虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)21:25:52 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)21:25:52 No.972359280

https://diehardtales.com/n/ne16d019d722a 「翻訳チームが丸一日かけて、手動で1個ずつ移し替えたのよ」 「そんな……! あほなのか!?」

1 22/09/16(金)21:28:18 No.972360426

最終的には技術者でなければ手作業が一番

2 22/09/16(金)21:29:18 No.972360882

おい このボブには代償が必要じゃないか?

3 22/09/16(金)21:31:25 No.972361715

突然キレるエミリーは何なの…?

4 22/09/16(金)21:31:57 No.972361944

またnoteちゃんがメキシコ呼ばわりされてる…

5 22/09/16(金)21:32:31 No.972362188

>ソウルワイヤードが250記事、DHT-MAGが500記事、PLUSに至っては1300記事くらいあるぞ!? 多い多いとは思ってたけど多すぎるわ!

6 22/09/16(金)21:32:33 No.972362204

note=サンがクソなのでは…?

7 22/09/16(金)21:34:08 No.972362936

合計2000超えてんのかよ…

8 22/09/16(金)21:37:25 No.972364501

つまりそのぅ…2000近い記事を移動…?手動で…?

9 22/09/16(金)21:37:51 No.972364694

ねえこれ有志wikiの方も手作業でリンク貼り直し…

10 22/09/16(金)21:38:01 No.972364778

やり切ったからにはメキシコ呼ばわりも仕方なしだよな…

11 22/09/16(金)21:44:38 No.972367865

やはりnote社にニンジャを送り込まねば…

12 22/09/16(金)21:46:51 No.972368908

>ねえこれ有志wikiの方も手作業でリンク貼り直し… 確認したけどマガジンへの登録記事の変更だから各記事のURLは変わってないね

13 22/09/16(金)21:48:44 No.972369765

『note改善ようきゅう探偵ザザ』だい1わ

14 22/09/16(金)21:51:16 No.972370833

>『note改善ようきゅう探偵ザザ』だい1わ 逆噴射先生じゃねーか!

15 22/09/16(金)21:53:24 No.972371844

こうしてみるとすげぇ記事数だな…

16 22/09/16(金)21:55:22 No.972372885

note使ってる人増えたけど今でもここが最大手なのか?

17 22/09/16(金)21:56:19 No.972373432

わからん 多分文章量なら最大手だと思う

18 22/09/16(金)22:05:22 No.972377972

https://diehardtales.com/n/n8f94d95a7978 初期のnoteはメキシコすぎて何度読んでも笑う

19 22/09/16(金)22:07:51 No.972379175

よくこんなところで書き続けたな…

20 22/09/16(金)22:08:00 No.972379252

うちのデータベースよりわかりやすい

21 22/09/16(金)22:09:37 No.972380005

>上にある「note」のロゴをクリックしろ。これは意味が分からないが下書き保存ボタンだ。 酷い過ぎる…

22 22/09/16(金)22:15:19 No.972382495

>https://diehardtales.com/n/n8f94d95a7978 ニュ0メキシコでダメだった

↑Top