22/09/17(土)19:08:30 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)19:08:30 No.972668695
最近見たんだけどこの映画酷くない? 完全ダイジェストだし演出も弱いし何より前後の映画と比べて作画レベルも2段くらい低くねえ?
1 22/09/17(土)19:10:30 No.972669380
当時「ワンピ終わったな…」って思った映画
2 22/09/17(土)19:10:58 No.972669533
これに比べたらストーリーおかしいのは差し引いて劇場版ギア2が見られるエピチョはだいぶマシだと思う
3 22/09/17(土)19:11:22 No.972669671
おれは正当な視聴者 クロコダイル二戦目が飛ばされたのが嫌だった
4 22/09/17(土)19:12:13 No.972669953
新規作画のはずなのにテレビシリーズと大して変わらん というかクロコダイルとの決着は演出込みでテレビの方が出来いいだろ
5 22/09/17(土)19:13:25 No.972670392
昔はあんま気にしないで見てたが エピョッーは今見るとロビンとフランキーいるの違和感凄すぎだろ
6 22/09/17(土)19:13:28 No.972670411
スレ画はマジで興収悪かったしチョッパーは謎すぎる総集編だけどあれ尾田監修なんだよな恐ろしいことに
7 22/09/17(土)19:13:48 No.972670515
ワンピースって大人気漫画なのにアニメはなんかなめてるよな 単純に全然読み込んでねーなって感じ
8 22/09/17(土)19:14:33 No.972670788
あの止め絵演出なに…?TVじゃやってないだろ
9 22/09/17(土)19:15:28 No.972671092
>スレ画はマジで興収悪かったしチョッパーは謎すぎる総集編だけどあれ尾田監修なんだよな恐ろしいことに まァ時系列いじりまくりだし戦力バランスもおかしいから 原作者監修しないとダメだったんだろ
10 22/09/17(土)19:17:11 No.972671671
内容はともかく映画はそれなりの高クオリティで作ってたのにスレ画だけ目に見えてズタボロなのなんでだろうね… アラバスタの3DCG作って力尽きたのか
11 22/09/17(土)19:20:15 No.972672791
>というかクロコダイルとの決着は演出込みでテレビの方が出来いいだろ BGMがオーケストラの新世界で決着つくの最高だった まだワンピの方で新世界って単語も設定もない頃に
12 22/09/17(土)19:21:59 No.972673446
これ見た後だとグニャグニャした絵とはいえそれなりに動くエピチョパがだいぶマシに思える 必要かどうかはともかく原作とも違うところあるし
13 22/09/17(土)19:23:48 No.972674065
東映はほっとくととんでもない金稼ぎの方法やりだすからな
14 22/09/17(土)19:24:23 No.972674264
>昔はあんま気にしないで見てたが >エピョッーは今見るとロビンとフランキーいるの違和感凄すぎだろ エピョはバトル作画の為に見るものだから…
15 22/09/17(土)19:25:15 No.972674607
作者監修が入るようになった原因はこれだと思ってる
16 22/09/17(土)19:26:38 No.972675127
エピチョはギア2の作画演出マジで良かったからそれだけで価値があるよ 何気に映画初のギア2だし
17 22/09/17(土)19:26:39 No.972675137
いちいち決めゴマでフリーズする演出ダサすぎて頭おかしくなる
18 22/09/17(土)19:27:04 No.972675306
>何気に映画初のギア2だし 悪いが"カラクリ島"
19 22/09/17(土)19:28:04 No.972675671
今はともかくこの時期の東映はバスターコールされても何も文句は言えないと思う
20 22/09/17(土)19:28:28 No.972675802
いつもは三十億ぐらいだったのにこれのときは五億とかなんだっけ
21 22/09/17(土)19:29:17 No.972676091
8億のはず
22 22/09/17(土)19:29:46 No.972676242
もう1回ビビ映画やるしかないな
23 22/09/17(土)19:30:14 No.972676424
8億ってクラッカーと同じレベルか すげえ
24 22/09/17(土)19:30:18 No.972676450
中抜きしたんやろ?
25 22/09/17(土)19:31:53 No.972677031
>いつもは三十億ぐらいだったのにこれのときは五億とかなんだっけ 順当に右肩下がりになっただけなのでこれが特別低かったわけでもない
26 22/09/17(土)19:32:21 No.972677187
こんなんでもトリコやBLEACHの5倍以上売れてるの悲しいだろ
27 22/09/17(土)19:32:33 No.972677262
>いつもは三十億ぐらいだったのにこれのときは五億とかなんだっけ デッドエンド20億 のろ剣18億 オマツリ12億 カラクリ9億 エピアラ9億 エピチョ9億 ストロングワールド48億
28 22/09/17(土)19:32:48 No.972677356
スレ画のキャッチコピーのフォントがもうヤバい B級映画かよ
29 22/09/17(土)19:32:49 No.972677360
映画シリーズ続けて見るとストロングワールドから本当に目に見えてクオリティ上がったなってなる
30 22/09/17(土)19:33:15 No.972677515
>のろ剣18億 >オマツリ12億 こいつらのダメージでかかったんだな…
31 22/09/17(土)19:33:33 No.972677633
実際エピ商法やり始めた時ワンピ映画はもう終わった感あっただろ
32 22/09/17(土)19:34:02 No.972677825
売り上げと面白さは違うものと思ってたけど結構露骨にでるもんだな
33 22/09/17(土)19:34:02 No.972677829
>映画シリーズ続けて見ると 何故そんな苦行を…
34 22/09/17(土)19:34:03 No.972677838
>映画シリーズ続けて見るとストロングワールドから本当に目に見えてクオリティ上がったなってなる でもそのSWですら今見るとまあそれなりくらいかなって感じだからアニメのクオリティも中々インフレしてる
35 22/09/17(土)19:34:21 No.972677964
2004 ONE PIECE 呪われた聖剣 18.0億 2005 ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 12.0億 2006 ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 9.0億 2007 ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠と王女と海賊たち 9.0億 2008 ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜 9.2億 完全に被ったけど消すのもあれだから送信する
36 22/09/17(土)19:34:22 No.972677978
のろオマツリからくりでやべぇ原作エピソード映画化でブーストさせようって思ったのかもうネタないし適当にアラバスタ映画化でお茶を濁そうとしたのか どっちにしてもまぁ
37 22/09/17(土)19:34:49 No.972678130
ストロングワールドの原作者がめちゃくちゃ監修して0巻までつけるってのは映画の出来にも売上にもすごい影響出たしな BLEACHも真似したくらいだ
38 22/09/17(土)19:35:03 No.972678212
>実際エピ商法やり始めた時ワンピ映画はもう終わった感あっただろ エピソード0商法で復権したのは予想外だっただろうな
39 22/09/17(土)19:35:28 No.972678349
>売り上げと面白さは違うものと思ってたけど結構露骨にでるもんだな 前作が面白かったり売れると次回も売れる 前作ダメだと大体はダメ
40 22/09/17(土)19:35:28 No.972678352
チョッパーが地味に上げててダメだった
41 22/09/17(土)19:36:00 No.972678550
ストロングワールドまでは毎年映画やってたからなONE PIECE それで年々目に見えてひどくなってたからそりゃ客も離れる ストロングワールド以降は数年溜めてクオリティ上げる方向性にして正解だった
42 22/09/17(土)19:36:05 No.972678593
0巻商法はアニメ原作映画に完全に定着しただろ
43 22/09/17(土)19:36:41 No.972678819
デッドエンドってやっぱ面白いわ
44 22/09/17(土)19:37:01 No.972678956
当時チョッパーのメディアの推され方が露骨だった気がする スレ画もやたら目立つ配置だし
45 22/09/17(土)19:37:07 No.972678996
宣伝も気合入ってたというかなんか独特だったなストロングワールド
46 22/09/17(土)19:37:19 No.972679071
ルフィ、敗れる!ってキャッチコピーバカみたいだな
47 22/09/17(土)19:37:25 No.972679123
映画の特典ってワンピ0巻以前はドラえもん映画の○○ドラもらえるとかそんなイメージで 0巻以降でアニメ映画は特典を強くする流れが生まれたと思うがどうだろう
48 22/09/17(土)19:37:51 No.972679291
よりによってこんな映画でルフィの初恋はビビとか声優が言い出すから ワンピのアニメはもういいって離れてたなぁ
49 22/09/17(土)19:38:04 No.972679386
>デッドエンドってやっぱ面白いわ 今見ても全然見れるからこれだけマジで確変みたいな出来
50 22/09/17(土)19:38:11 No.972679430
ストロングワールドすんげぇ~
51 22/09/17(土)19:38:20 No.972679484
一番クオリティ低い映画を教えろ
52 22/09/17(土)19:38:40 No.972679608
スレ画は開始時点でチョッパー加入してるタイミングなの?
53 22/09/17(土)19:38:40 No.972679611
聖剣
54 22/09/17(土)19:38:42 No.972679629
>一番クオリティ低い映画を教えろ のろ
55 22/09/17(土)19:38:52 No.972679695
>0巻商法はアニメ原作映画に完全に定着しただろ 鬼滅も呪術もハンタもNARUTOもBLEACHもやってるからな
56 22/09/17(土)19:38:56 No.972679722
毎年映画ノルマ辞めませんか?て原作者が言えたのワンピだからできた事だな
57 22/09/17(土)19:39:06 No.972679767
>一番クオリティ低い映画を教えろ 個人の好みとかを抜きにした純粋なクオリティの低さはスレ画になるんじゃないかな
58 22/09/17(土)19:39:21 No.972679863
0巻ってジャンプ映画だけ?
