22/09/17(土)00:57:39 愛しさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/17(土)00:57:39 No.972445642
愛しさとせつなさと心強さと
1 22/09/17(土)01:00:02 No.972446432
今更配信するのか…って新作のテーマソングなの!?
2 22/09/17(土)01:00:25 No.972446549
2023!?
3 22/09/17(土)01:01:05 No.972446742
おっさんがメインターゲットなの?
4 22/09/17(土)01:03:01 No.972447363
ストリートファイターのイメージソングといえばこれ以外ないから理屈はわかる でも篠原涼子にまた歌わせるの無茶じゃないのか!?
5 22/09/17(土)01:07:15 No.972448706
ジャケットめっちゃ良いな…
6 22/09/17(土)01:07:18 No.972448716
スト2は解りやすいテーマソングあるのがやっぱり強いな…
7 22/09/17(土)01:09:30 No.972449469
アニメ見たことないけどどうだったんだろう
8 22/09/17(土)01:11:17 No.972450009
海外はこれじゃないのか…
9 22/09/17(土)01:12:19 No.972450315
https://www.youtube.com/watch?v=QGYfX8z4goE オリジナルはこっちか SMEからavexになってるし色々めんどくさそうだな
10 22/09/17(土)01:13:17 No.972450563
>アニメ見たことないけどどうだったんだろう アニメ劇場版なら所々ツッコミたい部分あるこど割と歴代のアニメやOVAに比べたらゲームに忠実だし戦闘作画めっちゃいいぞ
11 22/09/17(土)01:13:26 No.972450604
まああんたほどの超名曲がそう言うなら…
12 22/09/17(土)01:14:06 No.972450785
ジャケットの三人が昔のデザイン意識してるのがいいね
13 22/09/17(土)01:14:44 No.972450951
おじいさんしか喜ばんのでは
14 22/09/17(土)01:16:53 No.972451562
なんかこうぶっちゃけただの90年代のよくあるタイアップだったはずなんだけど >ストリートファイターのイメージソングといえばこれ以外ないから理屈はわかる ってなるから名曲はやばい
15 22/09/17(土)01:17:14 No.972451656
いいんだよ若者も雰囲気が良ければいいじゃんってなるから
16 22/09/17(土)01:18:06 No.972451885
小室哲哉も篠原涼子ももういい歳なのに衰えを感じないな…
17 22/09/17(土)01:18:39 No.972452029
普通にハリのある声でびっくりしたわ 衰えないな篠原涼子…
18 22/09/17(土)01:18:40 No.972452032
よく歌ってくれたな…
19 22/09/17(土)01:19:13 No.972452169
ZEROのドラマチックバトルで流れる曲
20 22/09/17(土)01:20:19 No.972452428
ベガをリュウとケンでボコボコにしたりされたりするのが劇場版だっけ
21 22/09/17(土)01:20:38 No.972452494
PXZ2の原作再現がとても良かったのを思い出す
22 22/09/17(土)01:21:00 No.972452578
ゲームもスレ画みたいなモデルだったら良かったのに…
23 22/09/17(土)01:21:03 No.972452594
おそらく森口博子のZ新録あたりに触発された企画なんだろうけど好判断と言わざるを得ない
24 22/09/17(土)01:21:34 No.972452693
そうそう このTKのねっちょりコーラスだよ
25 22/09/17(土)01:22:01 No.972452801
名女優・篠原涼子の歌手としての代表曲みたいな扱いで今でもちょいちょいテレビで流れるからなこの曲…
26 22/09/17(土)01:22:31 No.972452900
ストリートファイター2世代的にはこれがテーマソング過ぎる…
27 22/09/17(土)01:23:14 No.972453073
篠原涼子は令和にこの曲を歌ってくれるの?
28 22/09/17(土)01:23:16 No.972453083
ブックオフでやたらかかってるからセーフ
29 22/09/17(土)01:24:17 No.972453323
>篠原涼子は令和にこの曲を歌ってくれるの? めっちゃ新録してるじゃろがい! https://www.youtube.com/watch?v=ybPFk1okZoc
30 22/09/17(土)01:25:07 No.972453530
>ジャケットめっちゃ良いな… アニメ寄りになってんのか
31 22/09/17(土)01:25:30 No.972453632
>PXZ2の原作再現がとても良かったのを思い出す 再現するのがナムカプで真昇龍拳が解放される面と同じ29話で合わせてきてるのもいいよねあれ
32 22/09/17(土)01:25:54 No.972453726
う…歌ってる…すげぇ…
33 22/09/17(土)01:26:51 No.972453968
あれこれ今風に刷新した感じかなと思ってたら オリジナルの8人は揃うわテーマソングはこれだわ 楽曲はもちろん配信サイトで即購入した
34 22/09/17(土)01:27:13 No.972454066
ドラマティックバトルするのか
35 22/09/17(土)01:27:21 No.972454106
>おじいさんしか喜ばんのでは 30だけど普通に嬉しいよ
36 22/09/17(土)01:27:22 No.972454110
当時少年だった世代がバリバリ中堅というかベテランの域に差し掛かってきたから実現できた感じはする これに限らずそんな感じの企画多くて俺に良しお前に良しだけどさ
37 22/09/17(土)01:28:24 No.972454330
関係ないけどストリートファイター2020を追い越したんだな
38 22/09/17(土)01:28:26 No.972454338
ベガがトラックでリュウを轢き殺そうとしてEDだったよね? そのあとこの曲流れるんだっけ?
