22/09/17(土)09:26:22 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)09:26:22 No.972508199
みんな!怪獣を兵器に利用するとか良くないよね!
1 22/09/17(土)09:27:44 No.972508520
地球が許さないとかあんまりだろと思いました
2 22/09/17(土)09:29:20 No.972508928
次回! すごいロボット怪獣を作り出すぞ! ひでえ展開だな!
3 <a href="mailto:ノア">22/09/17(土)09:29:53</a> [ノア] No.972509058
ころす
4 22/09/17(土)09:29:58 No.972509081
しかしなんというか ああいう舞台役者みたいな人が怪獣を使いだすとか ものすごい平成ウルトラぽかった
5 22/09/17(土)09:30:26 No.972509181
君はD4のとこにペダニウム由来のすごいビーム積めばまだ…
6 22/09/17(土)09:30:53 No.972509283
ガッツホークとの合体良かった…
7 22/09/17(土)09:30:57 No.972509304
今回も暴走しますよと言わんばかりのデザインが不穏
8 <a href="mailto:地球">22/09/17(土)09:31:01</a> [地球] No.972509312
ヤプールはイヤだけどペダン星人のはいいよ
9 22/09/17(土)09:31:37 No.972509422
>ガッツホークとの合体良かった… じゃあドリルと新幹線も足そう
10 22/09/17(土)09:31:53 No.972509496
今週生の怪獣操ろうとした女を出した上で ロボの怪獣お出ししてくる
11 22/09/17(土)09:32:10 No.972509555
>今回も暴走しますよと言わんばかりのデザインが不穏 ハネジロー「ダイジョウブデス」
12 22/09/17(土)09:32:19 No.972509598
>今回も暴走しますよと言わんばかりのデザインが不穏 あそこまでやってると逆に怪獣の暴走の原因は別の所にありそう
13 22/09/17(土)09:32:25 No.972509630
あのペンダント壊さなければちゃんと管理できていたのでは…?と思ってしまう
14 22/09/17(土)09:32:43 No.972509702
うてぇ~
15 22/09/17(土)09:32:48 No.972509724
玩具販促情報ではなかったから正規合体ではないのかな ウルトラマンデッカーグリフォンアーマー
16 22/09/17(土)09:33:11 No.972509843
>うてぇ~ 長官どうなったんですか顛末は
17 22/09/17(土)09:33:15 No.972509865
怪獣を懐柔する方が良いよね
18 22/09/17(土)09:33:20 No.972509881
>玩具販促情報ではなかったから正規合体ではないのかな >ウルトラマンデッカーグリフォンアーマー まあちゃんと合体するわけじゃないし…
19 22/09/17(土)09:34:33 No.972510159
今日の話って割と終盤あたりに持ってきそうなエピソードではあるけどまだ序盤だよね?
20 22/09/17(土)09:34:46 No.972510230
グリフォンでかいな
21 22/09/17(土)09:35:28 No.972510413
闇のスポンサーが画面外で悪そうなことして画面外で捕まった… ちょっともったいなくない?
22 22/09/17(土)09:35:40 No.972510477
>グリフォンでかいな 合体したらハンガーモードのナースデッセイぐらいの幅あるからな…
23 22/09/17(土)09:36:24 No.972510662
>>ガッツホークとの合体良かった… >じゃあドリルと新幹線も足そう そういえばダイナと同期だったな
24 22/09/17(土)09:37:00 No.972510820
>合体したらハンガーモードのナースデッセイぐらいの幅あるからな… 格納できてねぇ!
25 22/09/17(土)09:37:28 No.972510946
>今日の話って割と終盤あたりに持ってきそうなエピソードではあるけどまだ序盤だよね? もう中盤じゃない?
26 22/09/17(土)09:37:43 No.972511005
>闇のスポンサーが画面外で悪そうなことして画面外で捕まった… >ちょっともったいなくない? シズマ財団に喧嘩売る様な真似するとこうなる
27 22/09/17(土)09:39:35 No.972511496
グルジオライデン思い出した
28 22/09/17(土)09:42:33 No.972512356
ガッツホークと合体するデッカーとか ウルトラマント怪獣それぞれの手の上に人が乗って退治するのとか 今回は絵的に映えるシーン多くて好き…ってなった
29 22/09/17(土)09:43:31 No.972512600
>闇のスポンサーが画面外で悪そうなことして画面外で捕まった… >ちょっともったいなくない? まぁ放置するわけにもいかんしかと言ってそっちに尺割くのもなんか違くない? とは思うからこれが妥当ではあると思う
30 22/09/17(土)09:43:55 No.972512699
>グルジオライデン思い出した スーツ改造じゃね?とか言われるが今回当たってるかどうか
31 22/09/17(土)09:44:10 No.972512770
地球さんが許したくなるまでD4レイするといいよ
32 22/09/17(土)09:47:29 No.972513717
RGガオガイガー本日発売!
