22/09/17(土)17:13:45 アウデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)17:13:45 No.972630807
アウディってどんなイメージなの一般的に
1 22/09/17(土)17:14:58 No.972631163
クソつまんねえ車だぞ ディーラーが厳しいからどこにも手が入れられねえ
2 22/09/17(土)17:15:30 No.972631330
ベンツとかベタすぎて嫌だわ~してる奴が乗る
3 22/09/17(土)17:18:22 No.972632141
ラリーの雄がいつからプレミアムセダンのアウディになったんだ
4 22/09/17(土)17:20:37 No.972632761
乗ってるドライバーの運転マナーがあんまり…
5 22/09/17(土)17:21:38 No.972633059
>クソつまんねえ車だぞ >ディーラーが厳しいからどこにも手が入れられねえ BMWなんか同じドイツ車でもカーショップでカスタムしても良いよって結構おおっぴらに認める懐の深さがあるのにな…
6 22/09/17(土)17:21:47 No.972633099
>乗ってるドライバーの運転マナーがあんまり… プリウスよりはマシ
7 22/09/17(土)17:22:14 No.972633229
映画に出まくるから何かすごい車のイメージ
8 22/09/17(土)17:23:04 No.972633458
これずっと四駆のマークだと思ってたけどどうやら違うらしいな
9 22/09/17(土)17:24:30 No.972633898
>>乗ってるドライバーの運転マナーがあんまり… >プリウスよりはマシ うーん…
10 22/09/17(土)17:25:11 No.972634088
プリウスは母数が多いからなんとも…
11 22/09/17(土)17:26:33 No.972634496
プリウスは世界で一番売れてる車でブッチギリのギネス記録も持ってて これはアメリカも欧州も中国も韓国も抜けそうにないから ユーザー数が多すぎるんだよな そんな売れた車が歴史上にないから
12 22/09/17(土)17:28:27 No.972635065
プリウスは老人が好んで乗るからまあ…
13 22/09/17(土)17:29:14 No.972635292
宇宙船
14 22/09/17(土)17:37:57 No.972638094
電装系の故障がビックリするほど多くてしかも実費修理だったりする
15 22/09/17(土)17:38:08 No.972638162
アウディはアウディ!って感じでどノーマルみたいなイメージ
16 22/09/17(土)17:39:39 No.972638629
ガキの頃はすっきりしたデザインだけを見て憧れてたブランド ドライバーの印象が悪すぎて嫌になったこれはベンツも似たようなもんだけど
17 22/09/17(土)17:40:47 No.972638990
なんかイキってるオーナーが多い印象 あと地元の弁当屋でアウディのディーラーが出禁になってた
18 22/09/17(土)17:41:00 No.972639054
トランスポーターのアレとか千と千尋のアレとか
19 22/09/17(土)17:43:39 No.972639897
トランスポーターのイメージで免許取る前は憧れがあった
20 22/09/17(土)17:52:28 No.972642682
>>クソつまんねえ車だぞ >>ディーラーが厳しいからどこにも手が入れられねえ >BMWなんか同じドイツ車でもカーショップでカスタムしても良いよって結構おおっぴらに認める懐の深さがあるのにな… BMWはモータースポーツ楽しんでくれってメーカーだしな
21 22/09/17(土)17:58:30 No.972644584
直6/FR/MTを捨てないのはBMWだけ
22 22/09/17(土)17:59:32 No.972644877
お洒落なイメージで売ってたけど今の凋落ぶりは見てて悲しいものがある
23 22/09/17(土)18:01:02 No.972645405
>直6/FR/MTを捨てないのはBMWだけ EVに完全移行はしないんだ
24 22/09/17(土)18:03:30 No.972646228
御三家の中なら車好きはBMW選びそうだしな なんか車詳しくない変なのがアウディに残る
25 22/09/17(土)18:04:48 No.972646658
アウディ乗るならBMWかなって まあ乗る金なんて無いのだが
26 22/09/17(土)18:05:30 No.972646908
小金持ちのあがり感がある
27 22/09/17(土)18:06:52 No.972647406
>御三家の中なら車好きはBMW選びそうだしな >なんか車詳しくない変なのがアウディに残る ぶっちゃけ走りの楽しさならベンツにもあるからな
28 22/09/17(土)18:07:24 No.972647582
四駆選ぶならアウディになるんじゃないの
29 22/09/17(土)18:10:01 No.972648553
イキってるのが顔を見なくても分かる運転をするイメージ
30 22/09/17(土)18:10:06 No.972648588
大編隊組んでゴールする
31 22/09/17(土)18:11:01 No.972648909
最近あんまり見ない気がする
32 22/09/17(土)18:13:28 No.972649704
グラサンかけた女が乗るイメージ
33 22/09/17(土)18:13:37 No.972649754
そんな乗り手の印象悪いのか デザイン的にもベンツやBMより落ち着いてる人が乗るイメージだった
34 22/09/17(土)18:17:04 No.972650878
>デザイン的にもベンツやBMより落ち着いてる人が乗るイメージだった 自分は落ち着いてると思ってる人が乗ってるイメージ
35 22/09/17(土)18:17:23 No.972650973
あくまでもイメージだが 高級感ならベンツだし走りならBMW 価格重視ならVWでいいだろってなるから どの層に需要があるのかわかりにくい
36 22/09/17(土)18:18:28 No.972651338
首都高で見かける分には下品な運転する人がおおいイメージ
37 22/09/17(土)18:20:15 No.972651929
ちょーカッチョいいズンタタ音出しながらトロトロ走ってるイメージ