虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/17(土)01:33:18 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/17(土)01:33:18 No.972455453

そういうのやめろよ…

1 22/09/17(土)01:35:00 No.972455858

さぁはまだ乗れる曲だと思う

2 22/09/17(土)01:37:21 No.972456365

変わっちまったな鷹尾

3 22/09/17(土)01:38:04 No.972456525

なんでも自分で出来るって

4 22/09/17(土)01:38:43 No.972456655

強がるだけ強がってもね

5 22/09/17(土)01:39:55 No.972456959

オタ曲だろうがアニメだろうが洋楽だろうがどんとこいと思ってたけど ひたすらサウンドホライズンオンリーな子がいてそん時は流石にきつかった

6 22/09/17(土)01:42:50 No.972457642

>オタ曲だろうがアニメだろうが洋楽だろうがどんとこいと思ってたけど >ひたすらサウンドホライズンオンリーな子がいてそん時は流石にきつかった 別にそのアーティストや曲が嫌いなんじゃなくて偏ってたりバラエティに欠ける状態が嫌なんだよね… 色々歌ってくれるんならいいんだけど…

7 22/09/17(土)01:43:24 No.972457768

>ひたすらサウンドホライズンオンリーな子がいてそん時は流石にきつかった 単純に同じアーティストばっか歌われると飽きが急速に近づいてくる気がする ポルノグラフィティ入れ続けるやつがいたとき白けるというかなんというか

8 22/09/17(土)01:44:52 No.972458080

そういえば「」ってさぁ…

9 22/09/17(土)01:45:37 No.972458255

コロチキの歌ですね 懐かし~

10 22/09/17(土)01:46:12 No.972458380

虫も殺さぬ顔してキツイ事を平気で言うのやめなよ…

11 22/09/17(土)01:47:03 No.972458556

このままだと朝まで「」のKOTOKO聞かされるコースだぞ

12 22/09/17(土)01:47:26 No.972458637

数年ぶりにカラオケ一緒に行くなあって友人が 数年前と同じ曲しか歌わない…

13 22/09/17(土)01:52:25 No.972459670

さあ!吸い込んでくれえぃ!

14 22/09/17(土)01:55:55 No.972460411

さぁは映像も付いてくるから…

15 22/09/17(土)01:57:53 No.972460805

「」尾くんってさあ サクラ大戦大好きだったよね セリフの部分も歌ってよ

16 22/09/17(土)01:58:40 No.972460967

ラルクのブルーリーアイズ歌うとき映像どっち流れるかでドキドキする

17 22/09/17(土)01:59:38 No.972461157

遠くの風を

18 22/09/17(土)02:01:07 No.972461459

身に纏う

19 22/09/17(土)02:03:19 No.972461887

それは禁止カードだろ

20 22/09/17(土)02:06:22 No.972462452

シュガーソングとビターステップ歌ってよ

21 22/09/17(土)02:07:44 No.972462702

>シュガーソングとビターステップ歌ってよ それが懐かしネタに片足突っ込んでるって事実にダメージがあるわ

22 22/09/17(土)02:07:58 No.972462744

>シュガーソングとビターステップ歌ってよ 純粋に難しい…!

23 22/09/17(土)02:09:08 No.972462962

守護月天はアニメとしてはまあ当時の普通くらいだったと思うけど オープニングは酷かったね

24 22/09/17(土)02:09:24 No.972463014

SURFACEはめちゃくちゃ難しいからな… ショムニの曲とか歌おうとして数秒で断念した

25 22/09/17(土)02:09:37 No.972463050

これでさぁ!を熱唱してくれるやつだったら一緒にカラオケ行ってたんかな

26 22/09/17(土)02:09:56 No.972463111

>このままだと朝まで「」のサンホラ聞かされるコースだぞ

27 22/09/17(土)02:11:11 No.972463344

サンホラってなんか曲の合間合間に良くわからん語りが入るやつだろ?