33 22/09/17(土)09:49:07 No.972514220
時系列的にはエピZ後だしあの一件でウルトラマン不信が一気に広まったんだろうか
34 22/09/17(土)09:50:37 No.972514637
削除依頼によって隔離されました トリガー先輩とトリガー先輩のファン(坂本監督)が去ったら また(いい意味で)普通のウルトラマンに戻ってくれた
35 22/09/17(土)09:51:11 No.972514797
あっそういうのはいいんで
36 22/09/17(土)09:55:16 No.972516017
>闇のスポンサーが画面外で悪そうなことして画面外で捕まった… >ちょっともったいなくない? 対スフィアやりながら人類ともやりあってたら尺足りなくなるぞ
37 22/09/17(土)09:56:20 No.972516322
闇スポンサーは今後も関わってくるんじゃないかなぁ それこそ次回のアイツの資金源とか…
38 22/09/17(土)09:56:59 No.972516496
どう見てもなんか大惨事起こしそうな制御前D4がセーフで制御後D4がアウトな理屈がちょっとわからない
39 22/09/17(土)09:58:16 No.972516900
>どう見てもなんか大惨事起こしそうな制御前D4がセーフで制御後D4がアウトな理屈がちょっとわからない システムとして制御出来てるかは関係ないんじゃないかな…?
40 22/09/17(土)09:58:20 No.972516907
>どう見てもなんか大惨事起こしそうな制御前D4がセーフで制御後D4がアウトな理屈がちょっとわからない 散々制御前でやらかしたからキレたんじゃね
41 22/09/17(土)10:00:30 No.972517420
デュアルソード即ぶっ飛ばされてる...
42 22/09/17(土)10:02:34 No.972517869
>デュアルソード即ぶっ飛ばされてる... やっぱ光の末裔のマナカケンゴォには使えても ただの煎餅屋には使えないんだ
43 22/09/17(土)10:02:53 No.972517944
>闇スポンサーは今後も関わってくるんじゃないかなぁ >それこそ次回のアイツの資金源とか… もう突き止められてデータやらも押収されてるし テラフェイザーは普通にTPUで作ってんだから別に資金源要らんだろ
44 22/09/17(土)10:02:57 No.972517957
兵器に使うかどうかはともかく暴れないようにコントロールできるならしたほうがよくない?
45 22/09/17(土)10:03:44 No.972518131
>兵器に使うかどうかはともかく暴れないようにコントロールできるならしたほうがよくない? ならまず怪獣の脳に制御装置ぶち込まないと...
46 22/09/17(土)10:04:00 No.972518196
>やっぱ光の末裔のマナカケンゴォには使えても >ただの煎餅屋には使えないんだ ていうかケンゴが使い方上手すぎる… 伊達に3本も剣持ってないわ
47 22/09/17(土)10:04:11 No.972518242
アサカワ博士がなんか邪悪無しに邪悪を作り出そうとしてる
48 22/09/17(土)10:04:14 No.972518253
>>うてぇ~ >長官どうなったんですか顛末は セレブロという首謀者も捕まったのでそのままよ
49 22/09/17(土)10:04:18 No.972518271
あのおばちゃん地上出た時よく瓦礫とかで潰れなかったな
50 22/09/17(土)10:04:54 No.972518391
>どう見てもなんか大惨事起こしそうな制御前D4がセーフで制御後D4がアウトな理屈がちょっとわからない ゼットさんがなんとかしなきゃウルトロイドもろともあの大惨事に巻き込まれて大破ないし爆散してたであろうから放置してたんじゃね
51 22/09/17(土)10:05:25 No.972518503
>闇のスポンサーが画面外で悪そうなことして画面外で捕まった… >ちょっともったいなくない? 所詮人間の犯罪者なんて警察なりTPUなりでなんとかなるし
52 22/09/17(土)10:05:41 No.972518550
ケンゴォ 煎餅より硬いメガロゾーアを中身のおばさんを傷つけないように剣でバリバリ斬りまくる(カットインあり 煎餅屋 召喚機とただぶん殴るためにしか使えない この辺のスペック差がいかんともしがたい
53 22/09/17(土)10:05:53 No.972518613
>>やっぱ光の末裔のマナカケンゴォには使えても >>ただの煎餅屋には使えないんだ >ていうかケンゴが使い方上手すぎる… >伊達に3本も剣持ってないわ マナカ剣豪!
