虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)02:21:27 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)02:21:27 No.972465038

ウマ娘ってウマ娘の世界そのものについて掘り下げる事は滅多にしないよね

1 22/09/17(土)02:22:36 No.972465207

どう考えても面倒くせえもん色々と

2 22/09/17(土)02:26:43 No.972465771

トレセン学園の物語だから必要ねぇし余計な粗生み出す理由もない

3 22/09/17(土)02:27:55 No.972465933

歴史とか掘っても粗しか出ないよ真面目に

4 22/09/17(土)02:28:25 No.972465993

人類史から馬が消えたらね…

5 22/09/17(土)02:32:56 No.972466559

>人類史から馬が消えたらね… 既存の人類史が成立しないレベルはもはや粗とも呼べんしな

6 22/09/17(土)02:37:05 No.972467123

馬いないとどうやっても世界史が13世紀頃で詰むからな…

7 22/09/17(土)02:38:45 No.972467356

書き込みをした人によって削除されました

8 22/09/17(土)02:39:07 No.972467403

突然馬という漢字の成り立ちは説明したりする

9 22/09/17(土)02:40:36 No.972467596

世界観を売りにするシナリオでもないし何よりめんどくさすぎる…

10 22/09/17(土)02:42:54 No.972467882

子供の生まれ方とかもキャラのセリフから解釈していくしかない

11 22/09/17(土)02:43:38 No.972467969

メジロ家とか華麗なる一族とか何なんです?

12 22/09/17(土)02:43:41 No.972467977

作者の人何も考えてないと思うよ

13 22/09/17(土)02:46:27 No.972468317

そもそもこんな大飯食らいどうやって生きてたんだみたいな感じになったりするから考えない方がいいんだ

14 22/09/17(土)03:04:03 No.972470535

面白くないだろうし…

15 22/09/17(土)03:06:07 No.972470764

「実在の競走馬を女の子にして萌え~」なコンセプトに深掘りも何もあったもんじゃねぇ

16 22/09/17(土)03:08:05 No.972470973

アイルランドに王家が存続してるとかさらっとお出しするしな

17 22/09/17(土)03:51:00 No.972474936

キャバクラゲーに何言うとんねん

18 22/09/17(土)03:55:00 No.972475267

ほらきた案件が多そう

19 22/09/17(土)04:20:20 No.972477035

>そもそもこんな大飯食らいどうやって生きてたんだみたいな感じになったりするから考えない方がいいんだ 重機の無い時代とか村に少ししかない飯いっぱい食わせてでも重宝したと思う 思いたい

20 22/09/17(土)04:21:29 No.972477109

公式で美少女って設定があるから優遇はされたんじゃない?

21 22/09/17(土)04:24:59 No.972477324

>公式で美少女って設定があるから優遇はされたんじゃない? 平安京時代なら醜女扱いなんじゃない?

22 22/09/17(土)04:28:29 No.972477520

異世界転生みたいなもので血で種族を繫栄させてるわけじゃないから少数でも絶滅はしないんだよ

23 22/09/17(土)04:30:12 No.972477614

ユキノの親友やミーハーファンがレースのことあんま知らなかったから知ってて当たり前の超人気スポーツってわけじゃないんだよね

24 22/09/17(土)04:30:57 No.972477647

というか競争バの話に世界観の話全面に持ってこられても困るし求めてないんだわ

25 22/09/17(土)04:31:52 No.972477696

>ユキノの親友やミーハーファンがレースのことあんま知らなかったから知ってて当たり前の超人気スポーツってわけじゃないんだよね 現実だって興味ないスポーツ選手の名前とか知らんし

26 22/09/17(土)04:32:44 No.972477746

異世界の話なのになぜか現実基準で語りたがるの良くないと思いますね…そういうのは高校生には卒業するものですよ

27 22/09/17(土)04:33:24 No.972477769

現実の競馬と同じくらい人気だろ 今年のダービー勝った馬の名前知ってるか?って話

28 22/09/17(土)04:34:08 No.972477803

>ユキノの親友やミーハーファンがレースのことあんま知らなかったから知ってて当たり前の超人気スポーツってわけじゃないんだよね 野球は人気スポーツだしスター選手がもてはやされたりするけど スター選手をキャーキャーもてはやしてるミーハーが野球自体のことはそんなに詳しくない人が多いみたいな感覚なんだろう

