤ連れて逃げて畑でも耕してればよかったんじゃないですかね(鼻ホジ そしてプリヤへ
103 22/09/17(土)22:09:32 No.972744990
>(鼻ホジ
104 22/09/17(土)22:09:35 No.972745013
現代の戦争にアーサー王とかそういう御伽噺の英雄とか関係ねえだろって
105 22/09/17(土)22:09:56 No.972745170
衛宮家本来の魔術刻印は全損してるのが切ない
106 22/09/17(土)22:10:13 No.972745309
>衛宮家本来の魔術刻印は全損してるのが切ない 二世はどう思う?
107 22/09/17(土)22:10:14 No.972745320
知名度が低い親父が悪い
108 22/09/17(土)22:10:26 No.972745419
半端だったのが最後に貫いた瞬間も間違いなく黒聖杯のタイミングだし… 小を切り捨てた結果見せられたけど…
109 22/09/17(土)22:10:32 No.972745466
守護者として摩耗したほうが生前より大分性格が丸くなるおじさん
110 22/09/17(土)22:11:02 No.972745710
何が悪かったでいうなら間違いなく親父が天才すぎたのが悪い
111 22/09/17(土)22:11:03 No.972745716
>衛宮家本来の魔術刻印は全損してるのが切ない 協会が持ってるんじゃないの
112 22/09/17(土)22:11:13 No.972745789
>衛宮家本来の魔術刻印は全損してるのが切ない 全損はしてないぞ 二割程度は切嗣が受け継いで残りは協会が抑えた
113 22/09/17(土)22:11:47 No.972746018
>人的被害を徹底して減らしてはいるけど防いではいないってのがミソ 協力者を増やしていかないエミヤ親子が悪い
114 22/09/17(土)22:12:10 No.972746171
マスター1人+サーヴァント3体撃破 アンリマユに屈せず聖杯を破壊 実質令呪2画残して聖杯戦争勝ち残る 預託令呪で無敵とかした麻婆に勝つ 正義の味方にはなれなかったけど頑張り過ぎだよアインツベルン陣営…
115 22/09/17(土)22:12:31 No.972746312
>何が悪かったでいうなら間違いなく親父が天才すぎたのが悪い 反論しようのないのやめろ
116 22/09/17(土)22:13:18 No.972746673
>マスター1人+サーヴァント3体撃破 >アンリマユに屈せず聖杯を破壊 >実質令呪2画残して聖杯戦争勝ち残る >預託令呪で無敵とかした麻婆に勝つ >正義の味方にはなれなかったけど頑張り過ぎだよアインツベルン陣営… 最優秀サーバントがいるんだから当然の結果でしょう
117 22/09/17(土)22:13:53 No.972746967
>何が悪かったでいうなら間違いなく親父が天才すぎたのが悪い 性根や幼少期の教育が魔術師よりだったら南の島で赤ザコに親子共々殺されただろうしな…
118 22/09/17(土)22:13:58 No.972746999
>マスター1人+サーヴァント3体撃破 龍之介殿とケイネスを射殺して虫おじさんにもトドメ刺したようなものだし3人だ 更に愉悦も含めたら4人
119 22/09/17(土)22:14:02 No.972747021
>協力者を増やしていかないエミヤ親子が悪い スレ画は増やしてたけど大体死んだし息子も増やしてたけど大体死んだ上に裏切られた
120 22/09/17(土)22:15:04 No.972747483
どうすればよかったを辿っていくと矩賢が天才すぎる…って詰み方になるのがひどい
121 22/09/17(土)22:15:05 No.972747492
>>マスター1人+サーヴァント3体撃破 >龍之介殿とケイネスを射殺して虫おじさんにもトドメ刺したようなものだし3人だ >更に愉悦も含めたら4人 これサーヴァントじゃなくマスター側の撃破数なの頭おかしい…
122 22/09/17(土)22:15:15 No.972747565
>スレ画は増やしてたけど大体死んだし息子も増やしてたけど大体死んだ上に裏切られた スレ画の協力者って養母とアイリとまあいいやさん以外にいたっけ
123 22/09/17(土)22:15:42 No.972747761
>どうすればよかったを辿っていくと矩賢が天才すぎる…って詰み方になるのがひどい シャーレイを雇わないで解決する
124 22/09/17(土)22:16:02 No.972747927
>>協力者を増やしていかないエミヤ親子が悪い >スレ画は増やしてたけど大体死んだし息子も増やしてたけど大体死んだ上に裏切られた もう世界平和の魔法使いになるしかないじゃん… 世界を平和に出来たら魔法使い名乗っても良いよね?