54 22/09/17(土)10:06:44 No.972518782
>時系列的にはエピZ後だしあの一件でウルトラマン不信が一気に広まったんだろうか そもそも我々は商品名として誰がウルトラマンで誰が闇の巨人かとかわかるけどあの世界の一般人にとっては何かでかい巨人でしかない それで人類の味方をウルトラマンと呼んでいるだけで
55 22/09/17(土)10:07:26 No.972518955
>>兵器に使うかどうかはともかく暴れないようにコントロールできるならしたほうがよくない? >ならまず怪獣の脳に制御装置ぶち込まないと... やっぱり便利だぜパーセル
56 22/09/17(土)10:07:37 No.972518996
>No.972514637 ドゴオオオン!
57 22/09/17(土)10:07:50 No.972519059
ハッキリあの世界でウルトラマン認定されてるのはトリガーとデッカーだけだっけ… ゼットさんはどういう扱いだったか
58 22/09/17(土)10:10:26 No.972519646
教授橋田壽賀子ファミリーなのか 演技がくど…濃いなあと思ったら
59 22/09/17(土)10:11:20 No.972519838
平成ウルトラに出てくる怪獣とか使う人って 両手を広げて天に向かって叫ぶよね みたいな話だった
60 22/09/17(土)10:12:10 No.972520002
ネオザルスとデスフェイザーとテラノイドは拾ってるけどエボリュウ細胞は拾えないか
61 22/09/17(土)10:13:45 No.972520327
TDGにいそうなゲストキャラだったなあのおばさん…
62 22/09/17(土)10:14:16 No.972520464
>教授橋田壽賀子ファミリーなのか >演技がくど…濃いなあと思ったら なんか渡鬼のCMとかで見たことある気がしてきた
63 22/09/17(土)10:14:35 No.972520530
なんか凄い平成ウルトラマン感があった 怪獣との在り方云々とか
64 22/09/17(土)10:15:01 No.972520657
>TDGにいそうなゲストキャラだったなあのおばさん… あのオサレテーブル研究室 めっちゃ4:3アナログ画質ビデオ合成が似合いそうなんですもの
65 22/09/17(土)10:15:53 No.972520852
今回平成ウルトラっぽいってめっちゃ言われてんな
66 22/09/17(土)10:17:24 No.972521194
既に操縦者に正体バレしてるから戦闘機を武装したウルトラマンが出せるぞ!
67 22/09/17(土)10:17:36 No.972521232
ベテラン女優のノリノリのマッドサイエンティスト芝居良かったね
68 22/09/17(土)10:17:55 No.972521334
ウルトラマンの力が無きゃ地球守れないとか不安よな テラフェイサー動きます
69 22/09/17(土)10:20:18 No.972521919
ウルトラマンの力がなくても人類が自分の力でやっていけるようになるのが初代からの目標だし…
70 22/09/17(土)10:20:30 No.972521971
アサカゲ博士どうなるのか楽しみー!!!
