22/09/17(土)10:24:22 読み直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)10:24:22 No.972522940
読み直してたけどこのコラ作ったやつ最低だろ
1 22/09/17(土)10:25:07 No.972523135
当たり前だァ!!!!
2 22/09/17(土)10:25:26 No.972523216
その身を犠牲にしてみんなを逃がすシーンだぞ
3 22/09/17(土)10:25:45 No.972523296
オダセンが隠してた真実のワンピだろ?
4 22/09/17(土)10:26:25 No.972523471
俺ももし煉獄さんが死ぬ場面をこんな感じにコラされてるの見たらイラっとくるだろうから気持ちは分かる
5 22/09/17(土)10:26:26 No.972523478
しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った
6 22/09/17(土)10:26:32 No.972523509
麦わらたちの妄想とかじゃなくてちゃんと船に心があるならこれぐらい苦しんでもおかしくないだろ
7 22/09/17(土)10:26:54 No.972523621
>しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った ルビーたちは意志がわからないから
8 22/09/17(土)10:27:00 No.972523645
フランキーの泣き顔が煽ってるみたいですき
9 22/09/17(土)10:27:29 No.972523762
サウザンドサニー号ってデュバルに思い入れ深そう
10 22/09/17(土)10:27:32 No.972523768
ゾロだけ声が聞こえてない説好き
11 22/09/17(土)10:27:55 No.972523856
>しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った 使える部分再利用してミニメリー号として蘇ったんじゃなかったっけ
12 22/09/17(土)10:29:13 No.972524157
聖者でも相手にしてるつもりか?
13 22/09/17(土)10:29:23 No.972524202
名シーンだからコラにすると面白いんだ 絆が深まるんだ
14 22/09/17(土)10:29:28 No.972524223
燃やす理由をまさにこの直前にルフィがちゃんと喋ってるんだからちゃんと読めとしか
15 22/09/17(土)10:29:52 No.972524318
話できるならナミのみかんみたいに持ってけばよかったのに
16 22/09/17(土)10:30:29 No.972524462
折られた船首とマストに潮風が染みるゥうううううううううう!!!!!!!
17 22/09/17(土)10:33:11 No.972525020
無料公開で久しぶりにイーストブルー見返したけどグランドライン入ってから結構執拗に破壊描写入ってた あとハボックソナーがアプーより強そう
18 22/09/17(土)10:36:04 No.972525679
>>しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った >使える部分再利用してミニメリー号として蘇ったんじゃなかったっけ 最初から使えよウソップのくだりなんだったんだよ
19 22/09/17(土)10:39:38 No.972526442
船に蓄積ダメージがかさんでこうなったのに最近また無駄に船体ダメージを負わせた船長がいるらしい
20 22/09/17(土)10:39:39 No.972526458
そもそも名シーンっぽく描かれてるだけでそうでもない気が
21 22/09/17(土)10:42:11 No.972527063
>そもそも名シーンっぽく描かれてるだけでそうでもない気が 逆張りしすぎで頭おかしくなってる
22 22/09/17(土)10:43:24 No.972527350
>>しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った >使える部分再利用してミニメリー号として蘇ったんじゃなかったっけ ミニメリーは喋らないから死体のパーツくっつけておもちゃにして遊んでるみたい
23 22/09/17(土)10:43:53 No.972527463
>フランキーの泣き顔が煽ってるみたいですき 元のシーンでも大して思い入れもねぇ癖によく泣いてるなって思ったわ 余りにも安っぽい涙で死ねよってなるわ
24 22/09/17(土)10:45:15 No.972527749
フランキーは船というものそのものに思い入れがあるだろ
25 22/09/17(土)10:46:22 No.972528013
フランキーここで泣いてるのは完全に雰囲気に乗っかってるだろ