39 22/09/17(土)01:28:43 No.972454392
篠原涼子の代表曲でありストリートファイターの代表曲でもあるから取り上げられるメディアに寄ってもう片方は触れないパターンが多いのがちょっと面白い
40 22/09/17(土)01:29:10 No.972454496
同年代のおっさんが決定権を持つようになったので同じおっさんによく効くんだな なるほどね…
41 22/09/17(土)01:29:15 No.972454509
>関係ないけどストリートファイター2020を追い越したんだな ファミコンのあれは2010ストリートファイターだからとっくに過ぎ去っちゃったよ!
42 22/09/17(土)01:30:28 No.972454798
>ベガがトラックでリュウを轢き殺そうとしてEDだったよね? >そのあとこの曲流れるんだっけ? これが流れるのはベガ戦
43 22/09/17(土)01:30:33 No.972454815
200万売れたアニソンきたな…
44 22/09/17(土)01:30:34 No.972454816
>ファミコンのあれは2010ストリートファイターだからとっくに過ぎ去っちゃったよ! あれ2010だったかスレチの上に勘違いしてたよゴメン
45 22/09/17(土)01:30:45 No.972454857
ドラマチックバトルをゲームでやると ボス補正で高火力なのに更にダメージ実質2倍でけっこう難しい
46 22/09/17(土)01:31:32 No.972455034
なんか原曲聴く機会があのうぇぶみばっかりだったせいでベガの脚にしがみ付くリュウを真っ先に連想してしまう
47 22/09/17(土)01:31:43 No.972455083
クライマックスの戦闘BGMとしては合わなかっただけで これ自体は名曲だからな…
48 22/09/17(土)01:33:25 No.972455484
挟んでピヨらせないとベガ倒せなかったな 少しでも油断すると二人まとめてサイコクラッシャーLV3で轢殺される思い出
49 22/09/17(土)01:33:59 No.972455608
ストーリーでラスボスのベガ戦で流れたら涙出そう
50 22/09/17(土)01:34:38 No.972455773
>なんか原曲聴く機会があのうぇぶみばっかりだったせいでベガの脚にしがみ付くリュウを真っ先に連想してしまう 当時この歌で劇場版のCMめっちゃやってたからキャミィ全力疾走とかが寝巻春麗とかが思い出す
51 22/09/17(土)01:34:42 No.972455791
伊達にアニソンで一番売れた曲だからな…
52 22/09/17(土)01:34:50 No.972455823
ステージ曲としてもアガるのがこれのいいとこ
53 22/09/17(土)01:35:27 No.972455944
カバーではなくオリジナルの2人で本当にうれしいよ
54 22/09/17(土)01:36:27 No.972456136
>伊達にアニソンで一番売れた曲だからな… 伊達なんだ…
55 22/09/17(土)01:38:22 No.972456585
28年ぶり…そうかぁ…
56 22/09/17(土)01:38:53 No.972456694
ホバーキックがめちゃくちゃ強力になってたんだっけ
57 22/09/17(土)01:39:10 No.972456764
TKサウンド聞いて育ったから身体に染みわたっていく…
58 22/09/17(土)01:41:04 No.972457213
https://youtu.be/thoKXsqqn-M
59 22/09/17(土)01:42:47 No.972457624
>あれこれ今風に刷新した感じかなと思ってたら >オリジナルの8人は揃うわテーマソングはこれだわ >楽曲はもちろん配信サイトで即購入した ザンギも揃ったの?
60 22/09/17(土)01:43:49 No.972457869
>ストリートファイター2世代的にはこれがテーマソング過ぎる… https://youtu.be/ipvRC-XRIwQ こっちも捨てがたい
61 22/09/17(土)01:43:59 No.972457894
>ザンギも揃ったの? 初期キャラの一員だよ
62 22/09/17(土)01:44:16 No.972457962
SEがめっちゃ痛そうなんだよな 特にケンがヘッドロックされて殴られる所
63 22/09/17(土)01:44:34 No.972458027
ザンギもさくっとイラストが登場 ただキャラメイク話では全く触れなかった
64 22/09/17(土)01:44:40 No.972458043
>ザンギも揃ったの? オープニングムービーにちゃんと登場してる
65 22/09/17(土)01:45:46 No.972458288
>挟んでピヨらせないとベガ倒せなかったな >少しでも油断すると二人まとめてサイコクラッシャーLV3で轢殺される思い出 挟み込むとすぐワープするんだよね… めくりから小足連打に素早く合わせないとうまくピヨるまで入らない
66 22/09/17(土)01:45:48 No.972458294
バーチャも新作出すなら愛が足りないないぜだなって言われててダメだった
67 22/09/17(土)01:46:00 No.972458328
>初期キャラの一員だよ >ザンギもさくっとイラストが登場 >ただキャラメイク話では全く触れなかった >オープニングムービーにちゃんと登場してる よかったよかった
68 22/09/17(土)01:46:19 No.972458405
ホバーが本当にホバー
69 22/09/17(土)01:46:50 No.972458517
>こっちも捨てがたい 何なら第二弾とかでこれが来ても全くおかしくない…
70 22/09/17(土)01:47:52 No.972458733
名義が篠原涼子 with t.komuroなのがいいよね TMNとTKの間の過渡期
71 22/09/17(土)01:48:29 No.972458847
>名義が篠原涼子 with t.komuroなのがいいよね >TMNとTKの間の過渡期 小室ファミリー全盛期だったと思うが…
72 22/09/17(土)01:48:46 No.972458912
ホバーと春麗の乳首以外の話も… フェイロンの船木がなんとも言い難いとか キャミィの洗脳顔がいいとか…
73 22/09/17(土)01:48:48 No.972458917
>https://youtu.be/thoKXsqqn-M 「まずはバケモノ退治だ!」 「応ッ!」 いいよね…
74 22/09/17(土)01:49:13 No.972459005
2023の方はピアノで綺麗に終わるのが良いね オリジナルのは終わった感のない終わり方だったから
75 22/09/17(土)01:50:08 No.972459197
>キャミィの洗脳顔がいいとか… キャミィもうちょっと掘り下げようよ!ねぇ!
