22/09/17(土)20:00:25 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)20:00:25 No.972688008
こういうのすげえ悩んじゃう 5番と6番でいくぜ!
1 22/09/17(土)20:02:05 No.972688664
6と8! だが1も捨てがたい…
2 22/09/17(土)20:02:36 No.972688875
68かな…
3 22/09/17(土)20:03:08 No.972689120
ハンバーグと!ハンバーグ!!
4 22/09/17(土)20:03:57 No.972689502
2と4選んでもいい? 店員さんが鼻で笑ったりはしたい?
5 22/09/17(土)20:03:59 No.972689515
1と5
6 22/09/17(土)20:04:07 No.972689564
5をいきたいがそうするともう一品で悩む
7 22/09/17(土)20:04:08 No.972689573
すっげぇ7食べたい もう一つどれにしよ…
8 22/09/17(土)20:04:11 No.972689601
そんなに食べられない…
9 22/09/17(土)20:04:52 No.972689864
おいしそー 3と7!
10 22/09/17(土)20:04:53 No.972689874
1と8かなぁ
11 22/09/17(土)20:04:54 No.972689878
78
12 22/09/17(土)20:05:11 No.972690005
45にしたいが食い合わせが悪いかな 25で
13 22/09/17(土)20:05:11 No.972690008
ドリンクもちゃんと選べよ 俺は食後にコーヒー
14 22/09/17(土)20:05:41 No.972690230
メイン抜きでも結構ボリュームあるな…
15 22/09/17(土)20:05:52 No.972690318
俺は肉だぜ!1!2!と思ったらお高い
16 22/09/17(土)20:06:01 No.972690391
>ドリンクもちゃんと選べよ >俺は食後にコーヒー 黒豆茶!
17 22/09/17(土)20:06:08 No.972690441
>ドリンクもちゃんと選べよ >俺は食後にコーヒー せっかくだからスイーツセットにしよう …今日のおすすめってなんですか?
18 22/09/17(土)20:06:49 No.972690743
68でドリンクは黒豆茶で食後にあんみつお願いします…
19 22/09/17(土)20:06:53 No.972690785
ゴキゲンな定食すぎない? 1と7で
20 22/09/17(土)20:07:06 No.972690871
6はマスト あと1つは迷う
21 22/09/17(土)20:07:10 No.972690902
25か27か 肉魚にしたくなるけど餡掛けかあ
22 22/09/17(土)20:07:14 No.972690929
この手の選べるやつで追加料金取るの嫌い
23 22/09/17(土)20:07:29 No.972691027
11で赤ね あとプリンもください
24 22/09/17(土)20:08:02 No.972691263
46か67か…悩ましい
25 22/09/17(土)20:08:14 No.972691338
1と2!
26 22/09/17(土)20:08:43 No.972691573
3-5 黒豆茶 あんみつ
27 22/09/17(土)20:08:49 No.972691633
>11で赤ね 11!?こいつぁ盲点だった そういうのもありか
28 22/09/17(土)20:08:55 No.972691668
結構値段するな…
29 22/09/17(土)20:09:01 No.972691716
2と5かなぁ
30 22/09/17(土)20:09:24 No.972691882
1も魅力的だが60gだぞ?
31 22/09/17(土)20:09:25 No.972691893
2と6でもいい?
32 22/09/17(土)20:09:37 No.972691996
アルコール安いな
33 22/09/17(土)20:09:45 No.972692055
牛ヒレ+440円か…
34 22/09/17(土)20:09:53 No.972692121
dice2d8=8 8 (16)
35 22/09/17(土)20:10:12 No.972692240
1と2は追加料金あったのか
36 22/09/17(土)20:10:20 No.972692315
37でいく
37 22/09/17(土)20:10:24 No.972692347
2と4でハンハンでも良いし3と7であんあんでもいい
38 22/09/17(土)20:10:53 No.972692574
>ハンバーグと!ハンバーグ!! そうか…「」って味覚が子供なのね
39 22/09/17(土)20:11:27 No.972692802
>1も魅力的だが60gだぞ? 11で120gにすればどうかな? …3000円超えるけど
40 22/09/17(土)20:11:59 No.972693067
ごちそうの名にふさわしい
41 22/09/17(土)20:12:13 No.972693172
>>1も魅力的だが60gだぞ? >11で120gにすればどうかな? >…3000円超えるけど スイーツセットもつけるか!
