22/09/17(土)18:09:11 モビル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)18:09:11 No.972648271
モビルアーマーやろか…?
1 22/09/17(土)18:11:24 No.972649033
逆にガオガイガーってこんなもんなんだ…って驚く
2 22/09/17(土)18:12:52 No.972649517
これ見るとガイガーでおっちゃんと同じくらい?
3 22/09/17(土)18:15:38 No.972650407
そんなにあんぐりと口あけて…
4 22/09/17(土)18:16:25 No.972650658
お…おっちゃんも実は合体ロボなんやで お仲間やな…アハハ…
5 22/09/17(土)18:16:31 No.972650697
よく見たら黄色パーツも色分けされてるんだねこれ
6 22/09/17(土)18:17:05 No.972650884
おじさんの代わりにピピニーデンをしばいて差し上げますよよっしゃぁぁぁぁ!
7 22/09/17(土)18:17:59 No.972651182
君陸ガン君ちゃうの…?
8 22/09/17(土)18:18:11 No.972651248
新幹線…新幹線…?
9 22/09/17(土)18:19:26 No.972651677
なんや倍返しとかゆーてなかったかキミ?
10 22/09/17(土)18:19:38 No.972651731
>君シードくんの敵ちゃうの…?
11 22/09/17(土)18:19:43 No.972651770
なんかキミ輝いてない?
12 22/09/17(土)18:20:06 No.972651885
なんかこう…おっちゃんおかしなこと言うんやけどな 自分本当はモグラ履いて肩にイルカとシャチぶっ刺して背中に鳥背負うんと違うかなぁ
13 22/09/17(土)18:20:42 No.972652069
>なんかキミ輝いてない? おじさんも勇気さえあれば輝けますよよっしゃあぁぁぁぁぁ!
14 22/09/17(土)18:21:37 No.972652379
まんなかのライオンくんは新幹線刺されてつらいんやないか…?
15 22/09/17(土)18:22:05 No.972652558
あのキミちょっとボリューム下げてもろて…
16 22/09/17(土)18:23:56 No.972653152
俺はいつも全開だっぜ!!!!
17 22/09/17(土)18:25:13 No.972653568
まだハタチなんだぜ!!
18 22/09/17(土)18:25:53 No.972653841
ちっこい本体に合体パーツで大きなる…つまりコアガンダム君やな?
19 22/09/17(土)18:26:11 No.972653958
Gガンダム君みたいな事するんやなぁ
20 22/09/17(土)18:26:52 No.972654243
俺は生きる!生きてミコトと添い遂げるッ!!
21 22/09/17(土)18:27:22 No.972654438
キミこないだは女の子になっとらんかった?
22 22/09/17(土)18:27:26 No.972654466
おっちゃんの合体ん時もカッコいい音楽流してくれへんかな
23 22/09/17(土)18:28:28 No.972654866
特技は輝き撃ちっていうんやろ? いっちょやってみてや
24 22/09/17(土)18:28:48 No.972654985
ロボットとしちゃおっちゃんもかなりでかいからな
25 22/09/17(土)18:28:58 No.972655046
>おっちゃんの合体ん時もカッコいい音楽流してくれへんかな (♪颯爽たるシャア)
26 22/09/17(土)18:29:18 No.972655142
いいなあほしいなあ ほしかったなぁ
27 22/09/17(土)18:29:30 No.972655227
>特技は輝き撃ちっていうんやろ? >いっちょやってみてや (エメラルド色に輝いて放たれるブロウクンマグナム)
28 22/09/17(土)18:31:09 No.972655788
ブロウクン!!!!!マグッナム!!!!!!
29 22/09/17(土)18:32:47 No.972656292
(ZZくんの方が話合いそうやな…)
30 22/09/17(土)18:34:27 No.972656818
ちょっなんやなんで腕飛ばすん!? ジオングくんの親戚なんか!?