26 22/09/17(土)10:46:47 No.972528107
ウソップの話聞いても泣いてたからわからんでもないが安っぽい
27 22/09/17(土)10:48:04 No.972528385
センスがある
28 22/09/17(土)10:48:34 No.972528515
>フランキーここで泣いてるのは完全に雰囲気に乗っかってるだろ 基本誰かが泣いてたらいィ話だなァ~~~!!!って泣くタイプじゃん
29 22/09/17(土)10:50:34 No.972528954
フランキーは船の妖精の話も知ってるし実際メリーに助けられてるし妥当だろ
30 22/09/17(土)10:51:10 No.972529099
fu1446720.jpg 一番最悪なの原作だろ これを「メリー」として認識して喜ぶならあらゆるゴタゴタとかいらねえだろ
31 22/09/17(土)10:52:41 No.972529467
ウソップが作ったワケでもなくメリー号に一番思い入れの無いフランキーが作ったミニメリーに全員が歓喜してるの頭おかしくなりそう
32 22/09/17(土)10:56:25 No.972530407
フランキーの粋な計らいにみんなが喜んでることの何がそんなにひっかかるんだ
33 22/09/17(土)10:56:34 No.972530443
>これを「メリー」として認識して喜ぶならあらゆるゴタゴタとかいらねえだろ 最初からウソップが弱い自分と乗り換えられるメリーを重ねて一人で盛り上がってただけだけど
34 22/09/17(土)10:57:00 No.972530562
船首像ぐらいは受け継いでも良かっただろ
35 22/09/17(土)10:59:15 No.972531061
>フランキーの粋な計らいにみんなが喜んでることの何がそんなにひっかかるんだ お互いの優しさだよね ウソップまで乗っかってやるのは不満だが
36 22/09/17(土)10:59:16 No.972531065
>船首像ぐらいは受け継いでも良かっただろ ミニメリー号に受け継いだだろ
37 22/09/17(土)11:00:19 No.972531294
>>船首像ぐらいは受け継いでも良かっただろ >ミニメリー号に受け継いだだろ 頭おかしくなりそう
38 22/09/17(土)11:00:45 No.972531392
>>船首像ぐらいは受け継いでも良かっただろ >ミニメリー号に受け継いだだろ 見事に燃えてるだろ
39 22/09/17(土)11:01:56 No.972531672
おれは正当な読者 ミニメリーは2年後だと思ったらサニー号に乗り換えた割と直後のシーンでびっくりした
40 22/09/17(土)11:02:11 No.972531727
メリー号もしかしてヒトヒトの実を食べた船だったんじゃ
41 22/09/17(土)11:05:38 No.972532588
ブルックがミニメリーの由来を聞いたのって番外編だっけ
42 22/09/17(土)11:05:58 No.972532687
>フランキーの粋な計らいにみんなが喜んでることの何がそんなにひっかかるんだ メリー号が本当に蘇ったと思っているのではなく意匠を継いだ付属船を作ってくれたフランキーの心遣いに喜んでいることをモブに解説させないのがいけない
43 22/09/17(土)11:06:41 No.972532841
何の思い入れもないフランキーが泣きやがって
44 22/09/17(土)11:07:05 No.972532957
>>フランキーの粋な計らいにみんなが喜んでることの何がそんなにひっかかるんだ >メリー号が本当に蘇ったと思っているのではなく意匠を継いだ付属船を作ってくれたフランキーの心遣いに喜んでいることをモブに解説させないのがいけない まだ本音で語れないしゴタゴタの本質を理解してないフランキーの「心遣い」に気を遣ってやってるシーン
45 22/09/17(土)11:07:17 No.972533002
第2版からは差替えになったんだよなこれ
46 22/09/17(土)11:07:38 No.972533082
ルフィ達からメリーの形した小さい船作ろうとか言い出すと湿っぽいけど愛着のある舟の思い出を何か形に残したいのは妥当だからそこは本当に粋な計らいだろ
47 22/09/17(土)11:07:53 No.972533152
サニーになってから船妖精の話には一切触れないのが闇を感じる
48 22/09/17(土)11:07:53 No.972533153
見た目や名前が同じでもそれはもうメリーじゃないってハッキリ言ってたのにこれだからな…
49 22/09/17(土)11:08:05 No.972533218
>何の思い入れもないフランキーが泣きやがって 最初にウソップの話聞いただけで泣いてたからなァ…
50 22/09/17(土)11:08:22 No.972533286
>サニーになってから船妖精の話には一切触れないのが闇を感じる なんか一回なかったっけ?