29 22/09/17(土)04:35:42 No.972477894

史実をベースにするなら国民的に人気スポーツ?人間は参加できないけど ってジャンルだったなんてオグリの時代から10年ぐらいだろ

30 22/09/17(土)04:38:17 No.972478019

全員がデジたんみたいなファンだったら恐怖しか感じないだろ

31 22/09/17(土)04:39:18 No.972478067

ソダシは知ってる

32 22/09/17(土)04:45:59 No.972478437

現役短すぎるし学園内はすごい数の生徒がいて時空歪んでそうだし踏み込んだ世界観は作れないよな

33 22/09/17(土)04:46:54 No.972478488

ユキノのはまさにビジュアルだけでファンになってたな最初 最後は走りでも魅せてたけど

34 22/09/17(土)04:49:08 No.972478614

スペの後輩にテイオーがいて テイオーの後輩のビワハヤがいて でもビワハヤの妹のブライアンがスペの先輩として存在してるから アニメ単体ですら時空が歪んでる

35 22/09/17(土)05:07:44 No.972479719

気にするな

36 22/09/17(土)05:25:03 No.972480725

>ユキノの親友やミーハーファンがレースのことあんま知らなかったから知ってて当たり前の超人気スポーツってわけじゃないんだよね 野球めっちゃ人気だけどルールは知らないって人多いし別に不思議じゃないな

37 22/09/17(土)05:30:00 No.972481040

頭空っぽの方が夢詰め込めるって歌われてるし ガチガチに固めるより詳細不明にしとく方がいいもんね

38 22/09/17(土)05:46:03 No.972482064

というかちょっと前の競馬だってここでの扱いは高くなかったし

39 22/09/17(土)06:01:20 No.972482857

ペガサス(翼が生えたウマ)とか スレイプニル(八本脚のウマ)とか ケンタウロス(ウマの首の代わりにヒトの上半身が生えてる)とかが どういう形で存在するのかは公式でネタにしてほしい

40 22/09/17(土)06:01:30 No.972482869

ギャンブル要素排斥して良く分からん事になってる気もするがあれだけの人気スポーツなら裏で普通に違法賭博になってそう

41 22/09/17(土)06:03:35 No.972482989

>ギャンブル要素排斥して良く分からん事になってる気もするがあれだけの人気スポーツなら裏で普通に違法賭博になってそう 存在するのは間違いないだろうが 高校野球を題材にした作品が野球賭博を語るみたいなもんだから描写がなくてもおかしくはないと思うよ

42 22/09/17(土)06:04:55 No.972483052

一定の時代までウマ娘は奴隷階級だったんじゃないかなって思う どれだけフィジカル強くても絶対数がヒトより少ないし 繁殖も人間依存だし すべからく美人の多い種族だからさぞ支配階級のオモチャにされていた事だろう

43 22/09/17(土)06:06:50 No.972483144

>一定の時代までウマ娘は奴隷階級だったんじゃないかなって思う どっからでも生まれてくるのにか?

44 22/09/17(土)06:08:39 No.972483233

中世ごろには大陸を駆け回って世界最大の帝国を作ってたのでは?

45 22/09/17(土)06:08:43 No.972483240

ウマ娘狩りとかあったのかな 能力的に野放しにも出来ないし管理はされてそう

46 22/09/17(土)06:09:14 No.972483262

軍用バとかネタになりそうだけど そういうゲームじゃないしな

47 22/09/17(土)06:10:18 No.972483315

さすがに人間の方が圧倒的に数が多いから無理じゃないかなー 特殊性を認めず難癖付けて迫害する様な歴史だからな人類の歴史は

48 22/09/17(土)06:10:43 No.972483336

ウマ娘は国内で年8000人ほど生まれてくる 多いか少ないかは受け取り方次第だ

49 22/09/17(土)06:11:30 No.972483377

奴隷剣闘士としてコロッセオで有名になったウマ娘とかはいそう

50 22/09/17(土)06:13:28 No.972483488

こういうのを拗らせるとリアルめくらになっていくんだ

51 22/09/17(土)06:15:04 No.972483586

世界観が違うのに何故か自分達の世界と同じように歴史が流れてると思ってしまう病

52 22/09/17(土)06:16:03 No.972483639

有力者が突然ウマ娘を産んだりすることもあるわけだし 種族そのものが迫害や差別の対象になることはありえないんじゃないか 機械が発達してない時代ならウマ娘の身体能力の高さは今以上に価値を持つだろうし

53 22/09/17(土)06:17:27 No.972483719

農耕民族にはありがたい存在だな

54 22/09/17(土)06:17:33 No.972483729

>世界観が違うのに何故か自分達の世界と同じように歴史が流れてると思ってしまう病 個人個人の世界観をいちいちぶつけ合ってたらキリがないから共通認識として史実を持ってくるのは当然の流れだろう

55 22/09/17(土)06:18:30 No.972483796

当然の流れ…?