28 22/09/17(土)02:11:49 No.972463456

>「」尾くんってさあ >サクラ大戦大好きだったよね >セリフの部分も歌ってよ 本当に歌われたらこっちが困るやつじゃん

29 22/09/17(土)02:11:56 No.972463479

「」尾君鳥の詩は国歌だって言ってたでしょ歌ってよ

30 22/09/17(土)02:12:23 No.972463556

>「」尾君鳥の詩は国歌だって言ってたでしょ歌ってよ そういうのやめろよ…

31 22/09/17(土)02:12:29 No.972463576

本当に性格悪いなこいつ

32 22/09/17(土)02:13:05 No.972463680

>本当に性格悪いなこいつ 友達と遊んでるとこに割り込んできた男が悪いし…

33 22/09/17(土)02:13:43 No.972463786

>本当に性格悪いなこいつ これは鷹尾が「おれ人殺しちゃってさ~」とかイキりながら友達の輪に割り込んできた状態だぞ

34 22/09/17(土)02:14:50 No.972463988

シャオいいよな! どうぞよろしく!

35 22/09/17(土)02:17:45 No.972464467

>これは鷹尾が「おれ人殺しちゃってさ~」とかイキりながら友達の輪に割り込んできた状態だぞ こういうクソウザタイプじゃなくても今の友達と遊んでるとこに昔の同級生入ってくるの嫌だな

36 22/09/17(土)02:23:13 No.972465282

高校の友達に多分親に聞いていいミュージシャン制限されてるのか カラオケ大好きなくせに一緒に行ったメンバーがミスチルとかサザンとかB'zとかみたいな ごくメジャーなミュージシャン以外の曲歌うと途端に不機嫌になるやつがいて そいつとカラオケ行くと接待カラオケみたいになるのが辛かった…

37 22/09/17(土)02:23:20 No.972465303

まあこれはいきなりはいってきた鷹尾君が悪いがスレ画の作者の性格が悪いはそれはそう

38 22/09/17(土)02:25:07 No.972465552

ぶっちゃけどっちもカスなんだから嫌これは相手がこうだからさ~とか言われても関係ないだろ 両方死ね

39 22/09/17(土)02:27:02 No.972465813

性格なら「」も負けてないんだから仲良くしろよ

40 22/09/17(土)02:28:13 No.972465961

>性格なら「」も負けてないんだから仲良くしろよ いきなり自己紹介かよ

41 22/09/17(土)02:29:25 No.972466120

本当にあったならシチュエーション自体は最悪だけれど こいつが言いだすと友達も割と乗り気だったのに一人だけこいつが暴れて場を台無しにして 勝手に勝利宣言してるだけの図なんじゃないかって疑いが

42 22/09/17(土)02:30:33 No.972466268

よしじゃあ今日はなつかしのアニソンメドレーな!!

43 22/09/17(土)02:31:59 No.972466431

>よしじゃあ今日はなつかしのアニソンメドレーな!! おれこれめっちゃ盛り上がるけどだめなん…?

44 22/09/17(土)02:32:11 No.972466459

>>よしじゃあ今日はなつかしのアニソンメドレーな!! >おれこれめっちゃ盛り上がるけどだめなん…? いいと思うよ

45 22/09/17(土)02:33:11 No.972466591

>ひたすらボカロサンホラアリプロな子がいてそん時は流石にきつかった

46 22/09/17(土)02:33:45 No.972466674

サンホラは一曲一曲が長めなのも連打されるときつい要素だと思う

47 22/09/17(土)02:34:41 No.972466790

全員サンホラ好きならまだしもあれ場が冷える筆頭みたいなもんだろ

48 22/09/17(土)02:34:57 No.972466838

なんの予備知識もなくお出しされても困惑するしかないよねサンホラって

49 22/09/17(土)02:35:21 No.972466891

進撃の巨人すら意味わかんねえぞサンホラ

50 22/09/17(土)02:35:45 No.972466943

ウザい奴相手だって何してもいいわけじゃないんだぞ!

51 22/09/17(土)02:35:56 No.972466971

>進撃の巨人すら意味わかんねえぞサンホラ 普通に歌詞出ないのドン引きされるよねあれ…

52 22/09/17(土)02:36:51 No.972467088

アニソン歌わせることは嫌がらせって偏見がひどいなこの女

53 22/09/17(土)02:37:15 No.972467141

ロードを全章入れられた時は流石に加減しろ馬鹿!ってなって3章以降は消したよ

54 22/09/17(土)02:37:30 No.972467183

有名アーティストだろうがキラーチューン以外のマイナー曲連発されると微妙な上曲調似たりよったりなのがキツイんだよ

55 22/09/17(土)02:38:40 No.972467343

進撃のは1期のOP曲は当時散々色んなとこで流れてたからあー知ってるこれってなる

56 22/09/17(土)02:39:01 No.972467382

>これは鷹尾が「おれ人殺しちゃってさ~」とかイキりながら友達の輪に割り込んできた状態だぞ 前科もちの人?