31 22/09/17(土)18:36:26 No.972657471
ガオガイガーって31mだから1/144と謳いつつも小さいのか 逆におっちゃんが1/144と言いつつデカいだけなのか
32 22/09/17(土)18:37:33 No.972657814
>(ZZくんの方が話合いそうやな…) (そういやビルドくんに似たようなやつおったな…今呼ぶか…)
33 22/09/17(土)18:37:50 No.972657923
ドリルニーの説得力
34 22/09/17(土)18:39:05 No.972658355
>ガオガイガーって31mだから1/144と謳いつつも小さいのか 謳ってないが
35 22/09/17(土)18:39:09 No.972658381
おっちゃんの世界では緑色に光るのは別のアレや
36 22/09/17(土)18:40:25 No.972658813
>おっちゃんの世界では緑色に光るのは別のアレや 人の心で光るんやし似たようなもんやろ
37 22/09/17(土)18:41:05 No.972659067
>ガオガイガーって31mだから1/144と謳いつつも小さいのか >逆におっちゃんが1/144と言いつつデカいだけなのか RGガオガイガーはエヴァと同じでノンスケールだぞ
38 22/09/17(土)18:41:44 No.972659316
近くのビッグカメラには売ってなかった
39 22/09/17(土)18:42:17 No.972659507
おっちゃんはマジンガーと同じ背丈なんやで
40 22/09/17(土)18:42:41 No.972659660
ワシもファイナルフュージョンやりたいな
41 22/09/17(土)18:42:42 No.972659661
身体測定すると皆凄い事になるんやなぁ… fu1448197.jpg
42 22/09/17(土)18:42:46 No.972659691
1/144謳ってるのはアオシマのガオガイガー
43 22/09/17(土)18:42:54 No.972659755
かのアオシマガオガイガーはちゃんと1/144だ 両方持ってる奇特な「」は比べてみてくれ
44 22/09/17(土)18:43:30 No.972659955
ガンダムでかくない?
45 22/09/17(土)18:44:40 No.972660350
>身体測定すると皆凄い事になるんやなぁ… >fu1448197.jpg ジェイデッカー君そんなに小さかったんか でっかい方もちっさい方も公道を走らんとアカンのやから納得やね…
46 22/09/17(土)18:45:09 No.972660518
>fu1448197.jpg ダンオブサーズデイ意外とデカ…グリッドマン!?
47 22/09/17(土)18:45:48 No.972660747
>ガンダムでかくない? この背丈だとアムロと同じカットに全身を描き込めないからクソですよね
48 22/09/17(土)18:46:08 No.972660870
>ジェイデッカー君そんなに小さかったんか >でっかい方もちっさい方も公道を走らんとアカンのやから納得やね… 勇者ロボって基本結構小さめだよね ガオガイガーがすげぇでかい
49 22/09/17(土)18:46:28 No.972661002
>fu1448197.jpg これ見るとライナーガオーって完全に新幹線の形をした別の何かなんだな サイズが違い過ぎる…
50 22/09/17(土)18:47:24 No.972661307
サイバスターは完全に18mで認識してるから見る度に脳がバグる
51 22/09/17(土)18:48:15 No.972661612
>ちょっなんやなんで腕飛ばすん!? >ジオングくんの親戚なんか!? ターンXさんも手足が飛ぶじゃないですかウィーシャー!
52 22/09/17(土)18:48:18 No.972661634
普通の新幹線とは内部構造が全く違うからマジでガワだけなんだよなライナーガオー
53 22/09/17(土)18:49:02 No.972661913
オルフェンズ君のところに膝ドリルおったな
54 22/09/17(土)18:49:07 No.972661955
よし仕事終わった 何処なら売ってる?
55 22/09/17(土)18:49:15 No.972662007
グリッドマンはウルトラマン基準の全高と重量だからなあ
56 22/09/17(土)18:49:27 No.972662087
アムロさんも後年はZZっぽい機体で腕飛ばしてたたかってますよっしゃあああ!!
57 22/09/17(土)18:49:55 No.972662269
超竜神並べたいなあ
58 22/09/17(土)18:50:08 No.972662340
Ξくんくらいありそやな
59 22/09/17(土)18:50:31 No.972662454
>アムロさんも後年はZZっぽい機体で腕飛ばしてたたかってますよっしゃあああ!! おっちゃんの知ってるジム君はあんな大きくなかったはずやで…?
60 22/09/17(土)18:51:14 No.972662701
>Ξくんくらいありそやな クスィー君は30mないくらいだからガオガイガーの方がデカいのよね?
