ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/17(土)10:28:43 No.972524025
いろんなものが流行ったね
1 22/09/17(土)10:32:03 No.972524782
マグヌードル当時すごい食べたくてねだったな なんかオシャレな感じしてさ
2 22/09/17(土)10:33:58 No.972525188
カルピスって平成だったんだ!?
3 22/09/17(土)10:36:21 No.972525743
もう全く見かけないってのは多くなくて大体は定着してる感じか
4 22/09/17(土)10:39:16 No.972526340
後半に入ると健康志向のが増えてるな
5 22/09/17(土)10:39:51 No.972526498
>カルピスって平成だったんだ!? 登場したのじゃなくてその年売れ筋になった商品だぞ
6 22/09/17(土)10:41:27 No.972526875
カルピスの原液じゃなくてカルピスウォーターのほうじゃないの
7 22/09/17(土)10:41:36 No.972526909
流行語大賞なんかと違ってこれはほぼ覚えのある奴ばかりだな
8 22/09/17(土)10:48:14 No.972528427
食べるラー油も結構前なんだな…
9 22/09/17(土)10:52:41 No.972529468
クーリッシュってそんな前なの...
10 22/09/17(土)10:52:46 No.972529491
カルピスウォーターはその場でカルピスが飲めるってだけなのに それが需要に結びついた盲点のヒットだよね
11 22/09/17(土)10:54:11 No.972529830
一過性に留まらず今でも定着してるってのが本当のヒット商品って感じだ
12 22/09/17(土)10:59:21 No.972531085
もつ鍋は当時だし汁のCMやってたの思い出した
13 22/09/17(土)11:05:00 No.972532447
チョコエッグ流行ったなあ懐かしい
14 22/09/17(土)11:09:07 No.972533478
ナタデココ覚えてるな 流行ってた
15 22/09/17(土)11:11:08 No.972533997
>ナタデココ覚えてるな >流行ってた 正直美味いものではなかった記憶
16 22/09/17(土)11:14:10 No.972534685
>>ナタデココ覚えてるな >>流行ってた >正直美味いものではなかった記憶 いや美味しいって!地味に定着してるし!
17 22/09/17(土)11:15:03 No.972534934
一番搾りはてっきり昭和かと…
18 22/09/17(土)11:15:19 No.972534992
大体定着してるのすごいな
19 22/09/17(土)11:17:00 No.972535416
>いや美味しいって!地味に定着してるし! 単体だと美味しくないけど何かに入れると美味いくらいだからどっちも合ってると思う
20 22/09/17(土)11:18:07 No.972535691
単品のまま供されることあるのか?ナタデココ
21 22/09/17(土)11:19:28 No.972536031
給食に出てくるナタデココ好きだったなあフルーツ缶の甘いシロップと合ってて
22 22/09/17(土)11:20:00 No.972536164
伊右衛門ってそんな前だったっけ それまではイエモンと言えばロックバンドだったが…
23 22/09/17(土)11:21:37 No.972536565
甘酒!?
24 22/09/17(土)11:22:26 No.972536783
>甘酒!? ちょっと流行ってみたいだ ソースは妹
25 22/09/17(土)11:24:04 No.972537189
>>甘酒!? >ちょっと流行ってみたいだ 瓶入りの他に自分で作る粉タイプのも売ってたよね確か
26 22/09/17(土)11:30:00 No.972538659
今年の夏は甘酒飲まなかったな
27 22/09/17(土)11:30:13 No.972538709
平成生まれじゃないとシコれない
28 22/09/17(土)11:35:06 No.972539858
定着したものも多いな…
29 22/09/17(土)11:44:49 No.972542084
>平成生まれじゃないとシコれない 18年ぐらいに平成生まれのAV女優って売り文句たくさん見たよね
30 22/09/17(土)11:52:03 No.972543935
チョコエッグこんな前だっけ…なんか泣きそうになってきた…
31 22/09/17(土)11:54:18 No.972544496
最近のアニメみたいな感覚で考えるとヒット商品もそのぐらいでもおかしくはないな
32 22/09/17(土)11:55:42 No.972544833
定期的に酒流行るのなんで?
33 22/09/17(土)11:56:00 No.972544921
カップヌードルごはんって流行った? カレーメシ完成まで失敗してるイメージだったわ日清のカップ米飯
34 22/09/17(土)11:56:06 No.972544948
平成でも20世紀と21世紀で感覚違う気がする
35 22/09/17(土)12:05:08 No.972547242
スーパーカップの高いやつそんな流行ってたのか
36 22/09/17(土)12:07:21 No.972547867
タピオカは二度流行る
37 22/09/17(土)12:15:54 No.972550176
子どもの頃えんどう豆スナックひたすら食ってたな 久々に食いたくなった