57 22/09/17(土)02:39:21 No.972467439

曲だけ知ってるからたまに歌うけど護って守護月天!でダメージ受ける人多い気がするのはなんでなん

58 22/09/17(土)02:41:18 No.972467687

オタク隠してる人にアニソン歌わせるのはまぁ嫌がらせになるんじゃない?

59 22/09/17(土)02:41:21 No.972467690

さぁは芸人がネタに使ってたから認知度はあるはず

60 22/09/17(土)02:41:22 No.972467692

>曲だけ知ってるからたまに歌うけど護って守護月天!でダメージ受ける人多い気がするのはなんでなん さあ

61 22/09/17(土)02:44:32 No.972468074

サンホラ歌うマンはみんな曲中の台詞まできっちり完コピしてくるのは本当にすごいと思う ごめん長くて暇だからスマホ見てるね…

62 22/09/17(土)02:45:01 No.972468135

守護月天嫌いじゃなけどSURFACE好きな俺は守護月天のやつ!と言われるのがやだったしやだ…

63 22/09/17(土)02:51:44 No.972469101

ここでノリノリで歌えるようなメンタルじゃないと ナンパなんて成功しないのにな

64 22/09/17(土)03:03:03 No.972470421

やめなさい 近代人の私にそんな脅しは…通じはせん!

65 22/09/17(土)03:07:09 No.972470874

>やめなさい >近代人の私にそんな脅しは…通じはせん! サ!

66 22/09/17(土)03:14:38 No.972471711

>よしじゃあ今日はなつかしのアニソンメドレーな!! なつかしってのが何年代からになるかが問題だな…

67 22/09/17(土)03:16:47 No.972471908

ショムニから入ってSURFACE聞いてただけだかららさぁがアニメOPだなんて知らなかったマン1名推参

68 22/09/17(土)03:17:55 No.972472018

>>やめなさい >>近代人の私にそんな脅しは…通じはせん! >サ! やめろと言ってるのがわからんのか!

69 22/09/17(土)03:18:09 No.972472044

「」尾君まもって守護月天好きだったよね 続編今連載中なんだよね読んでる?

70 22/09/17(土)03:18:55 No.972472116

>高校の友達に多分親に聞いていいミュージシャン制限されてるのか >カラオケ大好きなくせに一緒に行ったメンバーがミスチルとかサザンとかB'zとかみたいな >ごくメジャーなミュージシャン以外の曲歌うと途端に不機嫌になるやつがいて >そいつとカラオケ行くと接待カラオケみたいになるのが辛かった… アラフォーの人?

71 22/09/17(土)03:19:11 No.972472141

おっ「」TMネットワーク歌うってよ

72 22/09/17(土)03:24:04 No.972472626

>「」尾君まもって守護月天好きだったよね >続編今連載中なんだよね読んでる? ま、続編はいいや…オレ戻るわ…じゃ…

73 22/09/17(土)03:28:44 No.972473055

あ… さぁ!

74 22/09/17(土)03:32:52 No.972473448

サヨナラできない! のとこをちゃんと歌える人はかなり歌上手いと思う

75 22/09/17(土)03:33:34 No.972473504

懐かしアニソン系はどうしても世代が合わないときついからなあ 還暦の上司とスナック行った時の懐かしアニソン祭りはスパロボ知識が死ぬほど役に立ってくれた

76 22/09/17(土)03:33:35 No.972473505

>数年ぶりにカラオケ一緒に行くなあって友人が >数年前と同じ曲しか歌わない… レパートリーは増やそうと思わないと増えないからな…

77 22/09/17(土)03:34:41 No.972473591

>サヨナラできない! >のとこをちゃんと歌える人はかなり歌上手いと思う ノリノリで歌うけど反応は普通なのでまあそう言う事なんだろうと思ってる 評価をあえて聞こうとも思わないしどっちみち他の曲ならあったまる反応かということもない

78 22/09/17(土)03:37:23 No.972473822

湘南乃風もアガる系以外にもしんみりするやつとか色々あっていいよね 夢物語はこういう歌詞も書けるんだって感心した

79 22/09/17(土)03:43:57 No.972474341

えっ続編なんて今やってるの?

