虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)09:13:26 ケスラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)09:13:26 No.972505081

ケスラーさんいいよね

1 22/09/17(土)09:16:22 No.972505740

他が脳筋すぎるせいで裏方から逃れられない

2 22/09/17(土)09:17:18 No.972505977

仕事が多すぎる…疲れてロリに走るのも無理からぬか…

3 22/09/17(土)09:19:06 No.972506398

前線に出たい…戦場で出世栄達を果たしたい… 皇妃殿下と大公妃と未来の皇帝がピンチ! ついでにロリが助けてって言う! 頑張れケスラー大佐! 頑張った

4 22/09/17(土)09:28:15 No.972508650

まあケスラーならできるやろ…みたいなノリで憲兵総監と首都防衛司令官を兼任させるのひどくない? ますます艦隊指揮から遠のくんですけど

5 22/09/17(土)09:31:39 No.972509435

憲兵隊のイメージがどんどん作中で良くなってそうな感じが好き

6 22/09/17(土)09:32:30 No.972509646

動画がオートループだからミッターマイヤーが言っても言っても撃とうとするみたいになってて駄目だった

7 22/09/17(土)09:41:11 No.972511978

>憲兵隊のイメージがどんどん作中で良くなってそうな感じが好き 憲兵隊の悪事に関してバンバン密告してよ!証拠?そんなもんいらないから!ってお触れ出して そんなことしたら我が世の春が無くなっちゃう!って私欲貪ってた派閥がケスラーの後ろ暗いところ探そうとしたら逆に撲滅されて その当人が二十歳近く年下の嫁貰うことになろうとはな…

8 22/09/17(土)09:41:53 No.972512184

>まあケスラーならできるやろ…みたいなノリで憲兵総監と首都防衛司令官を兼任させるのひどくない? カイザーが憲兵出向時代に見つかったのが運の尽き だって他に適任も思い当たらないし…艦隊司令官なら他に沢山いるから

9 22/09/17(土)09:42:18 No.972512304

>まあケスラーならできるやろ…みたいなノリで憲兵総監と首都防衛司令官を兼任させるのひどくない? >ますます艦隊指揮から遠のくんですけど 本人は提督の例に漏れず戦場大好きなのがおつらい

10 22/09/17(土)09:44:19 No.972512810

久々にワロエナイ

11 22/09/17(土)09:50:45 No.972514687

銀河の歴史がまた一ページ

12 22/09/17(土)09:53:12 No.972515419

カタログで久々にワロタの人かと思った

13 22/09/17(土)09:55:22 ID:mnUxAMmQ mnUxAMmQ No.972516048

>そんなことしたら我が世の春が無くなっちゃう!って私欲貪ってた派閥がケスラーの後ろ暗いところ探そうとしたら逆に撲滅されて うん >その当人が二十歳近く年下の嫁貰うことになろうとはな… うん?

