虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)07:37:23 やべー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)07:37:23 No.972490475

やべータイプのオタクじゃん…

1 22/09/17(土)07:38:25 No.972490600

将来有望すぎる…

2 22/09/17(土)07:42:37 No.972491119

デケえジャンルにハマってよかったな

3 22/09/17(土)07:44:47 No.972491382

親の教育の賜物すぎる… アニメはちょっと道外しやすいから恐竜とかに誘導するといいと思う

4 22/09/17(土)08:04:20 No.972493757

>親の教育の賜物すぎる… >アニメはちょっと道外しやすいから恐竜とかに誘導するといいと思う 余計なお世話だろ

5 22/09/17(土)08:07:56 No.972494274

あんぱん ちんまん おちんちゃん

6 22/09/17(土)08:10:13 No.972494607

この年で鬼太郎の期違いに言及するとは…!

7 22/09/17(土)08:12:10 No.972494893

どこまで着色かわからないけど 言語野の高まりを感じる

8 22/09/17(土)08:15:51 No.972495411

鬼太郎の方にはチンとかマンみたいな際どい名前のキャラもいるからな…

9 22/09/17(土)08:17:22 No.972495636

>どこまで着色かわからないけど 4歳児に語彙力負けてそう

10 22/09/17(土)08:21:33 No.972496200

我が家はあんぱんまん特に見せてなかったけど見せてみればすんなりハマるジャンルの強さだよ

11 22/09/17(土)08:21:41 No.972496224

>どこまで着色かわからないけど 色は全部のページに着いているが…

12 22/09/17(土)08:23:09 No.972496433

その歳で声優認識してんのか… すごいな

13 22/09/17(土)08:24:07 No.972496579

ちゃくしょく!(脚色)

14 22/09/17(土)08:24:54 No.972496698

アンパンマンは幼児を吸い寄せる

15 22/09/17(土)08:26:07 No.972496861

アンパンマンにハマるキッズは無限にいるけど声優認識できる子は一握りだと思う

16 22/09/17(土)08:28:57 No.972497251

アンパンマンになりたいじゃなくてアンパンマンの運転手になりたいのがオタクの考え方だ

17 22/09/17(土)08:29:26 No.972497323

ママ、いま歌ってるの 石野卓球の曲?

18 22/09/17(土)08:31:03 No.972497544

鬼太郎はそっから妖怪、サブカルまで行くから大物になるぞ…

19 22/09/17(土)08:31:37 No.972497627

読んでてスタジオ行ってやなせ先生に会いたいって所でちょっとしんみりした 会えないんだよな…

20 22/09/17(土)08:32:22 No.972497732

>読んでてスタジオ行ってやなせ先生に会いたいって所でちょっとしんみりした >会えないんだよな… 昔はステージに自ら出たりして会えたんだよね

21 22/09/17(土)08:32:32 No.972497759

妖怪オタクはエンドコンテンツだぞ 民話神話まで遡るからマジで終わりがない

22 22/09/17(土)08:32:48 No.972497796

>鬼太郎はそっから妖怪、サブカルまで行くから大物になるぞ… 方向性次第じゃないかな どうも声優方面に傾きすぎな気もする…

23 22/09/17(土)08:33:34 No.972497891

せやなしかたなし

24 22/09/17(土)08:33:43 No.972497918

3期…3期!?

25 22/09/17(土)08:37:05 No.972498428

声オタ部分が大きいのがその後どうなるか

26 22/09/17(土)08:37:57 No.972498557

この幼児に吉幾三のあのEDが耐えられるだろうか

27 22/09/17(土)08:39:21 No.972498782

>この幼児に吉幾三のあのEDが耐えられるだろうか 耐えられてるとしたら凄いよね 当時5歳の俺は耐えられなくてED飛ばしてたし枕返しが来るの怖過ぎて枕使わず寝てた

28 22/09/17(土)08:41:57 No.972499203

Wikipediaとか編集してそう

29 22/09/17(土)08:42:38 No.972499307

>耐えられてるとしたら凄いよね >当時5歳の俺は耐えられなくてED飛ばしてたし枕返しが来るの怖過ぎて枕使わず寝てた 俺は…俺は最初に出てくる蟹坊主の横にドクロがあることにビビって…曲調も怖いし!