56 22/09/17(土)06:18:33 No.972483799

>一定の時代までウマ娘は奴隷階級だったんじゃないかなって思う >どれだけフィジカル強くても絶対数がヒトより少ないし >繁殖も人間依存だし >すべからく美人の多い種族だからさぞ支配階級のオモチャにされていた事だろう 踊るのはカポエイラみたいなものか

57 22/09/17(土)06:19:23 No.972483847

三女神の事考えるとそこまで低い地位にはならなさそうか 神様として崇められるくらいだし

58 22/09/17(土)06:19:59 No.972483891

何もここでめんどくさくなる事例を実演せんでも

59 22/09/17(土)06:20:06 No.972483896

>有力者が突然ウマ娘を産んだりすることもあるわけだし >種族そのものが迫害や差別の対象になることはありえないんじゃないか バレる前に隠し子にしたり檻の中に入れたりとまあ手はある

60 22/09/17(土)06:22:09 No.972484018

特に遺伝するわけでもなく突然生まれてくるって設定はよくできてると思うわ これだけで種族としてのヒトとの軋轢みたいなネタはかなり潰される

61 22/09/17(土)06:22:36 No.972484039

こういう世界は細部では違いはあるけど概ね現実と同じ歴史だったくらいのゆるい感じくらいがちょうどいいんだ

62 22/09/17(土)06:23:04 No.972484067

何かすげえスペックの子が産まれたわこれ神の子だろは神話によくある展開だから正負どっちの話も残ってるだろう ハチャメチャやるゴルシ的存在とかなら絶対残ってる

63 22/09/17(土)06:23:09 No.972484075

蛸壺屋みたいなオタクってどこにでもいるもんなんだな…

64 22/09/17(土)06:23:55 No.972484125

>蛸壺屋みたいなオタクってどこにでもいるもんなんだな… 「」なんて面倒くさい奴の集合体じゃん いつもなろう小説とか漫画とかにリアリティでイチャモンつけてるし

65 22/09/17(土)06:23:57 No.972484127

仮に問題がおきてウマ娘が根絶やしにされても次の年には普通に何ないところから新しい娘が生まれてくるんだぜ

66 22/09/17(土)06:24:26 No.972484162

>蛸壺屋みたいなオタクってどこにでもいるもんなんだな… それこそしょっちゅ曇らせでキャッキャやってる「」が言える立場じゃ…

67 22/09/17(土)06:24:38 No.972484176

>仮に問題がおきてウマ娘が根絶やしにされても次の年には普通に何ないところから新しい娘が生まれてくるんだぜ 呪いじゃ

68 22/09/17(土)06:25:00 No.972484206

ウマ娘はヒトオスのおチンポ様には逆らえない本能があるから

69 22/09/17(土)06:25:51 No.972484253

疫病が効かないからたまに人口比率がおかしくなる時がある

70 22/09/17(土)06:26:15 No.972484277

自然発生するから精霊妖精みたいなもんだよ 公式でもファンタジー的なフワッとした存在とか言ってなかったっけ?

71 22/09/17(土)06:27:19 No.972484353

>ウマ娘はヒトオスのおチンポ様には逆らえない本能があるから そういえば発情期はどうなってんだろうね 春なのかそれとも人間と同じく一年中なのか

72 22/09/17(土)06:27:31 No.972484368

fu1446370.jpg 何より重要なのは美少女であること

73 22/09/17(土)06:28:03 No.972484410

スペシャルウィークという個体が死んだら二度とその個体は生まれないのかいずれ転生してスペシャルウィークを名乗るウマ娘がまた生まれたりするのかは気になる

74 22/09/17(土)06:28:09 No.972484419

>自然発生するから精霊妖精みたいなもんだよ >公式でもファンタジー的なフワッとした存在とか言ってなかったっけ? エルフ的なもんとは言ってたけどよりによって迫害対象になる事が多いエルフを例に挙げんでも…とは思った

75 22/09/17(土)06:28:27 No.972484443

でも馬のいない戦国時代に代わりをどうしたのか考えるのはちょっと面白い

76 22/09/17(土)06:28:50 No.972484470

>疫病が効かないからたまに人口比率がおかしくなる時がある スペイン風邪や水俣病の時とかウマ娘だけ生き残ったりしたのかな

77 22/09/17(土)06:28:52 No.972484475

ウマ息子が存在しない以上ウマ娘の伴侶はレズビアンでもない限りヒト男なんだよ 種族対立とかは起きようがない

78 22/09/17(土)06:29:41 No.972484540

>ペガサス(翼が生えたウマ)とか >スレイプニル(八本脚のウマ)とか >ケンタウロス(ウマの首の代わりにヒトの上半身が生えてる)とかが >どういう形で存在するのかは公式でネタにしてほしい ペガサスやケンタウロスは翼が生えたウマ娘!とか弓が得意なウマ娘!で雑にいけそうだけど スレイプニルはギャグマンガみたいな走り方してる姿しか想像できない…