59 22/09/17(土)19:39:28 No.972679902
ちょっと待てよここで同時視聴した結果のろ剣は再評価されたんじゃなかったのかよ…
60 22/09/17(土)19:39:51 No.972680052
>ちょっと待てよここで同時視聴した結果のろ剣は再評価されたんじゃなかったのかよ… カラクリがもっと酷かっただけだけど
61 22/09/17(土)19:39:52 No.972680055
>毎年映画ノルマ辞めませんか?て原作者が言えたのワンピだからできた事だな この調子で毎週アニメも辞めた方がいいと思ってんすがね…
62 22/09/17(土)19:40:00 No.972680099
>0巻ってジャンプ映画だけ? ハガレンもやってるよ 実写映画の特典にされたからファンが酷い目に遭った
63 22/09/17(土)19:40:09 No.972680153
尾田っちがちょっと口出すだけでクオリティ上がるの喜んで良いのかそんな体たらくでいいのかと思った方がいいのかよくわかんないな…
64 22/09/17(土)19:40:25 No.972680253
>ちょっと待てよここで同時視聴した結果のろ剣は再評価されたんじゃなかったのかよ… オマツリアンチ相手にカラクリ叩く時に必要だからちょっと褒めただけだけど
65 22/09/17(土)19:40:52 No.972680421
>尾田っちがちょっと口出すだけでクオリティ上がるの喜んで良いのかそんな体たらくでいいのかと思った方がいいのかよくわかんないな… 良くも悪くも昔のアニメってそんなもんというか ワンピのおかげで後続作品は多少その辺恩恵受けてそうだろ
66 22/09/17(土)19:40:57 No.972680456
ワンピの映画キャラデザってしょっちゅう変わるけど ストロングワールドで「正解」に辿り着いた感じがする ワノ国の松田翠キャラデザもすげーいいけどね
67 22/09/17(土)19:41:05 No.972680507
>尾田っちがちょっと口出すだけでクオリティ上がるの喜んで良いのかそんな体たらくでいいのかと思った方がいいのかよくわかんないな… 東映がいかに手抜きで金稼げるかの信念しかないとこだからな… 育つ人は育つけどすぐ東映から出ていくし
68 22/09/17(土)19:41:09 No.972680538
同時視聴のおかげで ずっと名前と絵面でバカにしてた麦わらチェイスが実は面白いのが分かったのは良かっただろ
69 22/09/17(土)19:41:23 No.972680631
スレ画はイガラムが死んでる関係でがビビの代わりに演説中に踊るのがテラコッタさんになってるシーンで爆笑したから許すよ
70 22/09/17(土)19:41:28 No.972680676
今も引き伸ばし酷いし1話からやり直して欲しい エピイーブルやったけど
71 22/09/17(土)19:41:47 No.972680804
>ワンピの映画キャラデザってしょっちゅう変わるけど >ストロングワールドで「正解」に辿り着いた感じがする キャラデザだけならオマツリのすしおは流石の再現度だと思うよ
72 22/09/17(土)19:42:21 No.972681002
尾田っちの放任主義と東映の手抜きが相まってえらい事になってた
73 22/09/17(土)19:42:25 No.972681026
>ストロングワールド以降は数年溜めてクオリティ上げる方向性にして正解だった これって言い出したやつが責任取らなきゃいけないから誰も言い出せなかったって監督が嘆いてたな 原作者が言い出したのはすごい助かったって
74 22/09/17(土)19:43:11 No.972681323
監修映画とオマケつけるの若い漫画家さんにまで続くようになったのちょっと申し訳なさそうにしてた こないだの青山剛昌との対談で
75 22/09/17(土)19:43:11 No.972681325
>この調子で毎週アニメも辞めた方がいいと思ってんすがね… コンスタントに供給するのは重要だろ 鬼滅とか時間開けすぎて世間も完全に冷めきったし
76 22/09/17(土)19:43:14 No.972681353
>この調子で毎週アニメも辞めた方がいいと思ってんすがね… アニオリ島山盛りにしないと原作エピ薄~~~~く引き伸ばさないといけないしな…
77 22/09/17(土)19:43:28 No.972681453
昨日の夜アニマックスでやってたな 今はビビがロビンになってるチョッパーのやつやってる
78 22/09/17(土)19:43:45 No.972681559
エピアラで9億稼げるならこれでいいじゃんってなるのかな
79 22/09/17(土)19:43:51 No.972681591
>今はビビがロビンになってるチョッパーのやつやってる フランキーにもなってるだろ
80 22/09/17(土)19:44:01 No.972681645
>原作者が言い出したのはすごい助かったって 俺を共通の敵だと思ってスタッフさんが頑張ってくれたら嬉しいとか話してたな
81 22/09/17(土)19:44:02 No.972681650
毎年夏に特別アニオリ2時間SPもやってたんだよなワンピース なくなって寂しいわ
82 22/09/17(土)19:44:08 No.972681692
>同時視聴のおかげで >ずっと名前と絵面でバカにしてた麦わらチェイスが実は面白いのが分かったのは良かっただろ 本当に評価上がったのこれだけだな…いやチョパ王もちょっと上がってたか
83 22/09/17(土)19:44:10 No.972681711
デットエンドは夢の果ての考察が進んだ今見てもルフィに違和感ないの凄いだろ
84 22/09/17(土)19:44:17 No.972681753
いわゆるジャンプアニメ映画としてじゃなくて単純に質の高い映画として作れば興行収入も良くなることに近年になって気付いた感がある
85 22/09/17(土)19:44:23 No.972681796
>東映がいかに手抜きで金稼げるかの信念しかないとこだからな… >育つ人は育つけどすぐ東映から出ていくし 最近は心入れ替えたし… なんだかんだ今でも有望新人たくさん出してるし
86 22/09/17(土)19:44:41 No.972681926
>本当に評価上がったのこれだけだな…いやチョパ王もちょっと上がってたか ゾロサンだけでちょっと評価できる
87 22/09/17(土)19:44:43 No.972681941
イガラム殺したの!?
88 22/09/17(土)19:44:47 No.972681972
>エピアラで9億稼げるならこれでいいじゃんってなるのかな 東映ならそれなりの数字じゃないの?
89 22/09/17(土)19:44:57 No.972682028
>デットエンドは夢の果ての考察が進んだ今見てもルフィに違和感ないの凄いだろ いや…なんかガスパーデ相手のときだけやたらと口が悪いな…
90 22/09/17(土)19:44:57 No.972682032
>いわゆるジャンプアニメ映画としてじゃなくて単純に質の高い映画として作れば興行収入も良くなることに近年になって気付いた感がある うぐっ気付くの遅すぎだァ~~~~!!
91 22/09/17(土)19:45:25 No.972682197
今は3年に一本くらいか これくらいのペースでいいからしっかり面白いもの作ってくれたほうがいいな
92 22/09/17(土)19:45:39 No.972682280
filmとスタンピード以外だと 初代デッドエンド麦わらチェイスは面白く見れただろ
93 22/09/17(土)19:45:56 No.972682388
東映はしがらみデカすぎて演出が妙に鍛えられてすごい人出る 有名になってきたら勿論他所でやり手になる
94 22/09/17(土)19:46:29 No.972682591
>今は3年に一本くらいか >これくらいのペースでいいからしっかり面白いもの作ってくれたほうがいいな それでも原作者は休みが厳しく…
95 22/09/17(土)19:46:53 No.972682724
>>デットエンドは夢の果ての考察が進んだ今見てもルフィに違和感ないの凄いだろ >いや…なんかガスパーデ相手のときだけやたらと口が悪いな… 貴様ーーーーっ!!!
96 22/09/17(土)19:46:54 No.972682734
アラバスタの次のチョッパーのやつも見てて違うだろ…と思った
97 22/09/17(土)19:46:57 No.972682750
CGのはほんと偏見で見なくてすまんってなった
98 22/09/17(土)19:47:36 No.972682994
チェイス見てないな…アマプラにあるし30分ならサクッと見れるかな
99 22/09/17(土)19:47:44 No.972683043
ガスパーデと戦ってるときのサンジのまあルフィなら勝つから大丈夫だろ感好き
100 22/09/17(土)19:48:05 No.972683154
デッドエンド面白かったけどやっぱ覇気は要るよなとも思った作品だった 覇気知ってるからこそそう感じちゃうのかもしれないけど
101 22/09/17(土)19:48:14 No.972683213
ドラえもんとクレしんとコナンは毎年やってムラあるとはいえ出来よくてずるいだろ
102 22/09/17(土)19:48:23 No.972683282
ストロングワールド跳ねたの一般層ですらキツいと思われてたのかな…
103 22/09/17(土)19:48:26 No.972683308
デッドエンドのルフィはだからお前はクズなんだとか割と無茶苦茶言ってただろ
104 22/09/17(土)19:48:31 No.972683342
デッドエンドとカラクリ城の監督同じなのか…
105 22/09/17(土)19:49:00 No.972683536
>ドラえもんとクレしんとコナンは毎年やってムラあるとはいえ出来よくてずるいだろ いやぁ…コナンの制作現場も黒い話は結構ある
106 22/09/17(土)19:49:03 No.972683563
ねじまき島も結構ワンピース感あって好きだけど?
107 22/09/17(土)19:49:17 No.972683677
麦チェイは何かのおまけだっけ?