30 22/09/17(土)08:46:45 No.972499958

3期見せてると性癖歪むぞ

31 22/09/17(土)08:47:59 No.972500134

でかい声で知識を披露したがる子は将来オタクになる

32 22/09/17(土)08:49:05 No.972500318

高僧チンポとか南方妖怪チンポは何期だっけ

33 22/09/17(土)08:49:38 No.972500416

モノノケダンスで踊り狂う幼児…

34 22/09/17(土)08:49:59 No.972500477

3期の映画でちんぽは出てきたな

35 22/09/17(土)08:51:04 No.972500668

>高僧チンポとか南方妖怪チンポは何期だっけ ちんぽは3期の映画で優しそうな顔で笑ってた記憶がある

36 22/09/17(土)08:51:15 No.972500699

>でかい声で知識を披露したがる子は将来オタクになる 親が唯一すごいねって褒めてくれる行為だからね

37 22/09/17(土)08:51:35 No.972500762

>高僧チンポ 3期 >南方妖怪チンポ 3期4期はチンポ 5期はポで6期はチン

38 22/09/17(土)08:53:04 No.972501025

3期は夢子ちゃんが正直あんまりかわいくないけど 朱の盆さんに食い殺されるからそんなこと言えない

39 22/09/17(土)08:56:34 No.972501664

たぶん流れてる曲は中尾隆聖じゃなくて大江千里

40 22/09/17(土)09:01:10 No.972502511

戸田恵子ルートで次はショムニにハマるかもしれんぞ?

41 22/09/17(土)09:02:31 No.972502775

ジーニアス…!

42 22/09/17(土)09:04:21 No.972503152

鬼太郎は定期的に復活するから将来も安心だな アンパンマンはずっと続いてるけど

43 22/09/17(土)09:07:21 No.972503742

新しめの鬼太郎見て女妖怪見て将来人外娘でシコるようになりそう

44 22/09/17(土)09:07:35 No.972503787

>戸田恵子ルートで次はショムニにハマるかもしれんぞ? そこから遺留捜査に行って木曜ミステリールートだな 良かったな山程見るものあるぞ

45 22/09/17(土)09:07:51 No.972503861

鬼太郎は性癖のポータルみたいなとこあるな

46 22/09/17(土)09:09:13 No.972504168

次はイデオンだ

47 22/09/17(土)09:10:35 No.972504459

でもこれ親が鬼太郎三期とか見せたってことだよな

48 22/09/17(土)09:13:04 No.972504977

いま3期や5期のオモチャ欲しがられたら困るだろうなって 案外場末の玩具屋で埃被って守護神化してるかも知れないが…

49 22/09/17(土)09:14:08 No.972505224

>でもこれ親が鬼太郎三期とか見せたってことだよな 3期ピンポイントだしアニメ動画サイトであなたへのおすすめに入ってきたのかもしれない

50 22/09/17(土)09:14:44 No.972505369

最近なら尼プラに3期あったはず あれ4期だったっけ

51 22/09/17(土)09:14:54 No.972505416

うちの実家に下駄飛ばす鬼太郎のおもちゃまだあったかな

52 22/09/17(土)09:15:40 No.972505578

小4くらいでガンダムに突き落としてぇ

53 22/09/17(土)09:16:00 No.972505654

>最近なら尼プラに3期あったはず >あれ4期だったっけ 劇場版だけでテレビシリーズはないよ 今は6期だけ と思ったら劇場版も消えてるか…

54 22/09/17(土)09:16:37 No.972505808

この手の子は育成成功すればちゃんとリア充路線に進むよ 失敗したらキモオタだけど

55 22/09/17(土)09:17:22 No.972505987

何から入ったんだろう

56 22/09/17(土)09:17:23 No.972505995

子供っておばけの話好きだし健全に育ってると言えるかもしれない

57 22/09/17(土)09:18:11 No.972506199

>この手の子は育成成功すればちゃんとリア充路線に進むよ >失敗したらキモオタだけど そうやって子供の方向性を完全に親が握ってると思いがちだけど 子供は勝手に自分の進む道を自分で見つけるよ

58 22/09/17(土)09:18:28 No.972506271

声優繋がりで3期推しなの…?

59 22/09/17(土)09:20:58 No.972506855

末は博士か京極夏彦

60 22/09/17(土)09:21:25 No.972506961

>声優繋がりで3期推しなの…? あんぱんまんのこえがする!なにこれ!?で惹かれたのかも?