42 22/09/17(土)20:12:22 No.972693228
元がお高いので1を選びにくい 2は選ぶ
43 22/09/17(土)20:12:55 No.972693485
値段とメニューからするとほぼ確実に美味いんだろうなこれ
44 22/09/17(土)20:13:10 No.972693587
ふつうの定食屋で定食2回食います…
45 22/09/17(土)20:13:10 No.972693588
メインのパワー全部強すぎて2種類より同じの2つの方がいいな
46 22/09/17(土)20:13:20 No.972693652
>>>1も魅力的だが60gだぞ? >>11で120gにすればどうかな? >>…3000円超えるけど >スイーツセットもつけるか! 生ビールもつけるぜ!
47 22/09/17(土)20:14:11 No.972693994
食べられるわけじゃないのにすごくワクワクしてしまう
48 22/09/17(土)20:14:17 No.972694042
一つだけでも腹一杯になれる自信がある
49 22/09/17(土)20:14:18 No.972694048
店員さーんこれ3つ選ぶといくらになります?
50 22/09/17(土)20:14:21 No.972694060
25! 食べたい!
51 22/09/17(土)20:15:13 No.972694456
>店員さーんこれ3つ選ぶといくらになります? 申し訳ございません こちらのメニューは別売りは致しかねます
52 22/09/17(土)20:16:29 No.972694971
3がめちゃくちゃ美味いのは知ってるが選びづらい
53 22/09/17(土)20:18:54 No.972696027
>3がめちゃくちゃ美味いのは知ってるが選びづらい 身体のこと考えたら2と3だわな
54 22/09/17(土)20:19:10 No.972696152
たけえなあ 1と7
55 22/09/17(土)20:20:02 No.972696513
力強いメニューは多いけど2品選ぶ事を考えると…ここは3と7で行こう
56 22/09/17(土)20:20:17 No.972696595
最近牡蠣食ってねぇな牡蠣くいたい 夏はダメなんだっけ
57 22/09/17(土)20:20:38 No.972696725
1と2 追加料金取るのかよクソッタレって感じだが
58 22/09/17(土)20:20:58 No.972696842
にく!にく!26!
59 22/09/17(土)20:21:17 No.972696962
もうこれ写真が推しなんだろ?ってことで25で思考停止する
60 22/09/17(土)20:21:34 No.972697076
小皿がナポリタンに煮物と嬉しい 自家製ハンバーグシチューとかきふらい先生ください
61 22/09/17(土)20:21:42 No.972697140
俺は飲食店に出るビーフシチュー系の料理に目がないんだ
62 22/09/17(土)20:22:56 No.972697721
お惣菜からして多くない? 初回は27で様子を見たい
63 22/09/17(土)20:23:03 No.972697776
よく見たらドリンクもセットか だいぶいいのでは?
64 22/09/17(土)20:23:07 No.972697802
たっけえ…しかし美味いだろうから1と7でいくぜ
65 22/09/17(土)20:23:19 No.972697900
>小皿がナポリタンに煮物と嬉しい …ナポリタン?
66 22/09/17(土)20:23:42 No.972698091
47か58で悩むな…
67 22/09/17(土)20:23:55 No.972698220
45
68 22/09/17(土)20:23:55 No.972698225
金平の類じゃないですかね…
69 22/09/17(土)20:23:56 No.972698237
ところでご飯とお味噌汁のおかわりは何杯まで無料ですか…?
