新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)22:27:20 No.972387671
新作出るらしいから今更急いでやってるけどなんか…すごい死ぬ!ボタン連打だけだとうまくいかないね!
1 22/09/16(金)22:27:58 No.972387924
死にゲーだからまああんまり気にするな
2 22/09/16(金)22:29:26 No.972388502
そのうちジャスガとか練習してみるといいよ
3 22/09/16(金)22:30:23 No.972388931
強そうな武器手に入れてもすぐぶっ壊れるから結局倒した敵の武器を取っ替え引っ替えしてるけど伝説の騎士がこれでいいんだろうか
4 22/09/16(金)22:33:40 No.972390300
序盤が1番大変だからな…
5 22/09/16(金)22:34:47 No.972390741
正面から戦わなけりゃいいよ
6 22/09/16(金)22:35:39 No.972391107
矢が…矢が当たらない…
7 22/09/16(金)22:36:04 No.972391295
デスペナ無いのヌルいな~とか発売前は思ってたけど無くて良かった…
8 22/09/16(金)22:36:26 No.972391470
HPが低くてダメージが極端に大きいからな HP増やす手段が出てくるとなんかもう死ぬ気がしない死んだ
9 22/09/16(金)22:36:42 No.972391593
>強そうな武器手に入れてもすぐぶっ壊れるから結局倒した敵の武器を取っ替え引っ替えしてるけど伝説の騎士がこれでいいんだろうか 最も正しい姿
10 22/09/16(金)22:36:42 No.972391594
半年あればまあクリアまではなんとかなるだろうから安心して自分のペースで死になさる
11 22/09/16(金)22:36:44 No.972391604
爆弾で削るしかない
12 22/09/16(金)22:37:17 No.972391849
急いでやるな勿体ないぞ
13 22/09/16(金)22:37:21 No.972391872
なんかあんま死んだ記憶がないが俺の足跡がその記憶は偽りだと否定してくる
14 22/09/16(金)22:37:30 No.972391930
なあに伝説の剣さえあれば…死んだ… マジで止めねえのかこの木…
15 22/09/16(金)22:37:51 No.972392095
>なんかあんま死んだ記憶がないが俺の足跡がその記憶は偽りだと否定してくる ウワァー ウワァー
16 22/09/16(金)22:38:47 No.972392510
私パリィでカッコよく決めたいのに失敗するからビーム撃ってくるロボ嫌い!
17 22/09/16(金)22:38:52 No.972392530
属性矢は最終的に余るから出し惜しみしなくていい 宝石もダイヤ以外は売っ払っていいぞ
18 22/09/16(金)22:38:53 No.972392537
敵を倒す必要ないから無理に倒さなくても良いんだ でもゴブリンの群があるとつい襲っちゃうよね…
19 22/09/16(金)22:40:58 No.972393343
着火してねとばかりに火薬樽とか火薬箱がおいてあるのが悪い
20 22/09/16(金)22:41:57 No.972393751
デスペナ無いしオートセーブも優秀だからつい敵に向かっていってしまう蛮族も安心だ死ね
21 22/09/16(金)22:42:10 No.972393838
>デスペナ無いしオートセーブも優秀だからつい敵に向かっていってしまう蛮族も安心だ死ね 死ね!?
22 22/09/16(金)22:42:45 No.972394079
そこまで急がんでも間に合うんじゃないか?
23 22/09/16(金)22:43:15 No.972394294
ちょうどいい高台とちょうどいいゴブリンの巣を見つけるとつい爆弾投げちゃう…
24 22/09/16(金)22:44:07 No.972394621
>急いでやるな勿体ないぞ 急いでやろうとしたけどこれ寄り道とか登山楽しくて永遠に触れちゃうことに気付いた…
25 22/09/16(金)22:44:21 No.972394711
ライネルクソ強い…
26 22/09/16(金)22:44:22 No.972394712
>>急いでやるな勿体ないぞ >急いでやろうとしたけどこれ寄り道とか登山楽しくて永遠に触れちゃうことに気付いた… いいぞその調子だ
27 22/09/16(金)22:44:25 No.972394740
一方的に局面リセットできるうちわとフリーズロッド複数本もってたら途端にヌルゲーになる
28 22/09/16(金)22:45:06 No.972395012
急ごうと思って急げるならいいんだが そう簡単には終わらせてはくれんぞ
29 22/09/16(金)22:45:18 No.972395088
>ライネルクソ強い… 慣れれば体力多いだけのお馬さんよ
30 22/09/16(金)22:45:20 No.972395107
神々の山嶺読んだから(この角度の崖を無装備で!?)って頻繁になる
31 22/09/16(金)22:45:32 No.972395184
がっつり遊んで新作出る前にラスボス倒せばいいよ
32 22/09/16(金)22:45:35 No.972395216
>ライネルクソ強い… あんなやつを倒さないといけないとはゾーラのイベントは鬼畜だぜ
33 22/09/16(金)22:45:54 No.972395341
>あんなやつを倒さないといけないとはゾーラのイベントは鬼畜だぜ (倒せとは言ってない)
34 22/09/16(金)22:46:21 No.972395505
>>ライネルクソ強い… >あんなやつを倒さないといけないとはゾーラのイベントは鬼畜だぜ 写真撮って来ればいいんでちゅよ~
35 22/09/16(金)22:46:45 No.972395651
>(倒せとは言ってない) えっ倒して電気の矢を奪ってこいって…
36 22/09/16(金)22:46:57 No.972395719
5月までならコンプできるよ多分
37 22/09/16(金)22:47:06 No.972395785
ライネルを殺して電気の矢を集めろ!!!11
38 22/09/16(金)22:47:11 No.972395836
>>ライネルクソ強い… >あんなやつを倒さないといけないとはゾーラのイベントは鬼畜だぜ 人の話を聞けい!
