虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)11:33:28 D&Dのよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)11:33:28 No.972539447

D&Dのように基本ルールを公開して自由に利用してもらえる形にすれば昔作られた無数の〇〇ワールドが色んな人の目に触れる機会が出て来るんじゃないだろうかと考えた 考えただけで終わった

1 22/09/17(土)12:02:38 No.972546571

GURPSで良くない?

2 22/09/17(土)12:16:22 No.972550326

まず2.5風になるように改造するところから始める

3 22/09/17(土)12:19:02 No.972551009

むしろアレクラスト5eをやって欲しい

4 22/09/17(土)12:26:05 No.972552944

問題はワールド作ってた奴らが結構な数墓に入ってそうなことだな

5 22/09/17(土)12:28:49 No.972553753

あれ? スレ画って30年くらい前だからまだ生きてる人いるんでは?

6 22/09/17(土)12:29:23 No.972553904

>GURPSで良くない? CoCやT&Tなら同意してた

7 22/09/17(土)12:30:24 No.972554167

Gurpsコクーンワールドは割といい線言ってたと思う アレクラストにも地下世界あるっけ?

8 22/09/17(土)12:31:48 No.972554532

確かない

9 22/09/17(土)12:32:19 No.972554683

シャドウフェルが…!なかったわ…

10 22/09/17(土)12:35:47 No.972555555

>GURPSで良くない? 画像ベースの汎用とGURPSでは遊び方が全然違うから両方あっても良いだろ

11 22/09/17(土)12:38:08 No.972556209

ドラゴンハーフとコクーンはやりたいこととシステムがマッチしてないという評価を聞いた

12 22/09/17(土)12:40:05 No.972556806

SNEがそういう事やるって話してんの?

13 22/09/17(土)12:42:24 No.972557440

  ソードワールド ↓  ↓      ↓ ↓ロードスTRPG クリスタニア ソードワールド2.0 ↓ ソードワールド2.5

14 22/09/17(土)12:48:14 No.972559106

>>GURPSで良くない? >CoCやT&Tなら同意してた 全部クセあるやつじゃないか

15 22/09/17(土)12:50:40 No.972559803

ゴブリンスレイヤーTRPGこそ画像を現代風にしたシステムで作るべきだったと思うよ ただひたすら苦痛でしかないゲームだった

16 22/09/17(土)12:51:51 No.972560134

無料ってだけで使ってもらえるならPathfinderRPGはもっと日本で流行ってるわ

17 22/09/17(土)12:52:40 No.972560380

>アレクラストにも地下世界あるっけ? コクーンワールドの元になったリプレイが文庫収録された際に アレクラストでクリュオを扱うデータは掲載されてる

18 22/09/17(土)12:53:16 No.972560578

これもTRPGなの? クトゥルフ以外にあったんだ

19 22/09/17(土)12:53:27 No.972560642

>全部クセあるやつじゃないか クセがなければ面白くない

20 22/09/17(土)12:53:40 No.972560692

今の日本はTRPGのシェアの8割がCoCって異常な状況なのでSNEはアナログボードゲームメインにシフトしてるからなぁ あとTRPGの単発シナリオ作るノウハウ使ってマダミス作ったり

21 22/09/17(土)12:54:27 No.972560942

>ゴブリンスレイヤーTRPGこそ画像を現代風にしたシステムで作るべきだったと思うよ >ただひたすら苦痛でしかないゲームだった どういう感じなのかレビュー頼む

22 22/09/17(土)12:55:00 No.972561092

>今の日本はTRPGのシェアの8割がCoCって異常な状況なのでSNEはアナログボードゲームメインにシフトしてるからなぁ >あとTRPGの単発シナリオ作るノウハウ使ってマダミス作ったり よくわかんないけどクトゥルフってだいたいのことやれるよ

23 22/09/17(土)12:55:12 No.972561146

年取ってもう新しいルール覚えられなくなったから これからは全部5eコアルールでやろうかとさえ思う

24 22/09/17(土)12:58:49 No.972562251

>年取ってもう新しいルール覚えられなくなったから >これからは全部5eコアルールでやろうかとさえ思う フィフスエディションRPGとして無料公開されてるしな

25 22/09/17(土)13:00:09 No.972562652

ぶっちゃけほぼ無料配布みたいなもんだしCoCには勝てないと思う ヒとか名作シナリオがすごい勢いで出てるし

26 22/09/17(土)13:00:51 No.972562837

>フィフスエディションRPGとして無料公開されてるしな クトゥルフ5e買ったら冊子がついてきたけど 「これ無料でもう持ってるんだよな…」てなったやつ

27 22/09/17(土)13:02:24 No.972563275

>>フィフスエディションRPGとして無料公開されてるしな >クトゥルフ5e買ったら冊子がついてきたけど >「これ無料でもう持ってるんだよな…」てなったやつ でも冊子になってると見やすいしいいと思う

28 22/09/17(土)13:06:14 No.972564341

D&D系はルールおぼえるまでが大変過ぎるからもうこれだけでいいやってなるのはわかる

29 22/09/17(土)13:07:40 No.972564712

>>全部クセあるやつじゃないか >クセがなければ面白くない ソードワールドもレーティング表とかかなり曲者だしな実際

30 22/09/17(土)13:08:21 No.972564909

>今の日本はTRPGのシェアの8割がCoCって異常な状況なのでSNEはアナログボードゲームメインにシフトしてるからなぁ >あとTRPGの単発シナリオ作るノウハウ使ってマダミス作ったり これは事実誤認だぞ アナログゲームメインにシフトしたのはドイツゲームブームを受けての話でクトゥルフのブームはその後

31 22/09/17(土)13:11:28 No.972565762

旧ロードスとクリスタニアは神獣の部分以外ルールがほぼ全く同じだったな…

32 22/09/17(土)13:11:58 No.972565914

>>ゴブリンスレイヤーTRPGこそ画像を現代風にしたシステムで作るべきだったと思うよ >>ただひたすら苦痛でしかないゲームだった >どういう感じなのかレビュー頼む 端的にいってリソース管理ゲー 魔法の使用回数は恐ろしく少ないし戦闘中にラウンド毎につける継戦カウンターなど様々な要因で疲労受けてペナルティ食らいながら戦い抜くゲーム性 因果点というヒーローポイントで危機を脱せるのでそういう点は今風 好きな人は好きになるタイプ

33 22/09/17(土)13:14:05 No.972566549

ダンジョンゲーとして考えたらよく出来てるようにしか読めない…

34 22/09/17(土)13:18:09 No.972567787

ホビージャパンでもカドカワでもいいから ケイオシアム社がずっと公式で無料配布してるBRPのクイックスタートを 翻訳して配布してほしい 今CoCでがんばってる層が楽になるはずたぶん https://www.chaosium.com/basic-roleplaying/

35 22/09/17(土)13:18:36 No.972567915

ゴブスレはSW2.0でガチガチの戦闘してた人ならハマるだろうなってかんじ

36 22/09/17(土)13:19:37 No.972568198

>ダンジョンゲーとして考えたらよく出来てるようにしか読めない… 特定の遊び方には向いてるよ

↑Top