14 22/09/17(土)09:58:29 No.972516953

>カタログで久々にワロタの人かと思った その人だよ

15 22/09/17(土)10:00:47 No.972517479

ケスラー置いといたら安心だから困る がんばってね

16 22/09/17(土)10:01:01 No.972517531

>その人だよ 悪い奴だったのかよ久々にワロタの人…

17 22/09/17(土)10:03:23 No.972518046

>>その人だよ >悪い奴だったのかよ久々にワロタの人… 長年孤児院に寄付を続けてるし家庭では良き夫だよ

18 22/09/17(土)10:04:19 No.972518275

統一以降は戦争も減るしむしろ勝ち組では…

19 22/09/17(土)10:10:29 No.972519650

>長年孤児院に寄付を続けてるし家庭では良き夫だよ じゃあ殺そうとしてる人が悪い奴なのか

20 22/09/17(土)10:13:46 No.972520331

ケス声がシャアでロリコンなんだよなケス

21 22/09/17(土)10:14:57 No.972520642

>>長年孤児院に寄付を続けてるし家庭では良き夫だよ >じゃあ殺そうとしてる人が悪い奴なのか 銀英伝はまず読んでみた方がいい 人にはいろんな側面があるって話だし

22 22/09/17(土)10:17:36 No.972521229

流れで見るとここ結構泣けるシーンなんすよ…

23 22/09/17(土)10:20:50 No.972522062

止めに入ったケスラーからもこのカスがよ…みたいな軽蔑のされ方するラング

24 22/09/17(土)10:21:33 No.972522234

動画の金髪は作中きっての気持ちのいい男なんだがこのあたりはメンタルズタズタでかなり無理のあることも言ってるのだ

25 22/09/17(土)10:25:11 No.972523152

コイツとミスターレンネンいなかったら 作中キャラの何人かは幸せだったかもしれん…

26 22/09/17(土)10:25:11 No.972523155

種無し疑惑の宿将

27 22/09/17(土)10:26:17 No.972523437

>止めに入ったケスラーからもこのカスがよ…みたいな軽蔑のされ方するラング まあやった事がゲスだから仕方ない

28 22/09/17(土)10:26:31 No.972523499

>動画の金髪は作中きっての気持ちのいい男なんだがこのあたりはメンタルズタズタでかなり無理のあることも言ってるのだ たしかロイエンタールを討てってカイザーに言われた後だったか

29 22/09/17(土)10:27:00 No.972523643

正直武官ぞろいなのにらしくない仕事させられて失敗するやつばっかだから ケスラーのこのポジションへの登用は珍しい当たり

30 22/09/17(土)10:27:49 No.972523844

私人としてちょっといいことしてようが仕事でやってることが悪質すぎて全く善人ではない

31 22/09/17(土)10:28:07 No.972523886

アホな侍じゃないんだから殿中で手ずから殺そうとするなや

32 22/09/17(土)10:28:30 No.972523966

>ケスラーのこのポジションへの登用は珍しい当たり 薄汚い仕事も多くて辛い…星の海を泳ぎたい…

33 22/09/17(土)10:28:55 No.972524088

というかケスラー以外の武官まわりで艦隊勤務じゃなくて後方勤務できるやついるの?

34 22/09/17(土)10:30:15 No.972524407

>というかケスラー以外の武官まわりで艦隊勤務じゃなくて後方勤務できるやついるの? 戦いの後に昇進して閑職に回されて出番も消えたのならトゥルナイゼン

35 22/09/17(土)10:30:41 No.972524504

>アホな侍じゃないんだから殿中で手ずから殺そうとするなや 目立たない小悪党故に逆にカイザーにも見逃されてる存在だから 誰かが処さない限りマズイと思い詰めた

36 22/09/17(土)10:30:43 No.972524510

メックリンガーとケスラーが後方担当

37 22/09/17(土)10:32:39 No.972524912

めっちゃ笑ってる方のAAすき

38 22/09/17(土)10:32:47 No.972524935

Q.ちょっと無茶じゃない? A.ケスラーならやれるでしょ 正解は? A.ケスラーだからやれた

39 22/09/17(土)10:32:52 No.972524957

兵站担当といえば指パッチンでコーヒー2杯運ばれる人な記憶が

40 22/09/17(土)10:34:22 No.972525280

なんたらかんたら…以下省略!

41 22/09/17(土)10:35:18 No.972525483

>というかケスラー以外の武官まわりで艦隊勤務じゃなくて後方勤務できるやついるの? むしろ艦隊指揮しかできない奴は高級幹部でほとんどいないぞ 性格的な向き不向きは別として