76 22/09/17(土)01:50:11 No.972459211
>小室ファミリー全盛期だったと思うが… 94年だとTRFぐらいしかまだ売れてなかったから全盛期ではないよ
77 22/09/17(土)01:50:23 No.972459259
https://youtu.be/Z7MqFOv5jkY 結構情報量が多くて満足感あった配信
78 22/09/17(土)01:50:34 No.972459295
これ聴くと毎回羽賀研二が声優として復帰とかそういう問題じゃなくなってるの思い出す
79 22/09/17(土)01:51:03 No.972459413
>これ聴くと毎回羽賀研二が声優として復帰とかそういう問題じゃなくなってるの思い出す やっぱケンの声いいよなあ
80 22/09/17(土)01:51:16 No.972459454
SNKの方はあんなに色々やってたのに歌のイメージ全然ないな…サイコソルジャーくらいだ
81 22/09/17(土)01:52:21 No.972459656
この頃のリュウとケン滅茶苦茶かっこいいな…
82 22/09/17(土)01:53:42 No.972459958
>https://youtu.be/thoKXsqqn-M 当時ぶりに見た…もう覚えてないけど胸が熱くなる
83 22/09/17(土)01:54:06 No.972460048
ヴェガァ!
84 22/09/17(土)01:54:27 No.972460119
>SNKの方はあんなに色々やってたのに歌のイメージ全然ないな…サイコソルジャーくらいだ 悪くないけど古き良きアイドルソングすぎてちょっとチープなんだよなぁ
85 22/09/17(土)01:55:42 No.972460366
>小室ファミリー全盛期だったと思うが… TMNおわり 1994/4 小室ソロ活動開始 1994/5 trf の6thシングルでようやくオリコン1位 1994/7 恋しさと(オリコン1位 1995/3 ハマタのやつ 1995/10 華原ブレイク 1995/10 安室と組んでブレイク だから小室ファミリー的なもののきっかけがスレ画のはず
86 22/09/17(土)01:55:58 No.972460421
>悪くないけど古き良きアイドルソングすぎてちょっとチープなんだよなぁ まず出典のサイコソルジャーが完全にB級のノリだしな
87 22/09/17(土)01:56:26 No.972460524
たつまきせんぷーきゃくしょーりゅーけん!の声ががよすぎる
88 22/09/17(土)01:56:34 No.972460541
>バーチャも新作出すなら愛が足りないないぜだなって言われててダメだった いまだ日本一歌のうまいサラリーマンを抱えてるから旧曲も新曲もいけそうなの強い
89 22/09/17(土)01:57:10 No.972460659
>オリジナルのは終わった感のない終わり方だったから あの歌終わった後の転調タイムすげえ好きだ 春麗て感じが表現できるのあそこだと思う
90 22/09/17(土)01:58:48 No.972460996
ゼロのデブベガはアニメ映画風なんだろうか
91 22/09/17(土)01:59:11 No.972461053
新キャラとか実況とか不安要素はかなりあったけどゲームそのものはしっかり作ってそうで安心した まあ格ゲーなんて実際触って動かしてしないと完全な判断は出来んけど
92 22/09/17(土)02:00:08 No.972461245
TMN解散して初のソロ仕事でいきなりこれだからな 時代が小室に味方したとしか
93 22/09/17(土)02:00:36 No.972461347
>新キャラとか実況とか不安要素はかなりあったけどゲームそのものはしっかり作ってそうで安心した >まあ格ゲーなんて実際触って動かしてしないと完全な判断は出来んけど あとはようやく対戦以外も強化した感じだな
94 22/09/17(土)02:00:46 No.972461383
>あの歌終わった後の転調タイムすげえ好きだ >春麗て感じが表現できるのあそこだと思う いいよね転調ソロ 小室にしか出来ない芸当だったと思う
95 22/09/17(土)02:00:59 No.972461425
https://www.youtube.com/watch?v=pqFA6FyXTJA May'n歌ってるやつも好き
96 22/09/17(土)02:01:19 No.972461497
オリジナルの人が再アレンジしても 頑張ってるのはわかるけど昔の方がいいな…ってパターンが多いのに これすげえ良くてビックリしたわ最高
97 22/09/17(土)02:02:24 No.972461716
これ歌詞見ると全然ストリートファイターじゃないんだよな でもストリートファイターの歌って言うと100%これになっちゃう 一応さくらの歌っぽい?と思わない事も無いけどさくら出てくる前の歌だよねコレ
98 22/09/17(土)02:02:55 No.972461819
>>キャミィの洗脳顔がいいとか… >キャミィもうちょっと掘り下げようよ!ねぇ! ファイター全員出すから出番が少ねえんだよ あとアジアファイターがまず主役に襲ってくるのが スト2ムービーもアニメ餓狼2も同じ流れだったなあと
99 22/09/17(土)02:03:01 No.972461834
>オリジナルの人が再アレンジしても >頑張ってるのはわかるけど昔の方がいいな…ってパターンが多いのに >これすげえ良くてビックリしたわ最高 なんなら更に良くなってるのはすげえわ…
100 22/09/17(土)02:03:57 No.972462012
>これ歌詞見ると全然ストリートファイターじゃないんだよな >でもストリートファイターの歌って言うと100%これになっちゃう >一応さくらの歌っぽい?と思わない事も無いけどさくら出てくる前の歌だよねコレ ちゃんと「戦うこと」て入ってるし春麗の心境をなぞってると思うよ
101 22/09/17(土)02:04:53 No.972462197
筋肉少女帯じゃだめなんですか
102 22/09/17(土)02:05:21 No.972462286
ひもじさと貧しさと心細さと…
103 22/09/17(土)02:05:32 No.972462318
小室さん引退してなかったか?ってなった もうとっくに復帰してたのね…いやまあ放置するのはもったいないすぎる才能だし当然の展開だな
104 22/09/17(土)02:05:49 No.972462357
そもそも篠原涼子はオリジナル出した頃は歌上手いわけじゃなかったから… いやでもこの曲はすごく好きだった
105 22/09/17(土)02:05:55 No.972462382
>https://www.youtube.com/watch?v=pqFA6FyXTJA >May'n歌ってるやつも好き 元々演歌ポップスと言われてたTK直前の歌をMay’sが歌うことで…これは演歌…!