108 22/09/17(土)19:49:28 No.972683745
>東映はしがらみデカすぎて演出が妙に鍛えられてすごい人出る >有名になってきたら勿論他所でやり手になる おちんぎんという意味じゃ業界内でもかなり優良だし労働環境もいいけど どうしても長期シリーズが多いから仕事にマンネリ感が出てくるから色んな作品やりたいなら他所に行くしか無いって林祐己(東映出身のすげえアニメーター)が言ってた
109 22/09/17(土)19:49:34 No.972683782
>麦チェイは何かのおまけだっけ? トリコのおまけ
110 22/09/17(土)19:49:38 No.972683818
>チェイス見てないな…アマプラにあるし30分ならサクッと見れるかな トリコのおまけ映画だからトリコも見ろよ
111 22/09/17(土)19:49:44 No.972683856
ねじまきは昔のDB映画感もあって好き
112 22/09/17(土)19:49:56 No.972683941
>ストロングワールド跳ねたの一般層ですらキツいと思われてたのかな… 単純にフジテレビのゴリ押しであらかじめ知名度を滅茶苦茶上げてたのもある ONEPIECE放送終了の危機だったので
113 22/09/17(土)19:50:10 No.972684039
トリコが麦わらチェイスのおまけだろ
114 22/09/17(土)19:50:13 No.972684073
原作者ですらワンピース終わるかもって思って監修入るの決めたからなこの辺
115 22/09/17(土)19:50:18 No.972684101
これもう言っていいかな オマツリ男爵戦はシャボンディの時並みに尊厳破壊されたルフィが見れるから好きだろ
116 22/09/17(土)19:50:30 No.972684188
トリコも40分だからまあどっちがメインってほどでもない そもそも当時よくあった3D映画は基本短い
117 22/09/17(土)19:50:34 No.972684216
>デッドエンドとカラクリ城の監督同じなのか… 脚本はのろ剣と同じだけど
118 22/09/17(土)19:50:40 No.972684252
>ONEPIECE放送終了の危機だったので なんか地方とか酷い放送時間や遅れになってなかった…?
119 22/09/17(土)19:50:51 No.972684310
おれは正当な視聴者なんかサッカーやるやつで首太くなった
120 22/09/17(土)19:51:05 No.972684407
そもそも週刊連載というものがもう難しい時代なのでは
121 22/09/17(土)19:51:06 No.972684411
トリコの映画はサブスクに無いから見づらいだろ
122 22/09/17(土)19:51:11 No.972684450
ストワーコケてたらアニピ終わってたのか…
123 22/09/17(土)19:51:24 No.972684533
チャカ様の出番ある?
124 22/09/17(土)19:51:26 No.972684545
>おれは正当な視聴者なんかサッカーやるやつで首太くなった "夢のサッカー王"
125 22/09/17(土)19:51:32 No.972684589
>トリコの映画はサブスクに無いから見づらいだろ 前にシャンカーで実況したときのことをお前に教える
126 22/09/17(土)19:51:40 No.972684639
集英社自身もアニメに金かけたら原作の動きも出るんじゃ…?と気付くのがちょっと遅かったな 昔ながらのアニメ会社と癒着しすぎた
127 22/09/17(土)19:52:14 No.972684831
>おれは正当な視聴者なんかサッカーやるやつで首太くなった 悪いが「ストロングワールドと監督が同じ」
128 22/09/17(土)19:52:27 No.972684913
>>おれは正当な視聴者なんかサッカーやるやつで首太くなった >悪いが「ストロングワールドと監督が同じ」 ゾ!?!!?
129 22/09/17(土)19:52:29 No.972684923
>トリコのおまけ映画だからトリコも見ろよ 麦わらチェイスと同時上映のトリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!! 7.9億 単独上映の美食神の超食宝 1.8億 トリコ好きな漫画だけどこれは悲しすぎるだろ
130 22/09/17(土)19:53:02 No.972685145
>麦わらチェイスと同時上映のトリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!! 7.9億 >単独上映の美食神の超食宝 1.8億 ゾッ!?
131 22/09/17(土)19:53:26 No.972685302
原作者監修が入らなかった世界線だとエピソード空島とかエピソードイーストブルーとか上映してたんだろうな
132 22/09/17(土)19:53:40 No.972685392
トリコの単独映画バトルド派手で結構好きなんだけどなァ…
133 22/09/17(土)19:53:46 No.972685422
トリコ面白いけど絵面が人気作品になるのは厳しいだろ…
134 22/09/17(土)19:54:19 No.972685631
>単独上映の美食神の超食宝 1.8億 >トリコ好きな漫画だけどこれは悲しすぎるだろ 1.8!?
135 22/09/17(土)19:54:31 No.972685710
呪剣の主題歌ワンピで一番好き
136 22/09/17(土)19:54:40 No.972685761
まあ手抜きでも利益上げられるなら手抜きでやってこうっていうのもそれはそれで正当な判断だろ
137 22/09/17(土)19:55:02 No.972685912
1.8億でもそこらの邦画よりは売れてるのこわい
138 22/09/17(土)19:55:34 No.972686120
>>単独上映の美食神の超食宝 1.8億 >>トリコ好きな漫画だけどこれは悲しすぎるだろ >1.8!? 0.1のろけんだけど?
139 22/09/17(土)19:55:37 No.972686141
こいつら全員スタンピードに出てるから探してくれ(^^) fu1448451.png
140 22/09/17(土)19:55:39 No.972686146
トリコルフィ悟空並べるのはトリコだけ格落ち感凄くていたたまれなかった
141 22/09/17(土)19:55:43 No.972686176
アニメトリコの1話をお前に教える > 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! > > 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる!
142 22/09/17(土)19:55:56 No.972686254
東映はゴボチョの序盤も舐め腐ってるとしか言いようのないクオリティだったしなァ…
143 22/09/17(土)19:55:56 No.972686255
ぶっちゃけワンピースはスレ画とかやってた時でもアニメ映画としてはだいぶ上澄みな方の興行収入なのを教える
144 22/09/17(土)19:56:02 No.972686295
エピチョはなんかやたら強いワポルの兄が生えてきてる所とか二週目のハードモードみたいな趣があって割と嫌いじゃない
145 22/09/17(土)19:56:06 No.972686328
麦わらの一味自体単純なキャラに見えて尾田っち以外が作るとやたら理解度が低くなっちゃうから原作者監修は必要
146 22/09/17(土)19:56:14 No.972686390
年期を経てかっこよくなるのいいよね https://img.2chan.net/b/res/972658116.htm
147 22/09/17(土)19:56:21 No.972686449
>アニメトリコの1話をお前に教える > >> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! 頭おかしくなってる
148 22/09/17(土)19:57:16 No.972686768
ストロングワールドもアニピの中でいい方なだけで大して面白くないことを教える
149 22/09/17(土)19:57:17 No.972686779
>> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! ゾッッ!!?!?!?
150 22/09/17(土)19:57:38 No.972686894
ここで話題の人気深夜アニメの映画とかでも10億越えたら宴だぁぁぁぁぁ!!!ってくらいのヒットなことを考えると 安定して50億前後叩き出せるワンピとかの少年漫画映画のコンテンツパワーって凄いんだな
151 22/09/17(土)19:57:43 No.972686928
今エピソードチョッパー見てたけど絵柄がぐにゃんぐにゃんしてるし知らんオリキャラいるしロビンとフランキーがなんでかいるしギア出てきてびっくりしたけど割と面白かった
152 22/09/17(土)19:58:17 No.972687158
フィルムZとか良いタイトルだと思ったけど敵キャラがZって名前だからZなの覚めるだろ
153 22/09/17(土)19:58:34 No.972687260
>アニメトリコの1話をお前に教える >> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! シャンカーの定型並に支離滅裂すぎる
154 22/09/17(土)19:58:41 No.972687292
東映のクオリティが低すぎてひたすら駄目だった
155 22/09/17(土)19:58:44 No.972687318
近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ いや教えて下さい
156 22/09/17(土)19:58:52 No.972687364
>ストロングワールドもアニピの中でいい方なだけで大して面白くないことを教える リアルタイム時の本誌の内容も体感してないと… 麦わら一味が消えてもうずっと見てないなって時にあの内容お出しされたのが大事だった
157 22/09/17(土)19:58:56 No.972687392
こんなボロボロ状態からよくストロングワールドで超大当たりしたな…ってなる
158 22/09/17(土)19:59:08 No.972687464
>近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ >いや教えて下さい FILM RED
159 22/09/17(土)19:59:08 No.972687466
これもう言っていいかな SWZGOLDスタンピードREDの中だとGOLDって見劣りするよね
160 22/09/17(土)19:59:09 No.972687473
>近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ >いや教えて下さい ダイ大
161 22/09/17(土)19:59:22 No.972687565
>近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ >いや教えて下さい "film RED"
162 22/09/17(土)19:59:24 No.972687572
>近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ >いや教えて下さい プリキュアだけはやたらやる気あって作ってない?
163 22/09/17(土)19:59:29 No.972687619
>ここで話題の人気深夜アニメの映画とかでも10億越えたら宴だぁぁぁぁぁ!!!ってくらいのヒットなことを考えると >安定して50億前後叩き出せるワンピとかの少年漫画映画のコンテンツパワーって凄いんだな BLEACHがアベレージ7億前後でNARUTOがアベレージ10億ちょっとのLASTとBORUTOで20億超えたくらいだからなァ
164 22/09/17(土)19:59:57 No.972687815
>これもう言っていいかな >SWZGOLDスタンピードREDの中だとGOLDって見劣りするよね おれは好きだけど?
165 22/09/17(土)19:59:59 No.972687828
ハンタの映画の話もしていい?
166 22/09/17(土)20:00:16 No.972687932
なんだかんだREDが映画としては一番出来良かった 多分幹部戦ノルマ無いおかげだと思う
167 22/09/17(土)20:00:44 No.972688134
>> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。 1話から別作品頼みなの!?
168 22/09/17(土)20:00:59 No.972688235
>ハンタの映画の話もしていい? なんかもう1人の幻影旅団とかまさにアニオリ映画!って感じのことやってたやつ?
169 22/09/17(土)20:01:01 No.972688255
>近年の東映アニメーションで出来が良い作品を教えろ >いや教えて下さい 今放送してるのは全部出来いいぞ アニピ ダイ大 デジモンゴーストゲーム あとちょっと前だけどワールドトリガーの2期と3期
170 22/09/17(土)20:01:06 No.972688286
GOLDでそろそろネタ出し尾田も疲れてきたから オールスターやら四皇出すのを決めたやら その後もめちゃくちゃ考えて企画されてるのは谷口のインタビューとかでも伺える
171 22/09/17(土)20:01:26 No.972688404
映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる?