79 22/09/17(土)06:29:42 No.972484542

長篠の戦いは見てられないな

80 22/09/17(土)06:31:17 No.972484647

ウマッホだのウマいねだの世界観に対する一貫した雑さはすごい

81 22/09/17(土)06:31:39 No.972484673

>何より重要なのは美少女であること ルッキズムかよ

82 22/09/17(土)06:31:45 No.972484683

>ウマ息子が存在しない以上ウマ娘の伴侶はレズビアンでもない限りヒト男なんだよ >種族対立とかは起きようがない ヒト娘とか劣等感強いだろうなこれ 婚活とかでウマ娘の条件とかもありそう

83 22/09/17(土)06:31:55 No.972484693

>>自然発生するから精霊妖精みたいなもんだよ >>公式でもファンタジー的なフワッとした存在とか言ってなかったっけ? >エルフ的なもんとは言ってたけどよりによって迫害対象になる事が多いエルフを例に挙げんでも…とは思った いもげで勝手に迫害してるだけだろ!!!!!!

84 22/09/17(土)06:32:06 No.972484710

どう考えても同じような文明に発展するはずがないんだが 「なっとるやろがい!」とまず受け止めてから経緯を考えるしかない それはそれで結構楽しい

85 22/09/17(土)06:32:41 No.972484766

馬の代わりになるような四脚草食動物が存在してる設定にしたら全て解決だろ

86 22/09/17(土)06:33:14 No.972484804

人中の呂布、バ中の赤兎という言葉を知ってるな?

87 22/09/17(土)06:33:14 No.972484805

ロバやシマウマは普通にいるんだっけ?

88 22/09/17(土)06:33:20 No.972484813

今と全然光景が違うならともかく同じ年代で同じ光景が広がってるからな

89 22/09/17(土)06:33:31 No.972484819

人類史に馬がいなくても山羊や牛を品種改良して馬的な存在として使ってたのでは?

90 22/09/17(土)06:34:04 No.972484862

ウマッター ウマスタグラム LANE ウマチューブ 色んなものがウマに浸食されすぎじゃね!?

91 22/09/17(土)06:34:06 No.972484865

>馬の代わりになるような四脚草食動物が存在してる設定にしたら全て解決だろ そいつらで競争させたら面白くね?

92 22/09/17(土)06:35:27 No.972484968

>ウマッター >ウマスタグラム >LANE >ウマチューブ >色んなものがウマに浸食されすぎじゃね!? ウマ娘中心社会とか言われてそうな食い込みぶりだ

93 22/09/17(土)06:35:56 No.972484996

>LANE これ好き

94 22/09/17(土)06:36:40 No.972485045

現実の歴史通りになんかならないんですけどを拗らせると○○の戦いとかどうなったんだろうみたいな話まで出来なくなるからな…

95 22/09/17(土)06:37:10 No.972485087

たぶんウマ娘が平均的に美形でフィジカルエリートなのはヒトに優遇されるように神にデザインされたんだろ 定期的に馬の魂を人間界に送り込んでる存在Xに

96 22/09/17(土)06:38:18 No.972485170

たまたま現在が同じなだけで経緯は違う可能性もあるよな 未来も違うものになっていくかもしれん

97 22/09/17(土)06:38:26 No.972485179

武田騎バ隊 眉目秀麗な女の子だけの戦闘部隊だったの確定!?

98 22/09/17(土)06:38:29 No.972485182

綱吉にちょっと優しい世界になってそう

99 22/09/17(土)06:39:01 No.972485235

馬の代わりになんらかの四足歩行動物がその役割を担ったのかな…

100 22/09/17(土)06:39:14 No.972485249

人間アスリートがウマ娘についてどう思うかはとても気になる

101 22/09/17(土)06:39:56 No.972485313

クレオパトラウマ娘だった!? は読んだよな

102 22/09/17(土)06:40:38 No.972485368

>人間アスリートがウマ娘についてどう思うかはとても気になる 個人でそれぞれ優秀なのがいるんじゃなくて種族としてくくるくいには数いるんだもんな…陸上競技は潰れてそう

103 22/09/17(土)06:40:47 No.972485382

>クレオパトラウマ娘だった!? なんかそんな壁画をよく見かける気がする!

104 22/09/17(土)06:41:08 No.972485419

牛産業はかなり発展してそう トレセン学園からふらっと牧場に遊びに行くくらいだし

105 22/09/17(土)06:41:47 No.972485476

ゴッホがウマ娘だったならミケランジェロもウマランジェロになってしまう

106 22/09/17(土)06:42:16 No.972485515

インド神話に登場する7つの頭を持った空飛ぶウマ娘ウッチャイヒシュラヴァス

107 22/09/17(土)06:42:41 No.972485556

もしクレオパトラの脚がもう少し遅かったなら、世界の歴史は変わっていただろう

108 22/09/17(土)06:44:25 No.972485706

エリザベス女王がウマ娘狂いの金持ちレズになっちまうー!!