42 22/09/17(土)10:35:18 No.972525486

前線しか無理なの猪ぐらいだろ

43 22/09/17(土)10:35:27 No.972525530

そういや後方仕事で異例の出世みたいな事言われてたっけアイゼナッハ

44 22/09/17(土)10:36:31 No.972525769

ラインハルトがまた天才肌なもんだから人事がちょっとね…

45 22/09/17(土)10:37:20 No.972525948

声がシャアとガルマなのが味わい深い

46 22/09/17(土)10:37:41 ID:mnUxAMmQ mnUxAMmQ No.972526017

このシャア声をぐんむしょうしょーにしたのはカイザーラインハルトの数少ないナイス人事

47 22/09/17(土)10:38:43 No.972526230

カイザー人事はトリューニヒトも起用したからな...トリューニヒトの面の分厚さを見抜けなかったのもあるが

48 22/09/17(土)10:39:03 No.972526304

久々にワ…ぐえーっ

49 22/09/17(土)10:39:21 No.972526364

ケスラーホント有能よのう... 別にベッドの中も疾風ウォルフが無能とかじゃないけどさ

50 22/09/17(土)10:39:24 No.972526380

銀英伝は物語として考えると無能なのに偉いやつ妙に多いなとか 急に無能なやつ増えたなみたいな場面がちょくちょくあるからな… フェザーンがすごい暗躍するかと思ったら事件は起こしたけど豪快に処理されたり 田中芳樹の文の上手さで流されてるけど何回か読むと気になってくる

51 22/09/17(土)10:39:32 No.972526410

>ラインハルトがまた天才肌なもんだから人事がちょっとね… ほとんどは人事成功してるけど ハズレの連中のやらかしがデカい

52 22/09/17(土)10:40:13 No.972526584

削除依頼によって隔離されました ローエングラム王朝でも安倍政権みたいなんだな

53 22/09/17(土)10:40:17 No.972526600

やってることは宇宙規模の荒らし嫌がらせ混乱の元だからな

54 22/09/17(土)10:40:42 No.972526698

>ほとんどは人事成功してるけど >ハズレの連中のやらかしがデカい ミスターレンネンはヤンを挑発して和約破棄に持ち込めたのだから成功人事ではありませんかカイザー!

55 22/09/17(土)10:41:32 No.972526894

>コイツとミスターレンネンいなかったら >作中キャラの何人かは幸せだったかもしれん… そういやラングもレンネンも復讐心と権勢欲が暴走した結果だな…

56 22/09/17(土)10:42:02 No.972527033

皇帝だからって意識して清濁併せ呑もうとしてその濁りが悪さしてるからなカイザー

57 22/09/17(土)10:42:05 No.972527042

>ローエングラム王朝でも安倍政権みたいなんだな そういうのは他所でやって

58 22/09/17(土)10:43:18 No.972527330

最初に見たときはワロタの人が思ったよりクズでびっくりしたなあ

59 22/09/17(土)10:43:59 No.972527479

シャアの人はシャアしかやれないのかと思ったら普通に演技力高いよね

60 22/09/17(土)10:44:47 No.972527646

でもこんな色々できる人戦場に出すのもったいないよな

61 22/09/17(土)10:44:56 No.972527680

皇帝誘拐を今後の政略の為に黙認しよう→じゃあ警護責任者には腹切ってもらいましょうか→後任はケスラーにしとくか… この流れが本当にひどい

62 22/09/17(土)10:45:47 No.972527874

>シャアの人はシャアしかやれないのかと思ったら普通に演技力高いよね シャアっぽい喋りになるだけで演技はずっとうまいぞ

63 22/09/17(土)10:46:53 No.972528131

>皇帝誘拐を今後の政略の為に黙認しようじゃあ警護責任者には腹切ってもらいましょうか後任はケスラーにしとくか… >この流れが本当にひどい この時の警護責任者ってそこそこまともな人じゃなかったっけ?それもまた可哀想な話だった気がする

64 22/09/17(土)10:47:09 No.972528191

>皇帝だからって意識して清濁併せ呑もうとしてその濁りが悪さしてるからなカイザー 潔癖すぎるんだもんカイザー カイザーが思うままに差配したら正しい人間以外住めない虚弱な国になる

65 22/09/17(土)10:47:11 No.972528198

キルヒアイスが死んだりレンネンカンプ唆したりラングのこと過小評価してたりは軍務尚書のやらかしでは?