106 22/09/17(土)02:06:25 No.972462465
正直こんなに間空いたのにまともに歌えるとは思ってなかったんでびっくり
107 22/09/17(土)02:06:35 No.972462491
>そもそも篠原涼子はオリジナル出した頃は歌上手いわけじゃなかったから… >いやでもこの曲はすごく好きだった オリジナルの方も何もうまくない ポジとしては小室サウンドのボカロに近い
108 22/09/17(土)02:06:37 No.972462499
ジャケットがスト6と全然違う…
109 22/09/17(土)02:06:45 No.972462524
武道家として相手をしてやる!来い! と言ったのに足につかみかかられるとはこのベガ様も思っていなかったぞ…!
110 22/09/17(土)02:07:32 No.972462679
当初カップリング曲の方を主題歌にしてやり過ごそうとした小室だったけどプロデューサーから寒い夜だから…みたいなイントロから即歌が始まるようなカッコいい曲にしてくださいって言われて気合い入れて作ったんだぞ
111 22/09/17(土)02:07:38 No.972462690
恋しさとせつなさと糸井重里
112 22/09/17(土)02:08:01 No.972462751
>武道家として相手をしてやる!来い! >と言ったのに足につかみかかられるとはこのベガ様も思っていなかったぞ…! リュウとケンたちは化け物退治だ!って言ってるから…
113 22/09/17(土)02:08:15 No.972462794
当時CD買ったっけなぁシングルCD…
114 22/09/17(土)02:08:18 No.972462806
映画の影響はけっこう大きいよね 後のシリーズでもなんかそれっぽい技けっこうある
115 22/09/17(土)02:08:21 No.972462813
>小室さん引退してなかったか?ってなった >もうとっくに復帰してたのね…いやまあ放置するのはもったいないすぎる才能だし当然の展開だな 一時期奥さんの介護の為に芸能界辞めてたんだっけか
116 22/09/17(土)02:08:42 No.972462872
サントラならまだある わりといい曲ぞろいだ
117 22/09/17(土)02:08:43 No.972462876
28年振りってすげえな… 令和になって復活するとは全く思わなかったぞ…
118 22/09/17(土)02:08:54 No.972462916
この時代のスト2はどうしても羽賀研二も一緒に思い出すなー
119 22/09/17(土)02:09:03 No.972462937
いいだろCD累計売上ダブルミリオンの名曲だぜ?
120 22/09/17(土)02:09:22 No.972463005
後ろにねっとりとコーラスがついててこれよこれて感じ
121 22/09/17(土)02:09:32 No.972463034
篠原涼子が歌ってた頃のスト2って リュウの声が高橋広樹じゃなくて辻谷耕史だっけか
122 22/09/17(土)02:09:37 No.972463051
>愛しさとせつなさと(ムハハハハ…お前の力を見せてみろ…!)心強さと
123 22/09/17(土)02:09:58 No.972463115
>28年振りってすげえな… >令和になって復活するとは全く思わなかったぞ… 篠原涼子も離婚してシングルマザーになったから…
124 22/09/17(土)02:10:05 No.972463139
>後ろにねっとりとコーラスがついててこれよこれて感じ 実にTKって感じで落ち着く…
125 22/09/17(土)02:10:21 No.972463189
>>小室さん引退してなかったか?ってなった >>もうとっくに復帰してたのね…いやまあ放置するのはもったいないすぎる才能だし当然の展開だな >一時期奥さんの介護の為に芸能界辞めてたんだっけか いや奥さんの介護というのは嘘で放ったらかして看護婦とイチャついてたのがバレて一時期干されたんだ で一年くらい経って再活動し始めた
126 22/09/17(土)02:10:34 No.972463228
>>小室さん引退してなかったか?ってなった >>もうとっくに復帰してたのね…いやまあ放置するのはもったいないすぎる才能だし当然の展開だな >一時期奥さんの介護の為に芸能界辞めてたんだっけか っていう話だったが奥さん側がそんな事一度もなかったぞ!と暴露された 後KEIKOと離婚
127 22/09/17(土)02:11:07 No.972463329
小室哲哉の才能惜しんで秋元康が拾い上げたんだっけ?今
128 22/09/17(土)02:11:24 No.972463398
>この時代のスト2はどうしても羽賀研二も一緒に思い出すなー テレビアニメの方も羽賀研二だったか
129 22/09/17(土)02:11:33 No.972463417
>いや奥さんの介護というのは嘘で放ったらかして看護婦とイチャついてたのがバレて一時期干されたんだ >っていう話だったが奥さん側がそんな事一度もなかったぞ!と暴露された 俺も介護でどうのって認識で止まってたんで酷くて駄目だった
130 22/09/17(土)02:11:44 No.972463445
篠原涼子もう基本歌手活動やってないのに声量昔のままなのすげぇな…
131 22/09/17(土)02:11:47 No.972463452
芸術家の人間性に期待はしないでおこう…
132 22/09/17(土)02:13:01 No.972463661
>小室哲哉の才能惜しんで秋元康が拾い上げたんだっけ?今 ちょっと前に乃木坂だかAKBだかで作曲家として復帰させてまた軌道にのってきてる あと金銭的なものに困ってるのかアニメも逆シャアとかシティハンターの思い出話とかもしてたの見た
133 22/09/17(土)02:13:18 No.972463718
才能凄いけどやっぱクズだなtk!
