虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)21:22:03 クルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)21:22:03 No.972357406

クルーゼのレスポンチバトルに付き合わない人

1 22/09/16(金)21:22:31 No.972357619

もういいよ何か難しいし

2 22/09/16(金)21:23:41 No.972358168

ゲームしか知らない人に全裸で操縦してると勘違いされる人

3 22/09/16(金)21:24:13 No.972358461

ジオンとかよく分からんしめんどいから全部潰すね

4 22/09/16(金)21:24:22 No.972358522

なんならクルーゼよりも悪い境遇だしな…

5 22/09/16(金)21:24:42 No.972358698

こいつは死んでもいいやつだから

6 22/09/16(金)21:24:48 No.972358756

仲良くなってもダウンすると「なにやってんの」って冷たい…

7 22/09/16(金)21:25:10 No.972358929

テロメアが短い失敗作の天才! 生まれてこの方使い捨ての宇宙ネズミ!

8 22/09/16(金)21:25:13 No.972358951

何言っても開き直る奴への対応としては正解な気がする

9 22/09/16(金)21:25:14 No.972358955

まあオルガが殺せって言うから殺すだけだし

10 22/09/16(金)21:25:35 No.972359108

うるさいから殺すね…がまあ最適解といえばそうかもしれない

11 22/09/16(金)21:25:55 No.972359314

バトアラだけ見るとバカとはっちゃけてるマッキーに振り回される苦労人にしか見えないジュリエッタ

12 22/09/16(金)21:26:07 No.972359395

よくわかんないからもういいよ

13 22/09/16(金)21:26:10 No.972359439

カタ火星代表のガンダムファイター

14 22/09/16(金)21:26:12 No.972359458

孤児の少年兵だって必死に生きてんのに 破滅願望拗らせたおっさんの戯言なんか聞いてられるかよ

15 22/09/16(金)21:26:22 No.972359556

ある意味レスポンチバトルが娯楽みたいな人になんてことするんだ

16 22/09/16(金)21:26:56 No.972359830

究極のかまってちゃんだからなクルーゼ…

17 22/09/16(金)21:27:21 No.972360004

ミカとカミーユに同時にだめだされるクルーゼ見たかった

18 22/09/16(金)21:27:39 No.972360124

煩かったらとりあえず黙delみたいな

19 22/09/16(金)21:27:43 No.972360154

こんな態度取ってもこれが人だよキラくん!!とか言い出すのがクルーゼ

20 22/09/16(金)21:27:56 No.972360260

ボソボソ話してて感じ悪い

21 22/09/16(金)21:28:03 No.972360316

クソコテは黙って消すが鉄則だからな…

22 22/09/16(金)21:28:10 No.972360363

>究極のかまってちゃんだからなクルーゼ… クロスボーンダストの首切王と気が合いそう

23 22/09/16(金)21:28:35 No.972360548

キオにはちゃんとお礼言うのに…

24 22/09/16(金)21:28:49 No.972360636

相手にしてくれないミカとブチギレてオカルトパワーで殺しにくるカミーユどっちがマシか

25 22/09/16(金)21:28:49 No.972360638

相手のルールには乗らないのが鉄華団だ(コックピット踏み潰しながら)

26 22/09/16(金)21:29:03 No.972360763

>孤児の少年兵だって必死に生きてんのに >破滅願望拗らせたおっさんの戯言なんか聞いてられるかよ ある意味ガロードの最終決戦でのブチギレと一緒だよね みんな苦しい世界で必死に生きてんだからお前だけの都合で世界を壊されてたまるかっていう

27 22/09/16(金)21:29:04 No.972360771

キラが真面目過ぎるんだよ

28 22/09/16(金)21:29:12 No.972360835

>こんな態度取ってもこれが人だよキラくん!!とか言い出すのがクルーゼ 無敵すぎる

29 22/09/16(金)21:29:28 No.972360958

人と人が手を取り合える世界はなんかいいねする クルーゼはころす

30 22/09/16(金)21:29:31 No.972360975

ちなみに何のゲームでの話?クルーゼに付き合わないミカって

31 22/09/16(金)21:29:50 No.972361090

>>こんな態度取ってもこれが人だよキラくん!!とか言い出すのがクルーゼ >無敵すぎる 相手がどう思おうとどうでもいいからな

32 22/09/16(金)21:29:54 No.972361110

敵=殺す

33 22/09/16(金)21:29:56 No.972361118

>ちなみに何のゲームでの話?クルーゼに付き合わないミカって バトルアライアンスを買って君もギャザーロード隊に入隊だ!

34 22/09/16(金)21:29:58 No.972361133

ミカからしたらクルーゼなんて自分らより遥かにマシな境遇の人間が勝手に絶望して騒いでるだけだし…

35 22/09/16(金)21:30:07 No.972361184

真面目に相手してくれる人のが希少だと思う

36 22/09/16(金)21:30:08 No.972361199

キラも最後はうるせー死ね!なんだけど その手前になんか話聞いちゃうから...

37 22/09/16(金)21:30:09 No.972361208

>ちなみに何のゲームでの話?クルーゼに付き合わないミカって バトルアライアンスでの一幕

38 22/09/16(金)21:31:03 No.972361564

オメーのことなんか知らねーよ!を真正面から言えるのは良いのか悪いのか

39 22/09/16(金)21:31:05 No.972361571

>相手のルールには乗らないのが鉄華団だ(コックピット踏み潰しながら) そんなんだからあの原作エンドになったんだよと言えばそうではあるんだけど この場合ぶん殴った方が早いよね…

40 22/09/16(金)21:31:15 No.972361642

本編からして非建設的なやつ嫌いだからなミカ

41 22/09/16(金)21:31:28 No.972361737

生まれは兎も角として軍のエリート部隊隊長になって専用機まで貰ってるからな…

42 22/09/16(金)21:31:42 No.972361834

バトアラはパイロット間の掛け合いやクロスオーバー面白いのでバイナウ!

43 22/09/16(金)21:31:43 No.972361845

エデン計画聞いたオルガは即俺達みたいなのはどうなるんだよって言うし 基本禅問答で是非を考えていられる環境じゃない

44 22/09/16(金)21:31:44 No.972361855

准将は准将でも頭アグニカな方の准将を当ててみよう 絶対こいつら会話が成立しないまま話が進んでいくな…

45 22/09/16(金)21:31:45 No.972361865

機体相性的に千日手だよな いや殴り続ければパイロット潰せるかもしれんが

46 22/09/16(金)21:31:53 No.972361920

アムロと素朴なやり取りするミカいいよね

47 22/09/16(金)21:32:00 No.972361960

なんならアイン君の時点でごちゃごちゃうるさかったしな…

48 22/09/16(金)21:32:05 No.972361986

お前らの生きてきた人生とはレベルが違う‼‼ってタイプの敵はそれ以下の境遇の人間からすればお遊戯だから

49 22/09/16(金)21:32:42 No.972362279

鉄血の世界の連中の方がまだ話は通じる分もうちょっと上手く渡らなきゃいけなかったんだよな… クルーゼとか言いたいこと言ってるだけだから別にぶん殴っても誰も何も言わないし…

50 22/09/16(金)21:32:44 No.972362293

実際のところ無視されたら無視するなんて傲慢だなみたいな方向で煽ってくると思うクルーゼ

51 22/09/16(金)21:32:52 No.972362347

ミカは糞みたいな人生を別に恨んでもないからな…

52 22/09/16(金)21:33:05 No.972362434

ガンダム世界の悪役割とメンドクサイ理屈こねるからミカ理論でごちゃごちゃうるさいよは正解かもしれない

53 22/09/16(金)21:33:05 No.972362440

通信切れ

54 22/09/16(金)21:33:33 No.972362663

そもそも本編の決闘もこっちが勝っても相手側が普通にやっぱなし!できる立場な時点で遅かれああなる

55 22/09/16(金)21:33:55 No.972362823

三日月は自分の境遇は一般的には不幸なんだろうなとは思ってそうだけど不幸だから何かしてやるとはならないように思える

56 22/09/16(金)21:34:06 No.972362919

ミカの敵は大体ごちゃごちゃ五月蠅いからな

57 22/09/16(金)21:34:34 No.972363148

鉄血世界以外だったらいい兵士だったんだろうな…

58 22/09/16(金)21:35:10 No.972363425

そういやミカって戦ってて相手殺すの躊躇したりやめた事あったっけ

59 22/09/16(金)21:35:28 No.972363584

どんだけ理屈捏ねても既に暴力で押し通そうとしている段階なんだからな

60 22/09/16(金)21:35:43 No.972363710

仲間以外どうでもいいよなヤンキー思考

61 22/09/16(金)21:35:51 No.972363809

>そういやミカって戦ってて相手殺すの躊躇したりやめた事あったっけ ないはず 殺す時は仕事として割り切ってる

62 22/09/16(金)21:36:04 No.972363904

鉄血のガンダム名前長すぎてめんどくさい…

63 22/09/16(金)21:36:22 No.972364076

>お前らの生きてきた人生とはレベルが違う??ってタイプの敵 …あんま関係ない気がする

64 22/09/16(金)21:36:38 No.972364195

スパロボとかだと鉄華団に優しい人達いるけど ガンダムの世界はどこもかしこも…ぶっちゃけ鉄血世界がかなりマシな方ですらある

65 22/09/16(金)21:36:44 No.972364234

>そういやミカって戦ってて相手殺すの躊躇したりやめた事あったっけ 戦闘になると躊躇しない ただ本編だとて戦闘楽しんでる部分にちょっと悩んだことはある

66 22/09/16(金)21:36:46 No.972364250

ガンダムバルバトスルプスレクス ガンダムグシオンリベイクフルシティ ガンダムF91

67 22/09/16(金)21:36:50 No.972364285

小さい頃オルガに一緒行こうぜしてもらった時点天王山なやつだからな世界の歯車狂わせまくってようやく物を言うようになるやつとか知るかすぎる

68 22/09/16(金)21:37:11 No.972364395

>ただ本編だとて戦闘楽しんでる部分にちょっと悩んだことはある ちょっと(5秒くらい)

69 22/09/16(金)21:37:38 No.972364597

ミカと准将って色々真逆だよね

70 22/09/16(金)21:37:48 No.972364676

ミカ本当に兵士として優秀だな…

71 22/09/16(金)21:37:49 No.972364682

殺戮を楽しんでるんだよ貴様は!って言われてマージかって顔しながらサクッと殺してた気がする

72 22/09/16(金)21:38:01 No.972364775

サンボルとクロスオーバーすると大体サイコリユースデバイス扱いされる阿頼耶識

73 22/09/16(金)21:38:06 No.972364814

どうせ楽しまなくても楽しんでいても戦うことにかわりないんだし 楽しんだほうがお得!

