22/09/17(土)13:55:30 何かあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)13:55:30 No.972577941
何かあったルフィはなんかゲストキャラのジジイにいそうな感じがあるよな
1 22/09/17(土)14:00:57 No.972579425
なんでどいつもこいつも金せびるんだよ
2 22/09/17(土)14:03:09 No.972580056
チョッパーは周りからたかられすぎてああなったのか…
3 22/09/17(土)14:04:58 No.972580610
尾田先生の闇が垣間見える
4 22/09/17(土)14:07:59 No.972581434
チョッパーにたかるのが嫌すぎる
5 22/09/17(土)14:08:27 No.972581557
まぁチョッパーなら断らないよな
6 22/09/17(土)14:10:09 No.972582025
>まぁチョッパーなら断らないよな なんかあったチョッパーは名前も聞きたくなくなってる
7 22/09/17(土)14:10:11 No.972582031
海に毒を放て
8 22/09/17(土)14:10:25 No.972582092
微妙にロジャー要素あるのがイヤ
9 22/09/17(土)14:13:57 No.972583079
もらっていい肉ってなんだよ見るたびに笑ってしまう
10 22/09/17(土)14:14:08 No.972583127
ゼッタイ船を沈めるマンもといマシーンと化すのは何があったんだよ過ぎる
11 22/09/17(土)14:15:28 No.972583475
>なんでどいつもこいつも金せびるんだよ 尾田の身の回りにいるひと参考にしてんだろ
12 22/09/17(土)14:16:22 No.972583712
ただの浮浪者っぽいだけマシだよね… サンジはちょっと笑えない
13 22/09/17(土)14:17:00 No.972583902
>海に毒を放て ほんとやめろ!
14 22/09/17(土)14:18:06 No.972584166
なにがあってもそうはならねえだろうがよい
15 22/09/17(土)14:18:08 No.972584188
まぁスレ画はまだマシだろ チョッパーの生贄寄越せよ発言は相当ヤバイ
16 22/09/17(土)14:19:18 No.972584492
こんなネタでも一番ひどいサンジはさすがだな
17 22/09/17(土)14:21:18 No.972585005
これ言っちゃっていいかなぁ チョッパーはなにかあったデザインの方がカッコイイだろ
18 22/09/17(土)14:21:54 No.972585151
ナミウソップあたりは何かあっても逞しいなって
19 22/09/17(土)14:30:13 No.972587491
背中の傷イッタァ~~~!
20 22/09/17(土)14:30:40 No.972587608
>ナミウソップあたりは何かあっても逞しいなって あの子供いくらになるかしら
21 22/09/17(土)14:30:57 No.972587683
>これ言っちゃっていいかなぁ >チョッパーはなにかあったデザインの方がカッコイイだろ どっちのデザインも好きだ
22 22/09/17(土)14:31:42 No.972587861
エースとチョッパー作中ではマジでちょっとあっただけなのに…
23 22/09/17(土)14:33:38 No.972588321
エースはむしろ何かあれ
24 22/09/17(土)14:34:08 No.972588439
>エースはむしろ何かあれ もう死んだけど
25 22/09/17(土)14:34:55 No.972588608
>なんでどいつもこいつも金せびるんだよ >尾田の身の回りにいるひと参考にしてんだろ まあクソみてえな親戚は増えただろうな…
26 22/09/17(土)14:35:14 No.972588692
>なんでどいつもこいつも金せびるんだよ 何かウソップは金の話しないのってそういうこと?
27 22/09/17(土)14:36:52 No.972589036
>>なんでどいつもこいつも金せびるんだよ >何かウソップは金の話しないのってそういうこと? プライドあるからな
28 22/09/17(土)14:38:20 No.972589366
敵やいやなやつとして描写されてるキャラみんななにかあったみたいじゃん…
29 22/09/17(土)14:38:24 No.972589382
ウソップはW7で復帰出来なかったら何かあるんだろうか
30 22/09/17(土)14:38:56 No.972589525
まあでも右上で戦うと結構強いとかはそれはそれでロマンがある
31 22/09/17(土)14:39:35 No.972589702
真ん中は本編以上になんかあった未来なんてねえだろ! そもそも未来がねえだろ!