134 22/09/17(土)02:13:33 No.972463763
原曲だとちょっと単調だった頭サビからAメロまでの間奏のアレンジがカッコよくなってて聴いててワクワクするな…
135 22/09/17(土)02:13:35 No.972463766
>篠原涼子もう基本歌手活動やってないのに声量昔のままなのすげぇな… 本格的な活動はしてないけどたまーにミュージックフェアとかで披露する程度には薄くやってるから…
136 22/09/17(土)02:13:53 No.972463817
>篠原涼子もう基本歌手活動やってないのに声量昔のままなのすげぇな… 体力はともかく声の出し方や表現力とかはドラマ映画舞台重ねた今のほうが絶対上だろうし… あの頃の篠原涼子と言えばハマタにセクハラされたりどつかれたりするイメージしかねえ
137 22/09/17(土)02:14:06 No.972463856
ちょくちょく仕事はしてるよな 一時期クソゲーで話題になったカイジのソシャゲの仕事とかちょろっとやってたし
138 22/09/17(土)02:14:07 No.972463858
>才能凄いけどやっぱクズだなtk! まー女性関係に関してはもうTMN時代から… ただ有り余る才能は本物だから…
139 22/09/17(土)02:14:16 No.972463888
TMNとしての活動も始めたしバンドリとかD4DJとかに楽曲も提供してるし10年くらい前より元気なんじゃないか小室
140 22/09/17(土)02:14:34 No.972463943
>あの頃の篠原涼子と言えばハマタにセクハラされたりどつかれたりするイメージしかねえ ほぼハマタの思い出でダメだった
141 22/09/17(土)02:14:49 No.972463987
これはバイオも夢で終わらせないの復活来るな…
142 22/09/17(土)02:14:58 No.972464011
いいだろ…?一時代を築いた作曲家でプロデューサーだぜ…?
143 22/09/17(土)02:15:08 No.972464038
>>篠原涼子もう基本歌手活動やってないのに声量昔のままなのすげぇな… >体力はともかく声の出し方や表現力とかはドラマ映画舞台重ねた今のほうが絶対上だろうし… >あの頃の篠原涼子と言えばハマタにセクハラされたりどつかれたりするイメージしかねえ どっちかっていうとごっつええ感じメンバーだった時代の方が薄れてきてるよな篠原涼子って… 同じ系統で松雪泰子もむかしごっつメンバーだったのに最近そういうの感じさせない 逆にYOUはめっちゃ面影残ってる
144 22/09/17(土)02:15:33 No.972464108
上の視聴はカット版だからシャラーンで終わらせてるけど Spotifyで聞いてみたら最後のところは前のバージョンと同じ打ち込みタイムだったよ
145 22/09/17(土)02:15:39 No.972464131
まあこりゃ確かに引退させるには惜しいわ… ビルドも良かったし
146 22/09/17(土)02:16:42 No.972464309
https://www.youtube.com/watch?v=MSE9-rbSeLo つんりがパンツ見せながらバルログと戦ってた時のbig cryもいい曲だった
147 22/09/17(土)02:17:08 No.972464377
ひもじさと
148 22/09/17(土)02:17:24 No.972464414
小室さん投資詐欺かなんかでめちぇめちゃ借金して破産して10年くらい前に復活して話題になったよね?
149 22/09/17(土)02:17:24 No.972464416
>あの頃の篠原涼子と言えばハマタにセクハラされたりどつかれたりするイメージしかねえ ほんこんさんに鼻の穴をなめられた女
150 22/09/17(土)02:17:55 No.972464501
>ほんこんさんに鼻の穴をなめられた女 どつかれた方がマシすぎる…
151 22/09/17(土)02:18:35 No.972464622
Spotifyででかいジャケを見て気づいたんだが 春麗のおまたを篠原が出す謎の光で隠してて吹いた
152 22/09/17(土)02:19:05 No.972464690
なっつ 子供心に刺さってたわ
153 22/09/17(土)02:19:19 No.972464715
>いいだろ…?一時代を築いた作曲家でプロデューサーだぜ…? 中国進出でよくわからない投資に乗っかかった辺りからおかしくなったんだよな
154 22/09/17(土)02:19:53 No.972464788
>小室さん投資詐欺かなんかでめちぇめちゃ借金して破産して10年くらい前に復活して話題になったよね? あの時代の音楽業界金銭感覚めちゃくちゃだから うまく生活レベル落とせないアーティストは厳しいことになってる気がする
155 22/09/17(土)02:20:24 No.972464872
あんま関係ないけどスト2のTVアニオリならアマプラで配信してるな…
156 22/09/17(土)02:20:50 No.972464936
篠原涼子の長男って確か芸能界デビューしてたよな…
157 22/09/17(土)02:20:58 No.972464961
うわー20232番の入りがすげえよくなってる あと「街角のポスターは色褪せて消えていく」のところの表現力があがってる
158 22/09/17(土)02:21:20 No.972465017
>>小室さん投資詐欺かなんかでめちぇめちゃ借金して破産して10年くらい前に復活して話題になったよね? >あの時代の音楽業界金銭感覚めちゃくちゃだから >うまく生活レベル落とせないアーティストは厳しいことになってる気がする 小室の失敗みてたのか宇多田ヒカルと浜崎あゆみの身の振り方はうまかったな…
159 22/09/17(土)02:22:27 No.972465186
実際の篠原はもっと歳食ってるけど篠原涼子のパブリックイメージはスレ画だな
160 22/09/17(土)02:22:29 No.972465191
このスレでいうのもあれかもしれんけど 篠原涼子ってぶっちゃけ愛しさと切なさと心強さ以外は大した歌ないよね?