74 22/09/16(金)21:38:38 No.972365073

>殺戮を楽しんでるんだよ貴様は!って言われてマージかって顔しながらサクッと殺してた気がする 楽しんでる…? まあいいやこいつは死んでもいいやつだから

75 22/09/16(金)21:38:50 No.972365191

>スパロボとかだと鉄華団に優しい人達いるけど >ガンダムの世界はどこもかしこも…ぶっちゃけ鉄血世界がかなりマシな方ですらある 鉄華団がほぼ子どもだけで構成された集団だから厳しかったって面はありそうだな…

76 22/09/16(金)21:38:53 No.972365215

>ミカ本当に兵士として優秀だな… オルガがやれって言うならで動くしまあとことん兵士気質

77 22/09/16(金)21:39:37 No.972365582

他所のガンダム世界のまともな大人が見たらめっちゃ曇りそうな世界観

78 22/09/16(金)21:39:43 No.972365625

ミカは戦闘中に躊躇はしないけど戦闘終わりでちょっと思い詰めてた でも自分でなんで思い詰めてたかわからなくて手が震えてたんでお嬢様に慰められてたよ

79 22/09/16(金)21:39:45 No.972365648

戦い以外にやれること探しはしてたんだよな農業とか まぁ覚悟決めちまったんだけど

80 22/09/16(金)21:39:53 No.972365715

楽しんでる?そうかもしれないでもこの刃を止める理由にはならんやろだからな

81 22/09/16(金)21:40:21 No.972365908

楽しんでるのかぁってなってもまあ殺さねぇといけないから...

82 22/09/16(金)21:40:47 No.972366125

>戦い以外にやれること探しはしてたんだよな農業とか >まぁ覚悟決めちまったんだけど バルバトスに体持ってかれたのが何もかも悪い 農業は普通に楽しんでたっぽいし

83 22/09/16(金)21:40:48 No.972366130

別に人形ってわけではなくて何か言われたらふーんってなるけどそれはそれとして相手こいつは殺しとこうってなるのが凄く便利なやつ

84 22/09/16(金)21:41:06 No.972366265

悪いご都合主義とまでは言わないけど鉄華団は結構悪い方悪い方に転がっていったから…

85 22/09/16(金)21:41:17 No.972366369

軍人なら相性よかったんだろうが 兵士に志願すらできなかったんだな

86 22/09/16(金)21:41:29 No.972366448

>楽しんでる?そうかもしれないでもこの刃を止める理由にはならんやろだからな ここは戦場お前と俺はMSで対峙してる なら殺るか殺られるかでシンプル もしオルガの命令もなくてMSにも乗ってなくてなら躊躇うだろうけど戦う以上どっちかが基本死ぬ

87 22/09/16(金)21:41:31 No.972366453

>悪いご都合主義とまでは言わないけど鉄華団は結構悪い方悪い方に転がっていったから… まず開始の時点で目をつけられてるからどうすりゃいいんだろうね

88 22/09/16(金)21:41:42 No.972366520

>軍人なら相性よかったんだろうが >兵士に志願すらできなかったんだな 軍人だとそれはそれで学がないのがな…

89 22/09/16(金)21:41:43 No.972366532

大人の都合に乗ってしまったのがな… しかも相手が相手だし

90 22/09/16(金)21:41:52 No.972366592

ただミカ肝心な時に微妙に強くなくなるからな…

91 22/09/16(金)21:42:15 No.972366759

体が回復する世界ならぜんぜんちがうエンディングを迎えてたと思う

92 22/09/16(金)21:42:20 No.972366795

>>軍人なら相性よかったんだろうが >>兵士に志願すらできなかったんだな >軍人だとそれはそれで学がないのがな… それよりも内輪以外での協調性が…

93 22/09/16(金)21:42:38 No.972366915

いい大人は死んでいって残ったのは悪い大人ばかりだったからな

94 22/09/16(金)21:43:07 No.972367147

というか仮に上手くいって火星の王になったとしてもっとデカくなるために次は地球圏の王を目指すことになりそう

95 22/09/16(金)21:43:12 No.972367202

オルガにレスバ仕掛けられたら割と付き合いそうな気がするけどそもそもオルガがレスバ吹っかけない…

96 22/09/16(金)21:43:19 No.972367258

最後の味方がバエルが欲しいだけの大人のフリした少年だったのもなんというかね…

97 22/09/16(金)21:43:27 No.972367346

>ただミカ肝心な時に微妙に強くなくなるからな… 抜けられたり届かないとか似たような感じでで仲間死んだパターンがね…

98 22/09/16(金)21:43:31 No.972367382

良い悪いというか狡い大人って感じがする

99 22/09/16(金)21:43:38 No.972367429

>機体相性的に千日手だよな >いや殴り続ければパイロット潰せるかもしれんが 鉄血のビームってレーザーかもって言われてるからはじけるかはわかんない

100 22/09/16(金)21:43:57 No.972367554

いい大人も何人かいたよ整備のおっさんとか会計のおっさんとか 面倒はみるけど誰もブレーキ踏もうとしないだけで

101 22/09/16(金)21:44:05 No.972367600

>>>軍人なら相性よかったんだろうが >>>兵士に志願すらできなかったんだな >>軍人だとそれはそれで学がないのがな… >それよりも内輪以外での協調性が… 鉄華団こいつらと協力しろよって言われたらちゃんと協調できる方ではあるよ一応

102 22/09/16(金)21:44:20 No.972367747

戦いに戦い以上も以下もないのに俺ルールを噛ませに来るギャラルホルンらに本気でヒリついてるからなみか

103 22/09/16(金)21:44:44 No.972367906

>なんならクルーゼよりも悪い境遇だしな… どうだろ…

104 22/09/16(金)21:44:46 No.972367925

もしかしてクルーゼって実質首切王みたいなもんなのでは

105 22/09/16(金)21:44:47 No.972367928

ハシュマルがあんなとこに埋まってたのが8割悪い

106 22/09/16(金)21:44:49 No.972367941

>>悪いご都合主義とまでは言わないけど鉄華団は結構悪い方悪い方に転がっていったから… >まず開始の時点で目をつけられてるからどうすりゃいいんだろうね まあミカ個人としては悲しい終わり方だったかもしれないけど鉄華団としては救われてるんじゃねえかなあ…? ライドは無視するものとする

107 22/09/16(金)21:44:57 No.972368002

>他所のガンダム世界のまともな大人が見たらめっちゃ曇りそうな世界観 若いけどもユノの姐さんは曇った

108 22/09/16(金)21:45:19 No.972368177

ハシュマルはまあ埋まっててもしょうがないよ 起こした奴はマジで悪い

109 22/09/16(金)21:45:20 No.972368183

>>なんならクルーゼよりも悪い境遇だしな… >どうだろ… 不幸自慢みたいな比べ方してもしょうがないくらいにはどっちも悲惨

110 22/09/16(金)21:45:29 No.972368256

こんなんでもマシな世界観な方だからなPD

111 22/09/16(金)21:45:46 No.972368393

クルーゼの無茶理論はキラ相手だからクリティカルヒットするだけで 他の人間だったら全員何いってんだこの馬鹿マスクってなると思う

112 22/09/16(金)21:45:48 No.972368410

フラウロスの先代パイロットはダインスレイヴ全部打ち切ってハシュマル完全に破壊してから眠れよな!

113 22/09/16(金)21:46:00 No.972368524

>軍人だとそれはそれで学がないのがな… 良いとこに拾われてある程度真っ当に育った場合が猿って扱いなんだろうから なんというか生まれと環境の時点で詰んでるとしか

114 22/09/16(金)21:46:03 No.972368544

>>他所のガンダム世界のまともな大人が見たらめっちゃ曇りそうな世界観 >若いけどもユノの姐さんは曇った 関わった時点でビスケット死んでるから1期序盤から関わってた場合を見たかったのはある

115 22/09/16(金)21:46:05 No.972368566

>お前らの生きてきた人生とはレベルが違う‼‼ってタイプの敵はそれ以下の境遇の人間からすればお遊戯だから クルーゼからしたら鉄華団なんてお遊戯ごっこだろうしな

116 22/09/16(金)21:46:26 No.972368726

>こんなんでもマシな世界観な方だからなPD 政府が腐ってるけど戦争起こってるわけじゃないからな…

117 22/09/16(金)21:46:35 No.972368794

クルーゼは誰も彼もレスポンチ仕掛けるだろうか スレ画が相手なら軽く笑って真剣勝負しそうな気がする

118 22/09/16(金)21:46:57 No.972368958

>こんなんでもマシな世界観な方だからなPD 能力と立場ある人が世界を良くしようとしてるからな…

119 22/09/16(金)21:47:12 No.972369062

昔なんかあって荒廃しましたってのだとAWに軍配が上がるからな

120 22/09/16(金)21:47:15 No.972369075

やっぱインテリはダメだな!