39 22/09/16(金)22:47:29 No.972395990
>5月までならコンプできるよ多分 ヤハハァ
40 22/09/16(金)22:48:25 No.972396338
一番笑った蛮族は火山を飯の回復だけで乗り切った蛮族だな あと氷山を焚き火で乗り切った蛮族もいたっけ
41 22/09/16(金)22:48:34 No.972396421
>>ライネルクソ強い… >慣れれば体力多いだけのお馬さんよ 最初に出会ったのが台地降りたばっかの状態での二の丸ライネルだったからなんだこのインチキクソ敵としか思わなかった
42 22/09/16(金)22:49:02 No.972396655
コンプするにしてもコログに関しては無理せずカンペ使ったほうが精神衛生上いいぞ!
43 22/09/16(金)22:49:41 No.972397001
わぁ!見つかっちゃった! イテッ
44 22/09/16(金)22:49:54 No.972397086
>一番笑った蛮族は火山を飯の回復だけで乗り切った蛮族だな >あと氷山を焚き火で乗り切った蛮族もいたっけ 火山をゼリーで乗り切った裸族とかもいるよね
45 22/09/16(金)22:49:55 No.972397101
普通に敵強いよな
46 22/09/16(金)22:50:25 No.972397327
高いところに登って飛んでを繰り返す蛮族は馬宿の存在に気付けない
47 22/09/16(金)22:51:14 No.972397710
>最も正しい姿 騎士の中の騎士であるランスロット卿だってそこら辺で拾った枝で敵を撃退したんだ 忠実であるとすら言える
48 22/09/16(金)22:51:55 No.972397978
色が変わるだけで急に敵が強いよォ!
49 22/09/16(金)22:52:23 No.972398216
>高いところに登って飛んでを繰り返す蛮族は馬宿の存在に気付けない まっすぐカカリコ村に行くにしてもまっすぐ行き過ぎてガーディアンに処されるんだよね
50 22/09/16(金)22:52:28 No.972398246
>高いところに登って飛んでを繰り返す蛮族は馬宿の存在に気付けない それどころか道というものを知らない蛮族もちらほら見かける
51 22/09/16(金)22:53:18 No.972398635
壁を登りたすぎて馬に乗る機会はほぼなかった
52 22/09/16(金)22:53:19 No.972398639
マップは全部解放したけど馬宿一個見逃してた俺はあまり偉そうなことは言えん ウツシエの情報が足りなくねえ!?とは思ったんだよ
53 22/09/16(金)22:53:28 No.972398688
>>高いところに登って飛んでを繰り返す蛮族は馬宿の存在に気付けない >それどころか道というものを知らない蛮族もちらほら見かける 現代知識TUEEするタイプの異世界転生?
54 22/09/16(金)22:53:33 No.972398722
自分が操作上手くなって再プレイするとマジで別ゲーのような快適さだけど 一番楽しんだのはやっぱ初見だと思うので いっぱい苦労して欲しい
55 22/09/16(金)22:54:16 No.972399000
祠の数115超えたけど全然反応しないからもう諦めて攻略サイト見ようか悩んでる
56 22/09/16(金)22:54:31 No.972399093
記憶を消して遊ぶことが出来れば…
57 22/09/16(金)22:54:41 No.972399163
崖登って飛ぶのが敵と出会いにくくて楽だし… 楽…楽だったんだろうか…?