71 22/09/17(土)10:21:13 No.972522178
単発回 光とか闇とか言い出さない おしゃれ白衣 元防衛軍の人で今のレギュラーの先輩 なんか人類の手で地球を守ろうとするがゆがんでいる おしゃれテーブル 戦闘機が強い ウルトラマンがわりとステゴロ おしゃれ秘密基地 マッドサイエンティストが両手を広げて空にしゃべる 世紀末ぽい思想 この辺りを複合させると「なんかこいつダイナとかコスモスにいたよな」感になるんだな
72 22/09/17(土)10:21:27 No.972522213
やり方を間違っただけで人造怪獣自体はあの世界でも普通に支持する人いると思う
73 22/09/17(土)10:21:55 No.972522305
>ウルトラマンの力がなくても人類が自分の力でやっていけるようになるのが初代からの目標だし… だが本当にそれをやられるとウルトラマンの出番がなくなるので物語の途中だとなんだかんだ理由つけてダメよされる
74 22/09/17(土)10:22:03 No.972522336
人気投票で割と高くて驚いた奴
75 22/09/17(土)10:22:30 No.972522454
生み出されたネオメガスが自分の意思を封じられて運用されてる点さえどうにかできれば あの世界でも存在を許されそうではある
76 22/09/17(土)10:22:46 No.972522513
駄目よされたもん勝手に作って市街地で実験とかしてたらそら捕まる
77 22/09/17(土)10:23:02 No.972522583
>やり方を間違っただけで人造怪獣自体はあの世界でも普通に支持する人いると思う あのおばさんが狂ってるだけでちゃんとアプローチしたらいけるだろ多分…
78 22/09/17(土)10:24:05 No.972522869
なんか2年間バックレてたヤツ(トリガー)とウルトラマン判定していいか怪しいヤツ(トリガーダーク)と事情知らんと急に裏切ってきたようにしか見えんヤツ(ゼット)とそもそも一般に存在認知されてるのか分からんヤツ(リブット) …そりゃ確実に人類がコントロールできる戦力必要だわな
79 22/09/17(土)10:24:25 No.972522961
>この辺りを複合させると「なんかこいつダイナとかコスモスにいたよな」感になるんだな ガイアでもいた気がするぞ
80 22/09/17(土)10:24:58 No.972523096
シズマ会長がこっちに来た時期的にネオザルスは知らないだろうけどエボリュウみたいなのは把握しているだろうしダメよされるよな
81 22/09/17(土)10:27:15 No.972523706
ホリイの知り合いって言われても納得する程度にそれっぽかったおばさん
82 22/09/17(土)10:27:41 No.972523806
白衣がマジで平成因子すぎる
83 22/09/17(土)10:28:10 No.972523903
ハネジロー「そういえばカナタ…本来なら私の回なんじゃないかこの怪獣だと…」
84 22/09/17(土)10:28:38 No.972523999
>ホリイの知り合いって言われても納得する程度にそれっぽかったおばさん ホリィの知り合いだいたいなんかアカン結果になる説
85 22/09/17(土)10:28:42 No.972524017
>ハネジロー「そういえばカナタ…本来なら私の回なんじゃないかこの怪獣だと…」 お前の頭脳組み込みようがないから… 流石に無機物脳にぶち込むのは火の鳥復活編レベルだから…
86 22/09/17(土)10:29:47 No.972524298
凄い懐かしあじだった
87 22/09/17(土)10:29:53 No.972524324
イチカもなんとか変身できんか白髪の女とかに
88 22/09/17(土)10:30:23 No.972524434
宇宙人もふつうにいるし ティガ世界の技術も多少流入してるだろうし 5年でクローン怪獣くらい作れるか…
89 22/09/17(土)10:30:40 No.972524501
>凄い懐かしあじだった 最後地下研究室で笑いながら発泡スチロール岩に潰されてたら完成だった
90 22/09/17(土)10:31:24 No.972524660
>宇宙人もふつうにいるし >ティガ世界の技術も多少流入してるだろうし >5年でクローン怪獣くらい作れるか… なんか来週ガゾートさんが魔人のかませにされそう
91 22/09/17(土)10:32:11 No.972524812
宇宙では一般的な運用なんだよな 怪獣制御して手駒にするの
92 22/09/17(土)10:32:13 No.972524820
>ホリィの知り合いだいたいなんかアカン結果になる説 まともな知り合いはだいたい死ぬし そうじゃない知り合いも結果死ぬ
93 22/09/17(土)10:33:59 No.972525192
>宇宙では一般的な運用なんだよな >怪獣制御して手駒にするの 侵略兵器といえばとりあえず怪獣だからな 最近じゃ太陽系消し飛ばすのに怪獣使おうとしたウルトラマンもいたそうですね
94 22/09/17(土)10:34:41 No.972525348
ネオメガスくんの鳴き声が実家のような安心感すぎて素敵
95 22/09/17(土)10:35:29 No.972525535
ナースデッセイ量産辺りで手をうっとけば…
96 22/09/17(土)10:35:38 No.972525577
カナタのウルトラディメンションナビ! みんな! あのくらいの年の女性にやべー技術を与えるとやべーから気をつけような! ハハハッ カナタは言葉が強いなあ
97 22/09/17(土)10:35:56 No.972525650
ネオメガスの鳴き声が平成時代に聞いてるやつすぎる
98 22/09/17(土)10:36:15 No.972525718
終盤に協力してくれそうだな先生
99 22/09/17(土)10:36:57 No.972525868
ワシの知り合いに昔怪獣の制御について研究してた人がおってな(→ろくでもない過去話
100 22/09/17(土)10:37:27 No.972525973
今まで戦ってきた怪獣がみな制御されて戦ってくれる熱い展開が!