51 22/09/17(土)11:09:04 No.972533463
そういや船での戦いずいぶんやってねえな せっかくサニー号は大砲だけじゃなく強力な主砲とかミニメリーとか変形ギミックあるのに
52 22/09/17(土)11:10:55 No.972533933
ミニメリー号とはなんだったのか
53 22/09/17(土)11:11:26 No.972534069
尾田っち本人も海戦したいけどできねえな…って愚痴ってたし戦闘力を持て余してる感ある ジンベエの船サーフィンは性能の高さを生かしてる感あって好きよ
54 22/09/17(土)11:14:40 No.972534840
だってサニーの船妖精が見えるとしたら2年間命がけで守ってくれたトビウオライダーズだろうし…
55 22/09/17(土)11:16:06 No.972535192
そもそもメリー号を乗り換える乗り換えないはすでにウソップ共々スレ画の元シーンで乗り越えてるのでミニメリー号でぐだぐだ言うはずないし普通は喜ぶのが自然
56 22/09/17(土)11:16:07 No.972535197
>だってサニーの船妖精が見えるとしたら2年間命がけで守ってくれたトビウオライダーズだろうし… 言われてみればそうである
57 22/09/17(土)11:16:13 No.972535216
>だってサニーの船妖精が見えるとしたら2年間命がけで守ってくれたトビウオライダーズだろうし… サニー号と一番付き合い長いのこいつらって頭おかしくなりそう
58 22/09/17(土)11:16:18 No.972535243
もう航海できないメリーの代わりとしてメリーっぽい船に乗り換えるのは意味がないって話だからなァ… メリーのことは一切忘れようって話じゃないから形見みたいなの残るのはまあまあ嬉しいだろ
59 22/09/17(土)11:16:41 No.972535333
ミニメリー号って死んだペットを剥製にしてるみたいで不気味
60 22/09/17(土)11:16:58 No.972535411
>ミニメリー号って死んだペットを剥製にしてるみたいで不気味 逆張り極まってる
61 22/09/17(土)11:17:12 No.972535465
>>ミニメリー号って死んだペットを剥製にしてるみたいで不気味 >逆張り極まってる 刺さった?
62 22/09/17(土)11:17:13 No.972535469
>第2版からは差替えになったんだよなこれ 雑誌掲載と初版までこれ通すのすげぇな
63 22/09/17(土)11:17:22 No.972535493
メリーの残骸で作ったんだっけ? サニー号作る時についでに作ったんじゃなかったっけ
64 22/09/17(土)11:17:27 No.972535517
敗北者とこのシーンはコラのせいで無条件で笑ってしまうから許せねぇよ
65 22/09/17(土)11:17:37 ID:JfJT67Lg JfJT67Lg No.972535568
スレッドを立てた人によって削除されました >逆張り極まってる 燃えてなんぼの黒炭でも泣いてそう
66 22/09/17(土)11:17:47 No.972535609
サニーは火つけたくらいでは燃えないから妖精見る機会はビッグマムが乗り込んで来た時が最後のチャンスだった
67 22/09/17(土)11:18:20 No.972535748
スレッドを立てた人によって削除されました > ID:JfJT67Lg うわぁ…
68 22/09/17(土)11:18:24 No.972535766
>メリーの残骸で作ったんだっけ? >サニー号作る時についでに作ったんじゃなかったっけ 建材回収してるシーンも空いた時間もないからこれ本当にただのメリーっぽい何かだよ
69 22/09/17(土)11:18:43 No.972535835
>>だってサニーの船妖精が見えるとしたら2年間命がけで守ってくれたトビウオライダーズだろうし… >サニー号と一番付き合い長いのこいつらって頭おかしくなりそう ワンピ読者しょっちゅう頭おかしくなってんな…
70 22/09/17(土)11:19:09 No.972535945
原作読んだらメリー号もらって即ヨサクが船傷つけてて笑った
71 22/09/17(土)11:19:22 No.972535999
無茶な航海とか生花とかやるルフィは特にそうだけど船の事は愛着はあっても生き物じゃなくてあくまで船として見てるだろうしなァ… クラバウターマンの話がまるで船が生きてるから大切にしてるみたいになって余計だったとは思うんだよなァ…
72 22/09/17(土)11:19:42 No.972536096
>>>ミニメリー号って死んだペットを剥製にしてるみたいで不気味 >>逆張り極まってる >刺さった? (怒られて)当たり前だァ!!!