109 22/09/17(土)06:44:27 No.972485708

牛頭馬頭は片方ウマ娘だったらえちち界隈で1ジャンルとして確立されてそう

110 22/09/17(土)06:45:20 No.972485785

男子テニスに勝てなくても女子プロテニスがあるように 欧州サッカーにかてなくてもJリーグがあるように 能力が足りないから興行として成立しないなんてことは無い 高校野球なんてプロの足元にも及ばないはずなのに人気だ

111 22/09/17(土)06:47:19 No.972485966

素直に学生の女の子しかいないけど各レースタイトルやクラス分け意味わからないけどどういうことなんだろ

112 22/09/17(土)06:48:23 No.972486053

ヒト女子競技はそのままやってもウマ娘人気に敵わないからユニフォームの過激化が進んでいる

113 22/09/17(土)06:49:15 No.972486128

よく考えるとキン肉マンの超人と人間の共生世界に近いんだなウマ娘

114 22/09/17(土)06:50:07 No.972486203

>能力が足りないから興行として成立しないなんてことは無い 現実でもダイナミックなレースする車とかバイクとか自転車とかあるのに陸上競技の人気あるしな

115 22/09/17(土)06:50:16 No.972486216

>男子テニスに勝てなくても女子プロテニスがあるように >欧州サッカーにかてなくてもJリーグがあるように >能力が足りないから興行として成立しないなんてことは無い >高校野球なんてプロの足元にも及ばないはずなのに人気だ 能力が足りなくても興行は成立するけど人気が足りないと興行は成立しないからどうかな…

116 22/09/17(土)06:53:02 No.972486443

>ヒト女子競技はそのままやってもウマ娘人気に敵わないからユニフォームの過激化が進んでいる 水着で走ってるやついるのにそれ以上って

117 22/09/17(土)06:53:18 No.972486463

えっ人気不足前提なん?

118 22/09/17(土)06:54:08 No.972486543

>もしクレオパトラの脚がもう少し細かったなら、世界の歴史は変わっていただろう 悪い方向に

119 22/09/17(土)06:55:05 No.972486610

陸上系競技は純粋にタイムで競うからなぁ 100m9秒?おっそーとか煽られてそう

120 22/09/17(土)06:55:30 No.972486644

>能力が足りなくても興行は成立するけど人気が足りないと興行は成立しないからどうかな… まあそれなりに変化は起きてそうだよね あと格闘技関連はヘビー級以外はカスみたいな言い分からウマ娘以外はに変わってそう

121 22/09/17(土)06:55:54 No.972486677

私の性自認はヒトメスだからと言い張ってヒトメス部門に出場しようとするウマ娘

122 22/09/17(土)06:56:30 No.972486730

ウマ娘は文字通り女性しかいないから男子陸上競技はビジュアル的にニーズはありそうだ

123 22/09/17(土)06:56:46 No.972486748

高校野球は興業として成立してるけど女子プロ野球は破綻したからまあ色々と難しい問題じゃよね

124 22/09/17(土)06:57:19 No.972486795

どうしてもヒトミミ娘になりたくてウマ耳と尻尾を整形手術で落としてしまうウマ娘も居ると聞く

125 22/09/17(土)06:57:31 No.972486811

本来ウマ娘の役をヒト娘にやらせて起きる賛否両論

126 22/09/17(土)06:57:57 No.972486845

性自認の話までし出したらややこしさが半端なくなるから待って

127 22/09/17(土)06:58:32 No.972486885

カワカミプリンセスの勝負服とか見てるとウマ娘プロレスとかもあるんだろうね 試合で着る衣装を勝負服と呼ぶ感じで

128 22/09/17(土)06:59:55 No.972486984

そういえば史実に元老院議員になった馬がいた インキタトゥスというローマ帝国の馬

129 22/09/17(土)07:00:50 No.972487059

>スペシャルウィークという個体が死んだら二度とその個体は生まれないのかいずれ転生してスペシャルウィークを名乗るウマ娘がまた生まれたりするのかは気になる 壁画で古代から存在するのは分かってるけど現代に名馬集中しすぎてるからそうでもしないとすぐにネタ切れになるんじゃないかな… ナレーション信じるなら名馬の魂らしいから駄馬は対象外みたいだし ウララがいる辺り競走能力以外の面での評価も考慮されるようだけど