32 22/09/17(土)14:41:52 No.972590241
右上ルフィそこそこ強そうだけど何もなかったルフィの方がやっぱり強そう
33 22/09/17(土)14:41:58 No.972590261
本編のフランキーはもうなにかあった未来のバイパスぐらいのルートを歩んでるイメージ
34 22/09/17(土)14:43:38 No.972590660
ロビンのも辛いよね... 昔に自分がされた事を自分もやっちゃってるってのが...
35 22/09/17(土)14:45:31 No.972591142
>>なんでどいつもこいつも金せびるんだよ >尾田の身の回りにいるひと参考にしてんだろ 漫画売れると知らない親戚が増えるってマジなのかな…
36 22/09/17(土)14:45:32 No.972591147
>本編のフランキーはもうなにかあった未来のバイパスぐらいのルートを歩んでるイメージ あいつの頭の中にはプルトンの設計図あるしな 自分の武装強化の過程で一つ違えば人間プルトンになってもおかしくない
37 22/09/17(土)14:46:13 No.972591328
確か本名なんだっけか それでこんだけ成功したら、なあ…
38 22/09/17(土)14:46:16 No.972591337
>右上ルフィそこそこ強そうだけど何もなかったルフィの方がやっぱり強そう 幼少期の主人公に戦い方を教えて 最期は主人公を庇って敵にやられて死んでそう
39 22/09/17(土)14:46:44 No.972591452
なんかあった旧友からメチャクチャ金たかられたんだろうな…
40 22/09/17(土)14:46:45 No.972591455
順調な方より筆が乗ってません??
41 22/09/17(土)14:46:57 No.972591492
右下が尾田先生のリアル兄貴の可能性がある?
42 22/09/17(土)14:47:41 No.972591670
プルトンもだしベガバンクのとことかで見つけた技術のうち採用を自重したやべーのもあるだろうしなあ その辺遠慮なく使ったのがなにかあった世界なのかも
43 22/09/17(土)14:47:46 No.972591690
>まぁスレ画はまだマシだろ >チョッパーの生贄寄越せよ発言は相当ヤバイ 生贄(雑用係)かもしれないし…
44 22/09/17(土)14:48:05 No.972591760
貴族以外ゴミだと思わせた事件を知りたい
45 22/09/17(土)14:48:22 No.972591813
自分のキャラとはいえ容赦なくスレ画を描けるのが凄い 元から胸糞悪い描写で日和ったりしなかったけど
46 22/09/17(土)14:48:28 No.972591833
この状態でも肉貰っていいのか?って態度は無理やり奪うとかするわけじゃないって事だし理性的だろルフィ
47 22/09/17(土)14:48:33 No.972591848
自転車直ったぞ 大砲つけたけど
48 22/09/17(土)14:48:49 No.972591914
>>右上ルフィそこそこ強そうだけど何もなかったルフィの方がやっぱり強そう >幼少期の主人公に戦い方を教えて >最期は主人公を庇って敵にやられて死んでそう 終盤で改めて回想シーン入って実は海賊王なのが開示されるやつ
49 22/09/17(土)14:49:06 No.972591969
>順調な方より筆が乗ってません?? つうか女キャラとか顕著だけど大半の老化のイメージ浮かばないんじゃないの
50 22/09/17(土)14:49:09 No.972591979
>順調な方より筆が乗ってません?? 本編に出てくる過去回想のエグいやつみたいなのが本編中にあった未来だろうからなあ…
51 22/09/17(土)14:49:54 No.972592181
上はルフィ 真ん中はエース 下は?