73 22/09/17(土)11:20:23 No.972536246
ああああ熱あああああ
74 22/09/17(土)11:20:39 No.972536314
戦いで大破してそれで皆泣いて火葬ならわかるけど スレ画じゃ生火葬じゃん…みたいには思う 誰かに託すとかじゃ駄目だったの?
75 22/09/17(土)11:21:18 No.972536476
>戦いで大破してそれで皆泣いて火葬ならわかるけど >スレ画じゃ生火葬じゃん…みたいには思う >誰かに託すとかじゃ駄目だったの? もうとっくに大破してて二度と航海出来ない状態から一味を助けるために最期の航海をしたのがこの時だけど
76 22/09/17(土)11:21:20 No.972536491
別にそこらに沈めとけばいいし 焼く必要はないよね
77 22/09/17(土)11:21:21 No.972536495
ワンピ初心者なんだけど泣いてるか叫んでるか泣き叫んでるかドンSE以外で俗に言う名シーンはあるかはちょっと気になる
78 22/09/17(土)11:21:33 No.972536541
妖精が舵を切って奇跡の脱出はわかるが妖精がメインマストをブリキと工具で修理は物理的過ぎるだろ
79 22/09/17(土)11:24:38 No.972537336
漫画を読まないで「」から聞いて情報得ようとするのマジで何考えてるんだよ
80 22/09/17(土)11:25:06 No.972537447
魂はサニー号よりもむしろルフィ先輩号に受け継がれている
81 22/09/17(土)11:25:15 No.972537490
>ワンピ初心者なんだけど泣いてるか叫んでるか泣き叫んでるかドンSE以外で俗に言う名シーンはあるかはちょっと気になる 今公開してる空島周りで特にそういう静かな名シーン多い印象はある でもドン!は鳴ってたかも
82 22/09/17(土)11:25:16 No.972537495
>戦いで大破してそれで皆泣いて火葬ならわかるけど >スレ画じゃ生火葬じゃん…みたいには思う >誰かに託すとかじゃ駄目だったの? 竜骨が駄目になって二度と使えねェっつってんだろうがァ!
83 22/09/17(土)11:25:42 No.972537634
>戦いで大破してそれで皆泣いて火葬ならわかるけど >スレ画じゃ生火葬じゃん…みたいには思う >誰かに託すとかじゃ駄目だったの? 直前のページ見てこい
84 22/09/17(土)11:26:27 No.972537812
メリーの残骸から作ったのでも無いからミニメリーはフランキーの遊び心で作った似せた小船でしかないんだよなァ… 船首像も大きさ全然違うから流用したとかでもないし
85 22/09/17(土)11:26:31 No.972537821
そもそも動物番組で勝手に動物の心情をアフレコするようなやつっぽくてムカツくんだよなあ…… 本当にそう思ってるかどうかなんて分かんねえのに人間に都合いい妄想をさも真実みたいに語りやがってよ メリーだって実際には焼かれたくなかったんじゃねえのか?
