虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)08:50:12 今しま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)08:50:12 No.972500523

今しまじろうみてたらラムの奴がネコになってたんだけど ギャラの折り合いとかで揉めたのかな

1 22/09/17(土)08:51:19 No.972500711

ネコの家庭環境はひとり親でそういう子もいるよって話で仲間入りになった ラムリンは出荷された

2 22/09/17(土)08:51:56 No.972500812

らむりんはリストラされてもう大分経つ らしい

3 22/09/17(土)08:52:38 No.972500950

フル3DCGアニメに移行する都合だったはず

4 22/09/17(土)08:52:57 No.972501009

>ラムリンは出荷された え…え?

5 22/09/17(土)08:53:17 No.972501072

なにこの歌…

6 22/09/17(土)08:53:31 No.972501120

なんで…

7 22/09/17(土)08:53:43 No.972501165

トラに食われたか

8 22/09/17(土)08:54:06 No.972501228

声は前と同じなのが怖い

9 22/09/17(土)08:54:32 No.972501298

ネコだったらオスの三兄弟もいたはずだが…

10 22/09/17(土)08:54:34 No.972501309

ラムリンを3D化するのは大変だから…

11 22/09/17(土)08:54:44 No.972501350

今更…? CGモデルがめんどくさかったからだよ

12 22/09/17(土)08:55:11 No.972501424

>ネコだったらオスの三兄弟もいたはずだが… 三兄弟も新シリーズになったら消えたなあ

13 22/09/17(土)08:55:15 No.972501437

そんなこと言ったらドラえもんが3D化するときスネ夫解雇されそうじゃねーか

14 22/09/17(土)08:56:25 No.972501629

>そんなこと言ったらドラえもんが3D化するときスネ夫解雇されそうじゃねーか ドラ泣きでいただろ!?

15 22/09/17(土)08:57:29 No.972501835

>ラムリンを3D化するのは大変だから… >CGモデルがめんどくさかったからだよ こういうデマ流すやつ多いけどラムリンの3Dモデルもうあるからな

16 22/09/17(土)08:57:38 No.972501859

ネコ科の猛獣と羊を一緒にするから

17 22/09/17(土)08:58:31 No.972502010

ネコ三兄弟はもぐらにされたからな…

18 22/09/17(土)08:59:02 No.972502100

>こういうデマ流すやつ多いけどラムリンの3Dモデルもうあるからな マジか 本編に出てるの? 声しか出てないって聞いたけど

19 22/09/17(土)08:59:11 No.972502130

ネコ三兄弟はギャラが高いので

20 22/09/17(土)08:59:40 No.972502217

>そんなこと言ったらドラえもんが3D化するときスネ夫解雇されそうじゃねーか スネ夫探偵事務所なつかしいな あれ作れるドラえもんのやつは当時にしてはめちゃくちゃ進んでた

21 22/09/17(土)09:00:24 No.972502356

トラと猫でキャラ被ってない?

22 22/09/17(土)09:00:32 No.972502389

らむりんはなんかいい子ちゃんじゃない女の子だったから小さい時好きだった

23 22/09/17(土)09:02:00 No.972502677

とりっぴぃ解雇しろよ 多分一番不人気だろ

24 22/09/17(土)09:03:35 No.972502974

ラムリンはラムじゃなくなったんだ

25 22/09/17(土)09:03:55 No.972503062

なんでいきなりスネ夫探偵事務所の話しはじめたの

26 22/09/17(土)09:05:03 No.972503305

ラムリンのパパのせいだと思う一部のやつが好きそうだから

27 22/09/17(土)09:05:10 ID:wh.Zk786 wh.Zk786 No.972503331

左なんだこれ

28 22/09/17(土)09:06:28 No.972503583

これ流石に中の人いっしょなのかな? なんかそこだけ変わってたらかわいそうだね

29 22/09/17(土)09:06:39 No.972503614

3Dらむりんキャプがねえ クソッ!