161 22/09/17(土)02:22:57 No.972465248
>>小室さん投資詐欺かなんかでめちぇめちゃ借金して破産して10年くらい前に復活して話題になったよね? >あの時代の音楽業界金銭感覚めちゃくちゃだから >うまく生活レベル落とせないアーティストは厳しいことになってる気がする CDが200万300万枚売れる時代に超売れっ子だったからなぁ…
162 22/09/17(土)02:23:19 No.972465302
>実際の篠原はもっと歳食ってるけど篠原涼子のパブリックイメージはスレ画だな でもあんまり49歳には見えない程度には綺麗だと思う
163 22/09/17(土)02:23:23 No.972465310
篠原も小室もうまく互いを利用して売れて離れたから 特に因縁とかはなかったのかな
164 22/09/17(土)02:23:30 No.972465328
ただのタイアップだったはずなのに時代を経て評価が変わる…不思議なものではある
165 22/09/17(土)02:23:42 No.972465355
>つんりがパンツ見せながらバルログと戦ってた時のbig cryもいい曲だった 混ざってる混ざってる
166 22/09/17(土)02:24:11 No.972465421
>このスレでいうのもあれかもしれんけど >篠原涼子ってぶっちゃけ愛しさと切なさと心強さ以外は大した歌ないよね? そういう歌が一曲でもあればいいんだよ その一曲がないまんま消えた歌手の方が多いんだぞ
167 22/09/17(土)02:24:23 No.972465455
小室哲哉が隆盛してた頃ってプロデュースブームあったよなー 織田哲郎とか小林武史とか奥田民生とか…
168 22/09/17(土)02:24:24 No.972465457
>ただのタイアップだったはずなのに時代を経て評価が変わる…不思議なものではある むしろこれは変わってないやつだと思う
169 22/09/17(土)02:24:45 No.972465501
>篠原涼子ってぶっちゃけ愛しさと切なさと心強さ以外は大した歌ないよね? そのあとのもこれの残照でそれなりには ただそのあと役者としてうまくいきすぎたからな
170 22/09/17(土)02:25:14 No.972465568
>篠原も小室もうまく互いを利用して売れて離れたから >特に因縁とかはなかったのかな 後に繋がる安室奈美恵とか華原朋美みたいにどっぷりプロデュースされたわけじゃないからね…
171 22/09/17(土)02:25:17 No.972465578
>ただそのあと役者としてうまくいきすぎたからな やはりハマタに揉まれた演技力は目を見張るものがあった
172 22/09/17(土)02:25:25 No.972465597
いいなあフル 2番はちょこちょこアレンジが入ってる
173 22/09/17(土)02:26:18 No.972465711
このスレで一切東京パフォーマンスドールの話しが出てない事に歌手や女優としての活躍の方が色濃くなっているのがわかる
174 22/09/17(土)02:26:44 No.972465775
小室プロデュースでもかなり初期の方だもんな 篠原涼子とハマタは
175 22/09/17(土)02:27:15 No.972465848
>このスレで一切東京パフォーマンスドールの話しが出てない事に歌手や女優としての活躍の方が色濃くなっているのがわかる 一応TPGの歌も小室プロデュースだったから涼子売り出してえなに繋がりはしたから...
176 22/09/17(土)02:27:35 No.972465892
なんかベガがスライディングで突っ込んでくるシーンがあった記憶がある
177 22/09/17(土)02:27:42 No.972465906
>小室プロデュースでもかなり初期の方だもんな >篠原涼子とハマタは 両方ともごっつファミリーだ...
178 22/09/17(土)02:28:14 No.972465968
>なんかベガがスライディングで突っ込んでくるシーンがあった記憶がある そのタイミングでサビだぞ
179 22/09/17(土)02:28:40 No.972466030
もっと もっと…も65万枚売り上げて悪くはなかったんだけどね…
180 22/09/17(土)02:28:57 No.972466057
「悲しくて泣きたくて」の歌い方が1994は歌わされてる感じだけど 2023は女の悲し身を知った上での歌いかたて感じで超いい
181 22/09/17(土)02:29:37 No.972466143
>もっと もっと…も65万枚売り上げて悪くはなかったんだけどね… レデイジェネレーションも好きだけどわりと歌が上手くないことがバレたと思うあれで
182 22/09/17(土)02:30:07 No.972466219
>なんかベガがスライディングで突っ込んでくるシーンがあった記憶がある このベガ様はゲームに忠実な動きしかしないのにリュウのやつときたら謎の10連コンボに卑劣な拘束技まで使ってきたのだ!
