虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)23:41:51 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1663339311535.jpg 22/09/16(金)23:41:51 No.972416475

なんかチャラそうなやつ

1 22/09/16(金)23:47:48 No.972418414

異世界系ならざまあされるタイプの意識高い系ザコだ!…あれ?なんか違う…… ってなったキャラ

2 22/09/16(金)23:48:44 No.972418720

なんか真面目な奴だった…

3 22/09/16(金)23:50:21 No.972419255

真面目な苦労人…

4 22/09/16(金)23:50:37 No.972419322

常識人…

5 22/09/16(金)23:51:15 No.972419533

サイコワナビが…

6 22/09/16(金)23:51:18 No.972419547

主人公パーティーに常識がなさすぎる

7 22/09/16(金)23:51:56 No.972419760

いないと争いが起きる

8 22/09/16(金)23:51:56 No.972419765

多分初期からキャラ変わってるやつ まあ無理ない範囲だし面白いからいいんだけど

9 22/09/16(金)23:57:19 No.972421593

ライオスよりよっぽど主人公っぽい

10 22/09/16(金)23:57:25 No.972421622

ライオスの内面をよみまちがえてた辺りはまだキャラ作り頑張ってたけど、場の状況が混沌としてきてから地の性格が剥き出しになってきてる

11 22/09/16(金)23:59:40 No.972422340

イキってるわりにチーム弱い上に苦労人という

12 22/09/16(金)23:59:43 No.972422360

ライオスに卵焼き食べさせられた辺りで色々削ぎ落とされた男

13 22/09/17(土)00:01:19 No.972422925

>イキってるわりにチーム弱い上に苦労人という リンちゃんは強いけど冒険者向きの性格では無いと思う

14 22/09/17(土)00:01:57 No.972423174

こいつのパーティーメンバーの影がすっかり薄く

15 22/09/17(土)00:03:25 No.972423734

強くはない(母親よりは)

16 22/09/17(土)00:04:29 No.972424126

魔物食好きな良い人

17 22/09/17(土)00:04:59 No.972424296

>ライオスの内面をよみまちがえてた辺りはまだキャラ作り頑張ってたけど、場の状況が混沌としてきてから地の性格が剥き出しになってきてる もうアレコレ取り繕ってる場合じゃないからな…

18 22/09/17(土)00:05:51 No.972424627

ライオスの危険性にいち早く気づき接触を試みて 実際危険だった

19 22/09/17(土)00:05:55 No.972424659

環境が悪いよ環境が

20 22/09/17(土)00:05:56 No.972424662

どこだよ急所 あたりからどんどん好感度を上げていくかぷ…カブルー

21 22/09/17(土)00:07:05 No.972425148

貴重なツッコミ苦労人ポジになって来てる

22 22/09/17(土)00:08:05 No.972425552

ツッコミ苦労人に加えて介護要員というオマケ付き

23 22/09/17(土)00:08:07 No.972425571

>貴重なツッコミ苦労人ポジになって来てる チルチャックさんもあっち側に行きつつあってぬが代打してるしな…

24 22/09/17(土)00:08:13 No.972425615

>母親。 >あたりからどんどん好感度を上げていくかぷ…カブルー

25 22/09/17(土)00:08:14 No.972425621

根暗美エルフ母 何が不満だ

26 22/09/17(土)00:08:26 No.972425705

主人公より主人公らしい

27 22/09/17(土)00:08:49 No.972425866

>根暗美エルフ母 >何が不満だ 髪の毛に顔突っ込んですーはーすーはーするような所詮ペット感覚だからですかね…

28 22/09/17(土)00:09:03 No.972425961

外付け常識装置(あんまり効かない)