66 22/09/17(土)10:49:25 No.972528696

あの世代の声優さんって普通に太陽にほえろとかに出てたりするしな

67 22/09/17(土)10:49:36 No.972528745

>この時の警護責任者ってそこそこまともな人じゃなかったっけ?それもまた可哀想な話だった気がする こちらから何も言わなくても自裁するような男ですと義眼に言われる程度には自己の職務に忠実で誠実な人間だったようだからね

68 22/09/17(土)10:50:02 No.972528834

書き込みをした人によって削除されました

69 22/09/17(土)10:50:15 No.972528885

軍務尚書はオーベルシュタインだよ ケスラーは憲兵総監その他色々以下略だ

70 22/09/17(土)10:50:30 No.972528943

自分の死を含めて全て最終的には軍務尚書の思い通り…だったかどうかは誰も知らない

71 22/09/17(土)10:51:16 No.972529117

その気になったら罪を捏造して専横する事も可能な権限持ちなの冷静に考えたらやばいよね…

72 22/09/17(土)10:51:29 No.972529164

そういやアムロもいたな…最悪な役で……

73 <a href="mailto:ノイエ">22/09/17(土)10:51:53</a> [ノイエ] No.972529272

>そういやアムロもいたな…最悪な役で……

74 22/09/17(土)10:52:27 No.972529408

>そういやブライトもいたな…二人くらい……

75 22/09/17(土)10:53:19 No.972529621

ケスラーだって結婚するだろうなって思ってた幼馴染が人妻になってしかも仕事とはいえ辛い仕打ちをしないといけなかったりと順風満帆じゃないんだぞ! >二十歳近く年下の嫁貰う うーんギルティ!

76 22/09/17(土)10:53:34 No.972529673

私心が全くないのはいいけどあんまりにも人と衝突しすぎる

77 22/09/17(土)10:54:05 No.972529808

ケスラーほどの男ならいいだろ! 8歳の子嫁にしても許すよ

78 22/09/17(土)10:54:30 No.972529917

>>そういやブライトもいたな…二人くらい…… さっさと撃っておけばいいところで感情に負けて親父に穴だらけにされた非嫡出子来たな…

79 22/09/17(土)10:54:38 No.972529953

ちゃんと「元帥」って繰り返し役職名を強調して自らの立場の意識づけを促すの有能

80 22/09/17(土)10:55:00 No.972530042

ケスラーがロリコンなのは許すよ...

81 22/09/17(土)10:55:05 No.972530068

宇宙戦艦の提督の2つ名が疾風って逆に遅そうだよね

82 22/09/17(土)10:55:17 No.972530117

>>そういやアムロもいたな…最悪な役で…… フレーゲルはフォークに比べたらまだマシかな…

83 22/09/17(土)10:55:19 No.972530128

>ケスラーがロリコンなのは許すよ... シャアだしな…

84 22/09/17(土)10:55:44 No.972530231

>宇宙戦艦の提督の2つ名が疾風って逆に遅そうだよね 遅漏ウォルフか...

85 22/09/17(土)10:56:37 No.972530457

>>>そういやアムロもいたな…最悪な役で…… >フレーゲルはフォークに比べたらまだマシかな… アイツも皇帝誘拐犯として帝国側の歴史には残るよね 無茶な出征したとして同盟軍史にはフォークの名が

86 22/09/17(土)10:57:14 No.972530607

スレ画って双璧の片割れが死んだあとだっけ

87 22/09/17(土)10:57:23 No.972530638

>その気になったら罪を捏造して専横する事も可能な権限持ちなの冷静に考えたらやばいよね… その場にいてケガしたのが自作自演の証拠なんてされたら オーベルシュタイン元帥も俺も犯人にされちまうって ルッツが気づいてよかったな…

88 22/09/17(土)10:57:40 No.972530695

カイザーも基本的にナイス人事連発してるんだよ 1人の人間が銀河まるごとの全ての決定権持ってるのがおかしいんだよ無理もミスも起こるわ

89 22/09/17(土)10:58:16 No.972530826

>アイツも皇帝誘拐犯として帝国側の歴史には残るよね >無茶な出征したとして同盟軍史にはフォークの名が 卿はフレーゲルとへぼ詩人の区別もつかないのか この三連休でもう一度1巻から読み直すがよいであろう

90 22/09/17(土)10:58:23 No.972530848

>カイザーも基本的にナイス人事連発してるんだよ >1人の人間が銀河まるごとの全ての決定権持ってるのがおかしいんだよ無理もミスも起こるわ 民主主義サイコー!議会サイコー!!