61 22/09/17(土)18:51:18 No.972662732
>これ見るとライナーガオーって完全に新幹線の形をした別の何かなんだな >サイズが違い過ぎる… 劇中でも運転席が1人が入るのがやっとの広さで 現実の500系よりかなり小さい設定
62 22/09/17(土)18:52:00 No.972662964
あれは伝説巨神!悪魔の力よ!
63 22/09/17(土)18:52:16 No.972663042
ジェイデッカーはこんなコンパクトボディだけど単体で大気圏突破してそのまま木星付近まで数時間で航行することが出来るのだ
64 22/09/17(土)18:53:17 No.972663373
ライナーガオーって新幹線より小さいの!?
65 22/09/17(土)18:54:15 No.972663709
あぁそうかイデオンは全高105mだからこの図には入り切らんのだな
66 22/09/17(土)18:55:40 No.972664182
ガンダムでいうとクインマンサ辺りか
67 22/09/17(土)18:55:45 No.972664217
上の図はスパロボ30参戦作だからあれだけどドラストの100m超級特機対応垂直カタパルトは見てみたかったなあ
68 22/09/17(土)18:57:08 No.972664668
新幹線より小さいなら偽造の為新幹線型にした意味薄くならないの?
69 22/09/17(土)18:58:14 No.972665045
>劇中でも運転席が1人が入るのがやっとの広さで >現実の500系よりかなり小さい設定 運転席は窮屈だけど線路走るし車体幅はそこまで小さくはないんじゃね
70 22/09/17(土)18:58:26 No.972665128
>オルフェンズ君のところに膝ドリルおったな 叔父貴あいつのドリルはピンバイスっぽいやつです なんで削れるかよくわからんガガガの旦那のコーンっぽいドリルとまた別でさぁ
71 22/09/17(土)18:59:00 No.972665329
>かのアオシマガオガイガーはちゃんと1/144だ >両方持ってる奇特な「」は比べてみてくれ 冷静に考えたらアオシマガオガイガー持ってておっちゃん1体も持ってない奴のほうが珍しいと思う
72 22/09/17(土)18:59:02 No.972665339
>上の図はスパロボ30参戦作だからあれだけどドラストの100m超級特機対応垂直カタパルトは見てみたかったなあ 出さないならなぜ設定を…?ってなった なんか色々惜しいんだよ30
73 22/09/17(土)18:59:54 No.972665646
fu1448251.jpeg fu1448253.jpg
74 22/09/17(土)19:00:47 No.972665984
1話で地下鉄走ったりしてるし新幹線に比べると大分小さい
75 22/09/17(土)19:01:21 No.972666183
>fu1448253.jpg 胸のライオンがリスみたいになってる…
76 22/09/17(土)19:01:37 No.972666277
>>上の図はスパロボ30参戦作だからあれだけどドラストの100m超級特機対応垂直カタパルトは見てみたかったなあ >出さないならなぜ設定を…?ってなった なんか色々惜しいんだよ30 これがあったからヒュッケバインの後継機にネオジオングみたいなのをコアメカっぽいかんじにして出るんじゃないか疑惑があった なかった
77 22/09/17(土)19:02:20 No.972666533
つうか上の画像で考えると明らかに新幹線より二回りくらいデカくね!?
78 22/09/17(土)19:02:46 No.972666681
>>fu1448253.jpg >胸のライオンがリスみたいになってる… 正面から見るとおっぱいに挟まれてうひょーってなってるように見えるよ
79 22/09/17(土)19:04:06 No.972667142
>両方持ってる奇特な「」は比べてみてくれ 組み立て済み未塗装のアオシマガオガイガーの現物持ってるから比較…できないんだよなぁ今日買いに行ってRGが目の前で売り切れたから
80 22/09/17(土)19:04:30 No.972667289
>>>fu1448253.jpg >>胸のライオンがリスみたいになってる… >正面から見るとおっぱいに挟まれてうひょーってなってるように見えるよ スケベキャッツ!
