虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)22:55:31 これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)22:55:31 No.972399524

これを買ったので一足先に愛されボディになっちまうよすまねぇな「」!! ところで「」様腹筋が1日たっても痛いんですけど24時間で治らないのは老化でしょうか?

1 22/09/16(金)22:55:52 No.972399680

腰の破壊者

2 22/09/16(金)22:56:51 No.972400129

やりすぎ

3 22/09/16(金)22:57:08 No.972400282

これ最低限筋肉ないと腰がやられる

4 22/09/16(金)22:57:52 No.972400621

まさかいきなり膝を着かずにやったのか

5 22/09/16(金)22:58:18 No.972400750

腹筋が筋肉痛になると言うことはちゃんと腹筋に入ってるということだからなかなか素質があるぞ 何十時間掛かっても筋肉痛が完全に無くなるまで触るな

6 22/09/16(金)22:58:48 No.972400940

初めて使った時腹筋からブチブチって音がしたヤツ そしてタンスの肥やしになったヤツ

7 22/09/16(金)22:58:50 No.972400954

>まさかいきなり膝を着かずにやったのか いや…そこまで無謀でなくて膝コロを15回程度やったぐらいなんだけど… まあ筋肉痛であることは間違いないんだ治りが遅いおじさんなだけでチクショウ

8 22/09/16(金)22:59:30 No.972401231

筋肉痛があるということは効いているということだ

9 22/09/16(金)23:00:01 No.972401409

リングフィットもそうだったけど筋肉痛無くなるとモチベの維持がし辛い

10 22/09/16(金)23:00:15 No.972401492

痛みが引いたらまたやろうね!

11 22/09/16(金)23:00:30 No.972401618

>まあ筋肉痛であることは間違いないんだ治りが遅いおじさんなだけでチクショウ ちゃんとメシ食ってる? 筋肉の修復にも材料とエネルギー要るからメシ減らしてると回復も遅いぞ

12 22/09/16(金)23:00:38 No.972401662

スレ画で大股開いたまま転がせるように なるにはどれぐらいの鍛錬が必要なんだ

13 22/09/16(金)23:00:45 No.972401715

腹筋が割れずにどんどん筋肉デブみたいな体型になってしまってやめてしまった…

14 22/09/16(金)23:00:57 No.972401799

でも筋トレで一番ネックな時間が短いのはありがたいよこれ リングフィット・ボクシングと併用しよう

15 22/09/16(金)23:01:52 No.972402140

無理して限界まで負荷をかけようとすると腰が壊れる

16 22/09/16(金)23:05:22 No.972403546

いやある程度お腹鍛えてたんすよ船のポーズとかで これなんも運動してない人できるもんなんすか……?

17 22/09/16(金)23:05:27 No.972403582

腰は丸めろよな!

18 22/09/16(金)23:05:43 No.972403684

パンジャンドラムか…

19 22/09/16(金)23:06:13 No.972403886

案外馬鹿に出来ないよね腹筋ローラー

20 22/09/16(金)23:06:32 No.972404000

まあ肩と腰のパンジャンドラムと言えないことは無いが…

21 22/09/16(金)23:07:43 No.972404449

使ってない筋肉ガッツリ使ってるからか膝コロでも最初はすぐ筋肉痛なるぞ 少しづつでもやっとけば腹回り締まってくる ただほんの少しの無茶が命取りになるからこんだけ…程度でいいぞ

22 22/09/16(金)23:08:14 No.972404646

>リングフィット・ボクシングと併用しよう 混ざってるよう!?

23 22/09/16(金)23:09:05 No.972404994

愛されボディってのはムキムキというよりムチムチなのでは?

24 22/09/16(金)23:10:24 No.972405491

ムチムチデカパイじゃないと愛されボディとは言えないよな…

25 22/09/16(金)23:11:29 No.972405901

背が低いから意外とすぐ立ちコロできるようになった

26 22/09/16(金)23:11:46 No.972406023

使ったことないんだけどハンギングレッグレイズよりも効く?