58 22/09/16(金)22:54:48 No.972399217
道知らねえはもう蛮族というか獣じゃん… いや馬は道なりに歩いてくれるから獣以下じゃん…
59 22/09/16(金)22:55:07 No.972399356
>自分が操作上手くなって再プレイするとマジで別ゲーのような快適さだけど >一番楽しんだのはやっぱ初見だと思うので >いっぱい苦労して欲しい 一回楽な方法覚えるとそれに頼っちゃうんだよね 楽は楽なんだけど初見の時の楽しさはない
60 22/09/16(金)22:56:13 No.972399854
>火山をゼリーで乗り切った裸族とかもいるよね 俺はむしろゼリーの冷却効果をクリア後知ったぞ
61 22/09/16(金)22:56:23 No.972399918
>道知らねえはもう蛮族というか獣じゃん… >いや馬は道なりに歩いてくれるから獣以下じゃん… 馬って道なりに歩いてくれるような機能あんの!?
62 22/09/16(金)22:56:50 No.972400126
>祠の数115超えたけど全然反応しないからもう諦めて攻略サイト見ようか悩んでる ハイラルほっつき歩くのが楽しめるなら散策のモチベにするくらいでいいと思う 残ったコログはそうしてる
63 22/09/16(金)22:57:14 No.972400340
>>道知らねえはもう蛮族というか獣じゃん… >>いや馬は道なりに歩いてくれるから獣以下じゃん… >馬って道なりに歩いてくれるような機能あんの!? 人の話を聞けい!
64 22/09/16(金)22:57:48 No.972400603
>祠の数115超えたけど全然反応しないからもう諦めて攻略サイト見ようか悩んでる 条件満たさないと出現しないタイプもあるからな…
65 22/09/16(金)22:58:05 No.972400682
目に映るマモノぜんぶ狩るとか思ってると早々に立ち行かなくなるから逃げたり隠れたりを覚えるんだよね
66 22/09/16(金)22:58:12 No.972400712
ライネル倒せないままクリアしたわ
67 22/09/16(金)22:58:20 No.972400764
足跡の時間1000時間くらいほしかった…200じゃ全然足りない
68 22/09/16(金)22:59:00 No.972401032
>ライネル倒せないままクリアしたわ それもまたハイラル
69 22/09/16(金)22:59:04 No.972401054
俺も最後までジャストガードできずにクリアした
70 22/09/16(金)22:59:10 No.972401106
脳筋蛮族でもイケるバランスなのいいよね… 被弾は妖精さんが肩代わりしてくれる!!オラァ!!死ねェエエエ!!!
71 22/09/16(金)22:59:20 No.972401174
俺は鞍の変え方教えてくれる宿に最近たどり着いたよ…
72 22/09/16(金)22:59:27 No.972401213
>目に映るマモノぜんぶ狩るとか思ってると早々に立ち行かなくなるからいかにして殺すかを考えるんだよね
73 22/09/16(金)22:59:41 No.972401302
倒さなくちゃいけない相手なんてガノンぐらいだからな
74 22/09/16(金)22:59:44 No.972401318
馬一回もまともに乗らないままバイク取ったよ俺
75 22/09/16(金)22:59:45 No.972401327
忘れられた神殿とか朽ちた千年樹とか何かあった所がゲーム中では特に何もないのよくないと思いますね
76 22/09/16(金)23:00:40 No.972401676
キャンプに最適な場所を探すのに一時期ハマってた
77 22/09/16(金)23:01:18 No.972401933
あのイライラ棒みたいなDLCの祠だけは許せない あそこだけで40回くらい死んだ
78 22/09/16(金)23:01:31 No.972402018
雨降ってきたわ ここギリ寝れそうだな寝れたわ
79 22/09/16(金)23:01:39 No.972402068
>忘れられた神殿とか朽ちた千年樹とか何かあった所がゲーム中では特に何もないのよくないと思いますね 続編では何かあって欲しい…
80 22/09/16(金)23:02:46 No.972402473
>雨降ってきたわ >ここギリ寝れそうだな寝れたわ 木の下で火焚けるの実際はそんなに無いよねゲームでいう事ではないが
81 22/09/16(金)23:03:04 No.972402612
死にまくるのが嫌な「」はまず水の神獣解放に行くんだ クリアすればもう体力面で心配することは何もなくなるぞ
82 22/09/16(金)23:04:24 No.972403166
115まで行ったなら最後までそのままでやってほしい 自力で見つけた時の達成感すごかった
83 22/09/16(金)23:04:26 No.972403181
>慣れれば体力多いだけのお馬さんよ 結局最後まで慣れることはなく恐怖の象徴のままだった
84 22/09/16(金)23:05:03 No.972403417
次回作は今までよりマップが2.5倍程度になってやれる事も2倍になるぐらいっぽくてガッカリ
85 22/09/16(金)23:05:24 No.972403557
>あのゴルフだけは許せない
86 22/09/16(金)23:05:35 No.972403634
>死にまくるのが嫌な「」はまず水の神獣解放に行くんだ >クリアすればもう体力面で心配することは何もなくなるぞ 死にまくるってのに一回生き返ることができるってだけじゃ大して変わらんだろう
87 22/09/16(金)23:05:38 No.972403655
なれたらHP3の方が楽だなってなる序盤は 属性ダメージじゃなきゃどうせ死なないし
88 22/09/16(金)23:05:53 No.972403770
水中にも何かあってほしいというか潜らせろ
89 22/09/16(金)23:06:18 No.972403923
>>なんかあんま死んだ記憶がないが俺の足跡がその記憶は偽りだと否定してくる >ウワァー >ウワァー えっ死んだらロードで消えてるんじゃないの!?ってびびったアレ
90 22/09/16(金)23:06:59 No.972404174
>矢が…矢が当たらない… ジャイロをオンにしてコントローラー傾けて微調整するんだ そのうち慣れる
91 22/09/16(金)23:07:02 No.972404183
>なあに伝説の剣さえあれば…死んだ… >マジで止めねえのかこの木… 頑張り極してて気づいたけど器の数足りてたら「悪魔像いけ」って言ってくれるんだね
92 22/09/16(金)23:07:10 No.972404237
これ敵が強くなるトリガーって攻略した祠の数とかとリンクしてる?