29 22/09/17(土)00:10:08 No.972426411

コイツ主人公の話も読みたい

30 <a href="mailto:ナマリ">22/09/17(土)00:11:03</a> [ナマリ] No.972426842

人使いがうまいねお前は

31 22/09/17(土)00:13:02 No.972427728

ナマリもナマリでシビアなようで脳筋のボケ側だよな…

32 22/09/17(土)00:13:41 No.972427986

編成的にはかなり強そうなパーティではあるのに宝虫にやられるんだよなこいつら… あのダンジョンの冒険者の平均がどんなもんか知らないが搦手に弱すぎる気がする

33 22/09/17(土)00:14:07 No.972428155

序盤中盤終盤とかなり印象が変わる奴

34 22/09/17(土)00:14:24 No.972428274

描きおろしか何かで親に似なかった自身の出自についてサキュバスの子と言われたことがあったとライオスに自嘲したところ サキュバスは蚊だから違うよ!そもそも女性の不貞を疑うならインキュバスだよ!とかさんざん好き勝手言った挙げ句 色々考慮すると寄生蜂に産み付けられた子だよ!とか言い出したライオスが一番最低だった 次点でただでさえ嫌なハーピーの卵食ってるときにハーピーのウンコまきちらかす習性話し出すライオス

35 22/09/17(土)00:15:33 No.972428761

あいつ定型の本家だから仕方ない…

36 22/09/17(土)00:16:08 No.972429014

>ナマリもナマリでシビアなようで脳筋のボケ側だよな… エッチだよね fu1445844.jpg

37 22/09/17(土)00:17:54 No.972429709

主人公キャラみたいな過去が急に湧いてきてビックリした あとまともな人間と会話させるとライオスってクソ野郎だなって… 途中でキャラ設定転換してない?面白いからいいけど

38 22/09/17(土)00:19:15 No.972430238

疑り深くて用心もかかさなくて人間相手には滅法強いんだけど ダンジョン相手には弱いのが若干ちぐはぐな印象有るよね 今のカブルーなら序盤の描き方もちょっと違ってそう

39 22/09/17(土)00:19:22 No.972430283

被るーなんて名前なのにライオスが変人だから被らない!

40 22/09/17(土)00:21:49 No.972431279

対人相手だと本当に冗談じゃないレベルで強いんだよねこいつ 悪党蘇生師集団瞬殺してるし

41 22/09/17(土)00:22:11 No.972431423

カブルーは隊長のクソ面倒そうな話も苦じゃなかったから整理できたみたいだし 適正がそもそもダンジョン探索&踏破じゃない

42 22/09/17(土)00:23:15 No.972431900

>カブルーは隊長のクソ面倒そうな話も苦じゃなかったから整理できたみたいだし >適正がそもそもダンジョン探索&踏破じゃない 人体に精通してるから寝れないのは身体が緊張してるからだって見抜けるしサポート役としてクソ強いんだよな…

43 22/09/17(土)00:23:33 No.972432041

>疑り深くて用心もかかさなくて人間相手には滅法強いんだけど >ダンジョン相手には弱いのが若干ちぐはぐな印象有るよね だってそもそも魔物大嫌いで大の苦手だし最近だと沢山の魔物見るとトラウマで固まる描写まで盛られてるんだもの ダンジョンや魔物被害何とかしたいけど過去の経験のせいで厳しい…でも頑張る…ってキャラだからちぐはぐで当然

44 22/09/17(土)00:23:57 No.972432187

お辛い追い立ちとトラウマと特技が揃ってて第二の主人公感ある

45 22/09/17(土)00:24:58 No.972432653

狂乱の魔術師見つける所とか普通に化け物だよねこいつ 大勢人居るのにあっという間に見つけてる

46 22/09/17(土)00:25:02 No.972432685

戦闘力は低くないんだけどメンバーがはみ出し者寄りの奴ばっかだから 他の冒険者との攻略情報共有がイマイチな印象

47 22/09/17(土)00:25:23 No.972432844

ちゃんとライオスとふたりで食事に行けるといいな

48 22/09/17(土)00:26:39 No.972433402

「あなたこそ真の勇者様」とかRPGで言う役割

49 22/09/17(土)00:26:57 No.972433497

なんというか今なら大嫌いな魔物相手でも必要なら対策も勉強するだろうな カブルーも色々あったから成長したということなんだろうか

50 22/09/17(土)00:27:14 No.972433616

逆にライオスはそれなりのベテランではあるけど激強冒険者ってわけではないのに魔物の知識のおかげで結構勝ててるところあるよね 単騎でドラゴンの群れ掻い潜れるのはおかしいよアイツ