86 22/09/17(土)11:27:03 No.972537952
博物館にでも寄贈しろと?
87 22/09/17(土)11:27:18 No.972538005
未読かつシャンでもない本物が混ざっているの怖いだろ
88 22/09/17(土)11:27:22 No.972538028
>そもそも動物番組で勝手に動物の心情をアフレコするようなやつっぽくてムカツくんだよなあ…… >本当にそう思ってるかどうかなんて分かんねえのに人間に都合いい妄想をさも真実みたいに語りやがってよ >メリーだって実際には焼かれたくなかったんじゃねえのか? メリーの声聞いたわけでもない人間がなんで勝手に都合のいい妄想を語ってるんだよ
89 22/09/17(土)11:27:22 No.972538029
花の慶次とか見るに原作の感動シーンをコラすると面白くなる
90 22/09/17(土)11:27:33 No.972538081
>誰かに託すとかじゃ駄目だったの? ほんでな カタログ見てたらまァ中古に出せば1万ベリーぐらいにはなりそうで
91 22/09/17(土)11:28:00 No.972538190
おれがメリーだし実際熱くてキレそうだったけど
92 22/09/17(土)11:28:00 No.972538193
メリーをどうしても生き物に例えるならもうこの時点で惨死体がなぜか走ってるみたいな状況なの忘れられすぎだろ
93 22/09/17(土)11:28:08 No.972538220
俺は正当な読者 ヒロインはよ乗り換える事にしたんだコラも大差ないと思っている
94 22/09/17(土)11:28:27 No.972538299
さっきからガチの未読が混ざっていて怖いだろ
95 22/09/17(土)11:28:36 No.972538339
初めて見た時1時間くらい笑いが止まらなかった
96 22/09/17(土)11:28:41 No.972538365
この時政府から逃亡中なのも忘れられがち
97 22/09/17(土)11:29:17 No.972538501
>さっきからガチの未読が混ざっていて怖いだろ 今回まだW7は無料公開されてないからなァ…… 無料公開されても混ざってくるの濃厚なのは怖いだろ
98 22/09/17(土)11:29:26 No.972538527
>メリーの残骸から作ったのでも無いからミニメリーはフランキーの遊び心で作った似せた小船でしかないんだよなァ… それで喜ぶならデザイン一緒の船でええやんけ
99 22/09/17(土)11:30:21 No.972538743
船幽霊召喚で必死に命乞い修理までしたのに結局焼かれるの可愛そうだろ
100 22/09/17(土)11:30:32 No.972538787
ミニメリー2号初登場移行殆ど出てないの逆にクソだろ
101 22/09/17(土)11:31:21 No.972538963
何度も無料になってるのに未だ読んでないくせシャンカー気取る奴船降りろ
102 22/09/17(土)11:31:51 No.972539077
死んだペットとそっくりのペットを全く同じ扱いして育てるのと二世とか名前つけるのじゃ全然違うと思うけど
103 22/09/17(土)11:32:06 No.972539133
>>これを「メリー」として認識して喜ぶならあらゆるゴタゴタとかいらねえだろ >最初からウソップが弱い自分と乗り換えられるメリーを重ねて一人で盛り上がってただけだけど メンヘラ濃厚に
104 22/09/17(土)11:32:06 No.972539135
>>メリーの残骸から作ったのでも無いからミニメリーはフランキーの遊び心で作った似せた小船でしかないんだよなァ… >それで喜ぶならデザイン一緒の船でええやんけ 似た船は作れるけどそれ作った所で違和感覚えるのはお前らだもんなぁ…ってやった後だもんな フランキーはその話聞いてないから似た船で喜ばせようと思ってもしょうがないんだけど
105 22/09/17(土)11:32:31 No.972539224
死んだ犬の代わりに買った小型犬に2世って名付けるのは普通にサイコだろ
106 22/09/17(土)11:32:42 No.972539264
「」、貼られたページでしか語ることができない説濃厚に
107 22/09/17(土)11:33:03 No.972539337
>「」、貼られたページでしか語ることができない説濃厚に imgにはワンピの全てのページが既に貼られているだろ