121 22/09/16(金)21:47:19 No.972369110

言葉とメンタルで攻めたほうが効果的な准将だからレスポンチを選んだだけで 話聞かないタイプには別方向から嫌がらせするタイプだろクルーゼって

122 22/09/16(金)21:47:32 No.972369222

クルーゼの言い分はよりにもよってキラには他人事じゃなかったのが運の尽きだからな

123 22/09/16(金)21:47:34 No.972369237

>>こんなんでもマシな世界観な方だからなPD >政府が腐ってるけど戦争起こってるわけじゃないからな… そりゃまあ奴隷を使ってる側は平和だけど奴隷サイドから見たらクソな世界には違いないんじゃないかな…

124 22/09/16(金)21:47:36 No.972369245

セブンスターズ狂ってね?って内部から変えようとする人がたくさん居るしな…

125 22/09/16(金)21:47:54 No.972369380

バトアラはブレイクでジュリエッタと戦ったけど じゃあ行くかぁ!からの流れやりたかったのだけ心残り トゥルーでやったらルプスレクス倒す流れとかになりかねなかっただろうけど!

126 22/09/16(金)21:48:05 No.972369466

>ミカと准将って色々真逆だよね 孤児院に居られた三日月と赤子の時から命を狙われていた准将とかね

127 22/09/16(金)21:48:06 No.972369478

>>お前らの生きてきた人生とはレベルが違う‼‼ってタイプの敵はそれ以下の境遇の人間からすればお遊戯だから >クルーゼからしたら鉄華団なんてお遊戯ごっこだろうしな 逆じゃね?体質が悪いだけでまともな職につけてるのに不満垂れてる時点で明日死ぬかもわからん境遇の孤児からしたら何言ってんだ甘えんなお前っていう

128 22/09/16(金)21:48:07 No.972369485

MAがまだ埋まってる可能性考えると稼働してるガンダムフレームと動かせるパイロット複数潰れたの凄く痛い気がする

129 22/09/16(金)21:48:12 No.972369521

まずフレイ殺すノリで仲間から殺しまくるだろうな

130 22/09/16(金)21:48:22 No.972369587

まあでも宇宙鼠の扱いは酷いもんだからなぁ 大人は言うほどみんながみんなくずじゃないのがED後は救いだな

131 22/09/16(金)21:48:31 No.972369671

>セブンスターズ狂ってね?って内部から変えようとする人がたくさん居るしな… 大体結託せず1人でなんとかしようとしたマッキーが悪いというか… バエルに乗りたいんだから仕方ないんだろうが…

132 22/09/16(金)21:48:32 No.972369678

>クルーゼの無茶理論はキラ相手だからクリティカルヒットするだけで >他の人間だったら全員何いってんだこの馬鹿マスクってなると思う ガンダム世界でも上から下まで屈指の倫理観のなさを誇るC.E.だからな

133 22/09/16(金)21:48:33 No.972369686

そりゃ肉おじだってヒューマンデブリなんとかできるならするよな…ってなる最終回

134 22/09/16(金)21:48:41 No.972369744

とりあえずなんか思うとこがある人には声掛けてたけど ディアッカとか無言でボコボコにしてたからまぁ話すことなければ話さないとは思う

135 22/09/16(金)21:48:50 No.972369801

>そりゃまあ奴隷を使ってる側は平和だけど奴隷サイドから見たらクソな世界には違いないんじゃないかな… そもそも政府側は奴隷使ってないだろうしな

136 22/09/16(金)21:48:55 No.972369846

鉄血の味方はキャラもMSも現場働きは優秀なのに戦略的に強いのは少ない気がするな

137 22/09/16(金)21:49:06 No.972369924

スレ画とジュドーとはなんかかけ合いある?

138 22/09/16(金)21:49:06 No.972369927

>セブンスターズ狂ってね?って内部から変えようとする人がたくさん居るしな… そもそも火星支局長にしてもホモにしても露呈したらきっちり〆られてる時点でまだ自浄作用が生きてる組織だ

139 22/09/16(金)21:49:14 No.972369997

>鉄血の味方はキャラもMSも現場働きは優秀なのに戦略的に強いのは少ない気がするな 頭が足らねぇ

140 22/09/16(金)21:49:20 No.972370041

コズミックイラが特別殺伐としてる気はします

141 22/09/16(金)21:49:45 No.972370208

阿頼耶識は野良の施術だと成功率5割で成功しても常に死と隣合わせで待遇も悪い最悪の環境

142 22/09/16(金)21:49:46 No.972370218

>コズミックイラが特別殺伐としてる気はします 宇宙世紀もヤバいぜ!

143 22/09/16(金)21:49:46 No.972370220

ユノ姐さんは貴重な鉄華団の頭脳担当だからな…

144 22/09/16(金)21:49:46 No.972370224

汚い大人と組んでまで手に入れた仮初の平和もライドみたいなやつが壊すんだろうなっていう後味の悪さよ

145 22/09/16(金)21:49:49 No.972370239

>ガンダム世界でも上から下まで屈指の倫理観のなさを誇るC.E.だからな 最強の宇宙世紀には負けるから

146 22/09/16(金)21:50:00 No.972370318

なんだかんだ一番ひどいのは宇宙世紀だとは思うけど あれはメタ的に作品売るためにずっと酷い所はあるし置いておこう

147 22/09/16(金)21:50:07 No.972370360

ラスタルもマッキーが喧嘩売らなきゃ不干渉だったし腹を割って話せばイズナリオ失脚くらいまでなら良くやったで済んだものを…

148 22/09/16(金)21:50:11 No.972370390

>逆じゃね?体質が悪いだけでまともな職につけてるのに不満垂れてる時点で明日死ぬかもわからん境遇の孤児からしたら何言ってんだ甘えんなお前っていう クルーゼからしたらふざけていられる連中なんて甘えまくってる様に見えるだろうし

149 22/09/16(金)21:50:11 No.972370395

>鉄血の味方はキャラもMSも現場働きは優秀なのに戦略的に強いのは少ない気がするな 成り上がりの孤児だからね…

150 22/09/16(金)21:50:11 No.972370399

まあクルーゼがあれだけ開き直ったこと言えたのもCEの人間が救いようのない連中だったからってのも大きいけどね どこかで賭けが失敗してたら大人しくしてたみたいだし

151 22/09/16(金)21:50:19 No.972370447

というかクルーゼって「お前の言うことめっちゃ分かるわ…」って共感向けてくる奴ほど殺しにかかりそうな印象ある

152 22/09/16(金)21:50:22 No.972370463

アライアンスといえばクルーゼとレイが並び立つっていう発想がなかったからオープニングでちょっとおっ!てなりましたわ

153 22/09/16(金)21:50:28 No.972370509

>クルーゼは誰も彼もレスポンチ仕掛けるだろうか >スレ画が相手なら軽く笑って真剣勝負しそうな気がする 普通に軍人的な対応して終わりだと思う フラガ一族が関わるか最終回くらいテンション爆上がりしてないと

154 22/09/16(金)21:50:29 No.972370517

ACもなんか続いちゃったからなあ

155 22/09/16(金)21:50:39 No.972370581

>鉄血の味方はキャラもMSも現場働きは優秀なのに戦略的に強いのは少ない気がするな 勉学もろくにしてないし戦場で生き抜くのが精一杯だから軍師なんてそりゃ育たないわ…

156 22/09/16(金)21:50:51 No.972370669

>ガンダム世界でも上から下まで屈指の倫理観のなさを誇るC.E.だからな それはないかな… 他の世界も大概クソ倫理観なんで

157 22/09/16(金)21:50:58 No.972370711

越えねばならない脅威を越えた先の物語だからな鉄血だから敵の殆ども俺ルールふりかざしてくる

158 22/09/16(金)21:51:04 No.972370752

じゃあACとか西暦に鉄華団ぶちこむか…

159 22/09/16(金)21:51:10 No.972370786

そもそも鉄華団だと字が読める奴すら少数派なんだ

160 22/09/16(金)21:51:12 No.972370800

クルーゼいわゆる持ってるのに自分は持たざる者と思ってる人だよね

161 22/09/16(金)21:51:13 No.972370811

>最強の宇宙世紀には負けるから でも一般市民ですら目の色が違うわ!だぜ?

162 22/09/16(金)21:51:19 No.972370848

>>コズミックイラが特別殺伐としてる気はします >宇宙世紀もヤバいぜ! アフターウォーは?

163 22/09/16(金)21:51:28 No.972370901

>逆じゃね?体質が悪いだけでまともな職につけてるのに不満垂れてる時点で明日死ぬかもわからん境遇の孤児からしたら何言ってんだ甘えんなお前っていう 社会的立場に恵まれてるんだから短いなりに人生謳歌すりゃいいじゃんとしかならんよなぁ

164 22/09/16(金)21:51:29 No.972370907

>アライアンスといえばクルーゼとレイが並び立つっていう発想がなかったからオープニングでちょっとおっ!てなりましたわ 地獄みたいな飽和攻撃されててダメだった ゲーム的な視点で見るとあの二機ビーム耐性カスだし

165 22/09/16(金)21:51:39 No.972370986

クルーゼの境遇がごみカスなのはその通りだけど取り入って軍に入れる能力あるからまあ...

166 22/09/16(金)21:51:42 No.972371008

マジであんなもん知らんわボケでいいからな だがしかしキラには心当たりがあった

167 22/09/16(金)21:51:48 No.972371055

>>>コズミックイラが特別殺伐としてる気はします >>宇宙世紀もヤバいぜ! >アフターウォーは? 環境とか治安がヤバいぜ!!えらい大人もやばいぜ!!

168 22/09/16(金)21:51:50 No.972371076

>スレ画とジュドーとはなんかかけ合いある? 特になかった ガロードとはあった

169 22/09/16(金)21:51:59 No.972371144

>クルーゼいわゆる持ってるのに自分は持たざる者と思ってる人だよね 道は選べなかった時点で持たざると同義だったんだろう ついでに選ぶ時間も無かったし

170 22/09/16(金)21:52:03 No.972371175

楽しみだねプロローグからちょっと倫理観狂ってる感ある水星の魔女

171 22/09/16(金)21:52:05 No.972371185

かつての種叩きが直接叩けなくなったから民度がって言いまくるようになった印象

172 22/09/16(金)21:52:06 No.972371188

コロニーを落とそう!とか人種皆殺しにしよう!とか言い出す世界に比べればまあだいぶマシではあるよな…

173 22/09/16(金)21:52:07 No.972371198

>じゃあACとか西暦に鉄華団ぶちこむか… 西暦にぶち込んだら普通に福祉的な保護受けられそう

174 22/09/16(金)21:52:07 No.972371202

戦争やってる話ばかりだから当たり前だけど ロクな世界がねぇなガンダム!