172 22/09/17(土)20:01:33 No.972688463
>SWZGOLDスタンピードREDの中だとGOLDって見劣りするよね >おれは好きだけど? アマプラレビュー数 Z:1820 GOLD:360 スタンピード:6817
173 22/09/17(土)20:01:50 No.972688573
ブロリー以降だいたい全部出来いいよ
174 22/09/17(土)20:01:58 No.972688629
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? それはいる
175 22/09/17(土)20:02:06 No.972688669
ルフィ、敗れる!ってアオリのセンスの無さからもう色々と察する
176 22/09/17(土)20:02:16 No.972688730
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? コナンくんの映画の俺は高校生探偵工藤新一のナレと同じ役割だから
177 22/09/17(土)20:02:18 No.972688752
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? ブルックとかはそういう雑魚戦でしか見せ場ないけど
178 22/09/17(土)20:02:27 No.972688810
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? これが無いと眠くなるので大事だろ
179 22/09/17(土)20:02:28 No.972688816
>>SWZGOLDスタンピードREDの中だとGOLDって見劣りするよね >>おれは好きだけど? >アマプラレビュー数 >Z:1820 >GOLD:360 >スタンピード:6817 スタンピードがZよりおおい時点で不当だろその数字
180 22/09/17(土)20:02:49 No.972688990
プリキュア映画って毎年出来が良いの?
181 22/09/17(土)20:03:03 No.972689084
>ブルックとかはそういう雑魚戦でしか見せ場ないけど そういえばブルックの戦闘っていまいち印象に残ってるの無いな
182 22/09/17(土)20:03:05 No.972689091
>アニメトリコの1話をお前に教える >> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! トリコはアニピでは正史なことを教える https://youtu.be/GxUxTtdkW2E?t=523
183 22/09/17(土)20:03:06 No.972689102
GOLDだけ「伝説の〇〇」が出てこないからなァ… でもよく纏まってるし映像も派手だから好きな映画ではあるんすがね
184 22/09/17(土)20:03:10 No.972689137
>スタンピードがZよりおおい時点で不当だろその数字 RED来る前の最新映画だから自然だとは思ってんすがね…
185 22/09/17(土)20:03:13 No.972689157
>スタンピードがZよりおおい時点で不当だろその数字 ハンコック効果なんだろか…
186 22/09/17(土)20:03:15 No.972689176
コナンはデートでみる映画としても見れるからな…
187 22/09/17(土)20:03:37 No.972689347
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? ポケモン映画だって最初に野良トレーナーとバトルするし どういう方向性の作品なのか最初にジャブ入れるのは作劇の基本だと思う ただそこに余計な尺取るのはヘタクソだけど
188 22/09/17(土)20:03:37 No.972689348
>アニメトリコの1話をお前に教える >> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >> >> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! 映画でも何故か銀魂のキャラがいきなり出てきたからなァ…
189 22/09/17(土)20:03:43 No.972689394
>GOLDだけ「伝説の〇〇」が出てこないからなァ… >でもよく纏まってるし映像も派手だから好きな映画ではあるんすがね ルパンテレビスペシャルの無難なヤツな感じ!
190 22/09/17(土)20:03:44 No.972689404
>映画の最初の雑に襲撃してきた奴らに一味がそれぞれ撃退する流れいる? 悪いが"オープニングアクション"
191 22/09/17(土)20:03:47 No.972689427
>トリコはアニピでは正史なことを教える >https://youtu.be/GxUxTtdkW2E?t=523 頭おかしくなりそう
192 22/09/17(土)20:03:51 No.972689454
>プリキュア映画って毎年出来が良いの? CGは凄いよ
193 22/09/17(土)20:04:06 No.972689554
Zとスタンピード 俺はどっちも好きだから喧嘩されると悲しいだろ
194 22/09/17(土)20:04:08 No.972689571
>プリキュア映画って毎年出来が良いの? いや…(意味深に無言)
195 22/09/17(土)20:04:16 No.972689635
GOLDはテゾーロに一杯食わせるところは好き それ以降はいつものワンピ映画の幹部戦ボス戦すぎる…
196 22/09/17(土)20:04:28 No.972689708
教える SW→48億 Z→68億 GOLD→51億 スタンピード→55億 RED→140億(現時点)
197 22/09/17(土)20:04:33 No.972689739
>ハンタの映画の話もしていい? “怨”
198 22/09/17(土)20:04:34 No.972689744
逆に今はクオリティ低いアニメ出すとボロッカスに叩かれるしショボい制作会社はあんまり使われないからなぁ ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される
199 22/09/17(土)20:04:51 No.972689861
コナンは質の良し悪しの割に高いアベレージを誇る鉄壁のシリーズで怖いだろ
200 22/09/17(土)20:04:56 No.972689894
>ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される 火の丸相撲は人気じゃなかったってこと?
201 22/09/17(土)20:05:01 No.972689929
>>アニメトリコの1話をお前に教える >>> 第1話 上陸、グルメの島! 美食屋トリコ現る! >>> >>> 『ワンピース』のルフィたちは、見知らぬ島へと上陸した。食料を探す途中、ある男がチョッパーを捕まえた。男の名は美食屋・トリコ! チョッパーを食べるというトリコに戦いを挑むルフィ。そこにマルヤキブタが乱入してくる! >トリコはアニピでは正史なことを教える >https://youtu.be/GxUxTtdkW2E?t=523 完全に頭おかしくなってる
202 22/09/17(土)20:05:06 No.972689966
ぶっちゃけ普通にワンピの映画ってつまらん偏見あったけどREDめっちゃ面白かったから次回作の期待度跳ね上がって制作可哀想ってなってる
203 22/09/17(土)20:05:12 No.972690022
GOLDはルフィがナミさんの名前叫ぶ時ちょっとテゾーロが過去を重ねるのキテル…から好き
204 22/09/17(土)20:05:13 No.972690027
>ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される アンデラやばそうだけど
205 22/09/17(土)20:05:15 No.972690038
めちゃくちゃ忙しいから映画の脚本ほぼ丸投げしてたのに 作る毎に興行収入落ちていってついに本人が企画段階から監修することになったの聞いて絶対早死するわ…って思った
206 22/09/17(土)20:05:32 No.972690161
三年後は原作終わってるから映画も多分最終作だけど
207 22/09/17(土)20:05:43 No.972690246
>>ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される >火の丸相撲は人気じゃなかったってこと? …(意味深に無言)
208 22/09/17(土)20:05:57 No.972690357
>コナンは質の良し悪しの割に高いアベレージを誇る鉄壁のシリーズで怖いだろ ゴールデンウィークに行く恒例行事になってる
209 22/09/17(土)20:05:58 No.972690362
>ぶっちゃけ普通にワンピの映画ってつまらん偏見あったけどREDめっちゃ面白かったから次回作の期待度跳ね上がって制作可哀想ってなってる 面白い映画作ればいいと思うんすがね…
210 22/09/17(土)20:06:14 No.972690483
>コナンは質の良し悪しの割に高いアベレージを誇る鉄壁のシリーズで怖いだろ 毎年やっててあの成績は異常だな 業火の向日葵がSW並の成績出してるの頭おかしくなりそう
211 22/09/17(土)20:06:23 No.972690542
ラキラキをウソップが倒すシーンフィルムシリーズの戦闘で一番好きだけど
212 22/09/17(土)20:06:27 No.972690577
>ぶっちゃけ普通にワンピの映画ってつまらん偏見あったけど 偏見とは言うけど基本的に当たり率低いから間違ってはないだろ
213 22/09/17(土)20:06:29 No.972690595
次期看板のマッシュルとアンデラで同時上映して100億超えるぞ 来い
214 22/09/17(土)20:06:35 No.972690638
>>ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される >アンデラやばそうだけど "人気漫画"っつってんだろ
215 22/09/17(土)20:06:40 No.972690669
もう原作終わるまでゲームやアニメの仕事やらせないでくれ
216 22/09/17(土)20:06:45 No.972690712
実際次のプレッシャーやばいな 原作とめちゃくちゃ連動させるしかないか?
217 22/09/17(土)20:06:58 No.972690808
新規参入は見込めないけど次はfilmDでゴッドバレーやるしかないだろ
218 22/09/17(土)20:07:04 No.972690855
>逆に今はクオリティ低いアニメ出すとボロッカスに叩かれるしショボい制作会社はあんまり使われないからなぁ >ジャンプの人気漫画はどこもいい所でアニメ化される それでも通年で作れるとこは限られてるんだよなァ… ワンピみたいに20年休まず放送するのがいいとは言い切れないけど 鬼滅とかブームの最中にテレビアニメ2期すぐ出せてたらずっと熱量持続したと思うんすがね…
219 22/09/17(土)20:07:07 No.972690881
スタンピードが一番好きだけどあれ内輪のファン向けすぎるからなァ...
220 22/09/17(土)20:07:10 No.972690899
毎年ドラ映画見るから毎年プリキャアの予告も見るけど 毎回同じことやってんな…って思っちゃうだろ ドラ映画も同じこと思われてんだろうけど
221 22/09/17(土)20:07:12 No.972690912
>次期看板のマッシュルとアンデラで同時上映して100億超えるぞ >来い マッシュル(12巻)300万部 アンデラ(13巻)150万部
222 22/09/17(土)20:07:20 No.972690970
>もう原作終わるまでゲームやアニメの仕事やらせないでくれ 悪いが “オデッセイ”
223 22/09/17(土)20:07:21 No.972690974
>業火の向日葵がSW並の成績出してるの頭おかしくなりそう ストワーは業火の向日葵並の映画?
224 22/09/17(土)20:07:21 No.972690975
>面白い映画作ればいいと思うんすがね… それができるなら誰も苦労しないと思うんすがね…
225 22/09/17(土)20:07:31 No.972691044
ジャンプ漫画のアニメなんて子供騙し以上のものは期待されてない時代が長かったんだから過去の作品が低クオリティなのを責めても仕方ないだろ
226 22/09/17(土)20:07:35 No.972691071
>ぶっちゃけ普通にワンピの映画ってつまらん偏見あったけどREDめっちゃ面白かったから次回作の期待度跳ね上がって制作可哀想ってなってる 次回作の期待度って言ってもどうせ全部尾田先生がやるんだからどうもこうもなくねえ?