108 22/09/17(土)11:33:35 No.972539473
>>「」、貼られたページでしか語ることができない説濃厚に >imgにはワンピの全てのページが既に貼られているだろ img=ラフテル濃厚に
109 22/09/17(土)11:33:40 No.972539496
正直言うと当時ここ読んでて 知らん人らが身内ネタで盛り上がってるのを眺めてるような冷めた感覚になってた
110 22/09/17(土)11:34:39 No.972539748
ミニメリーはせめて船首はそのまま使えや
111 22/09/17(土)11:35:31 No.972539955
明らかにシャンカーでもないし「」でもない語調のやつおまえ船降りろ
112 22/09/17(土)11:36:05 No.972540089
ミニメリンチ失せろ ここは正当なメリー焼却スレだぞ
113 22/09/17(土)11:36:16 No.972540128
怒らないで聞いてくださいね アニメのこのシーンルフィ達のリアクションがオーバーすぎて逆に感動が引いちゃうんですよね
114 22/09/17(土)11:37:07 No.972540312
>ミニメリーはせめて船首はそのまま使えや ペットの死体から首もぎ取って代わりのペットに移植とか頭オペオペだろ
115 22/09/17(土)11:37:13 No.972540344
>明らかにシャンカーでもないし「」でもない語調のやつおまえ船降りろ 出たw「」しぐさ~w
116 22/09/17(土)11:37:22 No.972540384
おれメリンチと同じくらいサニンチが好きじゃねェ 吐き気がする
117 22/09/17(土)11:37:27 No.972540412
>明らかにシャンカーでもないし「」でもない語調のやつおまえ船降りろ 排他的な癖に自分含むシャンカーは容認してるの自分勝手すぎてムカつくんすがね…
118 22/09/17(土)11:37:37 No.972540450
>明らかにシャンカーでもないし「」でもない語調のやつおまえ船降りろ なんで?
119 22/09/17(土)11:37:47 No.972540475
ちょっと待て さっきから未読シャンとかネタに出来ないレベルの"ガチ"っぽいのがいて怖いだろ これが無料公開の力か!?
120 22/09/17(土)11:38:21 No.972540608
>何度も無料になってるのに未だ読んでないくせシャンカー気取る奴船降りろ シャンクスレだけの知識で語ってこそ 純度100%のシャンカーな事を教える
121 22/09/17(土)11:38:34 No.972540661
>フランキーはその話聞いてないから似た船で喜ばせようと思ってもしょうがないんだけど こういうのが積もり積もって作中で7年もルフィと口聞けねえんだろうなあのブリキ
122 22/09/17(土)11:38:38 No.972540682
>おれメリンチと同じくらいサニンチが好きじゃねェ >吐き気がする サニー号ってただの移動手段だよね
123 22/09/17(土)11:40:25 No.972541084
サニー号やロボの感想言うときだけ会話するの面白すぎるだろ
124 22/09/17(土)11:40:39 No.972541130
海賊なんだからもっと船で戦闘すべきだろ その砲台は飾りかなんかか
125 22/09/17(土)11:40:43 No.972541146
地味に一番の致命傷与えたのが竜骨へし折ったベラミーなのをお前に教える
126 22/09/17(土)11:41:25 No.972541299
>>しゃべれるくらい意思あるんなら燃やさんでもとは思った >使える部分再利用してミニメリー号として蘇ったんじゃなかったっけ これはちょっとどうかと思うよ…
127 22/09/17(土)11:41:32 No.972541319
>地味に一番の致命傷与えたのが竜骨へし折ったベラミーなのをお前に教える 地味にも何も派手に致命傷だろ
128 22/09/17(土)11:42:20 No.972541509
>海賊なんだからもっと船で戦闘すべきだろ >その砲台は飾りかなんかか 大砲より強い奴が乗ってるんだから砲台いらない いちいち弾込めてとかやるより魚人の打ち水かました方が楽だし
129 22/09/17(土)11:43:20 No.972541734
>海賊なんだからもっと船で戦闘すべきだろ >その砲台は飾りかなんかか 俺からの提案だが こっちからも撃つんだ野郎どもォ~~!!