70 22/09/17(土)20:24:13 No.972698382
>小皿がナポリタンに煮物と嬉しい 多分人参ラペだよそれ
71 22/09/17(土)20:24:29 No.972698484
4と8とハイボール!
72 22/09/17(土)20:24:30 No.972698490
2番4番とか小学生かよ小学生になるわ
73 22/09/17(土)20:24:51 No.972698639
12
74 22/09/17(土)20:24:59 No.972698702
バジルかかってるしナポリタンじゃないの
75 22/09/17(土)20:25:11 No.972698778
58か68か迷うな…
76 22/09/17(土)20:25:16 No.972698816
ハンバーグはどちらかでいいけど他は全部ちょっとずつ食べたい
77 22/09/17(土)20:25:38 No.972698975
3と6かな しかし結構いい値段するなこれ
78 22/09/17(土)20:25:47 No.972699047
書き込みをした人によって削除されました
79 22/09/17(土)20:26:01 No.972699153
これで1と2と4の中から2つ選ぶのは大人げない感じがある
80 22/09/17(土)20:26:05 No.972699182
おごりなら迷わず1選ぶけど自腹だと4かな
81 22/09/17(土)20:26:07 No.972699197
サラダなしメイン一品くらいで十分ですよ…
82 22/09/17(土)20:26:10 No.972699225
よく見たら1と2追加料金とんのかよ!
83 22/09/17(土)20:26:16 No.972699271
1と4しかない
84 22/09/17(土)20:26:40 No.972699427
シチューとグラタンで飯が食えるかよ!
85 22/09/17(土)20:26:48 No.972699481
1と8かな
86 22/09/17(土)20:26:53 No.972699522
この値段でハズレ選んだらめっちゃ後悔しそう
87 22/09/17(土)20:26:53 No.972699526
>>店員さーんこれ3つ選ぶといくらになります? >申し訳ございません >こちらのメニューは別売りは致しかねます https://www.minoriminoru.jp/diner/menu/food/index.html 単品あるじゃん嘘つき!
88 22/09/17(土)20:26:54 No.972699533
写真見た感じだと6の角煮が激ヤバ旨そう
89 22/09/17(土)20:26:55 No.972699535
15で
90 22/09/17(土)20:27:02 No.972699573
なんか高くない?
91 22/09/17(土)20:27:28 No.972699750
野菜は苦手だしシチューは酸味がきつくて苦手 脂身は食えないから1と4しか無理
92 22/09/17(土)20:27:39 No.972699828
ステーキなら専門店行けばいいやと思っちゃうがこういうレストランのステーキはやたらうまそうに見える
93 22/09/17(土)20:27:48 No.972699892
4と7だな…とろみの付いたものが食べたい気分なんだ
94 22/09/17(土)20:27:58 No.972699975
追加料金たっけえと思ったがそもそも基本料金が高かった
95 22/09/17(土)20:28:00 No.972699995
2品は多いなぁ…
96 22/09/17(土)20:28:27 No.972700187
身体にいいもの使ってるんだろうし手間も一杯かかるからこれくらいの料金になるのは当然なんだろうけど それはそうとたっけえ
97 22/09/17(土)20:28:35 No.972700230
なんだかんだタラのあんかけが一番美味しかったな…ってなるやつ
98 22/09/17(土)20:28:57 No.972700406
>https://www.minoriminoru.jp/diner/menu/food/index.html >単品あるじゃん嘘つき! 単品とごはんセットで
99 22/09/17(土)20:29:12 No.972700536
人気メニューと不人気メニューが結構分かれるな 絶対角煮人気だと思ったのにそうでもない…
100 22/09/17(土)20:29:42 No.972700816
銀座三越レベルならまあ高いわな…
101 22/09/17(土)20:29:43 No.972700818
2367…かなぁ
102 22/09/17(土)20:29:51 No.972700878
岡山の店?