227 22/09/17(土)20:07:38 No.972691100
スタンピードは良い意味でワンピ映画の極地だよね
228 22/09/17(土)20:07:46 No.972691156
>マッシュル(12巻)300万部 >アンデラ(13巻)150万部 今のジャンプやばいだろ
229 22/09/17(土)20:07:56 No.972691228
>それでも通年で作れるとこは限られてるんだよなァ… >ワンピみたいに20年休まず放送するのがいいとは言い切れないけど >鬼滅とかブームの最中にテレビアニメ2期すぐ出せてたらずっと熱量持続したと思うんすがね… つってもなァ…そのペースで作れるクオリティのアニメなら絶対鬼滅流行ってないからなァ… 一長一短だろ
230 22/09/17(土)20:08:01 No.972691260
このスレ エンタテイメンツ
231 22/09/17(土)20:08:06 No.972691276
次は予定通り進めばワンピの完結と同時期だから出来が微妙でも話題性で客呼べるだろ
232 22/09/17(土)20:08:13 No.972691334
高クオリティで8クールとかは無理なんかなやっぱ 制作会社めちゃくちゃ集めてやればいけないかな
233 22/09/17(土)20:08:20 No.972691393
>次回作の期待度って言ってもどうせ全部尾田先生がやるんだからどうもこうもなくねえ? それでも監督によってムラがあるのは今回のでも分かるだろ
234 22/09/17(土)20:08:21 No.972691394
>めちゃくちゃ忙しいから映画の脚本ほぼ丸投げしてたのに >作る毎に興行収入落ちていってついに本人が企画段階から監修することになったの聞いて絶対早死するわ…って思った ナルトといいワンピといい 丸投げ脚本映画から原作者徹底監修に変えた途端劇的に売れるし評価高くなるんだからやっぱ原作者は格が違うだろ ブリーチ?…………←(意味深に無言)
235 22/09/17(土)20:08:30 No.972691474
>ジャンプ漫画のアニメなんて子供騙し以上のものは期待されてない時代が長かったんだから過去の作品が低クオリティなのを責めても仕方ないだろ まあマジでつまんなくて連載半ばで次回作作れないレベルで収益落ち込んだんですがね…
236 22/09/17(土)20:08:31 No.972691490
“〇〇みたいな映画作ってよ” にREDが入るんだろうな…ルフィ
237 22/09/17(土)20:08:31 No.972691492
>>コナンは質の良し悪しの割に高いアベレージを誇る鉄壁のシリーズで怖いだろ >毎年やっててあの成績は異常だな >業火の向日葵がSW並の成績出してるの頭おかしくなりそう その割に100億越えないのは不思議だろ煽りとかじゃなくて
238 22/09/17(土)20:08:39 No.972691543
>次は予定通り進めばワンピの完結と同時期 これ言っちゃっていいかな 原作終わらねえだろ
239 22/09/17(土)20:08:46 No.972691594
ちょっと待てロジャーの同期元海軍大将元ロジャーのクルーシャンクスの娘と比べて41歳の同期はどうしても格落ちだろ...
240 22/09/17(土)20:08:49 No.972691616
>高クオリティで8クールとかは無理なんかなやっぱ >制作会社めちゃくちゃ集めてやればいけないかな 無理 死ぬ
241 22/09/17(土)20:08:55 No.972691669
>ブリーチ?…………←(意味深に無言) 実際は監修してなかったってチョッパーが言ってたぞ
242 22/09/17(土)20:08:56 No.972691677
次の映画が最後だろうし公開される頃には原作も終盤で色々伏線も回収してるだろうからむしろ縛りほぼ無くなって作りやすいと思ってんすがね…
243 22/09/17(土)20:08:59 No.972691696
>次は予定通り進めばワンピの完結と同時期だから出来が微妙でも話題性で客呼べるだろ 実際NARUTOはそれで興行収入がいつもの2倍くらいになったからな 流石にワンピの場合RED超えるのは厳しい気がするけど
244 22/09/17(土)20:09:19 No.972691843
>“〇〇みたいな映画作ってよ” >にREDが入るんだろうな…ルフィ 2年くらいたったら歌テーマの映画めっちゃ増えそうだろ adoのスケジュールさらに濃厚に
245 22/09/17(土)20:09:22 No.972691871
>ジャンプ漫画のアニメなんて子供騙し以上のものは期待されてない時代が長かったんだから過去の作品が低クオリティなのを責めても仕方ないだろ うぐっドボZの映画どれもつまんなすぎだァ~!!
246 22/09/17(土)20:09:29 No.972691926
>“〇〇みたいな映画作ってよ” >にREDが入るんだろうな…ルフィ ちょっと待てこれある意味鬼滅よりよっぽど無茶だろ…
247 22/09/17(土)20:09:30 No.972691932
そう考えると敵がおっさんばっかなんだなワンピ映画
248 22/09/17(土)20:09:41 No.972692027
BLEACHは最終章アニメ化で宴が始まるけど
249 22/09/17(土)20:09:42 No.972692041
これもう言っちゃっていいかな テゾーロってやたら金持ちみたいな設定だけど劇場版一作目のウーナンのほうが金持ちだから見劣りするだろ
250 22/09/17(土)20:09:44 No.972692052
あと三年でワンピースが終わると信じてないのお前ら?
251 22/09/17(土)20:09:50 No.972692094
>高クオリティで8クールとかは無理なんかなやっぱ >制作会社めちゃくちゃ集めてやればいけないかな 悪いが「ダイの大冒険」 いやマジで多少の波はあるとはいえ2年間ずっと高クオリティ続けられてるの凄いだろ
252 22/09/17(土)20:09:50 No.972692096
NARUTOのTHE LASTは原作とのタイミング最高だったな
253 22/09/17(土)20:09:54 No.972692124
>次は予定通り進めばワンピの完結と同時期だから出来が微妙でも話題性で客呼べるだろ >次は予定通り進めば 未来は見えている 尾田っちの後〇年で完結発言なんてただのノーランド提督
254 22/09/17(土)20:10:07 No.972692194
>流石にワンピの場合RED超えるのは厳しい気がするけど お前がどこの誰だろうと! おれはお前を超えていく!!!
255 22/09/17(土)20:10:07 No.972692198
>あと三年でワンピースが終わると信じてないのお前ら? 本人すら信じてないからな
256 22/09/17(土)20:10:19 No.972692302
>うぐっドボZの映画どれもつまんなすぎだァ~!! 悪いが"復活のフュージョン"
257 22/09/17(土)20:10:27 No.972692381
アベンジャーズですら勝てないからなコナン
258 22/09/17(土)20:10:28 No.972692393
BLEACHのストーリーは原作からして…(意味深に無言)
259 22/09/17(土)20:10:43 No.972692490
>未来は見えている >尾田っちの後〇年で完結発言なんてただのノーランド提督 尾田っちが嘘なんか吐くかぁ~~~~!!!
260 22/09/17(土)20:10:49 No.972692535
>>次は予定通り進めばワンピの完結と同時期だから出来が微妙でも話題性で客呼べるだろ >>次は予定通り進めば >未来は見えている >尾田っちの後〇年で完結発言なんてただのノーランド提督 尾田っちかウソなんかつくかァ~~~!!!
261 22/09/17(土)20:10:49 No.972692537
これで次が完結後の次世代キャラへの繋ぎみたいな映画だったらウタを殺す
262 22/09/17(土)20:10:53 No.972692570
LiSA使うぞォ~~!! 宇多田ヒカル使うぞォ~~!! King Gnu使うぞォ~~!! Ado使うぞォォ~~!! 100億超え邦画出すぞ来い
263 22/09/17(土)20:10:55 No.972692587
ビジュアルが漢臭いZがストロングワールドから更に跳ねたのが地味にすごいだろ
264 22/09/17(土)20:11:03 No.972692647
>その割に100億越えないのは不思議だろ煽りとかじゃなくて 成績3トップが 93億,92億,91億とかになってるから多分その辺がオタク層まで全部取り込んだ上での限界値なんだと思ってんすがね…
265 22/09/17(土)20:11:06 No.972692672
VSやんのかあああああ←これなに?