130 22/09/17(土)07:00:53 No.972487066

>どうしてもヒトミミ娘になりたくてウマ耳と尻尾を整形手術で落としてしまうウマ娘も居ると聞く 夢破れたウマ娘なんかこういうの割といそうで

131 22/09/17(土)07:01:11 No.972487090

人口比で見ればウマ娘と結婚できるヒト男はたった1% 無名のウマ娘まで含めてもそれくらい

132 22/09/17(土)07:01:15 No.972487093

現実でも男が精神的には女って言い張りさえすれば無条件に女子競技に出れるってわけじゃないから

133 22/09/17(土)07:01:20 No.972487100

騎士の文字は間違いなく変わってる

134 22/09/17(土)07:01:52 No.972487140

>陸上系競技は純粋にタイムで競うからなぁ >100m9秒?おっそーとか煽られてそう ヒトミミを見下す系のネタってよく見るけど実際にウマ娘がやったら普通に周りのウマ娘から軽蔑されると思う

135 22/09/17(土)07:03:24 No.972487257

>カワカミプリンセスの勝負服とか見てるとウマ娘プロレスとかもあるんだろうね >試合で着る衣装を勝負服と呼ぶ感じで タキオンとシャカールが見に行ってるから実在するよ

136 22/09/17(土)07:03:53 No.972487300

>>陸上系競技は純粋にタイムで競うからなぁ >>100m9秒?おっそーとか煽られてそう >ヒトミミを見下す系のネタってよく見るけど実際にウマ娘がやったら普通に周りのウマ娘から軽蔑されると思う わりと性格悪いのモブにいるからそういうやつらはそういうやつらでつるんでたりするんじゃない?

137 22/09/17(土)07:04:33 No.972487350

>ヒトミミを見下す系のネタってよく見るけど実際にウマ娘がやったら普通に周りのウマ娘から軽蔑されると思う そんな高潔なやつしかいなけりゃいいけどアニメスペのデビュー戦とか普通に下衆なウマ娘いるしヒトはヒトでタイシンシナリオとかでクズ出てくるからそんなきれいな世界でもないと思われる

138 22/09/17(土)07:04:40 No.972487359

>ヒトミミを見下す系のネタってよく見るけど実際にウマ娘がやったら普通に周りのウマ娘から軽蔑されると思う 名有りキャラがみんないい子だからそう思いたいけどモブの民度割と怪しくないかな…

139 22/09/17(土)07:04:48 No.972487365

クレオパトラスペちゃん説って一瞬思ったけどクレオパトラって名前の競走馬(繁殖牝馬)が既に存在していて破綻した

140 22/09/17(土)07:05:19 No.972487400

転生説がありだと現代のどこかにいる松風探してレースデビューさせれば最強ウマ娘じゃん

141 22/09/17(土)07:06:22 No.972487479

マナー悪いモブ散々描写されてるからなんならヒトミミ自身がヒトミミ相手にボロクソ言ってる光景もイメージしやすいな

142 22/09/17(土)07:06:55 No.972487519

生まれ持った素材がよくても磨かなければそれも台無しになる fu1446402.jpg

143 22/09/17(土)07:08:23 No.972487639

オグリ母みたいな熟女のウマ娘?もいるんだよな

144 22/09/17(土)07:08:53 No.972487678

>転生説がありだと現代のどこかにいる松風探してレースデビューさせれば最強ウマ娘じゃん まあ転生あるならこの名前のやつが走るって分かってるからそういうウマ娘だけスカウトすればいいわな

145 22/09/17(土)07:10:21 No.972487795

異世界から来た魂を受け継いだってあるから地球だけじゃないっぽいぞ

146 22/09/17(土)07:13:50 No.972488110

まあ仙人も幽霊も異界もマーベラスもある世界だし…

147 22/09/17(土)07:13:51 No.972488111

>異世界から来た魂を受け継いだってあるから地球だけじゃないっぽいぞ つまりコラボでエポナとか出せるんです?

148 22/09/17(土)07:14:13 No.972488149

母親はそのまま母親っぽいんだけど産駒は後輩として生えてくるんだよね…

149 22/09/17(土)07:16:10 No.972488320

>陸上系競技は純粋にタイムで競うからなぁ >100m9秒?おっそーとか煽られてそう 車乗ってる奴が足で走ってる奴遅いとか言わんだろう そんな感じだと思う

150 22/09/17(土)07:16:34 No.972488351

ミークは異世界のサラブレットか?

