22/09/17(土)17:41:31 醤油2酢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)17:41:31 No.972639221
醤油2酢7ラー油1
1 22/09/17(土)17:42:50 No.972639648
んもぉ「」さんったらまたギョウザにお醤油なんてつけていいですのギョウザに 醤油なんてつけるのは邪道ですのよまして専用タレなんてつけるのは邪道からさらに道を逸れて 外道ですわよ外道悪魔合体で緑色のビチグソあらいやですわわたくしとした事がはしたない表現を もとい緑色のゼリー状の生物ですわ不潔ですわ汚らわしいですわそんな存在と同等ですのよいいですの ギョウザを食べる時に付けていいのはお酢だけこれは鉄則ですのよそれも米酢を使ってるようじゃ まだビギナーですわ素人丸出しの童貞野郎ですわ玄人が使うのは麦酢これは譲れませんのよ 焼き立てのギョウザに麦酢をつけて食べるとギョウザ独自の香ばしさ風味旨味が濃縮還元されて えもいわれぬ最高の味わいを醸し出すんですのよあれはそこらの安物麻薬の300倍は麻薬的ですわああ説 明していたら死ぬほどお腹空いて来ましたわ明日のお昼はギョウザ専門店でギョウザ死ぬほど食べますわよ もちろん二人でですわレディを一人にするおつもりですのもぉ「」さんったら相変わらずニブチンさんですのねデートのお誘いですのよデート全くレディにハジをかかせないで下さいまし!
2 22/09/17(土)17:43:35 No.972639877
ポン酢
3 22/09/17(土)17:45:55 No.972640620
ラー油は大事
4 22/09/17(土)17:50:17 No.972641971
でもお酢にほんのちょっと醤油垂らして香り付けた方が美味しいと思う
5 22/09/17(土)17:51:51 No.972642474
酢9醤油1辣油0
6 22/09/17(土)17:54:48 No.972643428
醤油1酢1胡麻油適量
7 22/09/17(土)18:07:50 No.972647739
店のタレ10
8 22/09/17(土)18:09:38 No.972648435
宇都宮の人に教わった酢に色着ける程度のほんの少しの醤油とラー油の代わりに練り辛子って食い方を真似してる 本当に宇都宮式なのかどうかは不明
9 22/09/17(土)18:10:19 No.972648670
酢10
10 22/09/17(土)18:11:14 No.972648984
酢胡椒
11 22/09/17(土)18:11:35 No.972649092
何度も立てるのは本当に話し相手いない感じがする
12 22/09/17(土)18:12:14 No.972649323
>何度も立てるのは本当に話し相手いない感じがする 何度も見かけるなんて暇そうで羨ましいよ
13 22/09/17(土)18:13:31 No.972649726
お酢だけで何個か食ってから醤油とラー油を少し足す
14 22/09/17(土)18:13:49 No.972649835
柚子胡椒10
15 22/09/17(土)18:15:12 No.972650274
塩10
16 22/09/17(土)18:40:09 No.972658723
何か家で作るタレはお店のと違うんだよなぁ…醤油3酢7位だけどなにが違うんだろ
17 22/09/17(土)18:49:04 No.972661925
辣油派少ないな…
18 22/09/17(土)19:04:26 No.972667266
酢5醤油4ラー油3
19 22/09/17(土)19:04:28 No.972667279
酢7胡椒3