80 22/09/17(土)03:44:43 No.972474400

ピースメーカーも守護月天も未だに完結してないだけだぞ

81 22/09/17(土)03:46:17 No.972474538

>これは鷹尾が「おれ人殺しちゃってさ~」とかイキりながら友達の輪に割り込んできた状態だぞ こいつをタイマンで追い返せたの強くね

82 22/09/17(土)03:49:34 No.972474814

逆に最近の歌歌ったら引かれたぞ俺 その歳でヤバT歌うのキモいってなんだよ

83 22/09/17(土)03:49:34 No.972474816

守護月天は一応一回完結した上で続編だったような ピースメーカーはずっと続いてる

84 22/09/17(土)04:24:55 No.972477322

ヤバT歌って許されるのは大学生までだろ

85 22/09/17(土)04:46:05 No.972478442

「」尾君ネギまのハッピーマテリアルのCD10枚くらい買ってたよね歌ってよ

86 22/09/17(土)04:50:25 No.972478673

鳥の歌聞かせてやるぜーってダンクーガノヴァ入れるやつは何歳までなら許される?

87 22/09/17(土)04:52:52 No.972478833

普通に高音が出なそう

88 22/09/17(土)04:59:55 No.972479258

カラオケガチ勢みたいな人がいていろいろ設定を何度もいじったり 点数に一喜一憂してたりすると気楽な感じがなくなって楽しめない

89 22/09/17(土)05:03:59 No.972479508

さぁ!はOPで親の声ほど聞いたからフル知らんでもノリで歌えるやろ…と思い込んだ当時の少年達を屍の山に変えてきた恐ろしい曲だからな…

90 22/09/17(土)05:18:29 No.972480320

そもそも本当の陽キャならノリノリで昔好きだったアニソン歌ってくれるからな 所詮頑張って脱陰キャした奴を炙り出すための手段よ

91 22/09/17(土)05:20:43 No.972480458

あの新選組漫画まだ続いてたのか…

92 22/09/17(土)05:22:10 No.972480546

パチンコとかの影響で陽キャの方がノリノリで歌ってきたりする やんちゃな格好したお兄さんお姉さんが入って行った部屋からアクエリオンの大合唱が聞こえてきた

93 22/09/17(土)05:22:45 No.972480577

>数年ぶりにカラオケ一緒に行くなあって友人が >数年前と同じ曲しか歌わない… 最近はアニメも特撮もOPとED飛ばしちゃうから印象無くて…

94 22/09/17(土)05:24:26 No.972480686

歳のせいか喉が衰えて高音出なくなってもうアリプロも妖精帝國も歌えない…

95 22/09/17(土)05:25:13 No.972480737

>パチンコとかの影響で陽キャの方がノリノリで歌ってきたりする >やんちゃな格好したお兄さんお姉さんが入って行った部屋からアクエリオンの大合唱が聞こえてきた 逆にオタク濃度高い連中だとアクエリオンのウケはいまいち ちっげーんだって俺は普通にAKINOが好きなの!

96 22/09/17(土)05:26:59 No.972480850

「」ってさぁブレンパワード大好きだったよね? IN MY DREAM歌ってよ

97 22/09/17(土)05:27:17 No.972480868

>「」尾君ネギまのハッピーマテリアルのCD10枚くらい買ってたよね歌ってよ カラオケにあるバリエーション全部でいいんだな?

98 22/09/17(土)05:28:10 No.972480913

>守護月天はアニメとしてはまあ当時の普通くらいだったと思うけど >オープニングは酷かったね ごめんオープニングひどいは初めて聞いた

99 22/09/17(土)05:28:36 No.972480944

アクエリオン飽きたって言うから英語版入れたらびっくりするくらい誰も乗ってこなかった

100 22/09/17(土)05:29:18 No.972480990

むしろノリノリで歌うのになぁ

101 22/09/17(土)05:29:32 No.972481014

オタク同士で行くと段々どっちがマイナーなやつ知ってるかみたいな謎の戦いが始まる…

102 22/09/17(土)05:30:03 No.972481043

このメンツならアニソン縛りだよなってのも何時しかなくなり採点も一切しなくなっていく

103 22/09/17(土)05:30:04 No.972481046

>「」ってさぁ〇〇大好きだったよね? >〇〇歌ってよ これ言ってる側も相当オタクでは?

