リマイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)10:57:03 ID:LwD0o3JY LwD0o3JY No.972530575
リマインドです
1 22/09/17(土)10:57:25 No.972530644
あと8年か…生きられるかな…
2 22/09/17(土)10:57:51 No.972530745
こりゃ丁寧にどうも
3 22/09/17(土)10:59:14 No.972531055
>あと8年か…生きられるかな… お前にゃ無理だよ
4 22/09/17(土)10:59:25 No.972531099
忘れそうだから来年もリマインドしてくれ
5 22/09/17(土)10:59:58 No.972531225
休み取っとくか
6 22/09/17(土)11:00:17 No.972531287
そろそろコールドスリープの準備しないとな
7 22/09/17(土)11:00:35 No.972531356
真夜中じゃなけりゃな…
8 22/09/17(土)11:00:35 No.972531359
リマインド助かる
9 22/09/17(土)11:01:00 No.972531451
この前のやつ寝過ごしたんだよね これは寝過ごさないようにしなきゃ
10 22/09/17(土)11:01:49 No.972531644
生身の肉体はいずれ人類は捨てると思うんだがな 今10代の「」ちゃんとかワンチャンいけない?
11 22/09/17(土)11:02:02 No.972531692
正直文明維持出来てる気がしないから2mくらいの大きさの石碑作っとくわ
12 22/09/17(土)11:02:24 No.972531778
https://www.shokokai.com/takata/webcalc3/webcalc3.cgi?form=1&year=3030&mon=11 月曜深夜はキツイな…
13 22/09/17(土)11:03:13 No.972531988
ちょっと電脳空間に人格保存しとくわ
14 22/09/17(土)11:04:00 No.972532174
ギンガマンのメロディーは「」なら言い伝えれるから必要ないか
15 22/09/17(土)11:04:11 No.972532225
また千年後にな!で締める謎の爽やかさ
16 22/09/17(土)11:04:57 No.972532438
西暦になって2022年も経ってる...って軽く驚くやつ
17 22/09/17(土)11:05:13 No.972532493
>正直文明維持出来てる気がしないから2mくらいの大きさの石碑作っとくわ 今やってるガッシュ2の石碑みたいに風化しても大丈夫なブロックの組み合わせで記号にしたい
18 22/09/17(土)11:05:54 No.972532659
多分この日参加出来ないから 次々回には参加出来る様にしとくわ
19 22/09/17(土)11:06:09 No.972532716
>正直文明維持出来てる気がしないから2mくらいの大きさの石碑作っとくわ その横に「」のおじいちゃんが作った水時計も置いとこう
20 22/09/17(土)11:06:16 No.972532744
寝過ごしそうだったから助かる
21 22/09/17(土)11:07:23 No.972533026
前回は戦ってて出来なかったから次回楽しみにしてる
22 22/09/17(土)11:07:44 No.972533106
日付と楽譜と謎の記号が書いてある謎の石碑…
23 22/09/17(土)11:08:27 No.972533310
1010年のこれ取ったのが昨日のことくらいに思う
24 22/09/17(土)11:08:27 No.972533313
ちょっと長いし健康に気を付けないとね
25 22/09/17(土)11:09:29 No.972533595
>https://www.shokokai.com/takata/webcalc3/webcalc3.cgi?form=1&year=3030&mon=11 >月曜深夜はキツイな… 商工会すんげ~
26 22/09/17(土)11:10:13 No.972533767
>日付と楽譜と謎の記号が書いてある謎の石碑… ギンガマンの注釈とここのギンガ算についての説明もいるから遺跡レベルにしないと伝わらないかもしれない
27 22/09/17(土)11:10:16 No.972533786
エルフ「」多すぎんだろ
28 22/09/17(土)11:10:56 No.972533936
封印組は当日より早く封印解かれて計算狂って寝過ごさない様に注意しとけよ 俺は寝過ごした
29 22/09/17(土)11:11:08 No.972533991
銀河もだいぶ大人しくなったもんだ
30 22/09/17(土)11:12:17 No.972534262
銀河もとっくに消滅してるのに思念体だけでギンガ記念日を楽しむ「」
31 22/09/17(土)11:15:12 No.972534969
リマインド助かる
32 22/09/17(土)11:15:26 No.972535015
ギンガマンとか戦隊の超黎明期の作品じゃん!