93 22/09/16(金)23:07:24 No.972404297
ライフは3のままやる方が緊張感あって楽しかったな
94 22/09/16(金)23:07:24 No.972404303
このゲームの欠点としてラスボスが弱いって言われるのちょっと可哀想な感じはする 違うんだ旅してるうちになんか強くなってたんだ…
95 22/09/16(金)23:07:53 No.972404505
なんかあったりする場所は街道から道が続いてたりするけど蛮族はそこを無視して突き進む
96 22/09/16(金)23:08:17 No.972404664
>水中にも何かあってほしいというか潜らせろ ドクロ池潜りますか…?
97 22/09/16(金)23:08:19 No.972404685
>>死にまくるのが嫌な「」はまず水の神獣解放に行くんだ >>クリアすればもう体力面で心配することは何もなくなるぞ >死にまくるってのに一回生き返ることができるってだけじゃ大して変わらんだろう 体力が実質2倍以上になる上に一回死んでもゲームが中断されないってのは精神的にもだいぶ違う
98 22/09/16(金)23:08:30 No.972404758
>これ敵が強くなるトリガーって攻略した祠の数とかとリンクしてる? うん あと倒した魔物の数も影響してたはず
99 22/09/16(金)23:08:43 No.972404852
>これ敵が強くなるトリガーって攻略した祠の数とかとリンクしてる? 敵を倒すと敵が強くなるぞ 祠は直接は関係ないけど力の試練のガーディアンはカウントされたかも
100 22/09/16(金)23:08:48 No.972404884
>ライネル倒せないままクリアしたわ ガーディアンのビームは一切パリィできないし剣の試練は序章で嫌になって投げたしライネルの背中には一度も載ったことがないし DLCはワープマーカーとウマ召喚しか利用しなかったけどそれでもぶっちぎりに楽しいゲームだったと断言できる
101 22/09/16(金)23:08:49 No.972404890
マスターモードHP5とかで何も倒してないガノンと戦うの楽しかった ジャスガ100%成功できないと絶対減らねえ!
102 22/09/16(金)23:08:51 No.972404904
人の話を聞けい!って言うけど俺早い段階で探索したせいでなんか重要な要素を初め出来ず結構苦労した記憶ある…
103 22/09/16(金)23:09:40 No.972405220
>このゲームの欠点としてラスボスが弱いって言われるのちょっと可哀想な感じはする >違うんだ旅してるうちになんか強くなってたんだ… マスターモード神獣0でやったらそれ言えなくなるからな口が裂けても マスターソードってガノン戦で折れるの!?