52 22/09/17(土)14:50:47 No.972592403
>ウソップはW7で復帰出来なかったら何かあるんだろうか ルフィとゾロに対して嫌悪感を表してないあたり ケンカ別れの後じゃなくて謝れなかったパターンだろうな…
53 22/09/17(土)14:51:08 No.972592491
>なんかあったアシ仲間からメチャクチャ金たかられたんだろうな…
54 22/09/17(土)14:51:20 No.972592541
下はサボ
55 22/09/17(土)14:51:46 No.972592650
>>なんかあったアシ仲間からメチャクチャ金たかられたんだろうな… あのマンガ載せた宝島社…
56 22/09/17(土)14:51:51 No.972592685
なんか無くてもそれもらっていい肉なのか?って言いそうな気がしてたが よく考えたらなんか無かったら聞かずに食うなアイツ
57 22/09/17(土)14:51:53 No.972592697
>上はルフィ >真ん中はエース >下は? サボ
58 22/09/17(土)14:52:00 No.972592728
少なくとも帯コメはたかられてたな…
59 22/09/17(土)14:52:51 No.972592919
>この状態でも肉貰っていいのか?って態度は無理やり奪うとかするわけじゃないって事だし理性的だろルフィ 自由を一番求めたルフィが許可をいちいち求めてる末路やぞ
60 22/09/17(土)14:52:54 No.972592929
なにかあってバラバラになった麦わらの一味が再結成!
61 22/09/17(土)14:53:03 No.972592965
ナミさんには60代まで娼婦をやっていて欲しい
62 22/09/17(土)14:53:34 No.972593098
>ルフィとゾロに対して嫌悪感を表してないあたり アレな人は自分をすごいやつだって偽るなら嫌いな人間も平気で利用するので…
63 22/09/17(土)14:54:08 No.972593218
ブルックとジンベエの何かあった未来も早く見たいな
64 22/09/17(土)14:54:35 No.972593308
尾田先生の心が壊れて突然最終章の連載が中断して時間が50年くらい飛んで置いた登場人物たちの悲惨なエピソードばかりやる漫画にならないかな
65 22/09/17(土)14:54:41 No.972593337
W7でウソップ復帰しなかったらオイモとカーシーとエルバフ行ってたんじゃね
66 22/09/17(土)14:54:57 No.972593411
>ブルックとジンベエの何かあった未来も早く見たいな 呆れたな…!!今どき流行らんぞ…共存など
67 22/09/17(土)14:55:04 No.972593435
>ブルックとジンベエの何かあった未来も早く見たいな 骨のほうは何かあった後の未来が本編だろ
68 22/09/17(土)14:55:04 No.972593440
よく自分のキャラここまで壊せるよな
69 22/09/17(土)14:55:26 No.972593532
本編では壊れるギリギリまでしか描けないからな
70 22/09/17(土)14:56:30 No.972593793
ルフィはエース死んだ後にジンベエの説得がなかったら本当に危うかった
71 22/09/17(土)14:56:33 No.972593809
なにかあったサボは王様になっててほしい
72 22/09/17(土)14:56:47 No.972593869
左上は登場シーンで海賊王?夢見てんじゃねえよルーキーみたいなこと言ってモブの億超え瞬殺してそう
73 22/09/17(土)14:57:34 No.972594036
>>ブルックとジンベエの何かあった未来も早く見たいな >骨のほうは何かあった後の未来が本編だろ 何もなかった方はヨボヨボの姿が描かれるのか
74 22/09/17(土)14:57:34 No.972594039
何かあった未来の姿で何もなかった未来の台詞しゃべらせると…なんというか…凄くピーターパンな感じになる
75 22/09/17(土)14:58:06 No.972594162
>左上は登場シーンで海賊王?夢見てんじゃねえよルーキーみたいなこと言ってモブの億超え瞬殺してそう 自分がボコボコにされても効かねェ!してるけどガキに手を出した瞬間に覇王色飛ばしてきそう
76 22/09/17(土)14:58:41 No.972594332
サンジは何かあった未来になる可能性結構高かった気がする
77 22/09/17(土)14:58:53 No.972594383