101 22/09/17(土)10:38:07 No.972526112
やっぱりデュアルソードよりガッツホークだよなー!
102 22/09/17(土)10:38:22 No.972526161
タイトルだけ見てエボリュウの回みたいなのかなと思った 違ったけど大体そうだった
103 22/09/17(土)10:38:40 No.972526226
>やっぱりデュアルソードよりガッツホークだよなー! ウルトラマンホークの誕生だ
104 22/09/17(土)10:39:19 No.972526353
先生頭いいんだからさ 人間が怪獣を操ったり創る!みたいな回は大体碌な事にならないって歴代の回見てからやらないと
105 22/09/17(土)10:39:20 No.972526360
コイツはなぁ… D4レイさえなければ有りだと思うんだけどな…
106 22/09/17(土)10:39:38 No.972526444
ホリイの一人称だいたい僕なんだけどワシにされがち わかりやすいしフランクだとワシになるから
107 22/09/17(土)10:40:01 No.972526535
>宇宙では一般的な運用なんだよな >怪獣制御して手駒にするの なんなら正義のウルトラマンだってカプセル怪獣使ってくるからな
108 22/09/17(土)10:40:04 No.972526551
>先生頭いいんだからさ >人間が怪獣を操ったり創る!みたいな回は大体碌な事にならないって歴代の回見てからやらないと 歴代の回がねえ世界だからな…
109 22/09/17(土)10:40:32 No.972526664
>やっぱりデュアルソードよりガッツホークだよなー! まぁマナカケンゴォ編辺りでは影薄いとか言われてたし… デュアルソードはここ三週で三体同時召喚とか大盤振る舞いにしたしここは出番は譲る
110 22/09/17(土)10:41:04 No.972526784
家畜がいいんだから怪獣も飼い馴らしていいよね
111 22/09/17(土)10:41:54 No.972526994
>最近じゃ太陽系消し飛ばすのに怪獣使おうとしたウルトラマンもいたそうですね あの世界のウルトラマンは現状リピアだけだから
112 22/09/17(土)10:42:09 No.972527052
ぶっ倒すよりはなんとか誘導して飼い慣らす方が文明的だとは思うが…
113 22/09/17(土)10:42:11 No.972527065
>歴代の回がねえ世界だからな… シズマ会長が持ってる実体験も初F計画までのだし怪獣のクローニングと制御までは見れてないからな…
114 22/09/17(土)10:42:48 No.972527202
>家畜がいいんだから怪獣も飼い馴らしていいよね ツインテール牧場名物ツインテフライ
115 22/09/17(土)10:44:04 No.972527493
デスフェイサーの善堕ちか…
116 22/09/17(土)10:44:12 No.972527523
所詮は怪獣なんだから人間が制御してやらなきゃダメよ みたいな事を言い出さなければ まだ多少同情の余地はあった
117 22/09/17(土)10:46:14 No.972527979
会長そろそろデッカーに出てこねぇかなぁ
118 22/09/17(土)10:46:51 No.972528123
>所詮は怪獣なんだから人間が制御してやらなきゃダメよ 基本怪獣は制御でもしない限り出す被害が大きすぎて駄目じゃないかなぁ
119 22/09/17(土)10:47:26 No.972528266
そこでこのバトルナイザー
120 22/09/17(土)10:47:36 No.972528291
おばさんの人の演技がノリノリで楽しんでるなぁ…ってなった
121 22/09/17(土)10:48:36 No.972528520
久々に特撮でマッドサイエンティスト見て逆に新鮮な気持ちになれた
122 22/09/17(土)10:49:15 No.972528657
しかしやたら地下に怪獣眠ってんなあの世界
123 22/09/17(土)10:49:34 No.972528733
制御から外れたネオメガスくんが即狂暴になって駄目だった
124 22/09/17(土)10:50:08 No.972528850
>制御から外れたネオメガスくんが即狂暴になって駄目だった 時間の都合だぞカナタ!