175 22/09/16(金)21:52:17 No.972371269

鉄血世界ってシリーズの中でも一般市民の生活はいい方なんだっけ

176 22/09/16(金)21:52:33 No.972371397

元祖コロニー落とし考えた宇宙世紀以上のうんこなんかそうそうあるかよ

177 22/09/16(金)21:52:34 No.972371407

>クルーゼいわゆる持ってるのに自分は持たざる者と思ってる人だよね 間違いなく生まれからして持ってないし持ってるのは自分の努力で手に入れた物じゃない?

178 22/09/16(金)21:52:35 No.972371414

>戦争やってる話ばかりだから当たり前だけど >ロクな世界がねぇなガンダム! アフターコロニーはマシ!マシです!FTは知りません!

179 22/09/16(金)21:52:35 No.972371415

>社会的立場に恵まれてるんだから短いなりに人生謳歌すりゃいいじゃんとしかならんよなぁ 社会的立場は寿命短くて使えない失敗作だよ

180 22/09/16(金)21:52:36 No.972371426

>クルーゼいわゆる持ってるのに自分は持たざる者と思ってる人だよね 持たざる者とは思ってないでしょ ただ境遇に絶望しただけで

181 22/09/16(金)21:52:37 No.972371436

>鉄血世界ってシリーズの中でも一般市民の生活はいい方なんだっけ 底辺がアレなだけだからね

182 22/09/16(金)21:52:43 No.972371474

寿命短いのは同情するけど俺らも成人する前に大体死ぬし…って感じよね少年兵

183 22/09/16(金)21:52:43 No.972371479

>>じゃあACとか西暦に鉄華団ぶちこむか… >西暦にぶち込んだら普通に福祉的な保護受けられそう 3大国以外の人の命はゴミみたいな扱いだぞあの世界も

184 22/09/16(金)21:52:47 No.972371505

どっちかと言うと全くの別作品だけどリキッドと仲良くなれそうなタイプだよクルーゼ

185 22/09/16(金)21:52:48 No.972371515

>マジであんなもん知らんわボケでいいからな >だがしかしキラには心当たりがあった どうして世界はこんなにも准将に厳しいんですか…

186 22/09/16(金)21:52:51 No.972371545

自分より恵まれてない人間は見てないだろうし

187 22/09/16(金)21:53:04 No.972371669

CEが酷い世界!って言われても何となく停戦したりするからクルーゼのキレ方に違和感がすごい

188 22/09/16(金)21:53:17 No.972371771

>>クルーゼいわゆる持ってるのに自分は持たざる者と思ってる人だよね >間違いなく生まれからして持ってないし持ってるのは自分の努力で手に入れた物じゃない? 軍人であの地位にいるならもうそこで死ぬまでは満足しておけよって思う

189 22/09/16(金)21:53:18 No.972371775

ギルと仲良くなれる時点で頭のネジ外れてるよ…

190 22/09/16(金)21:53:22 No.972371815

鉄血は珍しく食事が美味しそうなガンダム

191 22/09/16(金)21:53:41 No.972372004

そもそも鉄華団のやり方がヤクザなだけで一応努力の結果あの立場にはなってるんだ ようは努力を始めた場所が違うだけだな

192 22/09/16(金)21:53:49 No.972372059

>MAがまだ埋まってる可能性考えると稼働してるガンダムフレームと動かせるパイロット複数潰れたの凄く痛い気がする ダインスレイブの釣瓶撃ちでなんとかなるんじゃね

193 22/09/16(金)21:53:53 No.972372100

>自分より恵まれてない人間は見てないだろうし だからスレ画みたいなやつからは戯言と一蹴される

194 22/09/16(金)21:54:00 No.972372159

イ様が火星に君臨してる世界に産まれてたらどうなったかな…

195 22/09/16(金)21:54:04 No.972372183

>CEが酷い世界!って言われても何となく停戦したりするからクルーゼのキレ方に違和感がすごい お互いトップが死んでもうこれ以上続けてもお互い全滅するくらいには疲弊してんだから停戦して次の戦争の準備する

196 22/09/16(金)21:54:07 No.972372205

ここにフリットをドン!

197 22/09/16(金)21:54:17 No.972372305

>>鉄血世界ってシリーズの中でも一般市民の生活はいい方なんだっけ >底辺がアレなだけだからね ヒューマンデブリはともかくCGS社員も給料自体はちゃんと貰って生活しているしな

198 22/09/16(金)21:54:17 No.972372307

私にはあるのだよ!この宇宙でただ1人全ての人類を裁く権利がな!(ない)

199 22/09/16(金)21:54:18 No.972372313

テンション上がってるクルーゼじゃなくて軍人クルーゼなら鉄華団を仲間にするように動くんじゃね

200 22/09/16(金)21:54:27 No.972372400

>鉄血は珍しく食事が美味しそうなガンダム ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな…

201 22/09/16(金)21:54:32 No.972372438

>どうして世界はこんなにも准将に厳しいんですか… 妹とステラを殺したからに決まってるだろうがああああああああああああ!1!!11!!!1!

202 22/09/16(金)21:54:50 No.972372580

クルーゼだけじゃないけど種って自分が自分が~ばっかだから 仲間とかの為に自分の命すら捨てる鉄華団の連中とは話合わないだろうなとは思う

203 22/09/16(金)21:54:52 No.972372594

>イ様が火星に君臨してる世界に産まれてたらどうなったかな… 君臨してない火星だと生きる事すら困難だぞ!

204 22/09/16(金)21:54:54 No.972372609

そういえばなんでザフトにいるんだっけクルーゼ 遺伝子調整された特権意識持ちとか死ぬほど嫌ってそうじゃない?

205 22/09/16(金)21:54:57 No.972372637

>>どうして世界はこんなにも准将に厳しいんですか… >妹とステラを殺したからに決まってるだろうがああああああああああああ!1!!11!!!1! マユは殺してないだろ

206 22/09/16(金)21:55:00 No.972372669

>妹とステラを殺したからに決まってるだろうがああああああああああああ!1!!11!!!1! お前も厳しい境遇側なんだよ

207 22/09/16(金)21:55:02 No.972372684

まあそもそも戯言と切り捨てられようがどうでも良いしねクルーゼにとっては… あれもただの勝利宣言みたいなものだし

208 22/09/16(金)21:55:07 No.972372734

>>西暦にぶち込んだら普通に福祉的な保護受けられそう >3大国以外の人の命はゴミみたいな扱いだぞあの世界も そういや自分達が生きるためにやらざるを得ないであろう麻薬畑焼かれた人達とか一期に居たな…

209 22/09/16(金)21:55:21 No.972372870

>>イ様が火星に君臨してる世界に産まれてたらどうなったかな… >君臨してない火星だと生きる事すら困難だぞ! 実際英雄やってたので殺しちゃダメなジジイだったからね

210 22/09/16(金)21:55:25 No.972372900

>お互いトップが死んでもうこれ以上続けてもお互い全滅するくらいには疲弊してんだから停戦して次の戦争の準備する 2年でいけます!

211 22/09/16(金)21:55:28 No.972372937

>鉄血は珍しく食事が美味しそうなガンダム どんな底辺だろうと飯が美味いってのは問答無用で説得力のある幸せの描写だからな…

212 22/09/16(金)21:55:29 No.972372947

クルーゼとドゥガチを引き合わせてぇ~

213 22/09/16(金)21:55:31 No.972372974

>>鉄血は珍しく食事が美味しそうなガンダム >ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな… 火星ヤシの実でまぁナツメヤシのドライフルーツみたいなの

214 22/09/16(金)21:55:36 No.972373030

君コーディネイターだろ? お前がなぜ地球軍にいる!? だが君は裏切り者のコーディネイターだ あんた自分がコーディネイターだからって… やっぱあれも遺伝子いじって…

215 22/09/16(金)21:55:37 No.972373038

クルーゼは自分が持たざるものとは思ってないだろう 自分の優秀さとか色々なものを証明するたびに殺したいほど嫌いなオリジナルの能力を認めることになるのが地獄

216 22/09/16(金)21:55:42 No.972373084

戦いやめよう!ってなったら本当に皆揃ってスパッと辞める理性があるAGが異質すぎる

217 22/09/16(金)21:55:47 No.972373126

>ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな… アレはたまにハズレがあるけど基本的には嗜好品だからな

218 22/09/16(金)21:56:01 No.972373272

>妹とステラを殺したからに決まってるだろうがああああああああああああ!1!!11!!!1! ステラ殺さなかったら死んでたのはお前なんだよ!!!111! この…馬鹿野郎!!11!!1111!!!!!!1

219 22/09/16(金)21:56:18 No.972373415

>ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな… 火星ヤシだから多分一番近いのはデーツ 高めだけどソースのオタフクが出してるやつがうまい

220 22/09/16(金)21:56:34 No.972373534

種死で議長とチェスしてた時に言ってた話が割と鉄華団にストレートで刺さる 今ではないいつかここではないどこかを探して永劫に血の海を彷徨うのだろう?というやつ

221 22/09/16(金)21:56:35 No.972373543

イゼルカントがいる火星ならガンダム乗る以前にガフランとかに乗せられてるんじゃないかな…

222 22/09/16(金)21:56:39 No.972373570

終わらない憎しみの連鎖を断ち切るには英雄が必要なんだ

223 22/09/16(金)21:56:41 No.972373586

ミカは阿頼耶識3回やってる狂人なせいで脳酷使するから人より栄養取らないとまずくてナツメヤシ常食してる設定

224 22/09/16(金)21:56:45 No.972373617

>君コーディネイターだろ? >お前がなぜ地球軍にいる!? >だが君は裏切り者のコーディネイターだ >あんた自分がコーディネイターだからって… >やっぱあれも遺伝子いじって… ラストバトルの回想これなの准将真面目過ぎるんよ