なんでチョッパーにせびってんだ敗北者 そんな絡みなかったろ
78 22/09/17(土)14:59:05 No.972594425
何かあった未来をテーマに映画やって欲しい
79 22/09/17(土)14:59:31 No.972594550
ほかの話通じそうな奴全員にせびっててあてがあるのはチョッパーくらいしかおらんのだろう
80 22/09/17(土)15:00:02 No.972594668
ゾロがあった方も無かった方も適当に感じる
81 22/09/17(土)15:01:02 No.972594938
フランキーはどっちでもいいな
82 22/09/17(土)15:01:23 No.972595035
周囲から蔑まれるのが日常になったなにかあったルフィが ふとした事で全盛期の心意気に戻る話とか見たい
83 22/09/17(土)15:02:17 No.972595262
>フランキーはどっちでもいいな なにもなかった未来でも普通になんかあった未来フォームになりそうだし何かあった未来感ないからな…
84 22/09/17(土)15:02:59 No.972595424
何かあった未来からの続きでワンピース2が始まって チョッパーが新しい主人公と巡り会って大事件の末に仲間に加わりそう
85 22/09/17(土)15:03:43 No.972595581
既に何かあった未来のやつは強いよな
86 22/09/17(土)15:04:37 No.972595797
あんだけ憎んでたロジャーに似た格好してるのがどうしたんだすぎる…
87 22/09/17(土)15:05:11 No.972595941
女性陣の老化の差はドクターくれは言うところの若さの秘訣だろうか
88 22/09/17(土)15:05:24 No.972595994
>なにかあってバラバラになった麦わらの一味が再結成! ハリウッドの実写映画でありそう
89 22/09/17(土)15:05:34 No.972596037
デブの意志
90 22/09/17(土)15:05:34 No.972596038
>あんだけ憎んでたロジャーに似た格好してるのがどうしたんだすぎる… ロジャーの息子のネームバリュー活かして詐欺でも働いてるんだろう
91 22/09/17(土)15:05:49 No.972596100
フランキーは何もなくても何かあった感じになりそうな気がする
92 22/09/17(土)15:06:06 No.972596157
>女性陣の老化の差はドクターくれは言うところの若さの秘訣だろうか 生きがいがあるうちはあんまり老けないんだろうな…
93 22/09/17(土)15:06:33 No.972596262
>ゾロがあった方も無かった方も適当に感じる 何かゾロって変に重い裏設定や血縁とか立場とか関係性とか存在させずに後付けも無く本人だけでキャラ立たせて作ってる感じで寧ろこいつが特異ではある
94 22/09/17(土)15:06:37 No.972596290
チョッパーに借りようとしてる辺りルフィにも煙たがられてるじゃねえか
95 22/09/17(土)15:06:48 No.972596341
さすが主人公だけあってスレ画でもなんか美味しいポジションにいそうな感じだよね
96 22/09/17(土)15:07:22 No.972596505
fu1447535.jpg
97 22/09/17(土)15:07:50 No.972596604
でもなにかあった未来のチョッパーのデザインは普通にいい 敵役として映えそう
98 22/09/17(土)15:08:19 No.972596739
エースだけは確実に何もないの酷い
99 22/09/17(土)15:08:34 No.972596797
ワンピで早いうちに老ける女ってにのはやりたくない事やってるからみたいな感じなのかね
100 22/09/17(土)15:09:37 No.972597055
ハッピーかい!?
101 22/09/17(土)15:09:53 No.972597117
なにかあったサンジは親寄りになっていい成長してるな
102 22/09/17(土)15:11:18 No.972597504
>なにかあったサンジは親寄りになっていい成長してるな 心までジェルマになるな
103 22/09/17(土)15:11:40 No.972597596
>なにかあったサンジは親寄りになっていい成長してるな 人前で口に出しまくってくれ…!! 皆に知ってほしい誇りなのだ……
104 22/09/17(土)15:11:42 No.972597615
なんだこの生贄は!?健康じゃねぇか! 病気持ち連れてこいつったろォ!