104 22/09/16(金)23:09:46 No.972405251
まだ半年以上あるのに急いでやるな
105 22/09/16(金)23:09:58 No.972405326
やれることはわりとシンプルなのになんか常になにかしら楽しいんだよな 変なゲームだ
106 22/09/16(金)23:10:00 No.972405341
うわーガーディアンだ逃げろ!→素材が歩いている
107 22/09/16(金)23:10:26 No.972405499
>このゲームの欠点としてラスボスが弱いって言われるのちょっと可哀想な感じはする >違うんだ旅してるうちになんか強くなってたんだ… いやぁ雷ガノンとかライネルのが強かったんじゃないかな っていうか最終形態がザコすぎるのよなラスボス
108 22/09/16(金)23:10:27 No.972405504
コログの面が手放せなくなってムービーがシュールなことになる
109 22/09/16(金)23:10:31 No.972405537
ガノンが弱いっていうか神獣4のガノンが弱い というかウルボザがズル マスターのガノンはパリィしない=超回復だからこれはこれでなんかずるい
110 22/09/16(金)23:11:04 No.972405737
ウルボザなしでマスターモードのガノンとやるとお前いつまで回復してんだってなるのいいよねよくない
111 22/09/16(金)23:11:20 No.972405839
>>水中にも何かあってほしいというか潜らせろ >ドクロ池潜りますか…? あそこは怖いけどよく見るとなんか綺麗だけど不気味で面白い見た目だと思った
112 22/09/16(金)23:11:30 No.972405909
>マスターモード神獣0でやったらそれ言えなくなるからな口が裂けても ハードモードで縛りプレイやってみなっていうのはちょっと違うんじゃねえかな…
113 22/09/16(金)23:11:39 No.972405983
>やれることはわりとシンプルなのになんか常になにかしら楽しいんだよな >変なゲームだ マップの作り込みがイカれてる
114 22/09/16(金)23:11:50 No.972406057
>ジャスガ100%成功できないと絶対減らねえ! あのバリア解除はウルボザいないとめんどくさすぎる…
115 22/09/16(金)23:12:00 No.972406128
神獣縛りでガノンさんとやり合うのは楽しいけど欲を言えば全部バフモリモリの状態でガチバトルがしたかった
116 22/09/16(金)23:12:12 No.972406202
夕暮れの砂漠とかぼんやり風景見て楽しむ時がある VRモードがもうちっと実用レベルだったらよかったのにな 3D酔いなんてしたこと一度もなかったのにめちゃ酔う
117 22/09/16(金)23:12:16 No.972406233
あらゆる山という山を山道無視して登ったので 全クリ前に謝罪も兼ねて道なりに登山した 小屋とか祠とか結構見過ごしてた
118 22/09/16(金)23:12:30 No.972406319
バリア張ったガノンはウルボザ当てるかダルケルガード弾けさせて剥ぐかが正攻法だったかな それ以外だとビーム反射か?
119 22/09/16(金)23:12:39 No.972406376
>っていうか最終形態がザコすぎるのよなラスボス 最終形態はプレイヤーへのご褒美っていうか爽快感を与えるためにあえて簡単にしてると思った あのBGMで馬に乗って派手な攻撃避けながら戦うシチュエーション最高すぎるんだ…
120 22/09/16(金)23:12:48 No.972406445
俺はクリアするまでパリィを知らなかった 習ったかもしれないけど記憶になかった
121 22/09/16(金)23:13:15 No.972406618
パリィかウルボザさんで剥がれるので確定パリィのダルケルでもいい
122 22/09/16(金)23:13:53 No.972406842
>最終形態はプレイヤーへのご褒美っていうか爽快感を与えるためにあえて簡単にしてると思った あんまり爽快感はなかったな
123 22/09/16(金)23:14:04 No.972406920
かしわ天さんと娘たちの演奏をずっと聴いてるだけでもめっちゃ楽しい 娘たちが歌い出すと伴奏にまわるかしわ天さんいい…
124 22/09/16(金)23:14:08 No.972406939
今だとHP3のまま空見上げながら焚き火しちゃうわマスターソード……
125 22/09/16(金)23:16:17 No.972407777
>>っていうか最終形態がザコすぎるのよなラスボス >最終形態はプレイヤーへのご褒美っていうか爽快感を与えるためにあえて簡単にしてると思った >あのBGMで馬に乗って派手な攻撃避けながら戦うシチュエーション最高すぎるんだ… 初見から最後はリーバルで決めたかったから気づかなかったんだけど あれ空中じゃないとそもそもすぐ目閉じて撃てないんだね 他の人の動画でめちゃくちゃ苦戦してるの見て初めて知った
126 22/09/16(金)23:16:27 No.972407828
青ゴブリンに撲殺されたのもいい思い出
127 22/09/16(金)23:16:59 No.972408031
