虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/17(土)21:23:50 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)21:23:50 No.972725197

https://comic-days.com/episode/10834108156629837422 へうげもの利休編無料公開中

1 22/09/17(土)21:25:51 No.972726164

この利休の目を持ってしても女の子(駒姫)と合体させられて抹茶ラテ作らされるとは思うまいよ

2 22/09/17(土)21:28:08 No.972727211

抹茶ラテの画像がコーヒーショップ開いて商売してたら抹茶ラテ作ってみない?って提案された場面だったと知って吹いた

3 22/09/17(土)21:30:23 No.972728206

https://souda-kyoto.jp/blog/01026.html JRおすすめのゆかりの地がへうげに出てきた場所ばっかりだった

4 22/09/17(土)21:31:56 No.972728896

この辺いろんな人の苦しみがいっぱい詰まってるよね

5 22/09/17(土)21:33:52 No.972729731

>この辺いろんな人の苦しみがいっぱい詰まってるよね なんなら秀吉も処刑なんてしたくなかったからな… それを石田の石頭が…

6 22/09/17(土)21:35:08 No.972730233

いろんな意味で宗匠の蒔いた種なんだけどいろんな方面への影響力がデカくなりすぎた

7 22/09/17(土)21:35:52 No.972730557

自分の業の為色々やってきた積み重ねが自分に帰ってきただけだし

8 22/09/17(土)21:37:02 No.972730995

>>この辺いろんな人の苦しみがいっぱい詰まってるよね >なんなら秀吉も処刑なんてしたくなかったからな… >それを石田の石頭が… 処刑に至っても斬首拒んで切腹だからな…

9 22/09/17(土)21:37:40 No.972731262

これが私の業でございますとのたまっていたのにその業の深さを本当の意味で悟ったら画像に

10 22/09/17(土)21:40:34 No.972732442

師を冥土に送りし者同士とか本当に秀吉は利休殺したくないんだな…ってなってすげーおつらい

11 22/09/17(土)21:43:37 No.972733726

下の句を排すことが最強のわびなのか…わかんねぇ

12 22/09/17(土)21:45:57 No.972734769

スレ画は抹茶ラテ作れって言ったら作りそうではある

13 22/09/17(土)21:47:24 No.972735378

朝顔一輪だけ残した故事を 秀吉「俺いっぱい咲いてる方も見たかった」ってアレンジしたのがなんかいい

14 22/09/17(土)21:48:17 No.972735740

でも魚屋上がりの金で僧籍買って茶の湯とか言いながら 何が面白いのか分からない器や茶室を公金で作るような人間等殿下に不要でしょう

15 22/09/17(土)21:48:32 No.972735874

千利休のこと秀吉に仕えてた茶道の人くらいの知識しかなかったから政治や軍事にも積極的に介入しまくってたこと正直知らなかった 想像してたよりかなりいろいろやべぇ人だった

16 22/09/17(土)21:48:40 No.972735924

天皇暗殺助言や楢柴破壊したのに首にしないだけ秀吉本当に凄いよ 自らの命が狙われて決断したけど切腹に済ますのが本当にお辛い判断

17 22/09/17(土)21:49:44 No.972736401

>でも魚屋上がりの金で僧籍買って茶の湯とか言いながら >何が面白いのか分からない器や茶室を公金で作るような人間等殿下に不要でしょう 否定しづらい

18 22/09/17(土)21:50:02 No.972736517

野心が強すぎた

19 22/09/17(土)21:51:34 No.972737171

どこまでが創作でどこまでが史実なのかわからない

20 22/09/17(土)21:51:57 No.972737346

よくよく考えたらお茶に禅の心見出すのヤバい 意味が分からない

21 22/09/17(土)21:52:12 No.972737471

>否定しづらい なのでこういう事を言うやつは地味に嫌われた 死ぬ間際に面白さに気付けたからセーフ!

22 22/09/17(土)21:52:13 No.972737482

ほんとに明智殿が天然の侘び数寄者過ぎてね…白い安土城に驚くスレ画も良いよね…

23 22/09/17(土)21:53:25 No.972737969

左様なら 利休 ってアオリは最高だったと思う

24 22/09/17(土)21:53:26 No.972737973

秀吉の誰も余を愛さない…からの友であってくれ…の願いがつらい

25 22/09/17(土)21:53:59 No.972738204

ほんとだって千鳥の香炉が鳴いたんだって…

26 22/09/17(土)21:54:24 No.972738372

>ほんとに明智殿が天然の侘び数寄者過ぎてね…白い安土城に驚くスレ画も良いよね… 黒至上主義者の心を一瞬でも奪った白に対して 紅蓮の挙句で返すの良いよね…

27 22/09/17(土)21:55:11 No.972738677

>下の句を排すことが最強のわびなのか…わかんねぇ つまんない句だったらなんだよそれって呆れるだけだけど 明智様の句はもうそれだけで完成されてるほどすごいものだったから

↑Top