30 22/09/17(土)09:06:53 No.972503654

>ラムリンは出荷された 鳥も出荷しろ

31 22/09/17(土)09:08:17 No.972503946

とりっぴぃはデコボコパンが一番問題だろ…

32 22/09/17(土)09:08:35 No.972504029

>これ流石に中の人いっしょなのかな? >なんかそこだけ変わってたらかわいそうだね 一緒だよ あとらむりんのお別れはちゃんと作中でも大々的にやったからね 突然リストラとかひっそり消えたとかそんなんじゃない

33 22/09/17(土)09:09:58 No.972504329

>あとらむりんのお別れはちゃんと作中でも大々的にやったからね それはそれでしんどいな…

34 22/09/17(土)09:10:47 No.972504513

お別れ会の最後でみんなで泣きながらジンギスカン食べるの壮絶

35 22/09/17(土)09:11:00 No.972504554

>一緒だよ >あとらむりんのお別れはちゃんと作中でも大々的にやったからね >突然リストラとかひっそり消えたとかそんなんじゃない おーちゃんと花道作ったのか いいな

36 22/09/17(土)09:11:12 No.972504592

>お別れ会の最後でみんなで泣きながらジンギスカン食べるの壮絶 お別れってそう言う…

37 22/09/17(土)09:11:31 No.972504645

https://twitter.com/8111fhamtaro/status/1252981414972145664?s=46&t=ZPPAV7CWMCoZf_G4L7NxPw 劇場版で出たらしい アマプラの配信だとカットされてるな…

38 22/09/17(土)09:12:06 No.972504759

カットされてる でダメだった

39 22/09/17(土)09:12:33 No.972504862

にゃっきいのがシコれるからいいだろ 俺は序盤露骨に発達障害だったシロクマ娘がただのおおらかないい子になったのがつまらないと思ってるよ

40 22/09/17(土)09:12:35 No.972504872

カットってそういう

41 22/09/17(土)09:12:54 No.972504948

>アマプラの配信だとカットされてるな… 事務所の兼ね合いみたいなんやな…

42 22/09/17(土)09:13:17 No.972505033

>https://twitter.com/8111fhamtaro/status/1252981414972145664?s=46&t=ZPPAV7CWMCoZf_G4L7NxPw >劇場版で出たらしい >アマプラの配信だとカットされてるな… マジか 本当にあくまで客演扱いなんだなぁ 技術進歩したら戻ってきたりしないかな

43 22/09/17(土)09:13:27 No.972505064

食育も大事だからな

44 22/09/17(土)09:13:27 No.972505068

生半可なラムりんの話をするとしまじろうガチ勢が怒る

45 22/09/17(土)09:13:31 No.972505085

俺の記憶だとしまじろうのママがえっちだったけど これにゃっきいのママすごい美人なのでは?

46 22/09/17(土)09:13:44 No.972505131

カットされたラム肉…?

47 22/09/17(土)09:14:12 No.972505238

うさみちゃんの声気持ち悪いのなんとかしろ

48 22/09/17(土)09:14:27 No.972505289

普通に当時CGモデルでの再現が困難って言われてなかった…?

49 22/09/17(土)09:14:35 No.972505327

>俺の記憶だとしまじろうのママがえっちだったけど >これにゃっきいのママすごい美人なのでは? あとは自分の目で確かめてほしい fu1446569.jpg

50 22/09/17(土)09:15:47 No.972505596

らむりん、うさぎにトラを寝取られた!なんてここで話題にしたの15年くらい前だった気がするけど更に変わったのか 取っ替え引っ替えしてやがるなトラじろう

51 22/09/17(土)09:16:33 No.972505789

「」の中にはしまじろうガチ勢とかもいるんだな…

52 22/09/17(土)09:16:38 No.972505811

つーかラムりん3Dモデルにしたときにそんな難しい部分あるか!?

53 22/09/17(土)09:16:45 No.972505836

休憩時間のショートアニメだったら3Dモデルじゃなくて普通のアニメなんじゃないか フラッシュアニメみたいなヤツ

54 22/09/17(土)09:17:47 No.972506095

>普通に当時CGモデルでの再現が困難って言われてなかった…? ないよネットの与太話だけだ

55 22/09/17(土)09:17:51 No.972506117

着ぐるみ作れてる時点で3D起こしが無理ってのは無理がありすぎるよな

56 22/09/17(土)09:18:56 No.972506359

でもよぉネコになったらラムじゃなくねえか?

57 22/09/17(土)09:19:01 No.972506380

ラムりんは勘が鋭いから消されたのかと思ってた

58 22/09/17(土)09:19:11 No.972506418

>あとは自分の目で確かめてほしい >fu1446569.jpg こんなん俺の股間がハッピージャムジャムなんだが…

59 22/09/17(土)09:19:50 No.972506584

>ネコの家庭環境はひとり親でそういう子もいるよって話で仲間入りになった 父親は島の外で働いてるとかいう設定でぼかしてあるんだよね

60 22/09/17(土)09:20:17 No.972506677

しまじろうって動物にしてんのがアバターくらいの意味合いしかないと思ってたんだけど普通に飛んでるトリッぴいが謎なんだよな

61 22/09/17(土)09:20:29 No.972506737

>こんなん俺の股間がハッピージャムジャムなんだが… チチをもげしちゃうのかい?