266 22/09/17(土)20:11:21 No.972692758
>これで次が完結後の次世代キャラへの繋ぎみたいな映画だったらウタを殺す もう死んでる
267 22/09/17(土)20:11:21 No.972692761
>>面白い映画作ればいいと思うんすがね… >それができるなら誰も苦労しないと思うんすがね… 原作人気に胡座かいてさんざん駄作生み出してたワンピ映画はもっと苦労していいだろ
268 22/09/17(土)20:11:23 No.972692775
ナルトのラストはぶっちゃけ内容というか海外リークの子供達のキャラデザ画の流出で ここもお外も大パニックになってた記憶が強い…
269 22/09/17(土)20:11:33 No.972692856
>BLEACHは最終章アニメ化で宴が始まるけど テイルズのアレくらい話弄らないと悪い意味での宴になりそうだろ
270 22/09/17(土)20:11:33 No.972692857
流石に毎年やってる映画は90億が限界なんだろ
271 22/09/17(土)20:11:44 No.972692942
何十年も前の漫画にアホンダラな力入れ続けてるダイ大制作が一番頭おかしくなってる
272 22/09/17(土)20:11:50 No.972692990
スラムダンクの映画ってどうなるんだろう
273 22/09/17(土)20:12:09 No.972693141
ブリーチ最終章は作画良すぎて頭おかしくなりそう
274 22/09/17(土)20:12:09 No.972693143
>これで次が完結後の次世代キャラへの繋ぎみたいな映画だったらウタを殺す というかルフィ達が次世代って話の流れだと思ってんすがね…
275 22/09/17(土)20:12:15 No.972693178
>>>コナンは質の良し悪しの割に高いアベレージを誇る鉄壁のシリーズで怖いだろ >>毎年やっててあの成績は異常だな >>業火の向日葵がSW並の成績出してるの頭おかしくなりそう >その割に100億越えないのは不思議だろ煽りとかじゃなくて でもなァ…興収ブーストできる特典商法はなんか軟派なイメージでやりたくねェからなァ…
276 22/09/17(土)20:12:19 No.972693214
>スラムダンクの映画ってどうなるんだろう いつもの東映映画臭がぷんぷんするけど
277 22/09/17(土)20:12:23 No.972693235
>スラムダンクの映画ってどうなるんだろう まあ そ こ そ こ だろ
278 22/09/17(土)20:12:24 No.972693253
千年血戦篇のゲボカスストーリーをそのままアニメ化したらやばいだろ
279 22/09/17(土)20:12:28 No.972693297
>高クオリティで8クールとかは無理なんかなやっぱ >制作会社めちゃくちゃ集めてやればいけないかな クオリティ維持したければ年1で2クールペースが限界 ぶっ続け高クオリティは3年ぐらいずっと放送せず作り続けてから放送なら可能かもしれないが…
280 22/09/17(土)20:12:29 No.972693299
>ビジュアルが漢臭いZがストロングワールドから更に跳ねたのが地味にすごいだろ 前作が良いと数字跳ねるのはよくある けど男の矜持部分のワンピ映画が沢山見られたのは嬉しいだろ
281 22/09/17(土)20:12:31 No.972693314
ワンピは最期の水曜19時枠って感じだった
282 22/09/17(土)20:12:46 No.972693427
>ナルトのラストはぶっちゃけ内容というか海外リークの子供達のキャラデザ画の流出で >ここもお外も大パニックになってた記憶が強い… いざ放映されたらアニ影様の最強幻術で大騒ぎだったな
283 22/09/17(土)20:12:48 No.972693437
>>BLEACHは最終章アニメ化で宴が始まるけど >テイルズのアレくらい話弄らないと悪い意味での宴になりそうだろ キャストもスタッフも揃ってるし大丈夫だら
284 22/09/17(土)20:12:49 No.972693444
>スラムダンクの映画ってどうなるんだろう 山王戦の前半だけやる映画なんて新規客来ないだろ
285 22/09/17(土)20:12:54 No.972693475
>VSやんのかあああああ←これなに? キャッチコピーが「このカラクリ兵器の威力を思い知りなさい!! VSやんのかぁぁぁぁぁ!!!」とか日本語おかしいだろ あとポスターも当時の2chのノリ全開で寒いだろ fu1448503.jpg fu1448505.jpg
286 22/09/17(土)20:13:01 No.972693532
今のアニピマジで作画すごいから引き伸ばしがホント惜しいんすがね… 原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない?
287 22/09/17(土)20:13:05 No.972693554
>ブリーチ最終章は作画良すぎて頭おかしくなりそう あんなに作画いいのにシナリオが討ち入り後のワノ国が名作に見えるレベルだと思うと頭おかしくなりそう
288 22/09/17(土)20:13:08 No.972693576
>ビジュアルが漢臭いZがストロングワールドから更に跳ねたのが地味にすごいだろ ストロングワールドが面白くて前作同様原作者完全監修と銘打って実際面白かったからな
289 22/09/17(土)20:13:20 No.972693651
>流石に毎年やってる映画は90億が限界なんだろ ……普通に凄いんじゃねェのか?
290 22/09/17(土)20:13:29 No.972693713
>スラムダンクの映画ってどうなるんだろう チッチッチッチッチッチッチッチッチッ
291 22/09/17(土)20:13:34 No.972693745
コナンは結構シナリオ面で自由度が少なくて大変そう 蘭ねーちゃんラブラブノルマも必須だし
292 22/09/17(土)20:13:45 No.972693823
>山王戦の前半だけやる映画 ゾッ!!??
293 22/09/17(土)20:13:48 No.972693850
>>VSやんのかあああああ←これなに? >キャッチコピーが「このカラクリ兵器の威力を思い知りなさい!! VSやんのかぁぁぁぁぁ!!!」とか日本語おかしいだろ >あとポスターも当時の2chのノリ全開で寒いだろ >fu1448503.jpg >fu1448505.jpg うぐっ…
294 22/09/17(土)20:14:07 No.972693955
>コナンは結構シナリオ面で自由度が少なくて大変そう >蘭ねーちゃんラブラブノルマも必須だし 赤井安室のどっちか出さなきゃいけないノルマもあるけど
295 22/09/17(土)20:14:11 No.972693992
>あとポスターも当時の2chのノリ全開で寒いだろ EDもやたら掲示板みたいなの意識してるのが不思議なんすがね...
296 22/09/17(土)20:14:22 No.972694067
SWは0巻収録の話が本誌でも掲載されたしやる気が違った 忙しそうなのに2話掲載させんじゃねえよアホンダラ
297 22/09/17(土)20:14:26 No.972694087
Z面白いけど渋すぎてよく60億もいったな
298 22/09/17(土)20:14:27 No.972694098
>>あとポスターも当時の2chのノリ全開で寒いだろ >EDもやたら掲示板みたいなの意識してるのが不思議なんすがね... ゾッ!?!?!?!?
299 22/09/17(土)20:14:31 No.972694120
>……普通に凄いんじゃねェのか? 他にやばいのなければその年の国内興収1位確定レベルだからな…
300 22/09/17(土)20:14:32 No.972694126
>>流石に毎年やってる映画は90億が限界なんだろ >……普通に凄いんじゃねェのか? 最近安定して70億超え連打してるからだいぶおかしいんすがね…
301 22/09/17(土)20:14:44 No.972694213
>>VSやんのかあああああ←これなに? >キャッチコピーが「このカラクリ兵器の威力を思い知りなさい!! VSやんのかぁぁぁぁぁ!!!」とか日本語おかしいだろ >あとポスターも当時の2chのノリ全開で寒いだろ >fu1448503.jpg >fu1448505.jpg なんかキャッチコピー以外も酷いなこのポスター
302 22/09/17(土)20:14:46 No.972694235
>蘭ねーちゃんラブラブノルマも必須だし むしろこれやっとけばどんなに殺したり爆破したりしてもいいから楽じゃね
303 22/09/17(土)20:14:48 No.972694250
>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? もう した
304 22/09/17(土)20:14:49 No.972694260
>>ナルトのラストはぶっちゃけ内容というか海外リークの子供達のキャラデザ画の流出で >>ここもお外も大パニックになってた記憶が強い… >いざ放映されたらアニ影様の最強幻術で大騒ぎだったな 敵のトラップかなんかみたいなはずのあの蟹がなんでナルヒナの仲を促進させる夢を見せてきたのか未だにわからないだろ
305 22/09/17(土)20:14:53 No.972694297
>Z面白いけど渋すぎてよく60億もいったな 悪いが“70億弱”
306 22/09/17(土)20:15:03 No.972694367
>今のアニピマジで作画すごいから引き伸ばしがホント惜しいんすがね… https://youtu.be/HCkXMBKdGZs 明日のアニピの作画は格が違う
307 22/09/17(土)20:15:13 No.972694453
>Z面白いけど渋すぎてよく60億もいったな SWの評判の良さと初の2年後舞台映画なのと滲み出る名作感(実際良い作品だけど)が噛み合った結果だろ
308 22/09/17(土)20:15:16 No.972694479
>>スラムダンクの映画ってどうなるんだろう >チッチッチッチッチッチッチッチッチッ フィルムレッド見に行く度にこれ流れてうゆシャン思い出す
309 22/09/17(土)20:15:17 No.972694487
アニメコナンスタッフは暴走して灰原と結婚させたりしないから偉いだろ
310 22/09/17(土)20:15:27 No.972694545
>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >もう >した じゃあアラバスタリベンジする 来い
311 22/09/17(土)20:15:42 No.972694656
>Z面白いけど渋すぎてよく60億もいったな なんだかんだ2年後麦わら初の映画ってのも新鮮味になってる あと2年後クザンの先行登場とか
312 22/09/17(土)20:15:47 No.972694686
>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >もう >した テレビスペシャルだろうがアホンホンホン
313 22/09/17(土)20:15:51 No.972694726
>アニメコナンスタッフは暴走して灰原と結婚させたりしないから偉いだろ これどこのスタッフの悪口?
314 22/09/17(土)20:15:59 No.972694768
>今のアニピマジで作画すごいから引き伸ばしがホント惜しいんすがね… >原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? これ言っちゃってもいいかな 引き伸ばしひどい時は作画も微妙だろ
315 22/09/17(土)20:16:00 No.972694778
>>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >>もう >>した >じゃあアラバスタリベンジする >来い オデッセイがそうなりそうな匂いがするけど
316 22/09/17(土)20:16:09 No.972694836
エピソード〇〇ってだいたいやったよね
317 22/09/17(土)20:16:10 No.972694849
>>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >>もう >>した >じゃあアラバスタリベンジする >来い わかった 監督はニセコイ作者にやらせる
318 22/09/17(土)20:16:16 No.972694880
>https://youtu.be/HCkXMBKdGZs 明日のアニピの作画は格が違う これ言ってもいいかなぁ 炭酸王見すぎてこのBGMとナレーションの声だけで笑っちまっただろ
319 22/09/17(土)20:16:30 No.972694982
>あと2年後クザンの先行登場とか でも青キジ…足が…!!って当時びっくりしたな
320 22/09/17(土)20:16:32 No.972694989
デカイの ㅤ↓ キターーーーΩ゜▽゜)Ω!!