81 22/09/17(土)19:04:39 No.972667354
意外とデカいと言えばファフナー系 ティターンモデルとか特に
82 22/09/17(土)19:05:20 No.972667568
連休明けにはSMPのキングエクスカイザーも届いちゃう
83 22/09/17(土)19:08:31 No.972668701
>>>fu1448253.jpg >>胸のライオンがリスみたいになってる… >正面から見るとおっぱいに挟まれてうひょーってなってるように見えるよ さらにここでヘルアンドヘブンだ!
84 22/09/17(土)19:09:30 No.972669042
ガオガイガーって微妙にポーズ取らせにくいな
85 22/09/17(土)19:09:40 No.972669095
そら第1話のボンは勇気に溢れとったけど…
86 22/09/17(土)19:09:50 No.972669148
>ダンオブサーズデイ意外とデカ…グリッドマン!? おっちゃんが共演したウルトラマンさんと同じようなもんやからな
87 22/09/17(土)19:10:14 No.972669288
RG思ったより小さいな 中身ぎっしりそうだけど
88 22/09/17(土)19:11:42 No.972669789
>ガオガイガーって微妙にポーズ取らせにくいな 動きにくそうな作りしてるもんな… ガイ兄ちゃんめっちゃ格闘戦するけど
89 22/09/17(土)19:12:11 No.972669934
>fu1448197.jpg ランスロットこれ乗るスペースあります?
90 22/09/17(土)19:13:17 No.972670345
>>fu1448197.jpg >ランスロットこれ乗るスペースあります? だからコクピットは全部背中に回してる
91 22/09/17(土)19:13:33 No.972670438
>さらにここでヘルアンドヘブンだ! ヘブン&ヘブンじゃん!
92 22/09/17(土)19:13:34 No.972670446
グリッドマンは劇中でも割とデカイのわかるだろ?
93 22/09/17(土)19:14:00 No.972670607
>>fu1448197.jpg >ランスロットこれ乗るスペースあります? ナイトメアフレームはほとんどがバックパックがそのままコクピットだ
94 22/09/17(土)19:14:17 No.972670695
>グリッドマンは劇中でも割とデカイのわかるだろ? OPから思いっきり対比してるもんな…
95 22/09/17(土)19:14:27 No.972670750
ダイターンザンバーを切り払いするボチューンってどんだけ強いんだろうな
96 22/09/17(土)19:14:33 No.972670789
スーパーロボットみたいな扱いされるけど動力源とかが凄いだけで機体構成自体は地球産だから無茶できない作りだよね
97 22/09/17(土)19:14:56 No.972670912
>出さないならなぜ設定を…?ってなった なんか色々惜しいんだよ30 キングジェイダーとかそのクラスも一応いる
98 22/09/17(土)19:15:00 No.972670930
KMFは背中がそのまま脱出装置になってるのも合理的だなって思う
99 22/09/17(土)19:15:30 No.972671101
コンバトラーがグワっとあおりつけて動くのに比べてグリッドマンの動きが軽やかすぎる・・・
100 22/09/17(土)19:15:41 No.972671169
>KMFは背中がそのまま脱出装置になってるのも合理的だなって思う ただ戦場で脱出するとコクピット狙い撃ちにされるのがね…
101 22/09/17(土)19:15:59 No.972671271
>KMFは背中がそのまま脱出装置になってるのも合理的だなって思う ザクマシンガンでハチの巣にされる程度の装甲や安全性能だと思うと怖いよ!
102 22/09/17(土)19:17:24 No.972671761
ナラティブ君もそんなでかかったんだ
103 22/09/17(土)19:17:26 No.972671770
ブレイズルミナスや輻射波動障壁でる以前のKMFでMSや特機の相手したくないわー
104 22/09/17(土)19:18:00 No.972671957
KMF正面からの攻撃は本隊貫通しにくいからコクピットは比較的安全 なお側面や背面からの攻撃は考えない事とする
105 22/09/17(土)19:18:57 No.972672306
真ゲッターってこんなデカかったんだ…
106 22/09/17(土)19:19:44 No.972672584
>ザクマシンガンでハチの巣にされる程度の装甲や安全性能だと思うと怖いよ! ギアス世界で120mmマシンガンなんてそうそうないし…
107 22/09/17(土)19:19:47 No.972672611
50m以上あると思ってたから設定サイズは意外と小さいんだな キットはでかいけど
108 22/09/17(土)19:20:18 No.972672805
ゲッターは戦闘機縦に3つ置いてるからまあデカい
109 22/09/17(土)19:20:31 No.972672883
>>KMFは背中がそのまま脱出装置になってるのも合理的だなって思う >ただ戦場で脱出するとコクピット狙い撃ちにされるのがね… 戦場で脱出しないといけない状態になってる時点でアウトだらうからワンチャンあるだけマシじゃない?