62 22/09/17(土)09:20:50 No.972506819

そりゃ名前からしてトリップしてるんでしょ

63 22/09/17(土)09:20:58 No.972506856

>「」の中にはしまじろうガチ勢とかもいるんだな… 土曜日だと暇なお父さんがいる可能性はゼロではない…?

64 22/09/17(土)09:21:06 No.972506887

色んな理由が推測されてるけどはっきりとはしないからね ただ金持ちらむりんが引っ越して母子家庭にゃっきいが来たことには時代が反映されてるのは事実

65 22/09/17(土)09:21:09 No.972506896

とりっぴいって美味しんぼの富井副部長みたいな嫌さがある

66 22/09/17(土)09:22:02 No.972507107

らむりんが一番シコれるのに

67 22/09/17(土)09:22:55 No.972507344

>にゃっきいのがシコれるからいいだろ シンママ家庭の活発な子って設定もなんかエロさを増すよね

68 22/09/17(土)09:23:18 No.972507432

ペェズリの3兄弟はまだいるの?

69 22/09/17(土)09:24:16 No.972507691

>ペェズリの3兄弟はまだいるの? 残念ながら…

70 22/09/17(土)09:24:38 No.972507782

なんで新キャラ追加じゃなくて入れ替えなんだよ

71 22/09/17(土)09:24:52 No.972507846

しまじろう世界におけるネットの肉食草食設定ってズートピアの内容まんまだな ズートピア面白いからオススメ

72 22/09/17(土)09:25:10 No.972507920

そういやハム太郎とかも新規メンバーハムちゃんずに追加されたりしてるのかな

73 22/09/17(土)09:25:24 No.972507971

にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある

74 22/09/17(土)09:25:47 No.972508066

まずラムリンって名前自体がダメだったとは思う

75 22/09/17(土)09:25:59 No.972508117

>にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある 絶対母親狙いじゃん…

76 22/09/17(土)09:26:34 No.972508247

fu1446586.jpg 上で出てたしろくまちゃんで検索したらお母さんの体格がコラみたいでだめだった

77 22/09/17(土)09:26:37 No.972508259

>にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある 洋ドラで見たことある

78 22/09/17(土)09:26:38 No.972508261

>しまじろうって動物にしてんのがアバターくらいの意味合いしかないと思ってたんだけど普通に飛んでるトリッぴいが謎なんだよな 飛べることが便利すぎるので話によっては 最初に凍らされるとか出番を封じられる

79 22/09/17(土)09:26:40 No.972508274

突然消されるんじゃなくてちゃんとお別れ回があるのは良いな

80 22/09/17(土)09:26:44 No.972508288

>にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある 生々しいやつやめろ

81 22/09/17(土)09:27:00 No.972508345

>fu1446586.jpg >上で出てたしろくまちゃんで検索したらお母さんの体格がコラみたいでだめだった 強さ…

82 22/09/17(土)09:27:04 No.972508360

>最初に凍らされるとか出番を封じられる 凍らせ!?

83 22/09/17(土)09:28:53 No.972508823

言葉をしゃべらない普通の鳥と話したりしてたような>とりっぴぃ

84 22/09/17(土)09:29:37 No.972508997

らむりんは芸術家両親の子って家庭設定がファンタジーすぎて色んな家庭の子に配慮するのに逆に邪魔って聞いたような気がする

85 22/09/17(土)09:30:41 No.972509238

>らむりんは芸術家両親の子って家庭設定がファンタジーすぎて色んな家庭の子に配慮するのに逆に邪魔って聞いたような気がする エスパー魔美みたいにらむりんは親父の前でヌードモデルしてたのかな

86 22/09/17(土)09:31:11 No.972509346

ふわふわしてる見た目なのに運動神経良い設定とか微妙に使いにくいと思う にゃっきぃさんの運動得意は見た目通りだし

87 22/09/17(土)09:32:17 No.972509585

とりっぴぃの親父無職なのか…

88 22/09/17(土)09:32:32 No.972509658

裕福で教養ある家庭のが逆に困りものってのも難しいな…

89 22/09/17(土)09:32:33 No.972509659

子供グループのステレオタイプとして 普通の女子=みみりん お嬢様女子=らむりん だったんだけど段々グループにお嬢様がいる状況がrealにそぐわなくなってきたのはあったよね