103 22/09/17(土)20:30:09 No.972701022
テナント見たらまぁうn…
104 22/09/17(土)20:30:09 No.972701030
>2367…かなぁ 語尾にデブをつけろ
105 22/09/17(土)20:31:12 No.972701500
>野菜は苦手だしシチューは酸味がきつくて苦手 >脂身は食えないから1と4しか無理 (セットでついてくるサラダと漬物たち)
106 22/09/17(土)20:31:37 No.972701688
>絶対角煮人気だと思ったのにそうでもない… 角煮は高い店じゃなくても平均的に美味しそうだから別の機会でいいかなって…
107 22/09/17(土)20:31:49 No.972701789
単品あるなら47にカキフライ2つにビールで
108 22/09/17(土)20:31:54 No.972701822
2と5で赤 デザートはプリンで
109 22/09/17(土)20:31:57 No.972701846
2-5
110 22/09/17(土)20:32:26 No.972702060
タラとグラタンいいねぇ
111 22/09/17(土)20:32:42 No.972702180
角煮単品なら相当魅力的だが角煮と合わせたい一品がなんか…なんかなあ…
112 22/09/17(土)20:32:59 No.972702298
2400円か…
113 22/09/17(土)20:33:14 No.972702415
週末にキメるにはちょうどいい価格してると思ったが…
114 22/09/17(土)20:34:04 No.972702777
これお値段気にしちゃダメだよね…どうしても気になっちゃうけど
115 22/09/17(土)20:34:20 No.972702920
偶数のやつで
116 22/09/17(土)20:34:24 No.972702953
平日ランチとかならともかくお出かけして食事ならまぁそんなもんかなって
117 22/09/17(土)20:34:47 No.972703149
酒安いと思ったら単品はいい値段してる
118 22/09/17(土)20:35:25 No.972703422
ライスだけじゃなくてサラダ惣菜ドリンクついてそこそこのところならまあこんなところだろ
119 22/09/17(土)20:36:55 No.972704139
休日の外食ならこれぐらいは許そう…
120 22/09/17(土)20:37:13 No.972704295
小鉢サラダ味噌汁漬物とドリンクも付いてならこんなもんだろ
121 22/09/17(土)20:37:39 No.972704502
思えばこの値段帯は普段行かないところではある 1000円前後でラーメン食ったり居酒屋で4~5000円になることはあるけど
122 22/09/17(土)20:37:55 No.972704619
>角煮単品なら相当魅力的だが角煮と合わせたい一品がなんか…なんかなあ… それいうと全部どれか2品って感じじゃない気がする
123 22/09/17(土)20:38:06 No.972704685
基本料金これくらいの飯ならもう値段考えず贅沢にいこう
124 22/09/17(土)20:38:25 No.972704848
季節で入れ替わるだろうけど揚げびたしと煮物入ってたら小鉢だけで大当たりだし…
125 22/09/17(土)20:39:27 No.972705310
57でご飯食えないかも知れん…
126 22/09/17(土)20:40:01 No.972705589
かーっ!こんなんじゃ腹いっぺぇになんねえぞ
127 22/09/17(土)20:40:32 No.972705817
>>角煮単品なら相当魅力的だが角煮と合わせたい一品がなんか…なんかなあ… >それいうと全部どれか2品って感じじゃない気がする 言われてみればそうだ こういうのって1品選べるセットがデフォで、わんぱくな人はプラスいくらでもう1品みたいな気がする
128 22/09/17(土)20:41:01 No.972706051
2品選べるのもあるけどメインがどれも少なく見える…
129 22/09/17(土)20:42:19 No.972706632
俺は25にするぜ!
130 22/09/17(土)20:42:44 No.972706833
私中華屋のお好きなメイン二品セット好き!