183 22/09/17(土)02:30:57 No.972466327
さっきからたまにベガ様がレスしてるな…
184 22/09/17(土)02:31:36 No.972466391
小室はなんやかんやあってavexに完全に玉握られてしまってるからな そのほうが良い仕事してるからそのほうが良いが
185 22/09/17(土)02:32:01 No.972466441
>さっきからたまにベガ様がレスしてるな… このベガ様を一瞬とはいえ自演認定して揺るがせるとは…この「」ュウという男……
186 22/09/17(土)02:32:12 No.972466465
外人にも愛しさと切なさと心強さわかるのが意外だ…
187 22/09/17(土)02:32:19 No.972466480
やっぱりごっつと愛しさのイメージ強いな
188 22/09/17(土)02:32:26 No.972466494
このころ(の少しあと)からカプコン広報のウラサワカナさんは何歳なのか謎だ
189 22/09/17(土)02:32:36 No.972466521
いつ見ても2対1はずるくないか?
190 22/09/17(土)02:33:09 No.972466587
>やっぱりごっつと愛しさのイメージ強いな あのキャシィ塚本も篠原の涙で動揺して魂が抜けてしまったからな
191 22/09/17(土)02:33:13 No.972466601
そういやシャドルー壊滅したんじゃなかったっけ…
192 22/09/17(土)02:33:26 No.972466627
役者としてだと何のドラマが一番イメージ強いだろうか?
193 22/09/17(土)02:33:59 No.972466701
篠原涼子のキャリア的に蹴っても全然問題ない仕事なのに 受けてくれた上に30年前近くのものをクオリティ上げてんのマジですごいっていうかプロフェッショナルだわ
194 22/09/17(土)02:34:01 No.972466709
>そういやシャドルー壊滅したんじゃなかったっけ… というかもうナンバリングの時系列がよくわかんねえ 今度出るのは時間的に最新なんだろうか
195 22/09/17(土)02:34:46 No.972466804
>役者としてだと何のドラマが一番イメージ強いだろうか? ハケンの品格?
196 22/09/17(土)02:34:46 No.972466805
>役者としてだと何のドラマが一番イメージ強いだろうか? ハケンの品格あたりかなぁ? 無機質な演技が受けてた記憶がある
197 22/09/17(土)02:34:53 No.972466822
投げられたのにブシュウってなんか浮遊して衝撃吸収するベガ様も大概卑怯だと思いますよ
198 22/09/17(土)02:35:16 No.972466878
2023聴いた最初の感想は昔より声出てる!!だった
199 22/09/17(土)02:35:30 No.972466906
>篠原涼子のキャリア的に蹴っても全然問題ない仕事なのに >受けてくれた上に30年前近くのものをクオリティ上げてんのマジですごいっていうかプロフェッショナルだわ この曲に関しては本人もかなり思い入れ強いのがちょくちょく話出てる気がする
200 22/09/17(土)02:35:52 No.972466957
>役者としてだと何のドラマが一番イメージ強いだろうか? ちょっと前に出てた朝ドラのおちょやんとか…
201 22/09/17(土)02:36:23 No.972467034
人気面ならアンフェアかハケンだろう
202 22/09/17(土)02:36:33 No.972467056
東京パフォーマンスドールって穴井夕子とかいた奴か 懐かしいな
203 22/09/17(土)02:37:19 No.972467153
アンフェアでシングルマザー刑事流行ってそっからハケンの品格でまたアンフェアやってとしばらく篠原涼子フィーバーしてた時期があったと思う
204 22/09/17(土)02:37:24 No.972467174
>役者としてだと何のドラマが一番イメージ強いだろうか? アネゴとアンフェアとハケンだな とにかく強い女 根はあほ
205 22/09/17(土)02:37:43 No.972467214
今の篠原涼子には恋しさもせつなさも心強さもあるからな…
206 22/09/17(土)02:37:50 No.972467228
>この曲に関しては本人もかなり思い入れ強いのがちょくちょく話出てる気がする そりゃ間違いなくハマタのカキタレから脱出するきっかけになった一件だろうしなあ…
207 22/09/17(土)02:37:53 No.972467235
>東京パフォーマンスドール 仲間由紀恵も一時期在籍してたな…
208 22/09/17(土)02:38:10 No.972467277
>今の篠原涼子には恋しさもせつなさも心強さもあるからな… 納得のクオリティ
209 22/09/17(土)02:38:18 No.972467294
>そりゃ間違いなくハマタのカキタレから脱出するきっかけになった一件だろうしなあ… 言い方!