90 22/09/17(土)09:32:57 No.972509765

>裕福で教養ある家庭のが逆に困りものってのも難しいな… だって日本の大半の家庭は裕福じゃないから

91 22/09/17(土)09:33:14 No.972509857

らむりんは引っ越し先もフランスだからな

92 22/09/17(土)09:33:32 No.972509924

じゃあ今ひろゆきみたいになってんのか

93 22/09/17(土)09:33:41 No.972509956

>らむりんは引っ越し先もフランスだからな 芸術家として大成してほしいね

94 22/09/17(土)09:33:59 No.972510011

>らむりんは引っ越し先もフランスだからな これ地球上の話だったんだ

95 22/09/17(土)09:34:23 No.972510120

もう何が本当で何がガセか分かんねえ

96 22/09/17(土)09:35:02 No.972510304

リチャード割と謎の存在

97 22/09/17(土)09:37:31 No.972510964

そもそもラムりんだけ肉の名前は酷くない?

98 22/09/17(土)09:38:40 No.972511256

こないだも中の人が亡くなって交代とかしてる なかなか波瀾万丈のキャラ

99 22/09/17(土)09:40:15 No.972511730

しまじろうもわお!と映画のちゃれんじDVDと色々あるからな

100 22/09/17(土)09:41:07 No.972511960

>しまじろうもわお!と映画のちゃれんじDVDと色々あるからな それはマルチバースなの?同一時間軸?

101 22/09/17(土)09:41:08 No.972511965

主要キャラの誕生日がぞろ目だけど にゃっきいとはなちゃんすでにかぶってる

102 22/09/17(土)09:41:49 No.972512167

>そもそもラムりんだけ肉の名前は酷くない? 子羊のことをラムって言うんじゃなかったっけ

103 22/09/17(土)09:44:28 No.972512856

1人だけ食材感が強いから…

104 22/09/17(土)09:45:56 No.972513263

>それはマルチバースなの?同一時間軸? わお!と映画は同じなんじゃねえかな ちゃれんじDVDとか絵本は子供の成長に合わせて年代が進んでいく

105 22/09/17(土)09:47:15 No.972513640

>そういやハム太郎とかも新規メンバーハムちゃんずに追加されたりしてるのかな アニメならのりスタと一緒に死んだよ

106 22/09/17(土)09:55:22 No.972516050

とりっぴいの弟1人性転換してたんだ…

107 22/09/17(土)09:56:41 No.972516412

>ちゃれんじDVDとか絵本は子供の成長に合わせて年代が進んでいく ぽけっとあたりではなちゃんうまれたり 友達出来る順番もみみりん→とりっぴい→にゃっきいとかきまってるんだっけ

108 22/09/17(土)09:56:56 No.972516482

小さい頃はラムリンを羊と認識してなかった

109 22/09/17(土)09:58:26 No.972516936

あれ…まほうのしまのだいぼうけんって配信だとインターミッションカットされてたんだ ヒーローランドはあったのに

110 22/09/17(土)10:06:24 No.972518719

>にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある 後々トラブル起きそうで怖い

111 22/09/17(土)10:07:13 No.972518893

>にゃっきいは片親でお母さんに遊んでもらえなくて拗ねてたら無職で暇人のとりっぴぃの親父が遊んでくれる話がある とりごろうは立派に大工やってるだろ!?

112 22/09/17(土)10:11:34 No.972519890

らむりんいなくなったのかなり前じゃなかったっけ?

113 22/09/17(土)10:18:17 No.972521420

待てよもしかしてラムリンのラムって羊肉のこと?

114 22/09/17(土)10:19:09 No.972521625

いらない知識がどんどん増える...

115 22/09/17(土)10:23:05 No.972522598

子羊がラムであって肉の意味ではない 大人の羊はマトン

116 22/09/17(土)10:26:27 No.972523481

らむりん&にゃっきいの声優は去年亡くなったから今はチャチャが2代目やってる

117 22/09/17(土)10:28:10 No.972523900

ペーズリー結構好きだったけどあれの枠は誰が埋めてるの? 悪ガキポジション消えた?

