22/09/16(金)21:33:25 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)21:33:25 No.972362595
今まで自信とかあんまないまま生きてるけど自己肯定感って上がるものなの?
1 22/09/16(金)21:34:15 No.972363000
寝まくると湧いてくる
2 22/09/16(金)21:35:32 No.972363629
日々自信持てないのって職選択間違ってんじゃないかな
3 22/09/16(金)21:36:25 No.972364107
人と関わらないとぐんぐん湧いてくるよ
4 22/09/16(金)21:45:09 No.972368083
恥を忘れると上がる
5 22/09/16(金)21:53:28 No.972371887
>人と関わらないとぐんぐん湧いてくるよ これなんだよな
6 22/09/16(金)21:54:59 No.972372659
マジかよ あと何年引き籠もれば俺は外に出られるようになるんだ
7 22/09/16(金)21:56:10 No.972373358
SNSやめなはれ
8 22/09/16(金)21:56:50 No.972373644
拗らせるだけで肯定感あがらねえんじゃねえかな…
9 22/09/16(金)21:57:48 No.972374179
好きなものまで 俺が好む程度のもの ってのはやめてよな
10 22/09/16(金)21:58:32 No.972374469
めっちゃ低い時とめっちゃ高いときを定期的に繰り返してるから普通に増減するものだと思う 基本的に低くて良いこと何もない
11 22/09/16(金)22:00:26 No.972375348
童貞を捨てるとゲージが100上がる
12 22/09/16(金)22:00:40 No.972375448
俺は人と関わると増える てか褒められると増える 中身のない褒めは意味ないから実際仕事で活躍する努力は必要 というかその努力した経験が自己肯定感を支えてくれた
13 22/09/16(金)22:01:26 No.972375794
逆に時間通りに起きてやってるのは誰かの代わりなんだから自己肯定感なんて感じる余地ある?
14 22/09/16(金)22:01:46 No.972375967
>童貞を捨てるとゲージが100上がる 結婚しても家買っても堂々とできないんですが…
15 22/09/16(金)22:02:43 No.972376487
何しても下がらないし上がらないのが一番だと思う あくまで「感」だし
16 22/09/16(金)22:04:57 No.972377739
今転職して無駄に自己肯定感あるけど自己肯定感低いと生産性も下がるし人にビクビクするようになるしかといって成長しやすくもなくて時間の無駄だから無駄にプライド高いくらいでちょうどいいよ
17 22/09/16(金)22:07:43 No.972379105
>今転職して無駄に自己肯定感あるけど自己肯定感低いと生産性も下がるし人にビクビクするようになるしかといって成長しやすくもなくて時間の無駄だから無駄にプライド高いくらいでちょうどいいよ 2年間ニートやって初めて自己肯定感感じたな 学生の頃からずっと卑屈だったんだ俺ってなった
18 22/09/16(金)22:17:07 No.972383277
何もかも否定する言葉しか吐かないゴミクズみたいな母親に育てられたから俺はだいぶ低いよ
19 22/09/16(金)22:18:45 No.972383983
他人から要求されてるハードルが高いと「期待している証拠/裏返しだよ」って言われても自分が味噌カスに感じてくる
20 22/09/16(金)22:27:40 No.972387803
普通の人は死にたいって思わないらしいのが衝撃だったな