151 22/09/17(土)07:16:46 No.972488369

>母親はそのまま母親っぽいんだけど産駒は後輩として生えてくるんだよね… そこら辺も割とバラバラだよなぁ まあ異世界の魂が原因だから因果とかあんまりないのかなぁ…

152 22/09/17(土)07:17:15 No.972488414

>>陸上系競技は純粋にタイムで競うからなぁ >>100m9秒?おっそーとか煽られてそう >車乗ってる奴が足で走ってる奴遅いとか言わんだろう >そんな感じだと思う ヒトミミはそういうマウンティングする

153 22/09/17(土)07:17:57 No.972488476

世界観掘り下げはできない レース関連も勝ち負けをつけられないせいかできない だからどうしてもこう言う遊びの話ばかりになるのはやりにくそうだなとは思う

154 22/09/17(土)07:18:30 No.972488535

同じ名前で転生したウマ娘がどの時代でも活躍できるかは分からないけど スペシャルウィークが転生するといつも同じ時代に生まれるグラスワンダー

155 22/09/17(土)07:19:09 No.972488595

イベストに関してはゆるくやるのが正解だと思うけどね… ガチガチのレースは育成でやるし…

156 22/09/17(土)07:26:43 No.972489343

イベストの流鏑馬とかウマ娘かるたとかは世界観掘り下げ要素じゃない?

157 22/09/17(土)07:29:34 No.972489641

遠い世界に馬なる生物が居てその魂受け止めるために我々の世界があるっていう メタ的にも設定的にも現実側の世界ありきで馬のために作られた世界ともいえるんで ウマ娘に都合が良くて当たり前

158 22/09/17(土)07:32:49 No.972489973

ヒトとウマが仲良くすべきみたいな思想は信仰としてある スポーツ経験のない人間のトレーナーが多い理由になってる

159 22/09/17(土)07:34:17 No.972490138

ウマ娘がウマ娘を鍛えるのは種の隔絶の原因になるからよくないみたいな理由だと勝手に思ってた

160 22/09/17(土)07:34:51 No.972490196

>ヒトとウマが仲良くすべきみたいな思想は信仰としてある ウマの耳に念仏って言葉がとんでもないヘイトスピーチになるじゃん!

161 22/09/17(土)07:38:16 No.972490578

たまたま現代がウマ娘世界と現実世界が似通った時代なだけで本来は全く別の文化歴史が形成されてるんだと思う

162 22/09/17(土)07:38:19 No.972490587

>ウマの耳に念仏って言葉がとんでもないヘイトスピーチになるじゃん! マ子にも衣装みたいにあっちだと良い意味に変わってんじゃないの

163 22/09/17(土)07:39:14 No.972490697

>生まれ持った素材がよくても磨かなければそれも台無しになる >fu1446402.jpg 左はともかく中右は普通に水準以上の見た目だと思う まあ言動で全員アウトだけど

164 22/09/17(土)07:40:58 No.972490908

いいよな南船北馬って 南はアズレンで北はウマ娘だぜ

165 22/09/17(土)07:41:06 No.972490925

>>ヒトとウマが仲良くすべきみたいな思想は信仰としてある >ウマの耳に念仏って言葉がとんでもないヘイトスピーチになるじゃん! 多分ウマ娘にも衣装って単語から考えるに聞き分けの良い様みたいな意味になってそう

166 22/09/17(土)07:41:59 No.972491032

尻尾はまぁいいとして耳は落としたら本来の音を聞く機能はどうなるんだろうか

167 22/09/17(土)07:42:30 No.972491104

冷静に考えてファンタジーのエルフ種みたいな確執起きてもおかしくないんだよな なんか仲良しでいるけど

168 22/09/17(土)07:42:58 No.972491141

格闘漫画で対ウマ娘みたいなこともたくさん描かれてそう

169 22/09/17(土)07:45:00 No.972491410

「」の語るこういうゆるい設定の作品の掘り下げとかやたら露悪的で悪趣味にしたがる中学生みたいなのばっかりだし…

170 22/09/17(土)07:45:43 No.972491499

基本的にウマ娘差別とかウマ娘に悲しい歴史みたいなことは一切起きてなかったんだと思う 起きてないとおかしいんだけど作品の性質的には起きてたら困るしなんかいい感じに人間の理性と倫理観が著しく高い世界なんだろうなと

171 22/09/17(土)07:47:03 No.972491654

飢饉の時とかどうしてたんだろうな

172 22/09/17(土)07:47:15 No.972491678

>基本的にウマ娘差別とかウマ娘に悲しい歴史みたいなことは一切起きてなかったんだと思う >起きてないとおかしいんだけど作品の性質的には起きてたら困るしなんかいい感じに人間の理性と倫理観が著しく高い世界なんだろうなと 甘い 人類と違う種族が共存などできるわけないのだ柱間

173 22/09/17(土)07:48:38 No.972491831

まあ「」はヒトミミとウマ娘のスペック差で ナチュラルとコーディネイターみたいな事やりたいんだろうけども

174 22/09/17(土)07:49:01 No.972491884

>飢饉の時とかどうしてたんだろうな ウマ娘の中でも大飯食らいとそうじゃないのとで個体差がありすぎるからな…

175 22/09/17(土)07:50:42 No.972492069

なんでウマ娘が全員見目麗しいか分かる? 人類に媚びて保護してもらうためよ

176 22/09/17(土)07:50:43 No.972492070

そんな…ブルーコスモスみたいなヒト娘が?