>バリア張ったガノンはウルボザ当てるかダルケルガード弾けさせて剥ぐかが正攻法だったかな >それ以外だとビーム反射か? ジャスト回避でも一瞬剥げるのを殴れるのでいける
128 22/09/16(金)23:17:13 No.972408114
>今だと連射弓と電気矢とハンマーで修理しちゃうわ武器……
129 22/09/16(金)23:17:17 No.972408141
光の弓はもっと使わせてくだちってなる部分はある 魔獣ガノンが暴れてるのを尻目に持ち出すのはなんかいろいろ不具合起きそうだけど
130 22/09/16(金)23:17:32 No.972408216
流鏑馬無理ぃ…
131 22/09/16(金)23:17:46 No.972408303
図鑑埋めで変な写真撮って楽しみ始めたのが終盤だった 出なくなっていた敵がいて悲しかった
132 22/09/16(金)23:18:07 No.972408440
古代兵装弓のめちゃくちゃな性能好き レーザーじゃんもう
133 22/09/16(金)23:18:30 No.972408578
最初の神獣にリトを選んだのは正解だった もしゲームも終盤に差し掛かった頃にリーバルトルネードの存在を知ったら立ち直れなかったかも知れん
134 22/09/16(金)23:18:31 No.972408580
流石に新作発売されたらこっちをしゃぶり尽くす人は減るんだろうか
135 22/09/16(金)23:18:44 No.972408675
>マップの作り込みがイカれてる 人海戦術による手動制作だからな 大手企業こわい
136 22/09/16(金)23:18:59 No.972408760
序盤に楽しすぎて寝不足でゲロゲロになりながらプレイしたの後悔してる 体調整えて遊んだほうが絶対楽しい
137 22/09/16(金)23:19:26 No.972408924
>流石に新作発売されたらこっちをしゃぶり尽くす人は減るんだろうか 新作の出来次第かなぁ
138 22/09/16(金)23:19:41 No.972409013
>流石に新作発売されたらこっちをしゃぶり尽くす人は減るんだろうか 減るだろうけどその分濃度は増すだろう
139 22/09/16(金)23:19:57 No.972409108
金!人!技術!時間! これがオープンワールドだ!と言わんばかりの力技
140 22/09/16(金)23:20:14 No.972409190
ラスボスは逃げるとき以外降りた方が戦いやすいのはちょっとどうがと思う
141 22/09/16(金)23:20:21 No.972409224
ちなみに無双のほうも割合よくできたif展開が見られるから余裕があったら買っていいぞ
142 22/09/16(金)23:20:32 No.972409310
発売日がGWの後なのが絶対に寝不足にさせるという強い意志を感じる
143 22/09/16(金)23:20:51 No.972409425
>光の弓はもっと使わせてくだちってなる部分はある >魔獣ガノンが暴れてるのを尻目に持ち出すのはなんかいろいろ不具合起きそうだけど 少し前に安全な方法見つかったからやろうぜ! 新規データでノーミスクリアしないといけないけど
144 22/09/16(金)23:21:38 No.972409696
>ちなみに無双のほうも割合よくできたif展開が見られるから余裕があったら買っていいぞ ifっつーかこれ本人…
145 22/09/16(金)23:21:44 No.972409736
>>自分が操作上手くなって再プレイするとマジで別ゲーのような快適さだけど >>一番楽しんだのはやっぱ初見だと思うので >>いっぱい苦労して欲しい >一回楽な方法覚えるとそれに頼っちゃうんだよね >楽は楽なんだけど初見の時の楽しさはない 毎回最初に王者と属性武器集めてライネル殺し回って赤い月またライネル殺し回ってしてしまう…
146 22/09/16(金)23:21:55 No.972409794
>ラスボスは逃げるとき以外降りた方が戦いやすいのはちょっとどうがと思う でも片面3か所を馬に乗って走りながら次々に射抜くのはやってみると楽しいんだよね…
147 22/09/16(金)23:22:17 No.972409915
いいよね地の利を得て一方的に矢と爆弾でちまちま攻撃するの
148 22/09/16(金)23:22:44 No.972410065
いいよねゼルダの伝説巨大ロボ無双
149 22/09/16(金)23:23:09 No.972410218
>新作の出来次第かなぁ 時オカムジュラと同じような感じになるかもね
150 22/09/16(金)23:23:23 No.972410309
>時オカムジュラと同じような感じになるかもね 最高すぎる…
151 22/09/16(金)23:23:31 No.972410353
>忘れられた神殿とか朽ちた千年樹とか何かあった所がゲーム中では特に何もないのよくないと思いますね 忘れられた神殿はスカイウォードソードやってた人むけのサービスだから…
152 22/09/16(金)23:23:34 No.972410372
>人海戦術による手動制作だからな >大手企業こわい スタッフ300人で1週間遊んで細かいところまで確認しました!