33 22/09/17(土)11:16:15 No.972535229
前回はリアル街歩きギンガ動画作ったけど次はどうするかな…
34 22/09/17(土)11:17:52 No.972535631
俺は子孫に伝えておくか…うちの文明だと口伝になるからちょっとリズムのズレとかあるかもしれん
35 22/09/17(土)11:19:41 No.972536083
これ続けてたら3030年の人にすごい迷惑かけると思う 星から獣がやってきて刃をくりだすとかの伝説になって
36 22/09/17(土)11:21:31 No.972536531
長命種が集うスレ
37 22/09/17(土)11:22:51 No.972536891
コールドスリープ装置が完成したらマジでやる奴がいるかもしれん
38 22/09/17(土)11:26:17 No.972537762
こういうスレ立ってももうギンガマンについて話してるレス皆無だし もう終わりだよ
39 22/09/17(土)11:26:55 No.972537918
>ギンガマンとか戦隊の超黎明期の作品じゃん! 千年後もシリーズ続いてるのか…続いてそうだな…
40 22/09/17(土)11:30:14 No.972538716
正直ここまで来るとギンガ算より世界がどうなってるかのほうが気になる
41 22/09/17(土)11:35:08 No.972539866
1000年後は時間の概念が変わってそう
42 22/09/17(土)11:37:06 No.972540305
1000年後でも伝わる文字で記さないと…
43 22/09/17(土)11:40:21 No.972541058
この前のギンガ時間に参加できたことは一生の誇りとして胸に輝いてるよ
44 22/09/17(土)11:40:53 No.972541177
次はちょっと先なんだな
45 22/09/17(土)11:43:25 No.972541754
どうせこのスレのみんな寝てるよ
46 22/09/17(土)11:48:56 No.972543110
>この前のギンガ時間に参加できたことは一生の誇りとして胸に輝いてるよ 重すぎてスレ立てられなかったから一生の無念として引きずる こんな思いをするくらいなら参加できない方がのかった
47 22/09/17(土)11:49:30 No.972543267
>どうせこのスレのみんな一生寝てるよ
48 22/09/17(土)11:51:12 No.972543712
今から寝ずにいようと思うんだお祭りだからな
49 22/09/17(土)11:51:26 No.972543776
1000年後なんて地球環境どうなってるのかさっぱり予測付かない
50 22/09/17(土)11:53:27 No.972544276
「」のおじいちゃんが2mくらいの石碑に書いたのを学園祭に持ってくるらしいな
51 22/09/17(土)11:54:25 No.972544526
どう考えてもそこまでいけてられないだろ おとなしく孫に託しとけ
52 22/09/17(土)11:56:41 No.972545092
>前回はリアル街歩きギンガ動画作ったけど次はどうするかな… 京都「」あんたか…面白かったよ!
53 22/09/17(土)11:58:44 No.972545628
>1000年後なんて地球環境どうなってるのかさっぱり予測付かない 1000年前はどうだったかな… 未来の場合化石燃料問題とかあるけど
54 22/09/17(土)12:00:33 No.972546071
1000年後に専念しろってなガハハハ
55 22/09/17(土)12:01:20 No.972546263
>1000年後に専念しろってなガハハハ 氷河期よこすんじゃない
56 22/09/17(土)12:02:21 No.972546494
地球圏のローカルネタをいつまでも擦り続けるな
57 22/09/17(土)12:02:25 No.972546507
>>1000年後に専念しろってなガハハハ >氷河期よこすんじゃない 意味がわからないんだけど「」はこれ見て理解できるの?
58 22/09/17(土)12:04:14 No.972546994
>どう考えてもそこまでいけてられないだろ >おとなしく孫に託しとけ (定命の者なんだな…)
59 22/09/17(土)12:06:22 No.972547601
すぐ2年も経ったんだから1000年後もすぐよ
60 22/09/17(土)12:08:39 No.972548233
こんなのにこだわる必要ないよ
61 22/09/17(土)12:08:44 No.972548263
有給取るかぁ
62 22/09/17(土)12:14:44 No.972549868
2020年に参加できなかった奴のスレ もうすぐ2年になるのか…
63 22/09/17(土)12:14:52 No.972549895
>1010年のこれ取ったのが昨日のことくらいに思う 1010年は22月がないから銀河を貫けなかったんじゃよお若いの
64 22/09/17(土)12:15:43 No.972550131
仕事の都合次第だが参加できるかは五分五分だな…
65 22/09/17(土)12:15:48 No.972550147
>こんなのにこだわる必要ないよ 銀河を貫けなかったんだな…
66 22/09/17(土)12:19:19 No.972551079
なんだこの数字は…1000年前の人々は一体何を伝えようと… 11月1日3時20分に何が起きると言うんだ…⁉
67 22/09/17(土)12:22:27 No.972551938
西暦3000年の未来人たちと一人の「」が出会った
68 22/09/17(土)12:28:52 No.972553766
秒数まで入れたら現実的な数字にならない?
69 22/09/17(土)12:30:31 No.972554191
>秒数まで入れたら現実的な数字にならない? こういうこと言うみっともないやつが居るから文化が滅んだ