51 22/09/17(土)00:27:26 No.972433693

ライオスと正反対だけどお互いちゃんとリーダーしてる奴

52 22/09/17(土)00:28:03 No.972433919

>ちゃんとライオスとふたりで食事に行けるといいな (魔物食)

53 22/09/17(土)00:28:22 No.972434044

対話可能な相手にはめちゃくちゃ頭回るけど、対話できないダンジョンやらモンスターにはあんまりだな 経験少ないから野生の生き物への警戒心が薄いのか

54 22/09/17(土)00:29:03 No.972434315

>>ちゃんとライオスとふたりで食事に行けるといいな >(魔物食) よっしファリン喰おうぜ

55 22/09/17(土)00:29:17 No.972434411

>逆にライオスはそれなりのベテランではあるけど激強冒険者ってわけではないのに魔物の知識のおかげで結構勝ててるところあるよね >単騎でドラゴンの群れ掻い潜れるのはおかしいよアイツ 平常時のライオス最大の特技はたぶん足音で魔物スルーできる事じゃないかって気がする ランダムエンカウント避けられるの強いわ

56 22/09/17(土)00:29:25 No.972434461

いやいや…ライオスはカブルーが魔物食苦手だって理解しただろ それはそうとファリン肉は食ってもらう シュロー君もだ

57 22/09/17(土)00:29:48 No.972434606

>いやいや…ライオスはカブルーが魔物食苦手だって理解しただろ >それはそうとファリン肉は食ってもらう >シュロー君もだ 誰も得しない会食やめようよ!

58 22/09/17(土)00:30:12 No.972434774

>逆にライオスはそれなりのベテランではあるけど激強冒険者ってわけではないのに魔物の知識のおかげで結構勝ててるところあるよね >単騎でドラゴンの群れ掻い潜れるのはおかしいよアイツ それもあるけど解散前パーティとかだとドラゴンの倒し方確立させてるレベルだからちゃんと人も強いぞあいつら 特にシュローマルシルファリン辺り

59 22/09/17(土)00:30:31 No.972434919

マルシルがまだ迷宮の主人である時点でさっさとファリン戻しておけば

60 22/09/17(土)00:31:19 No.972435283

初期のキャラはカナリアの性格考えると外交用かな… カブルー以外にとっつきやすい奴いねぇ

61 22/09/17(土)00:31:47 No.972435467

知識あってもちゃんと動けなかったら意味ないからライオスは情報アドバンテージ以外の面でも熟練者だよ

62 22/09/17(土)00:31:59 No.972435555

どうもファリンがチートっぽい強さしてるんだよな ロクトフェイト使えるし

63 22/09/17(土)00:32:09 No.972435623

>マルシルがまだ迷宮の主人である時点でさっさとファリン戻しておけば いや大事な妹にあんなよく分からん危なそうな力使うの怖すぎるよ やっぱりみんなで食べなきゃ

64 22/09/17(土)00:32:13 No.972435645

>ライオスの危険性にいち早く気づき接触を試みて >実際危険だった うわあ魔王ライオス

65 22/09/17(土)00:32:19 No.972435688

読み直して驚いたけどドラゴンも何度か倒してたんだよなライオス一行

66 22/09/17(土)00:32:31 No.972435781

対ファリンでも急所変わってることはほぼ考えずに喉狙ってるし 多分本当に対人特化で応用があんまり得意じゃない

67 22/09/17(土)00:32:34 No.972435808

サラッとやってたけどセンシと二人で水中のケルピーに勝ってんのもヤバい気がする

↑Top