153 22/09/16(金)23:23:38 No.972410387
>いいよね地の利を得て一方的に矢と爆弾でちまちま攻撃するの (降ってくる異常な精度のライネルの矢)
154 22/09/16(金)23:24:48 No.972410786
なんならTotKが厄災時空に飛び込んだ後の話を匂わせてくる可能性まである
155 22/09/16(金)23:24:58 No.972410845
>(降ってくる異常な精度のライネルの矢) あれ弾いたり防いだりした人はまだ出てきてないのかしら
156 22/09/16(金)23:25:22 No.972410982
イーガ団アジト全員古代矢で殺したからスニークアクションステージだったの気づけなかった でもあいつら子供いるお母さん殺すようなやつだし生かしておくのが正規なの納得いかない
157 22/09/16(金)23:25:27 No.972411014
祠クリア数117まで来たけどいまだにジャストガードうまくできない
158 22/09/16(金)23:25:41 No.972411107
>少し前に安全な方法見つかったからやろうぜ! >新規データでノーミスクリアしないといけないけど それ1年ぐらい前の話じゃない? 今はIST使えばマスモにも持ち出せるぞ
159 22/09/16(金)23:25:51 No.972411179
次はハイラル城クラスの巨大ダンジョン複数あるといいなー
160 22/09/16(金)23:26:36 No.972411463
ジャスト回避よりジャスガって猶予短いとかあるかな 回避はほぼ100でできるけどジャスガ上手くいかない
161 22/09/16(金)23:26:45 No.972411510
ジャスガはうまくなる必要ないよダルケルあるしガーディアンレーザーなら古代盾作ればいいだけだし ライネルと戦うなら使えた方がいいけど
162 22/09/16(金)23:26:46 No.972411518
>今はIST使えばマスモにも持ち出せるぞ ちょっと目を話した隙にまた新技見つかってる…なんなのこのゲーム
163 22/09/16(金)23:27:09 No.972411668
>(降ってくる異常な精度のライネルの矢) あの矢遠距離戦を完全に拒否するどころか馬で走り抜けてるだけでも当ててきやがる…… 索敵範囲も広いから安全に狙撃できるところ滅多にないし
164 22/09/16(金)23:27:14 No.972411691
>(降ってくる異常な精度のライネルの矢) なんであいつボーッと構えてるんだろ…あっ死
165 22/09/16(金)23:27:41 No.972411850
ジャスガは利便性云々じゃないんだ 気持ちいいから使うんだ
166 22/09/16(金)23:28:07 No.972411999
大剣ライネル懐にしゃがめば避けれるとか言ったやつ許さんからな… 2時間練習して成功率3割もなくて実戦じゃ使えなかったぞ
167 22/09/16(金)23:28:10 No.972412018
>次はハイラル城クラスの巨大ダンジョン複数あるといいなー ダンジョンというか謎解き要素は祠に分散してるとは言っても夢島みたいなダンジョンが欲しくはあるんだよね
168 22/09/16(金)23:28:17 No.972412046
>イーガ団アジト全員古代矢で殺したからスニークアクションステージだったの気づけなかった >でもあいつら子供いるお母さん殺すようなやつだし生かしておくのが正規なの納得いかない 倒せるし古代矢使わなくても戦えるし生かさなくてもいい出来になってるから気にしない それに探索中ちょくちょく出てきて嫌でも戦うことになるから…
169 22/09/16(金)23:28:18 No.972412054
それもパリィ出来たの!?って攻撃が結構ある
170 22/09/16(金)23:29:00 No.972412304
ジャスガした直後にしゃがんで演出キャンセルして遊ぶ
171 22/09/16(金)23:29:12 No.972412369
>ちょっと目を話した隙にまた新技見つかってる…なんなのこのゲーム ちなみにISTは最新のオルダンにも使われている zdiさんが古代矢6000本と妖精999匹に増殖させてた
172 22/09/16(金)23:29:39 No.972412519
>古代矢6000本 戦争でもする気か
173 22/09/16(金)23:29:46 No.972412557
アジトは真正面から殴り倒そうとしたら一発攻撃かすって即死してびっくりした 妖精も発動しないからCERO解除したらかなり凄惨な死に方してるんだろうな…
174 22/09/16(金)23:30:07 No.972412675
>イーガ団アジト全員古代矢で殺したからスニークアクションステージだったの気づけなかった >でもあいつら子供いるお母さん殺すようなやつだし生かしておくのが正規なの納得いかない あそこのスニーキングは特殊で不意打ちすれば木の枝でも一発で倒せるよ
175 22/09/16(金)23:30:16 No.972412725
ISTは慣れればスイスイ出来るんだろうけど説明聞いてもめんどいなこれ!ってなる
176 22/09/16(金)23:30:26 No.972412773
>zdiさんが古代矢6000本と妖精999匹に増殖させてた あの動画まだ見てなかったな… 見てくるよありがとう
177 22/09/16(金)23:30:33 No.972412810
>zdiさんが古代矢6000本と妖精999匹に増殖させてた ガーディアン全滅しちゃう…
178 22/09/16(金)23:30:54 No.972412911
>あそこのスニーキングは特殊で不意打ちすれば木の枝でも一発で倒せるよ まーた知らない知識がスイと出てきた 最高かよこのゲーム
179 22/09/16(金)23:31:19 No.972413049
俺がこのゲームで一番楽しかったのは美しい風景を楽しみながらのフィールド探索だったから新作はどうなるかな…
180 22/09/16(金)23:31:58 No.972413245
>俺がこのゲームで一番楽しかったのは美しい風景を楽しみながらのフィールド探索だったから新作はどうなるかな… 上に広がる以外の変化がどうなってるかはまだよくわかってねえからな
181 22/09/16(金)23:32:23 No.972413386
俺もスニーキング苦手だから全滅させたわ こういう解決方法もありなゲーム好き
182 22/09/16(金)23:32:46 No.972413506
イーガ団アジトはどんだけ体力あっても幹部の一刀でぶち殺されるんだよね満タンからでも
183 22/09/16(金)23:32:55 No.972413547
俺はゴミだよ 未だに祠コンプしてないゴミだ でも絶対に攻略サイトは見てやんねー!