130 22/09/17(土)11:45:06 No.972542165
空島のクラバウターマンとかスレ画のシーンってワンピースにしては非科学的で浮いてるよな 誰かの能力とかじゃない幽霊的なものいるのかよみたいな
131 22/09/17(土)11:47:32 No.972542753
ベラミー 他人のペットを殺した?
132 22/09/17(土)11:48:33 No.972543010
悪魔の実なんて非科学の極みみたいなものが大前提の物語構造を疑え
133 22/09/17(土)11:48:34 No.972543016
>>フランキーの泣き顔が煽ってるみたいですき >元のシーンでも大して思い入れもねぇ癖によく泣いてるなって思ったわ >余りにも安っぽい涙で死ねよってなるわ いや元から他人の話でボロ泣きするキャラだったろ
134 22/09/17(土)11:50:08 No.972543437
ベラミーに壊された時はほとんど真っ二つになってたけど猿に直してもらったからノーカンだろ
135 22/09/17(土)11:50:27 ID:JfJT67Lg JfJT67Lg No.972543522
>悪魔の実なんて非科学の極みみたいなものが大前提の物語構造を疑え 悪魔の実ってのはあの世界においては理屈があるだろ 人の霊や死後とか転生みたいなオカルトは意外とないぞワンピース 鬼滅のまんこと違って
136 22/09/17(土)11:53:29 No.972544284
ミニメリー号はメリー号と完全無関係の赤の他船なのに材料使われてるとか思い込んで感動してる不当な読者多すぎるだろ
137 22/09/17(土)11:53:43 No.972544352
>人の霊や死後とか転生みたいなオカルトは意外とないぞワンピース 来たか ブルンチ
138 22/09/17(土)11:53:44 No.972544355
>悪魔の実なんて非科学の極みみたいなものが大前提の物語構造を疑え 寧ろ科学力で大抵のこと出来そうなのがあの世界だ
139 22/09/17(土)11:55:36 No.972544810
俺も死んだばあちゃんの皮膚と骨で作ったばあちゃん人形サプライズで貰ったら泣くと思うから わかる
140 22/09/17(土)11:56:09 No.972544959
>>悪魔の実なんて非科学の極みみたいなものが大前提の物語構造を疑え >寧ろ科学力で大抵のこと出来そうなのがあの世界だ イッシー20とか首取れても治せるしな
141 22/09/17(土)11:56:10 No.972544966
悪魔の実ってあの世界では十分科学的じゃん ベガパンクとかシーザーがある程度人工的に再現できるレベルにまでなってるし
142 22/09/17(土)11:58:16 No.972545497
メリーくんウソップはともかく一味全員に感謝の念を抱く必要ないと思うんすがね… 虐待自動みたいで可哀相だろ
143 22/09/17(土)11:58:39 No.972545599
>悪魔の実ってあの世界では十分科学的じゃん >ベガパンクとかシーザーがある程度人工的に再現できるレベルにまでなってるし 魂もソルソルやヨミヨミで扱えてる科学的な根拠のあるものだけど
144 22/09/17(土)11:59:32 No.972545816
良いシーンなんだけど冷静に考えると 一年未満で乗り潰した船にクラバウターマンが憑いて感謝されるの無理があるよなって…
145 22/09/17(土)12:00:23 ID:JfJT67Lg JfJT67Lg No.972546028
だからそういうオカルトも悪魔の実を通じてあの世界の科学として包括されてるだろ ファンタジー的な生物もそういう種族や生物としてあるものだし スレ画だけは何かそういうノリとは浮いてるなってのは分かる