225 22/09/16(金)21:56:50 No.972373640

思えばあんな孤児ばっかりの世界だから鉄血のラスボスがジュリエッタなのってある意味陣営違う孤児対決で合ってはいたんだよな戦わせ方がもうちょっとアレならってだけで

226 22/09/16(金)21:57:02 No.972373731

>まあそもそも戯言と切り捨てられようがどうでも良いしねクルーゼにとっては… >あれもただの勝利宣言みたいなものだし 最後の笑みはこれで苦しみから開放される安堵感と結局はキラも暴力で口封じすることしか出来なかった優越感とジェネシスの発射が見えての勝利の確信らしいね

227 22/09/16(金)21:57:07 No.972373790

>ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな… デーツだ 甘過ぎてそれだけで現実の砂漠地帯を生存可能にしてるような都合の良すぎる食べ物だぞ

228 22/09/16(金)21:57:10 No.972373814

>イゼルカントがいる火星ならガンダム乗る以前にガフランとかに乗せられてるんじゃないかな… 気分で使い捨てられるな…

229 22/09/16(金)21:57:12 No.972373844

水星の魔女でも終わった倫理観を見る羽目になるならそれはそれで楽しみなんだよね

230 22/09/16(金)21:57:27 No.972374006

>ダインスレイブの釣瓶撃ちでなんとかなるんじゃね ダインスレイブはちゃんと避けに回れば当たらないらしいし…

231 22/09/16(金)21:57:29 No.972374029

>そういえばなんでザフトにいるんだっけクルーゼ >遺伝子調整された特権意識持ちとか死ぬほど嫌ってそうじゃない? そもそもクルーゼはザフトになる前からの所属だからとりあえずムウと同じとこは嫌だし軍人になってみるかくらいの気分な気もする

232 22/09/16(金)21:57:42 No.972374120

>ラストバトルの回想これなの准将真面目過ぎるんよ それでもがいいよね 否定も肯定もしない事実を飲み込んで守りたい世界があるっていう

233 22/09/16(金)21:57:44 No.972374138

>まあそもそも戯言と切り捨てられようがどうでも良いしねクルーゼにとっては… >あれもただの勝利宣言みたいなものだし 未来が無いからどう転ぼうとどうでも良かったのに 全部都合のいい方に進んだからテンションぶち上がっただけだよね

234 22/09/16(金)21:57:53 No.972374208

「地球人多すぎるよねー10分の9くらい減らないかなーなんてねあはは」 (なるほど…10分の9を抹殺すればいいんだな…)

235 22/09/16(金)21:57:54 No.972374216

>今ではないいつかここではないどこかを探して永劫に血の海を彷徨うのだろう?というやつ 最後ミカは死んだけど仲間は抜け出せたじゃん

236 22/09/16(金)21:58:15 No.972374357

イ様はまじで地球から嫁すら送られないドゥガチだからな 偶然DB見つけなきゃ死んでたし

237 22/09/16(金)21:58:21 No.972374385

>>ミカはミカでなんかナッツみたいなのずっと食ってたな… >デーツだ >甘過ぎてそれだけで現実の砂漠地帯を生存可能にしてるような都合の良すぎる食べ物だぞ 火星ヤシだろ

238 22/09/16(金)21:58:24 No.972374402

>火星ヤシだから多分一番近いのはデーツ >高めだけどソースのオタフクが出してるやつがうまい イスラム系の食材屋でラマダーンの時期になるといろんな種類置かれるしけっこう安いよ

239 22/09/16(金)21:58:30 No.972374457

AGEの火星も相当なクソだったな… 地球もUEにずっと怯えながら生きてく必要があるんだが

240 22/09/16(金)21:58:38 No.972374520

>思えばあんな孤児ばっかりの世界だから鉄血のラスボスがジュリエッタなのってある意味陣営違う孤児対決で合ってはいたんだよな戦わせ方がもうちょっとアレならってだけで ジュリエッタも鉄華団の内情なんて知らないから可哀想な鉄華団を想像で語ってたしね

241 22/09/16(金)21:58:48 No.972374588

>(なるほど…10分の9を抹殺すればいいんだな…) お前マジ…

242 22/09/16(金)21:59:00 No.972374673

何言っても知らぬさ!で返される無敵の論法なんだから会話に付き合う方が間違ってるという結論にいつもなる

243 22/09/16(金)21:59:01 No.972374679

どうにも比較しづらいというか… ゴミカスみたい貧民はもちろんキツいしかといって社会的成功者の類でも超短命じゃ悲観的になっても仕方ないし…

244 22/09/16(金)21:59:10 No.972374757

ならないならそれはそれでいいけど万が一俺がこうする事でこうなったら面白いなぁ…なった…

245 22/09/16(金)21:59:19 No.972374824

>もしかしてクルーゼって実質首切王みたいなもんなのでは クルーゼは根底に人類に素晴らしいものであって欲しい気持ちがあるから運に任せたりするけど首切り王は人の善性信じるのしんどくて諦めきってるからだいぶ違うと思う

246 22/09/16(金)21:59:42 No.972374968

>イ様はまじで地球から嫁すら送られないドゥガチだからな >偶然DB見つけなきゃ死んでたし それどころかなかったことにされてるしもし存在バラそうと行動してたら殺されかねん

247 22/09/16(金)21:59:48 No.972375013

>そういえばなんでザフトにいるんだっけクルーゼ >遺伝子調整された特権意識持ちとか死ぬほど嫌ってそうじゃない? 地球だと有名人のアルダフラガと同じツラで素性が割れるのでプラントに渡った

248 22/09/16(金)21:59:57 No.972375075

>何言っても知らぬさ!で返される無敵の論法なんだから会話に付き合う方が間違ってるという結論にいつもなる 逆にクルーゼの方が「お前何言ってんの?」で一蹴されるような話だからなぁ…

249 22/09/16(金)22:00:09 No.972375180

>どうにも比較しづらいというか… >ゴミカスみたい貧民はもちろんキツいしかといって社会的成功者の類でも超短命じゃ悲観的になっても仕方ないし… 世界観の基準自体が違うから比較しようも無いのが正しいと思う どっちも悲惨だが

250 22/09/16(金)22:00:09 No.972375191

>火星ヤシだろ 横からだけど大雑把に言うとヤシの実をデーツと言うのだ

251 22/09/16(金)22:00:23 No.972375319

>クルーゼは根底に人類に素晴らしいものであって欲しい気持ちがあるから そんな描写ないし…

252 22/09/16(金)22:00:26 No.972375346

ガンダム以外も含めだが戦争と言われる規模の争いしててその戦火にいる人間が碌な目に合わないのは当然とも言える

253 22/09/16(金)22:00:29 No.972375369

とりあえず対話してくれるせっさんとか真面目だと思う

254 22/09/16(金)22:00:44 No.972375478

>>今ではないいつかここではないどこかを探して永劫に血の海を彷徨うのだろう?というやつ >最後ミカは死んだけど仲間は抜け出せたじゃん 上が死んだぐらいで大半生きてるまあまあハッピーエンドだからな鉄血

255 22/09/16(金)22:00:50 No.972375521

クルーゼ嫌いじゃないけど自分の思い通りにいかない世界を見て死んで欲しかった

256 22/09/16(金)22:01:16 No.972375703

こっちの話聞いてくれない人の話を真面目に聞いてもって話だから…

257 22/09/16(金)22:01:18 No.972375721

逆に一番マシなガンダム世界ってどこだ ビルド系か

258 22/09/16(金)22:01:25 No.972375782

>どうにも比較しづらいというか… >ゴミカスみたい貧民はもちろんキツいしかといって社会的成功者の類でも超短命じゃ悲観的になっても仕方ないし… クルーゼだって自分の力で成り上がっただけでゴミカスみたいな出自だよ 作られた目的は財閥の後継者だったけど失敗作だったから息子でいいやってされたんでその家放火したし

259 22/09/16(金)22:01:28 No.972375810

人類というか世界の善性をどこかで信じてるからギャンブルみたいなことをする 全部悪い方向に流れたなら私の考えこそが神の意志なのだよキラくん!

260 22/09/16(金)22:01:38 No.972375885

>>火星ヤシだろ >横からだけど大雑把に言うとヤシの実をデーツと言うのだ 火星ヤシが普通のヤシの実かは分からんし火星ヤシって名付けてるのが誰か分からんから火星ヤシとしか言いようないってだけ

261 22/09/16(金)22:01:43 No.972375934

>とりあえず対話してくれるせっさんとか真面目だと思う 初見だと殴るべきかどうかの見極めは必要だしね

262 22/09/16(金)22:01:54 No.972376047

寿命問題解決してたらどういう立場になってたのかね 意外に部下は気にかけてるから普通に軍人が天職なのか

263 22/09/16(金)22:01:59 No.972376112

>逆にクルーゼの方が「お前何言ってんの?」で一蹴されるような話だからなぁ… 好き勝手自分語りし続けるだけだから一蹴されないよ

264 22/09/16(金)22:02:21 No.972376301

クルーゼが2年後くらいに蘇ったらどんな反応するんだろう 滅んでない世界に悔しがるのか人間捨てたもんじゃないわと感心するのか

265 22/09/16(金)22:02:23 No.972376321

>クルーゼ嫌いじゃないけど自分の思い通りにいかない世界を見て死んで欲しかった 思い通りにならなかったらへぇまだ捨てたもんじゃねぇな…ってなるだけだぞ

266 22/09/16(金)22:02:47 No.972376533

クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする

267 22/09/16(金)22:03:02 No.972376682

>>妹とステラを殺したからに決まってるだろうがああああああああああああ!1!!11!!!1! >お前も厳しい境遇側なんだよ ステラ返還とオーブ侵攻で大量のかつての自分を作ってそうで戦後が楽しみだね!