105 22/09/17(土)15:12:22 No.972597794
何かあったら未来だとナミもロビンも若々しくないから 精神が腐ると老いるのも加速する漫画だよな…
106 22/09/17(土)15:13:34 No.972598116
>何かあったら未来だとナミもロビンも若々しくないから >精神が腐ると老いるのも加速する漫画だよな… 若々しすぎるんだよなぁ 美熟女に書いてほしかった
107 22/09/17(土)15:13:37 No.972598135
チョッパーは特定のやつにだけ良く思われてるツンデレ系のボスキャラだと思う
108 22/09/17(土)15:13:56 No.972598240
何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい
109 22/09/17(土)15:14:16 No.972598320
何かあった赤犬とか見たい
110 22/09/17(土)15:14:18 No.972598334
>>何かあったら未来だとナミもロビンも若々しくないから >>精神が腐ると老いるのも加速する漫画だよな… >若々しすぎるんだよなぁ >美熟女に書いてほしかった 若さの秘訣かい!?
111 22/09/17(土)15:14:32 No.972598408
>若々しすぎるんだよなぁ ちゃんといい感じに老いてる年寄りとか多いからそっち方面のが好き
112 22/09/17(土)15:15:09 No.972598572
やっぱ若い頃のマムがまともそうで今はアレなのもそういう感じなのかね
113 22/09/17(土)15:15:11 No.972598582
>なにかあったサンジは親寄りになっていい成長してるな 何も無かったらゼフに似て何かあったらジェルマに似る辺り親の影響の強さを感じる
114 22/09/17(土)15:15:33 No.972598671
>漫画売れると知らない親戚が増えるってマジなのかな… ワニ先生は鬼滅でめちゃくちゃ知らない親戚増えたらしいから多分マジ
115 22/09/17(土)15:16:09 No.972598819
>何かあったら未来だとナミもロビンも若々しくないから >精神が腐ると老いるのも加速する漫画だよな… これが若さの秘訣だった…?
116 22/09/17(土)15:16:26 No.972598914
>やっぱ若い頃のマムがまともそうで今はアレなのもそういう感じなのかね マムの何かあったはマザーのこと抜かすとロジャーに王の座をかっさらわれた所かな…
117 22/09/17(土)15:16:51 No.972599021
>>何かあったら未来だとナミもロビンも若々しくないから >>精神が腐ると老いるのも加速する漫画だよな… >これが若さの秘訣だった…? 実際SBSで若さの秘訣はハッピーでいることって明言されてる
118 22/09/17(土)15:17:19 No.972599139
何もない未来のナミ60歳は若々しく見えて色々ごまかして若作りしてる見た目ですごいと思う
119 22/09/17(土)15:18:04 No.972599358
>何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい コレやるルフィはたぶん仲間全滅してる
120 22/09/17(土)15:18:14 No.972599401
エースがロジャーの真似してるというレスで駄目だったわ…
121 22/09/17(土)15:18:25 No.972599461
他二人はダメ人間なりになんとか生きてるがサボはマジでヤバイライン入ってる感じ
122 22/09/17(土)15:18:43 No.972599538
何かあったサンジは40なのに童顔なのが色々と察せられる
123 22/09/17(土)15:19:57 No.972599845
ルフィもそうだがウソップも最期に若い人間に夢を託して死ぬタイプのキャラだと思う
124 22/09/17(土)15:21:30 No.972600265
>何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい 過去回想に絶対仲間に囲まれながら「海賊王に!俺はなる!」って叫ぶコマ入ってるな
125 22/09/17(土)15:21:41 No.972600312
麦わらの一味は現在の時点で割と何かあった過去持ちが多いからそこから更に心折れる出来事あったのが何かあった未来なんだよな…
126 22/09/17(土)15:22:34 No.972600553
>何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい 追い詰められたりする度にギアでパワーアップするの敵キャラとして見たら嫌過ぎるな…
127 22/09/17(土)15:23:13 No.972600736
>何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい やられ際の回想にアラバスタ編のシーン入って欲しい
128 22/09/17(土)15:23:16 No.972600753
逆に何もなかった未来の41歳やワニとかもあるんだろうか
129 22/09/17(土)15:23:23 No.972600780
くれはみたいに人の道から外れすぎないようにしつつ自由奔放に生きることがハッピーなんだろうか
130 22/09/17(土)15:24:05 No.972600969
落ちぶれたデブジジイだと思って戦ってたらギアセカンドでめちゃくちゃ俊敏に動くのいいよね
131 22/09/17(土)15:24:34 No.972601108
なんかあった未来って公式自ら描いたのか…しらそん…
132 22/09/17(土)15:26:05 No.972601514
>>何かあった40ルフィはキラキラしたルーキーにお前らみてぇなガキが海賊王になれるわけねぇだろうが!みたいなこと言って戦って負けて欲しい >追い詰められたりする度にギアでパワーアップするの敵キャラとして見たら嫌過ぎるな… 条件達成してから再訪問しないと本気モードで再戦できないタイプの敵キャラ…!