125 22/09/17(土)10:50:42 No.972528990
>制御から外れたネオメガスくんが即狂暴になって駄目だった 明らかに勢いが違いすぎて久々にヒェッ…ってなったよネオメガスくん… 噛み付いてくるところとかここしばらくのウルトラ怪獣にはなかった原始的な暴の化身すぎる…
126 22/09/17(土)10:51:14 No.972529110
>デスフェイサーの善堕ちか… ダイナ最終章で善落ちしたようなもんだし
127 22/09/17(土)10:51:21 No.972529133
凶暴性抑え込めてたあのペンダント凄くねぇ?
128 22/09/17(土)10:52:38 No.972529451
デスフェイサーVSマウンテンガリバーとかやんないかな
129 22/09/17(土)10:52:45 No.972529480
>しかしやたら地下に怪獣眠ってんなあの世界 エタニティコアなんてヤバい代物ある時点で地下の生態系が滅茶苦茶ガラパゴス化してるのは想像に難くない
130 22/09/17(土)10:52:53 No.972529522
ウルトラマンが怪獣殺すの可哀想だから ペンダントで大人しくさせよう
131 22/09/17(土)10:53:36 No.972529682
ダークザキ「やっぱり作るならウルトラマンだよな」
132 22/09/17(土)10:54:04 No.972529801
>ダークザキ「やっぱり作るならウルトラマンだよな」 >ころす
133 <a href="mailto:N">22/09/17(土)10:54:38</a> [N] No.972529947
>ダークザキ「やっぱり作るならウルトラマンだよな」 (^^)
134 22/09/17(土)10:55:12 No.972530101
トリガーデッカー世界は一応ここ最近まで平和っちゃ平和だったのか
135 22/09/17(土)10:56:03 No.972530307
ノアさんは優しいけとスパルタで厳しい
136 22/09/17(土)10:56:44 No.972530488
>トリガーデッカー世界は一応ここ最近まで平和っちゃ平和だったのか デッカー時代特に地底に関しては1話のスフィアザウルスくんの地面チューチューがマジの事の発端
137 22/09/17(土)10:58:20 No.972530842
平和だけどトリガーとか闇巨人とか埋まってた爆弾のデカさは結構ヤバい世界だよねトリガーデッカー世界
138 22/09/17(土)10:59:16 No.972531066
怪獣との共存はどうしてもコスモス思い出すけどあの世界は環境が特殊すぎて参考にならねえ!
139 22/09/17(土)11:02:50 No.972531891
書き込みをした人によって削除されました
140 22/09/17(土)11:03:13 No.972531987
>デスフェイサーVSマウンテンガリバーとかやんないかな ガリバーが夢にしかいないからちくしょう!
141 22/09/17(土)11:04:14 No.972532238
???「ウルトラマンに選ばれなかった人を怪獣になっちゃう時もあるけど許してくれるよね?グッドO50」
142 22/09/17(土)11:06:04 No.972532702
>???「ウルトラマンに選ばれなかった人を怪獣になっちゃう時もあるけど許してくれるよね?グッドO50」 お前さん人選と言うか人を見る目は正しい上にグルジオ貰った奴等は大抵人格相応の末路辿ってるの多いから何とも言えねえ…
143 22/09/17(土)11:07:48 No.972533130
>噛み付いてくるところとかここしばらくのウルトラ怪獣にはなかった原始的な暴の化身すぎる… 肩ぱっくんされた時のエフェクト凄くてこれ後に引かないかな…ってちょっとビビった
144 22/09/17(土)11:09:14 No.972533528
あれは毒とか病気とかで次回に続くやつじゃない?
145 22/09/17(土)11:09:18 No.972533547
ダイナとは世界違うからマウンテンガリバーを作ってもいいと思うんだ 二足歩行ロボの情報はキングジョーSCって現物が来て爆散してるんだし
146 22/09/17(土)11:11:31 No.972534091
>ダイナとは世界違うからマウンテンガリバーを作ってもいいと思うんだ >二足歩行ロボの情報はキングジョーSCって現物が来て爆散してるんだし 正義と悪の心それぞれinするか
147 22/09/17(土)11:14:40 No.972534839
(出てくるメカムシサシンをリデコして作られたと思しき新マウンテンガリバー)
148 22/09/17(土)11:16:43 No.972535338
出すかマウンテンガリバーⅡ-Ⅴ!
149 22/09/17(土)11:18:09 No.972535699
>久々に特撮でマッドサイエンティスト見て逆に新鮮な気持ちになれた …? ウルトラマンZの時二人もいましたが…?
150 22/09/17(土)11:21:14 No.972536458
>出すかマウンテンガリバーⅡ-Ⅴ! キンギャラみたいに終盤しれっと出てきそうではある