104 22/09/17(土)05:30:20 No.972481063

>アクエリオン飽きたって言うから英語版入れたらびっくりするくらい誰も乗ってこなかった そういう意味じゃないと思うの…

105 22/09/17(土)05:30:42 No.972481091

コロナとか関係なくカラオケ行かなくなったな そんな体力ない

106 22/09/17(土)05:31:08 No.972481120

なんとなくの流れで○○つながりみたいなリレーができていくと楽しい

107 22/09/17(土)05:32:00 No.972481185

このカードが切れるのは俺脱オタしてさあみたいな奴だけだな

108 22/09/17(土)05:32:07 No.972481192

コロナ前は月一くらいで友人たちとカラオケ行ってたけど 意外とレパートリー更新しないのかほぼ毎回同じ楽曲をお約束で歌うようになっていった

109 22/09/17(土)05:32:47 No.972481253

>これ言ってる側も相当オタクでは? そうだよ でもオタクであることを隠してないなら別にノーダメなんだ

110 22/09/17(土)05:32:58 No.972481267

>このカードが切れるのは俺脱オタしてさあみたいな奴だけだな そういう奴が一番鬱陶しいからな

111 22/09/17(土)05:33:13 No.972481286

檜山修之さんが安元さんとゲイバーで飲んでたら若手女性声優引き連れた緒方恵美がやってきて 若手の1人が私飛影の大ファンだったんです!ってバーのカラオケで飛影のキャラソン歌い始めて檜山さんが喜怒哀楽が全部混ざった顔になったのと逆パターンだな…

112 22/09/17(土)05:33:54 No.972481336

好きな歌を適当に入れて歌ってたらもうちょいジャンルとか年代とかを絞れと文句を言われる…

113 22/09/17(土)05:34:19 No.972481353

学生のときに俺たちも知らねー!って感じで嫌がらせで星矢のOP入れられて やばいやばい俺も知らないよって空気出しつつプークスクスって聞こえてきたら セイントセイヤァーーッ!!少年たちはみんなぁーっ!って完璧に歌いだして 歌えるじゃねーか!ってほえ面かかせたことはある

114 22/09/17(土)05:34:27 No.972481364

>>これ言ってる側も相当オタクでは? >そうだよ >でもオタクであることを隠してないなら別にノーダメなんだ けど実際は距離取られるようになるのそっち側なんだよな

115 22/09/17(土)05:35:12 No.972481410

マイナーすぎて誰も知らないようなのは全然盛り上がらなくてダメだなって学習してるはずなのに何度かやっちゃう

116 22/09/17(土)05:36:48 No.972481511

ブーメランストリートをフルで歌えると一目置かれるぞ

117 22/09/17(土)05:37:07 No.972481534

盛り上がるかドン引きされるかの両極端で使いどころが難しいのが金太の大冒険

118 22/09/17(土)05:37:40 No.972481576

上司とのカラオケ用の古い歌 同年代とのカラオケ用の学生時代の歌 オタ友とのカラオケ用のアニソン それ以外とのカラオケ用の持ち歌がない

119 22/09/17(土)05:37:50 No.972481586

ノリノリで歌いたいけど「くだらん事悩みすぎる」の辺りで喉が限界を迎える

120 22/09/17(土)05:37:58 No.972481596

>盛り上がるかドン引きされるかの両極端で使いどころが難しいのが金太の大冒険 酒入ってるときならイケるぐらいの塩梅

121 22/09/17(土)05:38:05 No.972481605

>「」ってさぁ松本白鸚大好きだったよね? >野バラ咲く路歌ってよ

122 22/09/17(土)05:38:29 No.972481630

今だとオタクのカラオケでもアニソンが一曲も流れないみたいなこともある 皆ボカロとかVとか詳しい…

123 22/09/17(土)05:38:36 No.972481636

オタクは偽装用にいくつかの持ち歌レパートリーがあるからな…

124 22/09/17(土)05:39:11 No.972481673

>マイナーすぎて誰も知らないようなのは全然盛り上がらなくてダメだなって学習してるはずなのに何度かやっちゃう 歌いたい歌と歌える歌と歌って盛り上がる歌が一致しないぃぃぃぃッ!