125 22/09/17(土)22:16:12 No.972747998
衛宮家の魔術刻印って結局どうなったの?
126 22/09/17(土)22:16:19 No.972748044
>どうすればよかったを辿っていくと矩賢が天才すぎる…って詰み方になるのがひどい 親父は親父で死体になっても礼装として騒動の種なのが酷い
127 22/09/17(土)22:16:30 No.972748116
>衛宮家の魔術刻印って結局どうなったの? 上のレスくらい読みなよ
128 22/09/17(土)22:16:36 No.972748164
>どうすればよかったを辿っていくと矩賢が天才すぎる…って詰み方になるのがひどい なにもかも間が悪かった
129 22/09/17(土)22:17:20 No.972748487
ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ
130 22/09/17(土)22:17:44 No.972748663
つまりよう スレ画が魔術師家系らしくもっと外道だったら良かったってことだろ?
131 22/09/17(土)22:17:54 No.972748728
>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ ホントにそれだけか?
132 22/09/17(土)22:18:00 No.972748759
>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ セイバーへの接し方はセーフ…?
133 22/09/17(土)22:18:06 No.972748798
>どうすればよかったを辿っていくと矩賢が天才すぎる…って詰み方になるのがひどい 代々伝わる結界を他人にも使えるようにする+根源行くにはこのプランだと無理だから寿命問題模索 のコンボが最悪に刺さってる
134 22/09/17(土)22:18:07 No.972748808
矩賢は4代目なのにこの理論なら根源目指せるんじゃね?を実践しかけた超天才だからな…
135 22/09/17(土)22:18:15 No.972748862
>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ まともな父親になれるわけねえだろって言われたら否定できない
136 22/09/17(土)22:18:20 No.972748899
>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ 嫁さんいるのに愛人に手を出しちゃ駄目では?
137 22/09/17(土)22:18:23 No.972748933
家族でサーヴァントやるのは楽しいか?
138 22/09/17(土)22:18:52 No.972749138
>家族で英雄ごっこやるのは楽しいか?
139 22/09/17(土)22:19:28 No.972749375
自身加速で高速移動とダメージ受けた部分停止くらいしか使ってないけど本来なら他にも使える手段あったっぽいしな…
140 22/09/17(土)22:19:38 No.972749435
>そこら辺でめちゃくちゃ気になるのは基本そういう美化された英雄像はプロパガンダやらの産物として生み出されるもんであって英雄そのものにとやかくいう筋合いは無いんじゃないかって思うんだが切嗣はどう考えてんだろう 自分の考えが1番正しいって人だからそこら辺の事思いつきもしてないと思うの
141 22/09/17(土)22:20:02 No.972749606
>つまりよう >スレ画が魔術師家系らしくもっと外道だったら良かったってことだろ? これ以上ってどうなっちまうんだ
142 22/09/17(土)22:20:17 No.972749684
>>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ >嫁さんいるのに愛人に手を出しちゃ駄目では? 練習ですぅ
143 22/09/17(土)22:20:20 No.972749707
士郎の本物の両親て一文くらいしか猫写されてないんだよな…
144 22/09/17(土)22:20:45 No.972749878
>家族でサーヴァントやるのは楽しいか? でもこの家族みんな並行世界の他人だし
145 22/09/17(土)22:20:46 No.972749879
>>ケリィが間違えたのは士郎の教育くらいだろ >嫁さんいるのに愛人に手を出しちゃ駄目では? 愛人の方が先だから… むしろまあいいかさん居るのに金髪白人巨乳と結婚すんな
146 22/09/17(土)22:20:52 No.972749924
>自身加速で高速移動とダメージ受けた部分停止くらいしか使ってないけど本来なら他にも使える手段あったっぽいしな… というか自身停止が本来の使い方
147 22/09/17(土)22:21:07 No.972750015
ケリィに遺志は士郎だけじゃなく麻婆にもしっかり継げたのめっちゃエモいと思う もう麻婆しか本当のケリィ知らない訳だし
148 22/09/17(土)22:21:10 No.972750041
>まあいいかさん 誰じゃ!?