184 22/09/16(金)23:33:35 No.972413743
スニーキングはしないで天井から行ったなあ
185 22/09/16(金)23:33:41 No.972413773
>イーガ団アジトはどんだけ体力あっても幹部の一刀でぶち殺されるんだよね満タンからでも ミファーも妖精も無効になるしね 見つかったら正直きつい
186 22/09/16(金)23:33:42 No.972413776
発見されたのもう1年以上前だけど 爆弾縦に二個ひり出して吹っ飛ぶやつは発売初期に発見されなかったのが不思議なくらいのシンプルさでびっくりした
187 22/09/16(金)23:33:57 No.972413876
いい加減任天堂はドリルカラマリとかいうブレワイキチガイを開放しろ
188 22/09/16(金)23:34:16 No.972413980
>いい加減任天堂はドリルカラマリとかいうブレワイキチガイを開放しろ 拘束もしてねえだろ
189 22/09/16(金)23:34:19 No.972413992
祠コンプまでなら自力で何とかなる範疇だからまあ… コログはコンプの範疇に入れんな
190 22/09/16(金)23:34:40 No.972414106
拘束されてるのは魂じゃねえかもう
191 22/09/16(金)23:34:52 No.972414183
>コログはコンプの範疇に入れんな カタカタカタカタ
192 22/09/16(金)23:35:25 No.972414358
>ミファーも妖精も無効になるしね >見つかったら正直きつい 野良エンカで戦う平原とかだと正直簡単に避けられるけど 屋内だからうっかりかすって死ぬんだよね
193 22/09/16(金)23:35:38 No.972414418
祠は見つけるまでも見つけてからもワクワクした でもゴルフはだめ
194 22/09/16(金)23:35:49 No.972414486
ドリルのリンクは落ち続けて何年目だっけ
195 22/09/16(金)23:35:56 No.972414529
コロナで自粛自粛言われてメンタルやってたときにプレイしたら救われたゲームだからこのゲーム好き
196 22/09/16(金)23:36:18 No.972414636
>でもゴルフはだめ (壊れる置いてあったハンマー)
197 22/09/16(金)23:36:46 No.972414784
クソカッコイイ曲引っ提げて戦闘に突入するDLCボス好き
198 22/09/16(金)23:37:02 No.972414865
ドリカラさんのチャンネル見たらまだブレワイ投稿してた コワ~…
199 22/09/16(金)23:37:22 No.972414976
ドリルは永遠に魂絡まってるから手遅れ
200 22/09/16(金)23:37:24 No.972414986
雨で岩肌滑る対策がなかったこととオバサンダー取ったら永遠にバナナ団にストーキングされる事が一番のストレスだったな…
201 22/09/16(金)23:38:19 No.972415296
知らない仕様が山のようにあるゲーム
202 22/09/16(金)23:38:23 No.972415312
アジトでイーガ団幹部の即死食らうと首討ち取った!って言うけど他の場所でも言うのかな 言わないんだったら妖精も何も発動しない理由って……
203 22/09/16(金)23:38:44 No.972415421
こじらせゲルド探偵とイーガ団変装追跡名人とか未だに新しい情報出るよねこのゲーム
204 22/09/16(金)23:39:16 No.972415622
>こじらせゲルド探偵とイーガ団変装追跡名人とか未だに新しい狂人出るよねこのゲーム
205 22/09/16(金)23:39:38 No.972415747
>こじらせゲルド探偵 しらそん >イーガ団変装追跡名人 しらそん
206 22/09/16(金)23:40:14 No.972415951
>ドリルは永遠に魂絡まってるから手遅れ NPCを運ぶのが日常と化している…
207 22/09/16(金)23:41:17 No.972416290
オープンエアだからって何してもいいってわけじゃないんだぞ!
208 22/09/16(金)23:43:13 No.972416895
クリアするまで大妖精見つけらんなくて防具未強化でクリアしてしまった
209 22/09/16(金)23:43:24 No.972416955
ドリルカラマリのおかげで城の本棚とかオブジェクトの一つ一つに微妙に違う物理演算処理が働いてることを知れた この知識何に役立てればいいんだ
210 22/09/16(金)23:43:51 No.972417106
>今はIST使えばマスモにも持ち出せるぞ 少しだけ調べたけど一昔前の時オカみたいな領域に足突っ込みかけてない?