131 22/09/17(土)20:43:18 No.972707093
高くはないんだけどステーキが追加課金して60gかあってなる
132 22/09/17(土)20:43:45 No.972707296
お高いステーキは60gがちょうど良い今日この頃
133 22/09/17(土)20:44:08 No.972707474
>私中華屋のお好きなメイン二品セット好き! 午後は満腹で仕事にならないセットいいよね…
134 22/09/17(土)20:44:40 No.972707715
これ言うとルール違反で怒られるかもしれないけど これ多分ある筈のおかず一品の普通の定食にしといて 左下のスイーツつけるほうが賢いと思う…
135 22/09/17(土)20:45:10 No.972707920
1と2のお肉の組み合わせいいねって思ったけど追加料金かかってダメだった
136 22/09/17(土)20:45:22 No.972708012
>これ多分ある筈のおかず一品の普通の定食にしといて >左下のスイーツつけるほうが賢いと思う… 上の方でメニューでてるがそれもあるけどスレ画のセットが結局割とお得感ある
137 22/09/17(土)20:45:27 No.972708059
おまけの連中で大体補えそうだしハンバーグとハンバーグは正解じゃねえか…?
138 22/09/17(土)20:46:24 No.972708463
>>これ多分ある筈のおかず一品の普通の定食にしといて >>左下のスイーツつけるほうが賢いと思う… >上の方でメニューでてるがそれもあるけどスレ画のセットが結局割とお得感ある 左真ん中も見てくれよ! デフォルトでサラダと味噌汁と漬物もいい感じにあるぞ
139 22/09/17(土)20:46:28 No.972708490
ハンバーグシチューと角煮!
140 22/09/17(土)20:47:09 No.972708769
ごちそうかよ
141 22/09/17(土)20:47:22 No.972708865
仕方あるまい 銀座三越9階だ
142 22/09/17(土)20:47:46 No.972709028
>岡山の店? 調べたら全国あるね 岡山は岡山駅にある
143 22/09/17(土)20:48:02 No.972709152
こうしてみると俺のお母さん毎晩2000円くらいの価値の晩御飯作ってくれてたんだなってなる
144 22/09/17(土)20:48:23 No.972709287
+110円でハンバーグシチューを食べられるのは破格 これをメインに他を選びたい
145 22/09/17(土)20:48:38 No.972709402
1と2は追加料金発生するし…
146 22/09/17(土)20:48:51 No.972709497
>こうしてみると俺のお母さん毎晩2000円くらいの価値の晩御飯作ってくれてたんだなってなる 良いお母さんだ それはそれとしてお前のお母さん割と他人に食べさせたがる方だと思う
147 22/09/17(土)20:49:14 No.972709671
店入ってからはそこまで悩まないけどどの店に入るかはすごい悩む 決められなくてもうご飯食べないおうち帰ってからでいい…って良くなる
148 22/09/17(土)20:49:30 No.972709776
>仕方あるまい >銀座三越9階だ 登るだけでも一苦労だな
149 22/09/17(土)20:49:54 No.972709954
ハンバーグシチューはハンバーグとシチューが食べられてお得だからな… 110円アップでも割に合ってるように思う
150 22/09/17(土)20:50:32 No.972710231
2.5.6で悩む
151 22/09/17(土)20:55:25 No.972712230
バーグハンバーグバーグ
152 22/09/17(土)20:56:26 No.972712672
3と7で
153 22/09/17(土)20:58:14 No.972713441
1と7かなあ
154 22/09/17(土)20:59:27 No.972713992
高くね?
155 22/09/17(土)20:59:34 No.972714039
1と8で
156 22/09/17(土)21:00:47 No.972714623
3はこれ鶏と野菜で作る酢豚ならぬ酢鶏か ならハンバーグシチューとこれにするか
157 22/09/17(土)21:00:48 No.972714628
1選んだらさらに値段上がるのか…
158 22/09/17(土)21:00:59 No.972714710
35
159 22/09/17(土)21:02:33 No.972715505
これを高いというのは貧乏人って言えるくらいの収入になりたかった
160 22/09/17(土)21:04:11 No.972716256
メチャメチャ悩むけど家で食べない27!