133 22/09/17(土)15:26:11 No.972601556
>なんかあった未来って公式自ら描いたのか…しらそん… 未来の姿が見てみたいです!って読者からのお便りに未来は何があるか分からないので何かあった方も描いておきましたって尾田っちの気遣いだ
134 22/09/17(土)15:26:54 No.972601741
尊厳破壊好きすぎないこの作者?
135 22/09/17(土)15:27:44 No.972601979
チョッパーは何かあったほうがケモノ顔で無かったほうが人寄り顔なのが分かりやすくてよろしいポイント
136 22/09/17(土)15:28:07 No.972602091
生贄もってこいよ!してるチョッパーが一番怖い なにがあったんだよ…
137 22/09/17(土)15:28:36 No.972602220
>自分がボコボコにされても効かねェ!してるけどガキに手を出した瞬間に覇王色飛ばしてきそう このルフィは覇王色使えないだろ
138 22/09/17(土)15:29:03 No.972602339
>生贄もってこいよ!してるチョッパーが一番怖い >なにがあったんだよ… 仲間に裏切られたのは確実
139 22/09/17(土)15:29:12 No.972602383
チョッパーは何かあったほう以降でも1人か2人かは思わず治療しちゃってそいつだけは邪険に扱いつつ殺せないタイプの敵キャラ
140 22/09/17(土)15:29:14 No.972602399
見たらナミが壺売っててダメだった タイムリー過ぎる
141 22/09/17(土)15:29:50 No.972602557
作者以外が描いたら即日大炎上しそうなやつだよな…
142 22/09/17(土)15:30:00 No.972602602
fu1447609.jpg
143 22/09/17(土)15:30:05 No.972602624
何かあると金せびるかボケてるか悪党になってる… 悪党になってるのはバリエーション多くて好き
144 22/09/17(土)15:31:29 No.972602996
フランキーだけは外見だけなら何も無くても何かあった未来みたいになりそうではある
145 22/09/17(土)15:31:45 No.972603082
>>生贄もってこいよ!してるチョッパーが一番怖い >>なにがあったんだよ… >仲間に裏切られたのは確実 非常食にされかけたんだな…
146 22/09/17(土)15:31:49 No.972603100
ドフィ周りが何かあったすぎるんだよな
147 22/09/17(土)15:31:51 No.972603106
>チョッパーは何かあったほう以降でも1人か2人かは思わず治療しちゃってそいつだけは邪険に扱いつつ殺せないタイプの敵キャラ 昔の自分みたいなガキ助けて懐かれる奴だ…
148 22/09/17(土)15:31:57 No.972603133
フランキーは何があったすぎる
149 22/09/17(土)15:31:58 No.972603140
なにかあったエースは黒ひげを最後まで追いかけずに生き残れたんだ でも親父は死んだ
150 22/09/17(土)15:32:17 No.972603222
何かあった未来になったキラーさん貼って
151 22/09/17(土)15:32:55 No.972603408
医者を志してたのに生贄要求するようになるの怖い
152 22/09/17(土)15:33:03 No.972603448
キラキラした方のナミさんも壺は売りつけるだろ…… みたいな感想大好き
153 22/09/17(土)15:33:57 No.972603694
サボは40から60の間に何があったんだよ
154 22/09/17(土)15:34:11 No.972603757
既に何かあったブルックはこれ以上どうなってしまうのか
155 22/09/17(土)15:34:19 No.972603797
背中の傷イッタ~~~
156 22/09/17(土)15:34:40 No.972603887
>サボは40から60の間に何があったんだよ 革命
157 22/09/17(土)15:35:00 No.972603959
もっといろんなアニメや漫画のファンアートで流行っていいと思うんだよな 何かあった未来 何故かあまり見ない
158 22/09/17(土)15:35:32 No.972604097
>背中の傷イッタ~~~ これと海に毒を流せは作者しか出来ない尊厳破壊だと思う
159 22/09/17(土)15:36:44 No.972604430
人に聞いてから肉食うようになった辺りルフィは常識身に付けてねぇか?