91 22/09/17(土)10:58:46 No.972530952

ミッタマはキンタマの機能と義眼のことになると頭に血が昇るのさえなきゃ完璧なんだけどな

92 22/09/17(土)10:59:24 No.972531096

カイザーは一般人とか地位に左右されない採用は割とちゃんとしてるから悪いとは言えないのよね シルバーヴェルヒとか

93 22/09/17(土)10:59:49 No.972531190

>スレ画って双璧の片割れが死んだあとだっけ オーベルシュタインに一緒に頭下げに行くぞ言われて逃げ出した直後だからまだ存命

94 22/09/17(土)11:00:11 No.972531272

私人としてはいい人でも公人として駄目なことしてる訳だから…って諭すのとか冷静で好き いちいちごもっともなんだケスラーさんは

95 22/09/17(土)11:00:33 No.972531349

>卿はフレーゲルとへぼ詩人の区別もつかないのか あーブラウンシュバイクの甥のほうか でもあいつら旧じゃ同じマッシュルームだったし… わかりづらいし…

96 22/09/17(土)11:01:09 No.972531494

>スレ画って双璧の片割れが死んだあとだっけ まだ オーベルシュタインがわかったわかった私とラングがロイエンタールに殺されたらいいんでしょってラングにハイネセンいくぞって命令した時逃げようとしたのをミッタマがぶっ殺しにきた

97 22/09/17(土)11:01:25 No.972531550

>スレ画って双璧の片割れが死んだあとだっけ ロイエンタールの謀反と開戦が確定して ミッタマがせめて先にワロタをあの世に送ってやる…!ってキレた

98 22/09/17(土)11:01:28 No.972531568

公人としては帝国分断の火種を撒いて回ったようなもんだから死罪は免れねぇ…

99 22/09/17(土)11:01:35 No.972531589

>>カイザーも基本的にナイス人事連発してるんだよ >>1人の人間が銀河まるごとの全ての決定権持ってるのがおかしいんだよ無理もミスも起こるわ >民主主義サイコー!議会サイコー!! 自分が居なくても大丈夫なようにするね… さしあたり山ちゃんボイスに遷都した後の首都計画お願いね 死んだ・・・

100 22/09/17(土)11:02:31 No.972531807

>私人としてはいい人でも公人として駄目なことしてる訳だから…って諭すのとか冷静で好き >いちいちごもっともなんだケスラーさんは 罪人の一族への罰とかは無くなったけど偏見とかはどうしようもないしな…って同情してるの辛い

101 22/09/17(土)11:02:44 No.972531860

ゲスだけど ロイエンタールも面倒くさいやつだからとうしようもない

102 22/09/17(土)11:02:45 No.972531864

>公人としては帝国分断の火種を撒いて回ったようなもんだから死罪は免れねぇ… この間ルッツが証拠集めてこの直後にヒルダがカイザーに提出するからな…

103 22/09/17(土)11:03:04 No.972531945

>私人としてはいい人でも公人として駄目なことしてる訳だから…って諭すのとか冷静で好き >いちいちごもっともなんだケスラーさんは 更生した不良じゃないんだから…

104 22/09/17(土)11:03:16 No.972532001

山ちゃん爆死しなかったらパーフェクト超人すぎてカイザーの地位もちょっと危うかったかもしれない...

105 22/09/17(土)11:04:25 No.972532295

>スレ画って双璧の片割れが死んだあとだっけ このあと https://youtu.be/HvM7dholAWw

106 22/09/17(土)11:04:33 No.972532334

>山ちゃん爆死しなかったらパーフェクト超人すぎてカイザーの地位もちょっと危うかったかもしれない... どっちかというと開発開拓をゲーム感覚で楽しむ人だから 王座を脅かしたりとかは考えなさそうだけどね

