虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/17(土)07:14:46 No.972488202

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/17(土)07:15:21 No.972488245

    実際うまいからすげえよ

    2 22/09/17(土)07:16:36 No.972488353

    境町店に行く俺様に隙はなかった

    3 22/09/17(土)07:26:40 No.972489331

    俺が食べた店は微妙だった…

    4 22/09/17(土)08:04:43 No.972493813

    勝手に微妙そうだなと思ってた 最近始めて食ったけどねぎラーメンうめえ

    5 22/09/17(土)08:27:56 No.972497108

    黙飯の動画めっちゃ見ちゃう

    6 22/09/17(土)08:37:23 No.972498475

    なんだかんだここに戻ってくる

    7 22/09/17(土)08:40:01 No.972498887

    当たり外れの幅が広いけど大体うまい

    8 22/09/17(土)08:40:24 No.972498944

    >最近始めて食ったけどねぎラーメンうめえ 元々ネギラーメンの店だからね…

    9 22/09/17(土)08:41:30 No.972499122

    いつも塩ネギラーメンにする

    10 22/09/17(土)08:51:02 No.972500663

    たまにここの微妙な酸味のあるラーメン食いたくなる

    11 22/09/17(土)08:52:48 No.972500978

    酸味!?

    12 22/09/17(土)08:56:16 No.972501606

    昔川口の済生会病院の向かいにあった店と新潟県大潟町のはアクセント程度の酸味があって良かったんだけどもしかしてスタンダードじゃないの…?

    13 22/09/17(土)08:59:00 No.972502094

    スタンダードってなんだろう? って感じのやりたい放題のチェーンだからオリジナルの味とかわからん

    14 22/09/17(土)09:03:46 No.972503013

    周りが体動かす仕事のやつばっかりで事務仕事やる俺が食ってていいのか不安になる

    15 22/09/17(土)09:06:46 No.972503638

    2か月に1回くらい食いたくなる

    16 22/09/17(土)09:09:38 No.972504255

    近所のは薄味な家系て感じだった

    17 22/09/17(土)09:11:40 No.972504674

    >近所のは薄味な家系て感じだった 実際家系はここから派生した系統だからな…

    18 22/09/17(土)09:12:32 No.972504861

    今か

    19 22/09/17(土)09:20:51 No.972506820

    チャーシューはマジで当たり外れの差があるなって

    20 22/09/17(土)09:26:15 No.972508180

    店ごとの味が全然違う場合が多い

    21 22/09/17(土)09:27:33 No.972508472

    >店ごとの味が全然違う場合が多い 看板と一部具材と丼ぐらいじゃないか同じ要素

    22 22/09/17(土)09:29:06 No.972508875

    牛久大仏に墓参り行く時、近く通るといついかなる時でも人が並んでてそんな凄いの…? と気になってたけど、もしかして本当に凄いのかラーショって

    23 22/09/17(土)09:29:15 No.972508909

    割と自由度の高いっていうか店長の裁量に任せてるらしいが

    24 22/09/17(土)09:31:18 No.972509363

    >牛久大仏に墓参り行く時、近く通るといついかなる時でも人が並んでてそんな凄いの…? >と気になってたけど、もしかして本当に凄いのかラーショって 牛久のは本当にうまい

    25 22/09/17(土)09:32:09 No.972509553

    >牛久大仏に墓参り行く時、近く通るといついかなる時でも人が並んでてそんな凄いの…? >と気になってたけど、もしかして本当に凄いのかラーショって 牛久のラーショは名店と言われてるから行列も出来るんじゃないかな

    26 22/09/17(土)09:32:35 No.972509668

    子供のころから家族ぐるみで通ってたドチャクソ美味しいラーショあったけど今年の3月に閉店してた

    27 22/09/17(土)09:33:34 No.972509926

    あのネギとチャーシューだけテイクアウトしたい

    28 22/09/17(土)09:35:08 No.972510332

    牛久店はラーショ日本1位だからな… 昔は近所に他にも名店あったから行列はなかったけど

    29 22/09/17(土)09:47:13 No.972513630

    >牛久大仏に墓参り行く時、近く通るといついかなる時でも人が並んでてそんな凄いの…? >と気になってたけど、もしかして本当に凄いのかラーショって ラーショがというよりそこの店だけが別格にうまい もちろん他にもうまいところはあるが

    30 22/09/17(土)09:57:55 No.972516808

    まだ店舗多いし繁盛店もあるのにつべで負け組扱いされててなんか腹立った

    31 22/09/17(土)10:01:32 No.972517641

    行きたいなあと思ったら地元に無かった