118 22/09/17(土)10:31:35 No.972524692

>らむりん&にゃっきいの声優は去年亡くなったから今はチャチャが2代目やってる にゃっきぃ最初に聞いたときからまじんちゃんだったなと思ってたんだけど そのときは一時期交代で 元に戻って亡くなられてたのか…

119 22/09/17(土)10:31:38 No.972524698

書き込みをした人によって削除されました

120 22/09/17(土)10:33:09 No.972525011

>ペーズリー結構好きだったけどあれの枠は誰が埋めてるの? >悪ガキポジション消えた? 悪い子の真似したら困るからね

121 22/09/17(土)10:33:18 No.972525040

ミル貝見てたらみみりんの耳飾りはらむりんからもらったリボンって書いてあって 降板になったキャラの中ではらむりんすごく大事にされてる…ってなった

122 22/09/17(土)10:39:45 No.972526479

ドット唐草ペイズリーの三兄弟が居なくなってもう何年だろう

123 22/09/17(土)10:39:53 No.972526506

一人だけ食肉加工された後の名前なんだもん…

124 22/09/17(土)10:40:14 No.972526591

黒猫三兄弟も消えたんだっけ

125 22/09/17(土)10:40:32 No.972526667

しまじろう→狩る側 トリッピー→ペット ミミリン→ペット ネコ→ペット ラムリン→家畜

126 22/09/17(土)10:42:13 No.972527076

中の人亡くなったけど今誰がやってるの

127 22/09/17(土)10:42:33 No.972527156

多分このスレの大半は知らない一時期レギュラーだったたぬき

128 22/09/17(土)10:43:20 No.972527335

とりっぴいの親父とりごろうは工務店かなんかの棟梁だよ

129 22/09/17(土)10:46:13 No.972527976

不人気キャラ差し替え的な意味なの?

130 22/09/17(土)10:47:15 No.972528216

ネコ3兄弟消える様なキャラだったの!?

131 22/09/17(土)10:47:28 No.972528272

>とりっぴいの親父とりごろうは工務店かなんかの棟梁だよ 無職みたいなシーンしかない

132 22/09/17(土)10:47:49 No.972528341

>ネコ3兄弟消える様なキャラだったの!? 真似して悪いことする子供が出たら困るから消された

133 22/09/17(土)10:48:04 No.972528387

らむりん引っ越しの真実を中の人に聞いてみた そこで…たまたま知り合いに関係者がいたので、「ほんとのところどうなのよ?」と聞いてみました! すると、おどろきの答えが…! らむりんの「らむ」が食用肉を指す言葉だったから 子どもに馴染みのある動物を考えたときに、ヒツジはそこまで馴染みがなかったから これが、ヒツジの「らむりん」がリストラされ、かわりにネコの「にゃっきい」が採用された理由だとのこと。 確かに、この理由ならみみりんではなくらむりんがいなくなったのも分かる…! さらに、らむりんは中国に引っ越したので、日本でらむりんがいなくなった後も中国では最近まで現役だったんだとか。 でも中国でも、らむりんはいなくなってしまったみたいですね…

134 22/09/17(土)10:48:23 No.972528468

単純にしまじろうみみりんとりっぴぃがレギュラーで らむりんがアニオリゲストキャラ枠だったのにアニメが長くてレギュラー化してただけなんだろ アニメが一新したらその枠も変わっただけ

135 22/09/17(土)10:48:24 No.972528476

お金持ちの家のらむりんから母子家庭祖母同居のにゃっきいに変わった しまじろうの母方の祖父母も出てくるようになった 時代に合わせてだと思われる

136 22/09/17(土)10:50:00 No.972528826

>単純にしまじろうみみりんとりっぴぃがレギュラーで >らむりんがアニオリゲストキャラ枠だったのにアニメが長くてレギュラー化してただけなんだろ >アニメが一新したらその枠も変わっただけ 違うけど…

137 22/09/17(土)10:50:00 No.972528827

フランスじゃねえじゃねえか!

138 22/09/17(土)10:50:09 No.972528856

>>とりっぴいの親父とりごろうは工務店かなんかの棟梁だよ >無職みたいなシーンしかない 現場で働いてるシーンや大人がとりごろうの仕事を褒めるシーンもたまにあるよ ちゃれんじ園に修理しに来ることもあった

139 22/09/17(土)10:50:22 No.972528918

母子家庭の家だと進研ゼミなんて与える余裕無いんじゃないの

140 22/09/17(土)10:51:33 No.972529183

>母子家庭の家だと進研ゼミなんて与える余裕無いんじゃないの ややこしいんだけどモデルはどう見ても母子家庭なんだけど父親が居ないとも明言してないんだ

↑Top