321 22/09/17(土)20:16:32 No.972694993
>エピアラ9億 >エピチョ9億 ワンピならどんな映画でも売れるんだろって偏見あったけどもし尾田っちが何も言わなかったら映画やらなくなってアニピも終わってたかもな…
322 22/09/17(土)20:16:37 No.972695025
隔週にして本編とワンピ改を交互に流せばいいだろ
323 22/09/17(土)20:16:38 No.972695030
>>https://youtu.be/HCkXMBKdGZs 明日のアニピの作画は格が違う >これ言ってもいいかなぁ >炭酸王見すぎてこのBGMとナレーションの声だけで笑っちまっただろ 頭おかしくなってる
324 22/09/17(土)20:16:42 No.972695051
エピソード“ロッキーポート事件”
325 22/09/17(土)20:16:44 No.972695068
>>>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >>>もう >>>した >>じゃあアラバスタリベンジする >>来い >わかった >監督はニセコイ作者にやらせる いじめだろ
326 22/09/17(土)20:16:49 No.972695103
扉絵アニメはまたやってもいいだろってお便りだしてるけど
327 22/09/17(土)20:16:56 No.972695137
エピソード空島あるだろ
328 22/09/17(土)20:17:03 No.972695204
>エピソード〇〇ってだいたいやったよね なのにそれ繋ぎ合わせることできないの意味不明だろ
329 22/09/17(土)20:17:06 No.972695226
>エピソード〇〇ってだいたいやったよね エピソードデービーバックファイトは?
330 22/09/17(土)20:17:10 No.972695254
REDでワンピの暗い面も普通の人に伝わっただろうか… ただ敵ぶっ飛ばすだけの冒険漫画のイメージそろそろ剥がして…
331 22/09/17(土)20:17:10 No.972695259
オデッセイがワンピのクソ映画再現RPGだったら期待できるだろ
332 22/09/17(土)20:17:14 No.972695283
>エピソード“ロッキーポート事件” 王直がボスでコビーとローと黒ひげが主役とか頭おかしくなりそう
333 22/09/17(土)20:17:19 No.972695330
>エピソード“ロッキーポート事件” これ言っちゃってもいいかな もう一切詳細語る気ないから内容盛りまくってるよね
334 22/09/17(土)20:17:23 No.972695355
>>>>>原作貯まるまでイーストブルー編リメイクとかしない? >>>>もう >>>>した >>>じゃあアラバスタリベンジする >>>来い >>わかった >>監督はニセコイ作者にやらせる >いじめだろ 進撃の実写映画と一緒
335 22/09/17(土)20:17:31 No.972695414
>>エピアラ9億 >>エピチョ9億 >ワンピならどんな映画でも売れるんだろって偏見あったけどもし尾田っちが何も言わなかったら映画やらなくなってアニピも終わってたかもな… これでもBLEACHのどの映画より成績上だけど
336 22/09/17(土)20:17:36 No.972695455
コナンにしろワンピにしろレギュラー多すぎるから毎回スポット当てるキャラ絞ったほうがいいだろ
337 22/09/17(土)20:17:38 No.972695466
>エピソード“ロッキーポート事件” ローメインなら実際客呼べそうだろ
338 22/09/17(土)20:17:46 No.972695515
炭酸王がワノ国編中のエピソードなの頭おかしくなる
339 22/09/17(土)20:17:48 No.972695528
エピソードロックス
340 22/09/17(土)20:17:49 No.972695538
>REDでワンピの暗い面も普通の人に伝わっただろうか… >ただ敵ぶっ飛ばすだけの冒険漫画のイメージそろそろ剥がして… オマツリで伝わってるけど?
341 22/09/17(土)20:17:51 No.972695553
>エピソードデービーバックファイトは? あいつはいらねェ
342 22/09/17(土)20:18:04 No.972695633
ローが首謀者で市民を危険な目に合わせてコビーが市民救う話やってもローファンが喜ばないだろ
343 22/09/17(土)20:18:04 No.972695634
空島は実際ノリや構成が映画向きだよね まぁビビやチョッパーみたいな仲間ポジが居ないからスルーされたんだろうけど
344 22/09/17(土)20:18:09 No.972695673
>オマツリで伝わってるけど? "12億"
345 22/09/17(土)20:18:14 No.972695706
>REDでワンピの暗い面も普通の人に伝わっただろうか… >ただ敵ぶっ飛ばすだけの冒険漫画のイメージそろそろ剥がして… 流石に今でもその認識の人間は… いそうだなァ…
346 22/09/17(土)20:18:17 No.972695726
>>https://youtu.be/HCkXMBKdGZs 明日のアニピの作画は格が違う >これ言ってもいいかなぁ >炭酸王見すぎてこのBGMとナレーションの声だけで笑っちまっただろ ウィ~…OVER THE TOPTOPTOP…
347 22/09/17(土)20:18:19 No.972695747
>REDでワンピの暗い面も普通の人に伝わっただろうか… >ただ敵ぶっ飛ばすだけの冒険漫画のイメージそろそろ剥がして… いや...軸になる部分は敵をぶっ飛ばす冒険漫画だな
348 22/09/17(土)20:18:20 No.972695752
むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ
349 22/09/17(土)20:18:21 No.972695762
映画が売れなくなったテコ入れでエピソード2作作るんだから東映はすげえよ…
350 22/09/17(土)20:18:24 No.972695797
ロッキーポート事件は割りとマジでいつものワンピ映画的な話があったってイメージで描いてそうなんスがね…
351 22/09/17(土)20:18:40 No.972695919
>>ブルックとかはそういう雑魚戦でしか見せ場ないけど >そういえばブルックの戦闘っていまいち印象に残ってるの無いな 逆にフランキーはバズーカぶっ放して破壊しているからいいよね…
352 22/09/17(土)20:18:40 No.972695921
>空島は実際ノリや構成が映画向きだよね >まぁビビやチョッパーみたいな仲間ポジが居ないからスルーされたんだろうけど エピソードオブ空島自体はやってるのを教える テレビだけど
353 22/09/17(土)20:18:41 No.972695926
>扉絵アニメはまたやってもいいだろってお便りだしてるけど 短期連載のアニメ化はアニオリで水増しするしかないのに下手なことやると今後の原作と矛盾しかねないのがかなり難易度高いと思う
354 22/09/17(土)20:18:41 No.972695929
ワンピースのような政治を教える
355 22/09/17(土)20:18:44 No.972695945
>むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ 分かったエピソードアーロンパークをやる ジンベエ来い
356 22/09/17(土)20:18:49 No.972695985
尾田っちが言う今後のスケジュールは毎回ズレてること知らない不当な読者多すぎだろ…
357 22/09/17(土)20:18:52 No.972696017
今はジャンプアニメでもだいたい作画気合い入ってるの多くて嬉しいだろ
358 22/09/17(土)20:18:56 No.972696046
>コナンにしろワンピにしろレギュラー多すぎるから毎回スポット当てるキャラ絞ったほうがいいだろ わかった 今作に参戦する原作ネームド敵キャラはオーブンとブルーノにスポット当てることにする ついでにブルーノはマスコット化させてそのための声優も用意する
359 22/09/17(土)20:18:57 No.972696051
空島は二時間スペシャルに無理矢理収めて変なことになってたぞ アフレコし直しだから過去編の2人の声ヘロンヘロンだったし…
360 22/09/17(土)20:19:07 No.972696124
今日の21時からカラクリ実況やったら人来る?
361 22/09/17(土)20:19:09 No.972696150
>ワンピースのような政治を教える ゲボカスすぎるだろ
362 22/09/17(土)20:19:11 No.972696161
“オマツリ以下” “エピアラ以下”
363 22/09/17(土)20:19:14 No.972696192
>教える >SW→48億 >Z→68億 >GOLD→51億 >スタンピード→55億 >RED→140億(現時点) シャンクスは格が違う
364 22/09/17(土)20:19:18 No.972696213
>むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ ジンベエ連れてアーロンパークに殴り込みをかける 来い
365 22/09/17(土)20:19:28 No.972696269
>むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ 一話目の時点で仲間が揃ってるの面白そうだろ
366 22/09/17(土)20:19:40 No.972696355
>エピソードオブ空島自体はやってるのを教える >テレビだけど あれマジで酷い出来だからエピソードシリーズ終わったんじゃないかって思ってるだろ
367 22/09/17(土)20:19:42 No.972696373
>分かったエピソードアーロンパークをやる いじめになっちゃう
368 22/09/17(土)20:19:44 No.972696397
>>>ブルックとかはそういう雑魚戦でしか見せ場ないけど >>そういえばブルックの戦闘っていまいち印象に残ってるの無いな >逆にフランキーはバズーカぶっ放して破壊しているからいいよね… 貴重なトットムジカの資料が不用意なバズーカでぶっ壊されたけど
369 22/09/17(土)20:19:52 No.972696460
REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ なんでここまで伸びたんだよ
370 22/09/17(土)20:19:56 No.972696483
>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? 明日の朝9時30分までオマツリ連続実況なら行くけど
371 22/09/17(土)20:19:58 No.972696490
例のワンピースみたな政治発言は世界政府とかの面で見てもアホンダラだしルフィのやり方として見ても政治家としてはヤバすぎるだろ
372 22/09/17(土)20:19:58 No.972696492
>シャンクスは格が違う 実際シャンクスってなんだかんだでワンピにおける最強のフックに近いからこれ超える要素って中々難しいだろ
373 22/09/17(土)20:20:02 No.972696516
エピチョは設定が意味不明なことを除けばわりと見れる出来だっただろ
374 22/09/17(土)20:20:11 No.972696561
>>むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ >分かったエピソードアーロンパークをやる >ジンベエ来い 原作勢へのご褒美にギア5まで解禁するぞ 来い
375 22/09/17(土)20:20:13 No.972696573
オマツリ男爵子供の頃見て普通に楽しんでたんだけど内容は覚えてないんだよな
376 22/09/17(土)20:20:16 No.972696582
>東映はほっとくととんでもない金稼ぎの方法やりだすからな 有名作品なら適当な作りでも売れるだろって感じでアニメ作り始めるからな…
377 22/09/17(土)20:20:29 No.972696664
>>>>ブルックとかはそういう雑魚戦でしか見せ場ないけど >>>そういえばブルックの戦闘っていまいち印象に残ってるの無いな >>逆にフランキーはバズーカぶっ放して破壊しているからいいよね… >貴重なトットムジカの資料が不用意なバズーカでぶっ壊されたけど SUPERすまねェっつってんだろ
378 22/09/17(土)20:20:33 No.972696690
>あれマジで酷い出来だからエピソードシリーズ終わったんじゃないかって思ってるだろ 新規作画すらやれなくなって過去の作画そのまんまだった
379 22/09/17(土)20:20:35 No.972696703
>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >なんでここまで伸びたんだよ 悪いがAdo
380 22/09/17(土)20:20:38 No.972696732
>>むしろエピチョみたいな今の仲間揃ってるifもっと見たいだろ >一話目の時点で仲間が揃ってるの面白そうだろ うぐっなろうもビックリの俺ツエー無双だァ~!