177 22/09/17(土)07:51:52 No.972492188

>なんでウマ娘が全員見目麗しいか分かる? >人類に媚びて保護してもらうためよ 猫かよ

178 22/09/17(土)07:51:54 No.972492192

>>飢饉の時とかどうしてたんだろうな >ウマ娘の中でも大飯食らいとそうじゃないのとで個体差がありすぎるからな… フィジカル面全てウマソウル由来で中身は人間の女の子と変わらんっぽいから よく食べるウマソウルでないなら人間女性の肉体そのものが反映されるのだろう

179 22/09/17(土)07:52:55 No.972492320

>まあ「」はヒトミミとウマ娘のスペック差で >ナチュラルとコーディネイターみたいな事やりたいんだろうけども いや…ハイスペ女子に全幅の信頼を寄せられて懐かれたいが?

180 22/09/17(土)07:53:18 No.972492363

アニメスズカさんとかライスがわかりやすいけど肉体そのものは女の子だから 時速60キロでコケたらそりゃ大怪我するし無理すれば骨折もするわ

181 22/09/17(土)07:53:24 No.972492376

今日は違う側に耳飾りしたいなとかたまにはいつもと違う短パン/ブルマ履きたいなってならないのは何で?

182 22/09/17(土)07:53:25 No.972492378

>飢饉の時とかどうしてたんだろうな 少なければ少ないで我慢できるから そもそもレースするからよく食べるんだろうし

183 22/09/17(土)07:53:44 No.972492415

>甘い >人類と違う種族が共存などできるわけないのだ柱間 文明が発達してから急にウマ娘が産まれるようになったならXメンのミュータント差別みたいなのもありそうだけど石器時代以前からウマ娘が存在していたなら異種族っていう感覚は無くて性別の違いくらいにしか感じなさそう

184 22/09/17(土)07:54:26 No.972492511

>そもそもレースするからよく食べるんだろうし 平時ならレースの代わりに農業してるんじゃね?

185 22/09/17(土)07:55:28 No.972492633

本能に走るよう刻まれてるから他のことしてれば良いとも限らない と思うんだけど引退したら大人しくなるらしいしよくわからんな

186 22/09/17(土)07:56:38 No.972492756

>なんでウマ娘が全員見目麗しいか分かる? >人類に媚びて保護してもらうためよ むしろウマ娘=優秀な肉体性能であるからウマ娘的顔立ち=美人だと定義されてるんじゃないか

187 22/09/17(土)07:57:45 No.972492903

親がウマ娘だったら子供もウマ娘になるのかどうかぐらいはハッキリさせてほしい

188 22/09/17(土)07:57:58 No.972492935

赤子が可愛いのは保護欲を掻き立てるためとか何とか ウマ娘も同じか?

189 22/09/17(土)08:00:52 No.972493292

>親がウマ娘だったら子供もウマ娘になるのかどうかぐらいはハッキリさせてほしい どっちになるかはわからないってハッキリしてる 設定どうこう言うやつほど調べもしてない雑魚

190 22/09/17(土)08:01:43 No.972493406

シナリオにでてくる不良モブより喧嘩腰でこわい

191 22/09/17(土)08:02:51 No.972493550

>シナリオにでてくる不良モブより喧嘩腰でこわい は?雑魚は生きる価値ない

192 22/09/17(土)08:02:58 No.972493564

>どっちになるかはわからないってハッキリしてる >設定どうこう言うやつほど調べもしてない雑魚 マチタンのサポカで母親がヒトミミだったら子供もヒトミミって前提な感じで話してるけど?

193 22/09/17(土)08:04:02 No.972493709

じゃあレースで勝てないウマ娘が私は肉体はウマ娘ですが精神は普通のヒトですって言い張ってヒトの陸上競技に出てタイトル総なめするか

194 22/09/17(土)08:04:21 No.972493762

>>どっちになるかはわからないってハッキリしてる >>設定どうこう言うやつほど調べもしてない雑魚 >マチタンのサポカで母親がヒトミミだったら子供もヒトミミって前提な感じで話してるけど? ウマ娘の親からどちらか産まれるかはわからない ヒトミミの親からはヒトミミが産まれる これは両立するけど日本語不自由なのか?

195 22/09/17(土)08:05:34 No.972493932

ヒト娘がウマ娘が生まれるのは無いとは明言してないけどレア扱いっぽくはある

196 22/09/17(土)08:06:12 No.972494031

秘孔みたいな扱いの笹針はなんなの…

197 22/09/17(土)08:07:39 No.972494240

>秘孔みたいな扱いの笹針はなんなの… 悪ノリ

↑Top