125 22/09/17(土)05:39:47 No.972481711

おー!よく覚えてたなー!でオールナイトでアニソン行ければ大負けか 危険な賭けだな

126 22/09/17(土)05:40:21 No.972481742

>危険な賭けだな 相手が脱オタしてたときだけに切れるジョーカーだぞ

127 22/09/17(土)05:40:35 No.972481756

ダイナマイトが百五十屯がスルーされた時は辛かった あっジオブリー…いやこないだ読んだマンガでさ…

128 22/09/17(土)05:40:36 No.972481757

>オタクは偽装用にいくつかの持ち歌レパートリーがあるからな… 大体bumpなやつ

129 22/09/17(土)05:41:28 No.972481808

アニソン入ってる歌手のアルバムの他の曲が持ち歌にしてたな

130 22/09/17(土)05:41:53 No.972481837

最近の隠し武器は専らリーサルウェポンズに頼りっきりになってる…

131 22/09/17(土)05:41:54 No.972481838

>あっジオブリー…いやこないだ読んだマンガでさ… ジオブリが休載して何年たつと思ってんだヨ! 日活映画はそもそも知らねえやつのほうが多いわ!!

132 22/09/17(土)05:41:59 No.972481842

呪術廻戦1期OPがめちゃくちゃ難しいなんて誰も教えてくれなかった…!

133 22/09/17(土)05:42:09 No.972481851

>大体ラルクなやつ

134 22/09/17(土)05:42:22 No.972481856

>最近の隠し武器は専らリーサルウェポンズに頼りっきりになってる… 定時退社サンダー!とか盛り上がるからな…

135 22/09/17(土)05:42:42 No.972481877

>ダイナマイトが百五十屯がスルーされた時は辛かった ダメなオタクって感じだ…

136 22/09/17(土)05:42:51 No.972481886

会社のカラオケでうまぴょい伝説を躍りながら歌ったらめっちゃウケた まあアニメやゲームが好きなのを公言してるしこれまでもハルヒダンス踊ったり サイリウム持参して他の人の歌にコール入れたりしてそういうキャラだと周知されてるお陰だろうが

137 22/09/17(土)05:43:01 No.972481893

>ビッグオー1期OPがかなり端折られてたなんて誰も教えてくれなかった…!

138 22/09/17(土)05:43:32 No.972481918

まだだ…俺にはまだ最終手段のジブリソングがある!

139 22/09/17(土)05:43:35 No.972481920

最近のアニソンは高音か早口か韻の踏み方が独特かで簡単に歌えない曲が多い…!

140 22/09/17(土)05:43:39 ID:EuXykFcc EuXykFcc No.972481924

かつてオタクだった友の成れの果て

141 22/09/17(土)05:43:43 No.972481932

>サイリウム持参して他の人の歌にコール入れたりしてそういうキャラだと周知されてるお陰だろうが すげーなー みんなオタクだってバレないように偽装してんのに

142 22/09/17(土)05:43:51 No.972481943

>>ビッグオー1期OPがかなり端折られてたなんて誰も教えてくれなかった…! コドクノムネニヒーヲトモシー

143 22/09/17(土)05:44:23 No.972481975

>最近のアニソンは高音か早口か韻の踏み方が独特かで簡単に歌えない曲が多い…! 少年ハートのラップのくだりいっとこっか

144 22/09/17(土)05:44:30 No.972481983

>まだだ…俺にはまだ最終手段のジブリソングがある! 実際さんぽはシメに便利

145 22/09/17(土)05:44:32 No.972481987

>まだだ…俺にはまだ最終手段のジブリソングがある! >もののけ姫歌ってよ

146 22/09/17(土)05:44:55 No.972482010

falloutで流れてる曲口ずさんで持ち歌にしたな jingle jungle jungleとかBIG ironとか

147 22/09/17(土)05:45:26 No.972482030

ジブリソングは大人がやるにはきつくねえか? 酒はいったじょうたいでもさんぽ♪さんぽ♪あるくのだいすきー♪どんどんあるこー♪はキツいぞ…

148 22/09/17(土)05:45:38 No.972482039

>歌えるじゃねーか!ってほえ面かかせたことはある いや…

149 22/09/17(土)05:45:50 No.972482051

マイナー曲を人前で歌おうとする前にそれ本当に歌いたいの?通ぶりたいだけじゃないの?って自問自答するんだぞ

150 22/09/17(土)05:47:24 No.972482126

アニメ版ダンガンロンパのNeverSayNever頑張って仕上げたのに反応イマイチだったの思い出して辛い

151 22/09/17(土)05:47:31 No.972482129

一般向けに偽装で洋楽歌うようなやつはそれはそれで引かれてるから気を付けて!