61 22/09/17(土)09:21:29 No.972506980

>末は荒俣宏か京極夏彦

62 22/09/17(土)09:23:39 No.972507539

アンパンマンの図鑑読むと知らないキャラクターいて楽しいんだよね… 伊達にキャラの多さでギネスに登録されてない

63 22/09/17(土)09:23:41 No.972507544

>>末は荒俣宏か京極夏彦 こっちに行くコースも見えてるな…

64 22/09/17(土)09:24:08 No.972507659

流石に幼児は耳が良いなぁ

65 22/09/17(土)09:24:45 No.972507816

>アンパンマンの図鑑読むと知らないキャラクターいて楽しいんだよね… >伊達にキャラの多さでギネスに登録されてない わかる 最近はシコれるキャラも多いしね

66 22/09/17(土)09:25:32 No.972508002

俺はコキンちゃんの存在を知らなかった なんなのあの2Pカラーのドキンちゃんは

67 22/09/17(土)09:25:58 No.972508112

>俺はコキンちゃんの存在を知らなかった >なんなのあの2Pカラーのドキンちゃんは キャラ人気投票上位者だぞ 口を慎め

68 22/09/17(土)09:26:42 No.972508284

今の鬼太郎ってオカリナ無いんだ…

69 22/09/17(土)09:27:19 No.972508426

オカリナ使ってるのは3期だけのはず

70 22/09/17(土)09:27:24 No.972508437

>末は荒俣宏か京極夏彦 ドリヤス工房くらいならまだいいけどMUSTONEになったら困るな

71 22/09/17(土)09:27:44 No.972508518

>今の鬼太郎ってオカリナ無いんだ… というかオカリナは3期だけだ 最新の鬼太郎のメイン武器は腕力だったよ

72 22/09/17(土)09:28:34 No.972508752

今は昔より古いのも見やすい環境だから 沼る奴は本当に深みにはまるんだろうな

73 22/09/17(土)09:28:51 No.972508813

おちんちゃんはここのおっさんでも思いつかなかった言葉だ…

74 22/09/17(土)09:29:05 No.972508870

ママ、見てくれよッ この油すましのベストショット!

75 22/09/17(土)09:29:17 No.972508917

4期はちゃんちゃんこが強かった気がする 5期は体内電気をよく使ってた気がする

76 22/09/17(土)09:29:39 No.972509008

>ママ、見てくれよッ >この油すましのベストショット! (もうBOYじゃないのね…)

77 22/09/17(土)09:30:36 No.972509218

将来の夢がサポートに徹するのと原作者に会いたいってのはだいぶ愛が強い ちゃんと作品とキャラを愛してるのがわかる

78 22/09/17(土)09:31:45 No.972509458

オカリナを剣みたいにして戦うのって3期限定だったのか

79 22/09/17(土)09:32:43 No.972509704

地獄まで作者に会いに行かんばかりの熱量だ

80 22/09/17(土)09:33:02 No.972509795

ナイトスクープで鬼太郎沼にハマった男児2名が水木しげるの訃報に泣いてるのはいい回だった

81 22/09/17(土)09:34:23 No.972510119

でんちゃじゃなくて良かったね…

82 22/09/17(土)09:35:06 No.972510319

>地獄まで作者に会いに行かんばかりの熱量だ どっちの作者か知らんが勝手に地獄に送るな

83 22/09/17(土)09:35:49 No.972510510

将来息子さん和装に指ぬきグローブ着けますよ

84 22/09/17(土)09:37:54 No.972511049

>将来息子さん和装に指ぬきグローブ着けますよ 勝ち組なのでは?

85 22/09/17(土)09:38:43 No.972511268

>オカリナを剣みたいにして戦うのって3期限定だったのか 3期鬼太郎はマジでただのお助けヒーローだからな ただ一番グッズ売れたのは3期だろうからスポンサー的には一番良かった鬼太郎だと思う

86 22/09/17(土)09:38:59 No.972511332

へへへいへへへいへいへいへい

87 22/09/17(土)09:41:14 No.972512004

>ただ一番グッズ売れたのは3期だろうからスポンサー的には一番良かった鬼太郎だと思う スポンサー的には五期六期もかなり良かったよ 玩具販売には繋がらなかったがとにかく視聴率が良かったので広告スポンサーにはめちゃめちゃウケがいい あと境港

88 22/09/17(土)09:42:45 No.972512405

>あと境港 今やってるデジモンで夏は境港出るのか!?って言ってる「」多くてダメだった

89 22/09/17(土)09:45:22 No.972513096

鬼太郎って昔から何度もアニメ化されてるがそんなに人気ある作品なの…!?