268 22/09/16(金)22:03:05 No.972376719

抜け出せたのはぶっちゃけオルガが死んだお陰なんだよね 生きてる限りはオルガをトップとしてどこまででも成り上がり生活続けて止まらないから

269 22/09/16(金)22:03:09 No.972376745

>クルーゼが2年後くらいに蘇ったらどんな反応するんだろう >滅んでない世界に悔しがるのか人間捨てたもんじゃないわと感心するのか ブレイクザワールドで大爆笑じゃね

270 22/09/16(金)22:03:11 No.972376762

>逆に一番マシなガンダム世界ってどこだ >ビルド系か リライズは置いとくとしてまあそうね

271 22/09/16(金)22:03:11 No.972376763

まあ会話部分抜きにしても戦闘面で決してスルー出来ない強さだったのも荒らし嫌がらせ混乱の元だよ

272 22/09/16(金)22:03:19 No.972376830

クルーゼの内面とかろくに語られてないのに妄想が過ぎる子がいるな…

273 22/09/16(金)22:03:20 No.972376836

クルーゼは西暦世界の方が生きやすそう

274 22/09/16(金)22:03:22 No.972376858

>クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする まさしくレイには優しかったみたいだしな

275 22/09/16(金)22:03:29 No.972376910

>クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする でもそういう人はクルーゼ嫌いそう

276 22/09/16(金)22:03:33 No.972376955

>クルーゼ嫌いじゃないけど自分の思い通りにいかない世界を見て死んで欲しかった クルーゼの思い通りにならない世界ってつまり人類が理性的で平和な世界だからそれはそれで悪い気持ちにはならない気がするんだよなぁ… まあそうなると自分の生まれた意味とか考え出して虚しい気分になったりするのかも知れないが

277 22/09/16(金)22:03:34 No.972376968

>>クルーゼ嫌いじゃないけど自分の思い通りにいかない世界を見て死んで欲しかった >思い通りにならなかったらへぇまだ捨てたもんじゃねぇな…ってなるだけだぞ 貴様に殺されるならそれもまたってのが事実ならクルーゼは自分自身を異物だと認識してたことになるよな

278 22/09/16(金)22:03:40 No.972377014

>抜け出せたのはぶっちゃけオルガが死んだお陰なんだよね >生きてる限りはオルガをトップとしてどこまででも成り上がり生活続けて止まらないから 勝手にビビって勝手に動きまくるからなあいつ

279 22/09/16(金)22:03:41 No.972377023

>クルーゼが2年後くらいに蘇ったらどんな反応するんだろう >滅んでない世界に悔しがるのか人間捨てたもんじゃないわと感心するのか 人間の愚かさに笑いながら准将の行く末を案じて憐れむと思う

280 22/09/16(金)22:03:48 No.972377083

>クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする むっ!この最高のコーディネイターくん頑張ってるねぇ… じゃあ脱出艇撃ち抜くね…

281 22/09/16(金)22:03:57 No.972377191

>クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする 酷い対応はしないけどそれはそれとして騙して利用はする

282 22/09/16(金)22:04:29 No.972377519

>クルーゼだけじゃないけど種って自分が自分が~ばっかだから >仲間とかの為に自分の命すら捨てる鉄華団の連中とは話合わないだろうなとは思う クルーゼはそういう個人単位の絆とかは理解もするし邪魔もしない印象 人間自体がクソだから自滅しても仕方ないよね…って広い視点での無敵の人なだけで

283 22/09/16(金)22:04:37 No.972377586

>とりあえず対話してくれるせっさんとか真面目だと思う 刹那は対話できないってわかったらバッサリ出来るだけの割り切りがあるからね

284 22/09/16(金)22:04:40 No.972377605

>寿命問題解決してたらどういう立場になってたのかね >意外に部下は気にかけてるから普通に軍人が天職なのか 人の面倒見る甲斐性はあるから少なくとも孤独や不幸にはならないと思う あと同じ遺伝子らしいレイは友人作ったり比較的健やかな人間関係構築してたし

285 22/09/16(金)22:04:46 No.972377648

2年後生きてたらラクスクライン名義であれらの曲を聴くことになるのでけおるぞ

286 22/09/16(金)22:04:54 No.972377705

鉄血はオルガもミカも死んだけど先に進み続ける道が俺たちの居場所だからもう辿り着いてたなって本人たち的には満足して逝ったからまあマシな方 納得できてないライドとかアルミリアとかのがある意味悲惨だ

287 22/09/16(金)22:04:54 No.972377710

>>クルーゼってクソみたいな境遇でも必死に頑張ってるやつに対しては好感度高そうでそこまで酷い対応はしない気がする >酷い対応はしないけどそれはそれとして騙して利用はする 素直に好感度高いやつは騙しまではしないだろ! ダイス振りはするけど

288 22/09/16(金)22:04:56 No.972377727

ドラグーンの猛攻を最終話のギャンギャンいう感じに突っ込むルプスレクスはなかなか映えそう…なんだけど宇宙と地上で戦ってた場面が違うから上手く変換しづらいな!

289 22/09/16(金)22:05:23 No.972377978

プロヴィデンスに乗る人間なのでマジで主語がでかい荒らし

290 22/09/16(金)22:05:24 No.972377986

森住のクロスオーバーは相変わらずいいものだから次回はこっちの会話多めの路線でお願いしたい…

291 22/09/16(金)22:05:26 No.972378002

フレイに語ったのも嘘じゃないしな 鍵(NJC)が渡らなければそれはそれでってなっただろうし…渡った!ほら世界が滅べと語りかける!ばーか!来たわ予言の日!

292 22/09/16(金)22:05:28 No.972378011

>2年後生きてたらラクスクライン名義であれらの曲を聴くことになるのでけおるぞ 議長に趣味が悪いなって笑いながら言いそう

293 22/09/16(金)22:06:06 No.972378304

やっぱ無敵すぎないか?

294 22/09/16(金)22:06:22 No.972378446

>貴様に殺されるならそれもまたってのが事実ならクルーゼは自分自身を異物だと認識してたことになるよな そこのシーンはムウに負けたらオリジナルのアル・ダ・フラガの能力がムウ以下だって証明になるからざまぁできてそれもヨシ!って話なので

295 22/09/16(金)22:06:32 No.972378522

クルーゼはお互いに滅ぼそうとせず意外と冷静に対処してたらそんなもんかーで普通にザフトの軍人として働くだけだからな 想像以上に最悪のルートに転がったから最後大爆笑してあのハイテンションだっただけで

296 22/09/16(金)22:06:36 No.972378553

最後の鍵ってほぼノープランの賭けだったんだよね

297 22/09/16(金)22:06:36 No.972378554

>ドラグーンの猛攻を最終話のギャンギャンいう感じに突っ込むルプスレクスはなかなか映えそう…なんだけど宇宙と地上で戦ってた場面が違うから上手く変換しづらいな! 機動力があるわけじゃないからキツそうだしダインスレイブ避けらんないからな… マッキーなら避けて突っ込んできそう

298 22/09/16(金)22:06:39 No.972378577

一見そうと思えない無敵の人みたいな…

299 22/09/16(金)22:06:46 No.972378633

>やっぱ無敵すぎないか? キチガイだから話あっても無駄だし 話し合わないで暴力で解決しようとしたらしたで嘲笑う

300 22/09/16(金)22:07:02 No.972378768

>2年後生きてたらラクスクライン名義であれらの曲を聴くことになるのでけおるぞ 昔チェスしてた回想で議長に破滅論ぶつけまくって笑ってたの見るに ひたすら議長イジって遊んでると思う

301 22/09/16(金)22:07:04 No.972378793

准将は生きる事にクソ真面目だからレスバに乗っちゃうからなぁ… ふーんそっかそれは大変だねでもそれはそれとして邪魔だから殴るね…するのが最適解まである

302 22/09/16(金)22:07:08 No.972378831

クルーゼ劣等感とかは全く持ってなさそうだからな

303 22/09/16(金)22:07:21 No.972378924

>キチガイだから話あっても無駄だし >話し合わないで暴力で解決しようとしたらしたで嘲笑う 別に嘲笑われた所でなぁ…

304 22/09/16(金)22:07:34 No.972379033

>最後の鍵ってほぼノープランの賭けだったんだよね 祝福にも滅びにも使えるからどっちの扉を開くか賭けてみた

305 22/09/16(金)22:07:43 No.972379113

逆にすげー憐れまれたらどうなるの

306 22/09/16(金)22:07:53 No.972379188

>最後の鍵ってほぼノープランの賭けだったんだよね ドミニオンの艦長がナタルじゃなかっても三馬鹿が居なくても後はもうちょっとタイミングがずれててもフレイはAAに収容されてただろうからノープランどころじゃない

307 22/09/16(金)22:08:01 No.972379261

>>最後の鍵ってほぼノープランの賭けだったんだよね >祝福にも滅びにも使えるからどっちの扉を開くか賭けてみた 准将が間に合ってたIFが見たい

308 22/09/16(金)22:08:17 No.972379421

>クルーゼ劣等感とかは全く持ってなさそうだからな フラガマンにはさすがに大なり小なり対抗意識はあったみたいだけどね

309 22/09/16(金)22:08:45 No.972379602

クソ親父を殺すっていう人生の最大目標はとっくに終わってるから後は何がどうなろうが動じないんだ

310 22/09/16(金)22:08:48 No.972379615

>機動力があるわけじゃないからキツそうだしダインスレイブ避けらんないからな… 避ける分の機動力自体はあるんじゃないか 別にバエルの性能がガンダムフレームの中で特別いいわけじゃないし

311 22/09/16(金)22:09:20 No.972379870

>逆にすげー憐れまれたらどうなるの 多分気にしない

312 22/09/16(金)22:09:21 No.972379886

>逆にすげー憐れまれたらどうなるの 平時の軍人モードに戻って対応するだけだと思う

313 22/09/16(金)22:09:22 No.972379896

フレイに鍵について叫べとも指示してないし流れに任せてたよね…

314 22/09/16(金)22:09:25 No.972379916

設定よく知らないけどムウはなんで親の跡継がずに軍人やってるんだっけ

315 22/09/16(金)22:09:56 No.972380125

クルーゼにぶつけたら延々とレスポンチバトルになりそうなのはバナージ

316 22/09/16(金)22:09:59 No.972380141

結局クルーゼはあんなんだから殴り合うしかないんだけど 殴り合う以外受け付けないくせに殴り合うしかできない人間とか煽ってくるから後味が悪い

317 22/09/16(金)22:10:00 No.972380151

>逆にすげー憐れまれたらどうなるの なんとも思わないと思う それなら君も邪魔しないでくれると助かるのだがねとか言って

318 22/09/16(金)22:10:07 No.972380186

もうほぼほぼ目的は果たしたからあの煽りも嫌がらせでしか無いですよね…?