107 22/09/17(土)11:04:34 No.972532338

>ゲスだけど >ロイエンタールも面倒くさいやつだからとうしようもない やった事はアレだったけどあんなに面目丸つぶれな事したらそりゃ恨まれるよ!とはなる

108 22/09/17(土)11:04:34 No.972532339

>山ちゃん爆死しなかったらパーフェクト超人すぎてカイザーの地位もちょっと危うかったかもしれない... かないがいなかったせいで…

109 22/09/17(土)11:04:42 No.972532369

シルヴァーベルヒは出番少ないのに明らかに山ちゃんの声のせいで強キャラ感が盛られている

110 22/09/17(土)11:04:55 No.972532428

>この間ルッツが証拠集めてこの直後にヒルダがカイザーに提出するからな… 危険性に気づいたのはルッツだが自分には不得手な仕事だから ケスラーに依頼してケスラーからヒルダに報告書が渡った

111 22/09/17(土)11:04:55 No.972532431

ノイエではへぼ詩人はふくよかになって見た目上のボンクラな善人度が上がっているぞ卿ら

112 22/09/17(土)11:05:06 No.972532469

>このあと >https://youtu.be/HvM7dholAWw うn!?

113 22/09/17(土)11:05:13 No.972532494

階段上るときワロタのおじさんが怯えきった顔するのいいよね

114 22/09/17(土)11:06:32 No.972532811

>階段上るときワロタのおじさんが怯えきった顔するのいいよね 原作読むとわかるが実は帝国元帥と一対一で話すのがこの時が初めてだったりする いつものようにオーベルシュタインの陰に隠れることも出来なかった

115 22/09/17(土)11:06:41 No.972532845

ルッツが死んだ?

116 22/09/17(土)11:06:51 No.972532891

>どっちかというと開発開拓をゲーム感覚で楽しむ人だから >王座を脅かしたりとかは考えなさそうだけどね 偉くなるのはやりたい事をやる時に権限が必要になるからってアニメで言ってたね

117 22/09/17(土)11:07:01 No.972532939

内政官として参加した連中がちょっと優秀すぎる

118 22/09/17(土)11:08:24 No.972533298

ルッツは最終盤の活躍が二つとも凄すぎる

119 22/09/17(土)11:09:18 No.972533549

>ルッツは最終盤の活躍が二つとも凄すぎる でも旧アニメしかみてないとワーレンとごっちゃになる… 義手どっちだったかな…

120 22/09/17(土)11:09:21 No.972533560

>ルッツは最終盤の活躍が二つとも凄すぎる 死んでからもかっこいいのずるいだろ

121 22/09/17(土)11:10:49 No.972533908

次代の双璧が片や裏切るかーぐえーして片やまったくカイザーの心わかってないよね…ってへっぽこ揃いなのひどくない?

122 22/09/17(土)11:10:52 No.972533922

>でも旧アニメしかみてないとワーレンとごっちゃになる… >義手どっちだったかな… 地球教徒に襲われて義手にしてるからワーレンって話を覚えていたら間違わない

123 22/09/17(土)11:10:55 No.972533932

>でも旧アニメしかみてないとワーレンとごっちゃになる… >義手どっちだったかな… 義手になる赤いユリアンの友達がワーレン 黄色い天才的スナイパーがルッツ

124 22/09/17(土)11:11:56 No.972534188

>シルヴァーベルヒは出番少ないのに明らかに山ちゃんの声のせいで強キャラ感が盛られている あいつ山ちゃんだったのか 初めて知ったよ

125 22/09/17(土)11:12:36 No.972534337

さてこれで悪運は切り離したぞ! 恐れるものは怯懦のみだ! いいよね…

126 22/09/17(土)11:12:50 No.972534389

>次代の双璧が片や裏切るかーぐえーして片やまったくカイザーの心わかってないよね…ってへっぽこ揃いなのひどくない? グリルパルツァー銀英伝で1番嫌い 300回くらい地獄に落としたい

127 22/09/17(土)11:14:53 No.972534889

>次代の双璧が片や裏切るかーぐえーして片やまったくカイザーの心わかってないよね…ってへっぽこ揃いなのひどくない? 正直ちょっと武勲のある地位欲しがり1帝国軍人ってレベルだったからなあ二人とも 双璧のような泥臭い時代送ってないとあんなもんなのかもしれない

↑Top