90 22/09/17(土)09:45:32 No.972513149

下駄の緒で何期と言い当てるくらいにはガチ推しになっちまったのは凄えよ

91 22/09/17(土)09:47:14 No.972513635

>鬼太郎って昔から何度もアニメ化されてるがそんなに人気ある作品なの…!? めちゃくちゃ人気ある 放送すれば視聴率は毎回必ず上位にくるレベル 玩具は売れないけど

92 22/09/17(土)09:47:23 No.972513679

>鬼太郎って昔から何度もアニメ化されてるがそんなに人気ある作品なの…!? 墓場にでも住んでるのか

93 22/09/17(土)09:48:15 No.972513953

3期は渋くない?

94 22/09/17(土)09:49:42 No.972514379

そういえば鬼太郎関連のおもちゃ買ったことないな…というか鬼太郎のおもちゃを買うと言う発想がなかった 子ども向けの妖怪の図鑑とかは買い漁ったけど

95 22/09/17(土)09:50:39 No.972514643

>鬼太郎って昔から何度もアニメ化されてるがそんなに人気ある作品なの…!? ただの勧善懲悪じゃなくて暴れた妖怪にもちゃんと理由があったり 人間悪いことするとちゃんと罰も受けるよって話も多いから面白いよ あと同じ話が各期あるけど毎度違う味付けするからその辺の違いとかも 幽霊電車とかがそう

96 22/09/17(土)09:50:43 No.972514675

3期のドンジャラ買ってめっちゃやってたな…

97 22/09/17(土)09:51:00 No.972514752

鬼太郎のおもちゃはスライム地獄だよ 今も昔もスライム地獄

98 22/09/17(土)09:51:53 No.972515014

必ず出るのが鬼太郎ハウス系だな 世界観を生かすには一番だろうけど

99 22/09/17(土)09:53:07 No.972515391

>3期は渋くない? いや一般的な鬼太郎のイメージは3期ベースだろ

100 22/09/17(土)09:53:40 No.972515569

まて妖怪大戦を起こそうとするな

101 22/09/17(土)09:56:10 No.972516286

>3期は渋くない? アニメでドカンと人気が出たのは3期だと思う

102 22/09/17(土)09:56:20 No.972516323

産まれてねえだろ!

103 22/09/17(土)09:56:51 No.972516460

3期ってどれ? 劇場版でチンポが出るやつ?

104 22/09/17(土)09:57:04 No.972516518

小さい子供がいる家に遊びに行ったらアンパンマングッズが揃っててこのコンテンツつえーなと思った あと一緒にアンパンマン見てたけど面白い

105 22/09/17(土)09:58:00 No.972516837

3期のイメージ強くて黄色いねずみ男になかなか慣れなかった思い出

106 22/09/17(土)09:58:08 No.972516858

今MXで再放送やってるけど1~3はほんとに時代を感じれて面白い

107 22/09/17(土)09:58:11 No.972516880

コンテンツとしたら蓄積がかなりあるけど墓場まで見たのだろうか

108 22/09/17(土)10:00:05 No.972517314

墓場…墓場かぁ… 面白いし好きだけど先にアッチ見るよりは5期ぐらいまで見てから こんな鬼太郎もいたのか!的に楽しんでほしいかなって

109 22/09/17(土)10:02:13 No.972517788

ママー今歌ってるのって 瀧の曲?

110 22/09/17(土)10:03:28 No.972518064

こいつはもう生まれながらにオタクだからしゃーない

111 22/09/17(土)10:09:55 No.972519530

もうやなせ先生も水木先生もいないのがおしい

112 22/09/17(土)10:11:16 No.972519824

この子が小学生くらいの頃に鬼太郎7期が放送される可能性があるのか されたらいいな

113 22/09/17(土)10:12:15 No.972520015

スレ虫くんはヒから転載するならヒの画像順じゃなくて普通の並びにしろよ ②① ④③ だろ普通は

114 22/09/17(土)10:13:32 No.972520275

親もちゃんと鬼太郎推しになって自画像のタッチを変更しないと…

↑Top