381 22/09/17(土)20:20:41 No.972696750
>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? カラクリとかいう真のゴミカスは誰も幸せにならないだろ
382 22/09/17(土)20:20:42 No.972696753
>エピチョは設定が意味不明なことを除けばわりと見れる出来だっただろ むしろパラレルの一点以外はかなり出来がいい部類に入るんだよなあ…
383 22/09/17(土)20:20:49 No.972696797
>>もう原作終わるまでゲームやアニメの仕事やらせないでくれ >悪いが >“オデッセイ” 最新作なのにジンベエいないのおかしいだろ
384 22/09/17(土)20:20:50 No.972696801
>>分かったエピソードアーロンパークをやる >いじめになっちゃう ニカが出てくるレベルの強さのアーロンの兄を出せばいいだろ
385 22/09/17(土)20:20:53 No.972696821
>>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? >明日の朝9時30分までオマツリ連続実況なら行くけど 米オクラホマの刑務所、カラクリを繰り返し見せる「拷問」受けた受刑者が死亡
386 22/09/17(土)20:20:58 No.972696844
>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >なんでここまで伸びたんだよ 今ジャンプアニメ映画バブル期
387 22/09/17(土)20:21:02 No.972696870
>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >なんでここまで伸びたんだよ 海賊王のライバルより元海軍大将よりなんか金持ちより鬼の跡目よりシャンクスのことが皆気になっただけだけど
388 22/09/17(土)20:21:08 No.972696901
>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? おれまだカラクリ見たこと無いから行く
389 22/09/17(土)20:21:13 No.972696928
>>>分かったエピソードアーロンパークをやる >>いじめになっちゃう >ニカが出てくるレベルの強さのアーロンの兄を出せばいいだろ 兄貴分のジンベエで良いだろ
390 22/09/17(土)20:21:22 No.972697006
>>>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? >>明日の朝9時30分までオマツリ連続実況なら行くけど >米オクラホマの刑務所、カラクリを繰り返し見せる「拷問」受けた受刑者が死亡 バスコ定型が活用されてるの初めて見ただろ
391 22/09/17(土)20:21:26 No.972697022
>ワンピースのような政治を教える 下々民は与党様の言うことを聞いてればいいんだえ~!!
392 22/09/17(土)20:21:50 No.972697196
>>>分かったエピソードアーロンパークをやる >>いじめになっちゃう >ニカが出てくるレベルの強さのアーロンの兄を出せばいいだろ そんなやつがネズミに賄賂渡してるの情けなすぎない?
393 22/09/17(土)20:21:53 No.972697215
>米オクラホマの刑務所、カラクリを繰り返し見せる「拷問」受けた受刑者が死亡 バスコの死定型は流行らねェっつってんだろうがァ!!
394 22/09/17(土)20:21:56 No.972697246
>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? うわ!ありがとう!
395 22/09/17(土)20:21:57 No.972697262
もしかして今の子は「ジャンプのアニオリ映画のノリ」みたいなの伝わらないのかな ヒロアカとかはあるけれど
396 22/09/17(土)20:22:00 No.972697277
>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >なんでここまで伸びたんだよ ここんところのジャンプ作品ヒットの波に乗ったのと若い世代向けの歌手をメインに採用とかそういうのの複合要素だろ
397 22/09/17(土)20:22:08 No.972697348
>海賊王のライバルより元海軍大将よりなんか金持ちより鬼の跡目よりシャンクスのことが皆気になっただけだけど 実際スポット出演のおっさんだとどこまで盛ってもシャンクスより興味は惹けないだろ
398 22/09/17(土)20:22:12 No.972697383
>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>なんでここまで伸びたんだよ >悪いがAdo Adoンチ「ワンピースのコンテンツ力がめちゃくちゃでかかっただけだけど?」 ワンチ「Adoの歌唱力がめちゃくちゃ強かっただけだけど?」
399 22/09/17(土)20:22:16 No.972697422
>>>>分かったエピソードアーロンパークをやる >>>いじめになっちゃう >>ニカが出てくるレベルの強さのアーロンの兄を出せばいいだろ >そんなやつがネズミに賄賂渡してるの情けなすぎない? プリンプリンが四皇レベルなことにすればいいだろ
400 22/09/17(土)20:22:18 No.972697439
エピソードオブウソップもやってくれ
401 22/09/17(土)20:22:26 No.972697503
シャンクスなんてそもそも原作でも出てくるだけで騒ぎになるレベルなんだぞ 1話から登場してる大人気キャラなのに出番無さすぎて
402 22/09/17(土)20:22:27 No.972697513
>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>なんでここまで伸びたんだよ >今ジャンプアニメ映画バブル期 ドラゴンボール超スーパーヒーローをお前に教える
403 22/09/17(土)20:22:35 No.972697584
>Adoンチ「ワンピースのコンテンツ力がめちゃくちゃでかかっただけだけど?」 >ワンチ「Adoの歌唱力がめちゃくちゃ強かっただけだけど?」 謙遜しなさる…
404 22/09/17(土)20:22:44 No.972697640
>今日の21時からカラクリ実況やったら人来る? 行くよ
405 22/09/17(土)20:22:44 No.972697641
谷口ンチも仲間に入れろ
406 22/09/17(土)20:22:46 No.972697654
>>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>>なんでここまで伸びたんだよ >>悪いがAdo >Adoンチ「ワンピースのコンテンツ力がめちゃくちゃでかかっただけだけど?」 >ワンチ「Adoの歌唱力がめちゃくちゃ強かっただけだけど?」 びっくりした なんであいつら今互いのいいところ全部言い合ったんだ?
407 22/09/17(土)20:22:56 No.972697720
シャンクスよりもウタがエロいから売れただけ いままでのワンピ映画ゲストがおっさんだらけ過ぎたんだ
408 22/09/17(土)20:23:03 No.972697777
>>>ニカが出てくるレベルの強さのアーロンの兄を出せばいいだろ >>そんなやつがネズミに賄賂渡してるの情けなすぎない? >プリンプリンが四皇レベルなことにすればいいだろ ちょっと待て東の海魔境すぎるだろ…
409 22/09/17(土)20:23:07 No.972697804
>谷口ンチも仲間に入れろ 良くも悪くも知名度的にあんまいないだろ
410 22/09/17(土)20:23:08 No.972697808
>>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>>なんでここまで伸びたんだよ >>今ジャンプアニメ映画バブル期 >ドラゴンボール超スーパーヒーローをお前に教える 全米初登場一位だけど?
411 22/09/17(土)20:23:09 No.972697816
>>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>>なんでここまで伸びたんだよ >>今ジャンプアニメ映画バブル期 >ドラゴンボール超スーパーヒーローをお前に教える センスの無い日本人にウケなかっただけで海外では好評だけど?
412 22/09/17(土)20:23:12 No.972697842
>>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>>なんでここまで伸びたんだよ >>今ジャンプアニメ映画バブル期 >ドラゴンボール超スーパーヒーローをお前に教える 悪いが「世界興収100億超え」
413 22/09/17(土)20:23:15 No.972697863
カラクリの見所は無駄に揺れるナミのおっぱいだけであることを教える
414 22/09/17(土)20:23:27 No.972697960
>Adoンチ「ワンピースのコンテンツ力がめちゃくちゃでかかっただけだけど?」 >ワンチ「Adoの歌唱力がめちゃくちゃ強かっただけだけど?」 あなたと最強で確定
415 22/09/17(土)20:23:28 No.972697970
>>>REDの成績はマジで格が違いすぎて困惑するだろ >>>なんでここまで伸びたんだよ >>今ジャンプアニメ映画バブル期 >ドラゴンボール超スーパーヒーローをお前に教える 日本での落ち具合見るとクオリティ下げてでもコンテンツの供給を続ける大切さが分かるだろ
416 22/09/17(土)20:23:31 No.972698001
>おれまだカラクリ見たこと無いから行く >うわ!ありがとう! >行くよ へえ来るんだ ちなみに立てるとは言ってないよ
417 22/09/17(土)20:23:36 No.972698037
行くからカラクリのスレ絶対立てろよ
418 22/09/17(土)20:23:36 No.972698038
>シャンクスよりもウタがエロいから売れただけ >いままでのワンピ映画ゲストがおっさんだらけ過ぎたんだ エロエロはともかくとして実際ウタはかわいいからちゃんとそこはフックになってそうだろ
419 22/09/17(土)20:23:43 No.972698106
>>Adoンチ「ワンピースのコンテンツ力がめちゃくちゃでかかっただけだけど?」 >>ワンチ「Adoの歌唱力がめちゃくちゃ強かっただけだけど?」 >あなたと最強で確定 !
420 22/09/17(土)20:23:48 No.972698154
テレビアニメの出来にはドラゴンボール超で鳥山明すらキレかけてたのでここんところのジャンプアニメはかなりマシになっただろ