110 22/09/17(土)19:20:53 No.972673024
>ザクマシンガンでハチの巣にされる程度の装甲や安全性能だと思うと怖いよ! おっちゃんがクソ硬いからへちょいイメージが付いちゃってるかもしれないけどザクマシンガンってカタログスペックは凄いぞ?
111 22/09/17(土)19:21:24 No.972673208
>ギアス世界で120mmマシンガンなんてそうそうないし… 戦車砲を連射するようなもんだよなあれ
112 22/09/17(土)19:21:43 No.972673325
KMFはリフレインの回でハーケンで引っ張ってコクピットを鉄骨にぶつけた戦闘がなかなかに恐ろしいなこれってなる
113 22/09/17(土)19:22:33 No.972673627
マジンガーグレートゲッターの並びも18m25m40mだから割と開きがある…
114 22/09/17(土)19:23:26 No.972673951
実はマジェプリが参戦している都合でMS開発以前にもう既に常温核融合炉技術が存在するという
115 22/09/17(土)19:24:18 No.972674241
>マジンガーグレートゲッターの並びも18m25m40mだから割と開きがある… マジンガーは続編で超合金ニューZ仕様に強化されたときに25mになったんだっけ?
116 22/09/17(土)19:24:53 No.972674457
想像より二回り大きくて置き場無い…何でこんなデカいの…
117 22/09/17(土)19:26:01 No.972674915
ギアス世界自体がコイルガンやレールガン基準で炸薬式や火薬式砲弾がないんだっけ?
118 22/09/17(土)19:26:21 No.972675043
>意外とデカいと言えばファフナー系 >ティターンモデルとか特に やつら基本シルエット一緒だけどガンダムとサイコガンダムみたいにサイズ違うんだよね
119 22/09/17(土)19:26:24 No.972675055
>想像より二回り大きくて置き場無い…何でこんなデカいの… 変形合体とかさせるならサイズはある程度無いと… デカ過ぎても重くなってダメだったりするけど
120 22/09/17(土)19:26:48 No.972675200
>ギアス世界自体がコイルガンやレールガン基準で炸薬式や火薬式砲弾がないんだっけ? そういえば火薬が存在しないんだっけ…
121 22/09/17(土)19:27:49 No.972675579
ギアスは推進機関も化石燃料とか使ってないはずよね?
122 22/09/17(土)19:28:05 No.972675677
無いのは火薬じゃなく内燃機関
123 22/09/17(土)19:28:21 No.972675760
化石燃料が無いとか聞いた
124 22/09/17(土)19:28:27 No.972675798
>ギアス世界自体がコイルガンやレールガン基準で炸薬式や火薬式砲弾がないんだっけ? 世界観が割と暗いから空を青くしたくて化石燃料と火薬がほぼ使われてない世界にしたと画作りの話しで言ってた 空まで暗いと気が滅入るからと
125 22/09/17(土)19:28:56 No.972675973
>変形合体とかさせるならサイズはある程度無いと… ミニプラ位のサイズ期待してたけどアレもよくよく考えたら繊細で動かすの剥いてなかったね…
126 22/09/17(土)19:29:07 No.972676037
後でステルスガオー2だけ販売とかないかな?
127 22/09/17(土)19:29:11 No.972676063
>世界観が割と暗いから空を青くしたくて化石燃料と火薬がほぼ使われてない世界にしたと画作りの話しで言ってた >空まで暗いと気が滅入るからと あー だから富士山爆破した時ドン曇りさせたんだー
128 22/09/17(土)19:33:12 No.972677498
>マジンガーグレートゲッターの並びも18m25m40mだから割と開きがある… ゲッターは戦闘機3機が縦に合体してるからまぁそんなもんよねってサイズ