319 22/09/16(金)22:10:20 No.972380293

クルーゼはキラに討たれた瞬間これはこれで世界捨てたもんじゃなくて安心出来るな…で微笑みながら逝ってるから割とどっちでもいいんだよ

320 22/09/16(金)22:10:21 No.972380306

>クルーゼにぶつけたら延々とレスポンチバトルになりそうなのはバナージ それでも!!

321 22/09/16(金)22:10:29 No.972380358

>設定よく知らないけどムウはなんで親の跡継がずに軍人やってるんだっけ クルーゼに親父ぶっ殺されて孤児になっちゃったから

322 22/09/16(金)22:10:30 No.972380364

単に言いたいこと言ってるだけだからね 塩対応されても気にせんだろ

323 22/09/16(金)22:10:36 No.972380410

クルーゼが完全にクソコテになったのって最終決戦時のもう猫の世界になった時だけでそれ以前のシチュではクソコテ隠して理性的に振る舞うのめっちゃ上手いよね

324 22/09/16(金)22:10:44 No.972380458

>>クルーゼにぶつけたら延々とレスポンチバトルになりそうなのはバナージ >それでも!! パチンコに行くよ…

325 22/09/16(金)22:10:44 No.972380462

>設定よく知らないけどムウはなんで親の跡継がずに軍人やってるんだっけ 親の莫大な遺産があるから悠々自適に生活できるんだろうけど 多分死んだ親への反発

326 22/09/16(金)22:10:49 No.972380501

>設定よく知らないけどムウはなんで親の跡継がずに軍人やってるんだっけ クルーゼに家燃やされてる 燃やされた後資産がどれだけ残ってたかは不明

327 22/09/16(金)22:10:50 No.972380511

イオク様vsイオとか イオク様vsアキヒロfeatマスターアジアとか楽しいゲームだった

328 22/09/16(金)22:10:54 No.972380533

殴られて当然の人間になったのはクルーゼ自身の責任だよねっていうだけだと思う

329 22/09/16(金)22:10:57 No.972380546

>フレイに鍵について叫べとも指示してないし流れに任せてたよね… そうなの?中身が何かは知らなかっただろうけどそのヒントすらなく鍵を持ってるって言ってたフレイ凄くない?

330 22/09/16(金)22:11:06 No.972380611

つまりクルーゼにはタフ定型が聞くと思われる

331 22/09/16(金)22:11:07 No.972380612

>クルーゼにぶつけたら延々とレスポンチバトルになりそうなのはバナージ そんなことしちゃいけないよ!人間のすることじゃない! いいやあるのだよ私には! それでも! まだ抗うか! それでも!

332 22/09/16(金)22:11:29 No.972380781

>それでも! >まだ抗うか! >それでも! ぷよぷよの連鎖じゃねえんだぞ!

333 22/09/16(金)22:11:36 No.972380834

それでもを合いの手みたいにするなや!

334 22/09/16(金)22:11:48 No.972380910

>クルーゼが完全にクソコテになったのって最終決戦時のもう猫の世界になった時だけでそれ以前のシチュではクソコテ隠して理性的に振る舞うのめっちゃ上手いよね アスランたちからも変な仮面付けてるところ以外はマジで良い上司と思われてるからな

335 22/09/16(金)22:12:03 No.972381015

>パチンコに行くよ… 人の業!

336 22/09/16(金)22:12:05 No.972381027

それでも!が無敵の定型すぎる

337 22/09/16(金)22:12:10 No.972381050

勿論CE世界にだって貧民はいるんだから境遇がどうこうの反論は効かないんじゃないの

338 22/09/16(金)22:12:10 No.972381052

マッキーはクルーゼ否定すると思う

339 22/09/16(金)22:12:10 No.972381054

>>フレイに鍵について叫べとも指示してないし流れに任せてたよね… >そうなの?中身が何かは知らなかっただろうけどそのヒントすらなく鍵を持ってるって言ってたフレイ凄くない? 戦争終わらせる鍵になるとは言って渡してはいる

340 22/09/16(金)22:12:12 No.972381074

>やっぱ無敵すぎないか? そもそも終盤は人類が自分の想定以上に愚かだったから良くも悪くも笑いが止まらない状況 准将とレスバしてるのもゲーム終了後のおまけでしかない

341 22/09/16(金)22:12:15 No.972381083

>アスランたちからも変な仮面付けてるところ以外はマジで良い上司と思われてるからな でも仮面の下見ると死ぬからなぁ

342 22/09/16(金)22:12:42 No.972381269

>マッキーはクルーゼ否定すると思う 世界が終わるなら俺自身の手で終わらせるとか言い出しそう

343 22/09/16(金)22:12:53 No.972381343

スレ荒れたしもうちょい燃やしとくか程度のレスポンチだ

344 22/09/16(金)22:12:57 No.972381370

>勿論CE世界にだって貧民はいるんだから境遇がどうこうの反論は効かないんじゃないの NJで十億死んだ

345 22/09/16(金)22:12:58 No.972381386

>マッキーはクルーゼ否定すると思う クソみたいな生まれから実力で這い上がったのに…

346 22/09/16(金)22:13:10 No.972381488

>マッキーはクルーゼ否定すると思う なんで?

347 22/09/16(金)22:13:26 No.972381607

バナージ君!とか言ってるのもそれでも!も違和感ないわ

348 22/09/16(金)22:13:34 No.972381674

>マッキーはクルーゼ否定すると思う そもそも強いやつが成り上がるの世界にしたいマッキーからしたら 黒幕気取りで舞台からドロップアウトしてるクルーゼなんて歯牙にもかけないだろうし…

349 22/09/16(金)22:13:48 No.972381792

ミカはクルーゼにダウナーな反応でうるさいなぁ…って言うけど 独裁者はうるさいなぁ!って反応だよね

350 22/09/16(金)22:13:55 No.972381852

エンディング後のお楽しみ:スーパーコーディネイターの少年とのレスポンチ

351 22/09/16(金)22:13:56 No.972381860

むしろ世界への失望って点では共感するんじゃねえかなマッキーとクルーゼ それはそれとして絶対戦う運命になる2人だとは思う

352 22/09/16(金)22:14:15 No.972381986

>准将が間に合ってたIFが見たい どこぞの傭兵経由でラクスパパがNJCを地球に送ってるんで 地球に着いたあと遅かれ早かれブルコス来て結局同じ道をたどりそう

353 22/09/16(金)22:14:20 No.972382032

アスランなら言いくるめられてデバフかかって落とされるか万全なら適度にスルーして最後キレて落とすかだろう 准将相手だからとこんな状況だからノリにノッてしまったところもある

354 22/09/16(金)22:14:20 No.972382038

バナージは未来への希望の「それでも」 クルーゼは負の感情の「それでも」

355 22/09/16(金)22:14:33 No.972382133

キオみたいな子供の説教ならどうだろう 世界は歌のように優しくはないって感じのことでも言うか そして撃ちあがるプラズマダイバーミサイル

356 22/09/16(金)22:14:46 No.972382234

>マッキーはクルーゼ否定すると思う 実力主義の成り上がりで最後まで自分の意思を通そうとしてるから多分好きだぞ 破滅主義というか虚無主義だから思想は合わないだろうけど

357 22/09/16(金)22:15:13 No.972382455

>むしろ世界への失望って点では共感するんじゃねえかなマッキーとクルーゼ マクギリスはバエルへの興味が世界より上に行ってるからな…

358 22/09/16(金)22:15:15 No.972382466

バナージは中年の絶望に真面目に付き合ってくれるからこの手のクソコテには最高の相手すぎる

359 22/09/16(金)22:15:56 No.972382748

>キオみたいな子供の説教ならどうだろう >世界は歌のように優しくはないって感じのことでも言うか >そして撃ちあがるプラズマダイバーミサイル クルーゼが本性剥き出しでノリノリでレスバしてる時点でもう状況がだいぶ悪化してるのがな…

360 22/09/16(金)22:15:57 No.972382757

クルーゼは自分の言い分ぶつけてくる癖に他人の言い分はでもそれみんな気付いてくれないよ?って否定してくるからレスポンチ付き合うだけ無駄

361 22/09/16(金)22:15:59 No.972382780

ガンダムでブンドドしたいガキ大将の域は出てないと思うマッキー

362 22/09/16(金)22:16:02 No.972382804

二人共実力主義だからその点では合うだろうよ クルーゼはマッキーも煽るだろうけど

363 22/09/16(金)22:16:08 No.972382843

ガンダムファイターしてる時はなんか楽しそうだった

364 22/09/16(金)22:16:12 No.972382878

>もういいよ何か難しいし うるさいとか言わないで難しいって言うだけミカの割には優しい

365 22/09/16(金)22:16:20 No.972382931

多分クルーゼに一番効くのはレイなんじゃないのかな 議長と自分を見てきたレイに否定されたら流石に動揺しそう

366 22/09/16(金)22:16:21 No.972382944

リボンズとは互いに境遇に絶望してる身であれど全てを見下してるから相性悪そう

367 22/09/16(金)22:16:46 No.972383120

>機動力があるわけじゃないからキツそうだしダインスレイブ避けらんないからな… そもそも大気圏外からの打ち下ろしは普通避けられないだけでそれ以外のは避けてるしなんなら大気圏外の奴も感じ取ってはいる奴だぞ

368 22/09/16(金)22:16:48 No.972383142

クルーゼはマッキーに内心語ったりしないでアスランの親父みたいに誘導して駒に使うほうに動くよね

369 22/09/16(金)22:16:49 No.972383151

僕はこの世界の神だけど君は?