210 22/09/17(土)02:38:23 No.972467303
ごっつ女性メンバーだと松雪泰子が一番何やってるのかわからない状態だな
211 22/09/17(土)02:38:28 No.972467310
>というかもうナンバリングの時系列がよくわかんねえ >今度出るのは時間的に最新なんだろうか 5が3の前で今度の6でやっと3の後になるんじゃなかったか
212 22/09/17(土)02:38:47 No.972467362
>この曲に関しては本人もかなり思い入れ強いのがちょくちょく話出てる気がする こっからよくいるバラドルから一気にスターになったからね 当時HEY!HEY!HEY!にでてもハマタも昔みたいにいじれなくなってるの格的に アレがおもろかった
213 22/09/17(土)02:38:54 No.972467373
キャッチコピーを糸井重里に担当させたらあろは完璧だな
214 22/09/17(土)02:39:08 No.972467406
元は28年前の曲だしおっさんホイホイすぎる
215 22/09/17(土)02:39:20 No.972467434
これ歌った後身を潜めたけど女優として返り咲いたのはびっくらこいたわ
216 22/09/17(土)02:40:05 No.972467530
ハマタが好きなタイプ(エロかったりちちがでかかったり)じゃないから カキタレではなかったんじゃないかなー
217 22/09/17(土)02:41:32 No.972467713
篠原涼子の代表作は?って聞かれたらパッとアンフェアは出てくるなあ
218 22/09/17(土)02:41:38 No.972467728
>ハマタが好きなタイプ(エロかったりちちがでかかったり)じゃないから >カキタレではなかったんじゃないかなー 大半のセクハラはあの当時YOUが受けてたからな…
219 22/09/17(土)02:41:46 No.972467747
https://youtu.be/ZFEQvJ3lBNg
220 22/09/17(土)02:42:17 No.972467801
カキタレ扱いはゴレンジャイネタではなかろうか
221 22/09/17(土)02:42:20 No.972467810
松雪泰子は今の篠原涼子以上にコンスタントにドラマの端役で結構見るな
222 22/09/17(土)02:42:55 No.972467886
涼子の一番かわいかったシーンは ほんこんさんに鼻の穴を舐められる罰ゲームに耐えて カット入ったあと私がんばったよーてYOUに抱きつくところだと思います
223 22/09/17(土)02:44:17 No.972468039
篠原ともえとか広末涼子とか全然歌手活動してくれない中これはありがたい…
224 22/09/17(土)02:44:49 No.972468116
>https://youtu.be/ZFEQvJ3lBNg 控えめに言ってホモソング
225 22/09/17(土)02:44:56 No.972468128
海岸版は知らんけどたぶん微妙なラップだと思う
226 22/09/17(土)02:45:09 No.972468153
YOUも人気グループだったのにギターの人がボーカルを殴ってグループが解散した後で なんとか生き残りをかけてのごっつ だったからなー 最初はDTについていけず血尿が出たとか
227 22/09/17(土)02:47:05 No.972468410
>YOUも人気グループだったのにギターの人がボーカルを殴ってグループが解散した後で >なんとか生き残りをかけてのごっつ だったからなー >最初はDTについていけず血尿が出たとか 波乱すぎる…
228 22/09/17(土)02:48:52 No.972468696
ごっつの現場は松本が真剣すぎて雰囲気重すぎヤバすぎとみんな口をそろえて語ってるからな そしてそんな空気でもいつも通りにナハハ笑いして誰かを小突いてるハマタ
229 22/09/17(土)02:49:54 No.972468864
Vって狙わずにあのホモ臭さだったの?
230 22/09/17(土)02:50:15 No.972468903
>ごっつの現場は松本が真剣すぎて雰囲気重すぎヤバすぎとみんな口をそろえて語ってるからな >そしてそんな空気でもいつも通りにナハハ笑いして誰かを小突いてるハマタ 今思うとアレを毎週毎週全盛期を3年くらい続けたのが異常すぎるよ 藤岡弘と遊ぼうのころとかはもう疲れてだんだろなみんな
231 22/09/17(土)02:50:24 No.972468917
>ごっつの現場は松本が真剣すぎて雰囲気重すぎヤバすぎとみんな口をそろえて語ってるからな >そしてそんな空気でもいつも通りにナハハ笑いして誰かを小突いてるハマタ ハマタは流石だな…
232 22/09/17(土)02:51:44 No.972469098
>YOUも人気グループだったのにギターの人がボーカルを殴ってグループが解散した後で >なんとか生き残りをかけてのごっつ だったからなー >最初はDTについていけず血尿が出たとか YOUがいたバンドのベーシストは熱唱!!STREET FIGHTER IIに参加しているな…
233 22/09/17(土)02:51:45 No.972469105
ヤクルト優勝緊急放送で潰されたのはちょうど良かったのかもしれんな ごっつ
234 22/09/17(土)02:53:45 No.972469360
>YOUも人気グループだったのにギターの人がボーカルを殴ってグループが解散した後で >なんとか生き残りをかけてのごっつ だったからなー >最初はDTについていけず血尿が出たとか ×ギターがボーカルを殴った ◯ギターがベースを殴った でした すまんこ というかボーカルがYOUだ
235 22/09/17(土)02:54:27 No.972469460
>ヤクルト優勝緊急放送で潰されたのはちょうど良かったのかもしれんな ごっつ もう涼子とYOUがいなくなった時に全盛期は終わったからな
236 22/09/17(土)02:55:23 No.972469561
YOUも熱唱!!STREET FIGHTER IIにゲストでいる…数年後に盟友の篠原涼子が映画ストIIで歌う 変なめぐり合わせだ
237 22/09/17(土)02:56:18 No.972469676
30年前の曲なのか...そうなのか...
238 22/09/17(土)02:56:52 No.972469739
劇場版ストⅡ見に行ったわ 同時期にぽんぽこがやってた
239 22/09/17(土)02:58:11 No.972469870
カットかかったあとの女子校の先輩後輩みたいなYOUと涼子の動きすき... あのころ涼子は18YOUも30前で…
240 22/09/17(土)03:02:37 No.972470371
DT今田東野板尾蔵野YOU涼子 の黄金メンバーでコントやってたの1995年の一年しかねえんだよな 涼子がスレ画のヒットで方向転換してコントやらなくなっちまったから
241 22/09/17(土)03:07:57 No.972470955
恋しさと せつなさと にせんにじゅうさん
242 22/09/17(土)03:32:45 No.972473435
コード進行に小室進行って通称あるのが凄えと思う
243 22/09/17(土)03:39:02 No.972473956
>×ギターがボーカルを殴った >◯ギターがベースを殴った >でした >すまんこ >というかボーカルがYOUだ ぶん殴られてるYOU想像しちゃって笑った