149 22/09/17(土)22:21:30 No.972750194
>ケリィに遺志は士郎だけじゃなく麻婆にもしっかり継げたのめっちゃエモいと思う >もう麻婆しか本当のケリィ知らない訳だし あいつが知ってるケリィって妄想だし
150 22/09/17(土)22:21:45 No.972750296
>ケリィに遺志は士郎だけじゃなく麻婆にもしっかり継げたのめっちゃエモいと思う >もう麻婆しか本当のケリィ知らない訳だし 英雄には引き立て役の悪が必要だよな
151 22/09/17(土)22:22:08 No.972750442
矩賢は封印指定される天才だし切嗣も魔術師殺しの天才だし士郎も固有結界使えて投影が特殊だし衛宮はなんかヤバいのでも引き寄せるのか
152 22/09/17(土)22:22:36 No.972750636
愉悦は聖杯を通して切嗣を覗いてたけどあれだけ見たらドン引きものだよね…
153 22/09/17(土)22:22:38 No.972750656
カプさばに出てくる士郎が切嗣に引き取られる前のイメージ あれはあれでトガってるやつだけどいかんせんゲーム自体の知名度が
154 22/09/17(土)22:23:07 No.972750842
>矩賢は封印指定される天才だし切嗣も魔術師殺しの天才だし士郎も固有結界使えて投影が特殊だし衛宮はなんかヤバいのでも引き寄せるのか 主人公の家系ってろくでもないところばっかだよね
155 22/09/17(土)22:23:37 No.972751055
士郎へ教えた修行方法はどう擁護しても厳しい
156 22/09/17(土)22:24:22 No.972751393
>士郎へ教えた修行方法はどう擁護しても厳しい 魔術を諦めるか否かに関係なく一歩間違えたら死ぬからな…
157 22/09/17(土)22:25:15 No.972751810
お父さんは事件簿出演してたね
158 <a href="mailto:???">22/09/17(土)22:25:36</a> [???] No.972751936
>士郎へ教えた修行方法はどう擁護しても厳しい 死ぬほど辛いけど無駄な鍛錬させればいいんですよ!それを最後までやり遂げれば新たな道を切り開きたことにもなりますし!
159 22/09/17(土)22:26:20 No.972752252
>カプさばに出てくる士郎が切嗣に引き取られる前のイメージ >あれはあれでトガってるやつだけどいかんせんゲーム自体の知名度が スマホでダウンロードできるだろうにFGO本家しかやらん「」が頭エロなのいけない
160 22/09/17(土)22:26:39 No.972752359
>士郎へ教えた修行方法をタイガーのせいにするのは厳しい
161 22/09/17(土)22:27:01 No.972752508
根本的に他人がどう思うか考えてない自己中なのが世界平和を目指す英雄として駄目なのよね 仲間を増やすのがドヘタクソ
162 22/09/17(土)22:27:06 No.972752545
お前が思いつかない世界平和の方法なんて具現化出来るわねーだろアハハ はちょっとこう…手心というか…
163 22/09/17(土)22:27:58 No.972752865
そもそも士郎に事情も話さずに度々イリヤの所いくのもアレでは お陰で姉と初対面でキルされかけた
164 22/09/17(土)22:27:58 No.972752875
>>士郎へ教えた修行方法をタイガーのせいにするのは厳しい そりゃタイガーも死ぬほどきついが文字通り死の危険性もあるやつなんて思わないじゃん…?