152 22/09/17(土)05:47:52 No.972482142

>まだだ…俺にはまだ最終手段のジブリソングがある! >もののけ姫歌ってよ 歌詞のない2番を飛ばすべきか迷うやつ!

153 22/09/17(土)05:48:35 No.972482181

ラップといえば風の辿り着く場所だよなー!

154 22/09/17(土)05:48:45 No.972482191

嘉門達夫の血液型別ハンバーガーショップは若い子にも割とウケがいいな まあ毎回歌うような曲じゃないのでたまに使う飛び道具みたいなもんだが

155 22/09/17(土)05:49:12 No.972482220

>一般向けに偽装で洋楽歌うようなやつはそれはそれで引かれてるから気を付けて! country roadは良いだろ? 俺わざとジブリ版入力して全部英語で歌うし

156 22/09/17(土)05:49:26 ID:EuXykFcc EuXykFcc No.972482234

よく知らない古い曲知ってる「」多いな

157 22/09/17(土)05:50:31 No.972482287

>ゾイドジェネシスのOPがめっちゃ並び変えられてたなんて誰も教えてくれなかった…!

158 22/09/17(土)05:50:47 No.972482308

偽装したいなら普通にオリコンに入った事ある程度のJ-POP歌えよ…

159 22/09/17(土)05:51:23 No.972482340

地元が同じだとわかってる相手なら合唱コンクールの課題曲を歌うと高確率で反応がある

160 22/09/17(土)05:51:27 No.972482345

>ジブリソングは大人がやるにはきつくねえか? >酒はいったじょうたいでもさんぽさんぽあるくのだいすきーどんどんあるこーはキツいぞ… あるこーあるこーわたしはげんきーあるくのだいすきーどんどんいこー じゃなかったか?

161 22/09/17(土)05:52:16 No.972482402

>country roadは良いだろ? ジブリ曲の中でも大分アウトな方じゃない?

162 22/09/17(土)05:52:45 No.972482419

>>ゾイドジェネシスのOPがめっちゃ並び変えられてたなんて誰も教えてくれなかった…! 反戦歌を行軍歌にするという暴挙

163 22/09/17(土)05:52:49 No.972482424

翼をくださいはアニソンに含まれますか?

164 22/09/17(土)05:53:08 No.972482441

>翼をくださいはアニソンに含まれますか? SOSも入るぞ

165 22/09/17(土)05:53:36 No.972482466

会社のカラオケだとどうせ回ってきても1人一回二回程度だったから その時盛り上がってる曲を覚えてれば楽だったな 女々しくてと源ちゃんの恋にはよく助けられた

166 22/09/17(土)05:54:11 No.972482499

関係ねえ!俺は俺が歌いたいものを歌うぜ!ってやってたら皆俺の番が来るとスマホ弄りだしたりトイレ行く事多くなった気がする

167 22/09/17(土)05:55:59 No.972482579

>偽装したいなら普通にオリコンに入った事ある程度のJ-POP歌えよ… それ知らねえから苦労してんだよ!

168 22/09/17(土)05:57:02 No.972482638

酒入った席で上半身裸で葉っぱ隊はいいぞ

169 22/09/17(土)05:57:40 No.972482673

おかしい…パチンコ結構出た筈なのに中森明菜の曲が浸透している気がしない…

170 22/09/17(土)05:59:37 No.972482768

有名どころのアニソンなら歌えるって言うとね 今だと鬼滅とかが飛んでくるんですよ

171 22/09/17(土)06:00:29 No.972482813

別に最新のを歌えなくてもいいんだよ

172 22/09/17(土)06:17:10 No.972483699

カラオケ行って3人くらいで分かるところ手分けしながらSOUL'd OUT歌うの楽しいよ

173 22/09/17(土)06:25:09 No.972484213

>>>ゾイドジェネシスのOPがめっちゃ並び変えられてたなんて誰も教えてくれなかった…! >反戦歌を行軍歌にするという暴挙 当時トイザらスの店内放送では商品取り扱ってる放送中のアニメのOPフルで流してたんだけどジェネシスの曲は編集されまくってるTVサイズをさらに編集してフルサイズをでっち上げるってとんでもないことしてた

↑Top