27 22/09/16(金)23:11:51 No.972406060

俺は四日くらい筋肉痛治らなかったよ…

28 22/09/16(金)23:12:06 No.972406165

>これなんも運動してない人できるもんなんすか……? 腹筋運動を天地逆にしてやるようなもんだから腹筋の力だけで行って戻るを守れば大丈夫 常に臍を見る意識で背中は絶対に反らせないこと

29 22/09/16(金)23:12:39 No.972406375

プロテインも飲めよ!

30 22/09/16(金)23:17:04 No.972408065

初めてやった時一週間近く痛くてこれ一生治んないやつか…?って思ったけど治った 腹筋は強い子

31 22/09/16(金)23:18:36 No.972408617

思うんだけどこいつとエアロバイクふたつである程度見れる体になるんじゃないか…?

32 22/09/16(金)23:19:46 No.972409054

伸ばして戻れなくなったらそのまま腹を着けてしまってもいいらしい 腹筋を伸ばす運動だけで効果があるらしい らしいらしいですまんな

33 22/09/16(金)23:22:11 No.972409884

>思うんだけどこいつとエアロバイクふたつである程度見れる体になるんじゃないか…? 見れる体の基準をどこに置くかだな ガリガリ君にはなれるだろうが

34 22/09/16(金)23:23:06 No.972410193

重要なのはしっかり腹筋に効かせる事だよ 腹筋いたいいたいなら大丈夫腕とか肩で戻ってたら別の部位鍛えられちゃうからね

35 22/09/16(金)23:24:16 No.972410613

筋肉痛が起きるということは修復してること まだまだ強くなれるよ

36 22/09/16(金)23:25:44 No.972411133

とりあえずそんな鍛えるつもりもないから膝コロ10回3セットを毎日できるのを目標に続けてみる 安くていい器具ねこれ家でできるし

37 22/09/16(金)23:25:47 No.972411145

>伸ばして戻れなくなったらそのまま腹を着けてしまってもいいらしい >腹筋を伸ばす運動だけで効果があるらしい >らしいらしいですまんな 限界越えて怪我するの防ぐためにあえて潰れるのは大事 膝コロはその限界超えても頑張れちゃうから怪我予防するなら本当は立ちコロのが安全よ

38 22/09/16(金)23:35:08 No.972414265

背低い方が有利なのか

39 22/09/16(金)23:35:37 No.972414412

プロテインは飲んでるけど色々ジプシーして気づいたのは 多少高くても美味しいのを飲むだった

40 22/09/16(金)23:35:48 No.972414475

これ初めてやると10回くらいでヤバい勢いで筋肉痛になるけど治る頃にまたやると余裕で10回できるようになってて成長を感じれていいよね

41 22/09/16(金)23:38:19 No.972415294

買ったは良いけど全然腹筋に力入んなくて 筋トレにも運動神経必要なんだな…と思った

42 22/09/16(金)23:38:45 No.972415438

運動神経というか最低限の筋肉というか…

43 22/09/16(金)23:39:14 No.972415609

腹筋は回復しやすいので毎日いじめてもいいとは言うが やりすぎは普通に痛みで仕事に支障をきたすくらいにはなるので無理をするな

44 22/09/16(金)23:42:02 No.972416537

美味しいですよねビーレジェンド

45 22/09/16(金)23:43:39 No.972417035

初めてならそんなもん

46 22/09/16(金)23:44:34 No.972417322

ちなみにしっかり食べるので体重そのままで筋肉ついてきたデブです

47 22/09/16(金)23:58:15 No.972421870

腹筋の力で戻るってのが全然わからない... なんか全然腹筋に効いてる感じがしない

48 22/09/16(金)23:59:50 No.972422397

>腹筋の力で戻るってのが全然わからない... >なんか全然腹筋に効いてる感じがしない 腕に力はいんないで常にたわませるイメージ

49 22/09/17(土)00:02:59 No.972423572

>腕に力はいんないで常にたわませるイメージ めっちゃ難しい!ありがとう

50 22/09/17(土)00:11:18 No.972426944

エアロバイク毎日70分漕いでも筋肉痛にならなくなったからリングフィット挑戦してみたい 有酸素運動レベルでならどれくらいの負荷がいいのかな

51 22/09/17(土)00:14:07 No.972428156

ちょっとずつ強くなれ

↑Top