165 22/09/17(土)22:28:21 No.972753002
ピュア過ぎた部分もあったんだろうなぁ
166 22/09/17(土)22:29:01 No.972753283
>お前が思いつかない世界平和の方法なんて具現化出来るわねーだろアハハ >はちょっとこう…手心というか… 実際装置でしかないから 多分アタランテが使っても同じことになる
167 22/09/17(土)22:29:07 No.972753329
>お前が思いつかない世界平和の方法なんて具現化出来るわねーだろアハハ >はちょっとこう…手心というか… 聖杯は神龍とかポルンガみたいに融通きかないもんな
168 22/09/17(土)22:29:27 No.972753457
>そもそも士郎に事情も話さずに度々イリヤの所いくのもアレでは 8歳とかの子供を置いて半年とか家を空けるのは然るべきところに連絡されたらアウトなやつ
169 22/09/17(土)22:30:09 No.972753729
もしかして士郎のこともわりとぞんざいに扱っていた…?
170 22/09/17(土)22:30:50 No.972754021
>根本的に他人がどう思うか考えてない自己中なのが世界平和を目指す英雄として駄目なのよね 気に入らないから対話拒否しますとかやっちゃう人が世界平和とか望むのはその まず身近なところから解決していこうぜとしか
171 22/09/17(土)22:30:54 No.972754057
間違えなかったことの方が少ないだろ
172 22/09/17(土)22:31:13 No.972754176
>もしかして士郎のこともわりとぞんざいに扱っていた…? 拾い子だしまあいいや
173 22/09/17(土)22:31:19 No.972754233
>もしかして士郎のこともわりとぞんざいに扱っていた…? ただ自分が救われたいから助けただけにしか思えないあの扱い
174 22/09/17(土)22:32:10 No.972754610
切嗣が海外に行ってる間に士郎が例の修行で死んでたらどう反応したのか見たい
175 22/09/17(土)22:32:23 No.972754698
>多分アタランテが使っても同じことになる アタランテの場合は「不幸な子供が生まれないようにしてくれ!」 →「世の中の女性全員妊娠できないようにしました!」とかなりそう
176 22/09/17(土)22:32:55 No.972754926
>もしかして士郎のこともわりとぞんざいに扱っていた…? そも親としての子供との付き合いの仕方を知ってたとは…
177 22/09/17(土)22:33:21 No.972755170
>>奇跡起こすって聞いてたのにお前の知らない方法なんて実現できるわけないじゃんってさぁ… >切嗣の場合は世界平和に到達するための手段がわからないんじゃなくてそもそも世界平和とはどういう状態かちゃんと定義できてなかったのが悪いと思う >全員不老不死にしろとか人を傷つける行為を禁止しろとかならまだしも全部おまかせは汚染されているとか関係なく聖杯君も困るよ ゴール地点の設定がされてないから切嗣が「これが世界平和に繋がる」って思ってる手段を実行するねってだけだしな 基本的に汚染聖杯は願望実現の手段に必ず殺人混ぜ込む糞だけど切嗣の願望はまた別件というか
178 22/09/17(土)22:33:25 No.972755198
>そも親としての子供との付き合いの仕方を知ってたとは… 自分は親に愛されてたのにな
179 22/09/17(土)22:33:39 No.972755290
>>多分アタランテが使っても同じことになる >アタランテの場合は「不幸な子供が生まれないようにしてくれ!」 >→「人間滅ぼしました!」とかなりそう
180 22/09/17(土)22:33:55 No.972755385
なんですか じゃあイリヤはもし万々が一なにかがうまくいって衛宮家で暮らせても幸せになれなかったって言うんですか