160 22/09/17(土)15:36:58 No.972604506
この何かあったサボって40代以降更にもう一回何か起こるってことだよね...
161 22/09/17(土)15:37:41 No.972604676
土下座するからお金貸してくれもひどい
162 22/09/17(土)15:37:44 No.972604694
>もっといろんなアニメや漫画のファンアートで流行っていいと思うんだよな >何かあった未来 >何故かあまり見ない 本人以外がやったらヘイト創作だぞ
163 22/09/17(土)15:37:55 No.972604757
>もっといろんなアニメや漫画のファンアートで流行っていいと思うんだよな >何かあった未来 >何故かあまり見ない あんまやり過ぎると露悪的になるし作者しか出来ないし何よりスレ画の二番煎じになっちゃうから…
164 22/09/17(土)15:38:13 No.972604828
尾田先生は深く考えず本名で連載始めた結果 結構大変だったようだからなァ…
165 22/09/17(土)15:38:14 No.972604834
なんなら原作者がやっても炎上しかねないネタだからな
166 22/09/17(土)15:38:38 No.972604941
これで実は強いとかじゃなくていっその事もう本当に弱いゴミであって欲しい
167 22/09/17(土)15:38:41 No.972604963
フランキーは陽気なようでいてトムさんの言葉に思いっきり反してるのがやばい
168 22/09/17(土)15:38:51 No.972605017
>尾田先生は深く考えず本名で連載始めた結果 >結構大変だったようだからなァ… 読み切りだと変な名前だったよね
169 22/09/17(土)15:39:52 No.972605312
>>尾田先生は深く考えず本名で連載始めた結果 >>結構大変だったようだからなァ… >読み切りだと変な名前だったよね 尾・D・栄一郎とかだったの?
170 22/09/17(土)15:40:46 No.972605564
月火水木金とかそんな名前だった
171 22/09/17(土)15:40:47 No.972605567
fu1447652.jpg 何かあったチョッパー正直かなり好き
172 22/09/17(土)15:41:30 No.972605766
>なんなら原作者がやっても炎上しかねないネタだからな 連載中に可能性の話としての仮定として描いてるから許さてるけどこれが本編終了後とかにお出しされてたらもっと反感買うよね
173 22/09/17(土)15:42:37 No.972606066
>キラキラした方のナミさんも壺は売りつけるだろ…… >みたいな感想大好き 壺は売りつけるけど代わりに何か助けてくれる感じ 何かあったほうはただ騙すだけみたいな
174 22/09/17(土)15:45:20 No.972606755
キレがありすぎるんだよこのセルフヘイト創作
175 22/09/17(土)15:46:32 No.972607087
40代ルフィはやられる瞬間に100話の回想入りそう
176 22/09/17(土)15:46:34 No.972607093
ナミさんの差はきれいな不二子ちゃんと不二子ちゃんから美女成分と人情家成分を無くしたぐらいの差はあると思う
177 22/09/17(土)15:46:37 No.972607103
おれ尾田っちの闇?
178 22/09/17(土)15:47:23 No.972607301
>おれ尾田っちの闇? 誰だお前ェ!?