370 22/09/16(金)22:16:50 No.972383159

>実力主義の成り上がりで最後まで自分の意思を通そうとしてるから多分好きだぞ >破滅主義というか虚無主義だから思想は合わないだろうけど 体はどんどん衰えていく上にナチュラルなのに周りのコーディから誰も実力を疑われずに尊敬されてるしな

371 22/09/16(金)22:17:06 No.972383266

マッキーは力こそ正義の新世界を作りたいんであって人類に滅んでほしいわけじゃないからな この辺は評価しなかった奴ら一掃して自分たち中心の世界にしたいフロスト兄弟とも一緒

372 22/09/16(金)22:17:26 No.972383398

>多分クルーゼに一番効くのはレイなんじゃないのかな >議長と自分を見てきたレイに否定されたら流石に動揺しそう そもそも議長と自分のスタンスが違うってのは理解してたしそれでも世界破滅する様に細工したからな

373 22/09/16(金)22:17:39 No.972383485

マッキーはやってることは割と普通に邪悪なので大体は敵ボス側とかの方が共感しちゃうよね…

374 22/09/16(金)22:17:40 No.972383495

>リボンズとは互いに境遇に絶望してる身であれど全てを見下してるから相性悪そう 上昇志向の塊なリボンズにとっては同じ被造物であっても諦めきってるクルーゼは不快以外の何者でもないでしょ こう書くとなんかリボンズが主人公みたいだな…

375 22/09/16(金)22:17:46 No.972383533

リボンズが仲良くなれそうなガンダムラスボスいる!?

376 22/09/16(金)22:17:54 No.972383585

クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい

377 22/09/16(金)22:18:00 No.972383640

>そもそも大気圏外からの打ち下ろしは普通避けられないだけでそれ以外のは避けてるしなんなら大気圏外の奴も感じ取ってはいる奴だぞ 最後のも気づいた瞬間に逃げに回れば多分助かったんだろうね

378 22/09/16(金)22:18:02 No.972383648

>多分クルーゼに一番効くのはレイなんじゃないのかな >議長と自分を見てきたレイに否定されたら流石に動揺しそう 否定されてもやむなしな人間とは思ってるし 慕ってきてるレイが自分を否定するようになれば人の可能性に喜ぶしレイをこんな体で生み出した世界を憎みそうではある

379 22/09/16(金)22:18:10 No.972383720

小隊長とユノが鉄血世界の人間で絶対に死なない前提で鉄血1期から最後まで鉄華団と関わる想像すると色々と楽しいぞ!

380 22/09/16(金)22:18:12 No.972383730

世界を煽って核で滅ぼすはアグニカポイントマイナスだろ…

381 22/09/16(金)22:18:16 No.972383759

曰く純粋な力のみが成立させる真実の世界をだろう?分かりやすいけど普通に世紀末だな

382 22/09/16(金)22:18:22 No.972383803

シロッコ宛のカミーユの台詞は大体リボンズにそのまま使える

383 22/09/16(金)22:18:42 No.972383962

>クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい それに全裸も足すか 絶望同盟出来た!

384 22/09/16(金)22:18:50 No.972384032

>曰く純粋な力のみが成立させる真実の世界をだろう?分かりやすいけど普通に世紀末だな カオスルートすぎる

385 22/09/16(金)22:18:51 No.972384033

とりあえず誰に対してもまず対話してくれて無理だと分かったらばっさり行くせっさんの大人さが分かる

386 22/09/16(金)22:18:56 No.972384070

レイが世界を救うために自分を殺すとかなったらそれこそ満足死しそうだな…

387 22/09/16(金)22:19:01 No.972384109

>クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい あはっあはっこんなんになっちゃった…

388 22/09/16(金)22:19:05 No.972384144

>小隊長とユノが鉄血世界の人間で絶対に死なない前提で鉄血1期から最後まで鉄華団と関わる想像すると色々と楽しいぞ! ユノ姐さん曇らせは辞めろ!

389 22/09/16(金)22:19:12 No.972384194

>世界を煽って核で滅ぼすはアグニカポイントマイナスだろ… 何が問題なんだ マクギリスだってそういう裏工作やってるぞ

390 22/09/16(金)22:19:13 No.972384207

水星のラスボス楽しみだな

391 22/09/16(金)22:19:14 No.972384216

クルーゼとマクギリスが対面すると人の心なんて分からんよって言いながらだいたい読み切ってるクルーゼと予測なんて簡単だよって言いながらミスってるマクギリスでギャグみたいになりそう

392 22/09/16(金)22:19:17 No.972384234

最後のダインスレイブは神の杖による地形丸ごと粉砕する爆撃だから避けるとか避けないとかそんなレベルの話じゃない

393 22/09/16(金)22:19:20 No.972384256

>>それでも! >>まだ抗うか! >>それでも! >ぷよぷよの連鎖じゃねえんだぞ! 会話する気ない相手だしこれでいい気もするけど返しがこれしか思い浮かばんバナージはキャラ薄すぎる気がする

394 22/09/16(金)22:19:38 No.972384384

>クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい 死ねば溶けあえるんだろ?のシーンにいるクルーゼ

395 22/09/16(金)22:19:38 No.972384386

>カオスルートすぎる だがバエルによるロウルートでもある

396 22/09/16(金)22:19:39 No.972384387

>准将相手だからとこんな状況だからノリにノッてしまったところもある それでも!が准将は准将でこの世界クソだなと思っててその上で大切な人たちがいるから守りたいって決意表明みたいなもんだしな

397 22/09/16(金)22:19:44 No.972384431

極論平和になろうと破滅しようとどっちでもいいんだから言い負かすのなんて不可能すぎる…

398 22/09/16(金)22:19:46 No.972384443

>世界を煽って核で滅ぼすはアグニカポイントマイナスだろ… 世界を煽って戦乱起こす側がマクギリスだしなあ

399 22/09/16(金)22:19:49 No.972384460

>最後のも気づいた瞬間に逃げに回れば多分助かったんだろうね その上戦ってる理由考えたらその選択肢は最初から無いからなあれ…

400 22/09/16(金)22:20:03 No.972384553

>リボンズが仲良くなれそうなガンダムラスボスいる!? いない というかマジもんの超常存在でもない限りずっと上から目線じゃねえかな

401 22/09/16(金)22:20:07 No.972384578

人類全てを裁く権利があると嘯く 人の総意の器気取り やっぱ碌でもないなあこの手のは

402 22/09/16(金)22:20:27 No.972384768

それでもベルリなら…!

403 22/09/16(金)22:20:33 No.972384826

>>クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい >それに全裸も足すか >絶望同盟出来た! 同盟の中でどうやっても相容れない奴がいるのはいいのか…

404 22/09/16(金)22:20:47 No.972384926

>マッキーはやってることは割と普通に邪悪なので大体は敵ボス側とかの方が共感しちゃうよね… 生まれに縛られ腐敗に満ちた体制を改革したい!までは素晴らしいんだけどね 手段とゴールがね…

405 22/09/16(金)22:20:49 No.972384945

>最後のダインスレイブは神の杖による地形丸ごと粉砕する爆撃だから避けるとか避けないとかそんなレベルの話じゃない ガンダムフレームに直接当たってても即死とかするほどじゃなかったしな

406 22/09/16(金)22:20:57 No.972385008

ミカvsリボンズだとどうかなって思ったけどリボンズが負ける未来しか見えなくて笑えてきた

407 22/09/16(金)22:21:16 No.972385146

>リボンズが仲良くなれそうなガンダムラスボスいる!? がゆんの妄想だけど二期後なら真正面から敗北したからまあ傲慢な思想も折れたろ…って考察もあるし…

408 22/09/16(金)22:21:18 No.972385164

ようはリボンズってルシファーなんだよな

409 22/09/16(金)22:21:22 No.972385187

>リボンズが仲良くなれそうなガンダムラスボスいる!? SDガンダム系のマジモンの超越存在ならなんとか

410 22/09/16(金)22:21:25 No.972385217

>>小隊長とユノが鉄血世界の人間で絶対に死なない前提で鉄血1期から最後まで鉄華団と関わる想像すると色々と楽しいぞ! >ユノ姐さん曇らせは辞めろ! 曇っても再起する健気な女性の姿は美しいじゃないですか!!!1!

411 22/09/16(金)22:21:46 No.972385351

>最後のダインスレイブは神の杖による地形丸ごと粉砕する爆撃だから避けるとか避けないとかそんなレベルの話じゃない 何本か直撃してもわりと動けてたから回避に入ってたら衝撃波食らってもマシな結果になったとは思う

412 22/09/16(金)22:21:50 No.972385377

大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…?

413 22/09/16(金)22:21:58 No.972385441

>がゆんの妄想だけど二期後なら真正面から敗北したからまあ傲慢な思想も折れたろ…って考察もあるし… あいつ実際ヴェーダの中で更生してるはず まぁ危険視されて人格データを絶対再生させてもらえないんだけど

414 22/09/16(金)22:22:04 No.972385484

でも多分どいつとも結局仲良くなれないんだろうな…って奴はシャアだと思う

415 22/09/16(金)22:22:06 No.972385499

>ミカvsリボンズだとどうかなって思ったけどリボンズが負ける未来しか見えなくて笑えてきた リボンズは「キミはイノベイターにはなれないよ」って言い逃げして自分の心を保つ技を手に入れたから…

416 22/09/16(金)22:22:10 No.972385520

>>准将相手だからとこんな状況だからノリにノッてしまったところもある >それでも!が准将は准将でこの世界クソだなと思っててその上で大切な人たちがいるから守りたいって決意表明みたいなもんだしな 目の前で守りたかったフレイ殺された上で最後のレスが死ねとかじゃないキラは本当に偉いよ

417 22/09/16(金)22:22:18 No.972385571

>>>クルーゼとゾルタンがセットで襲ってくるのは見たい >>それに全裸も足すか >>絶望同盟出来た! >同盟の中でどうやっても相容れない奴がいるのはいいのか… 最終的に世界が滅ぶなら誤差よ誤差

418 22/09/16(金)22:22:19 No.972385580

同じ改革派のラスタルも即敵と見なしてるしマッキー共感する相手少なそう

419 22/09/16(金)22:22:32 No.972385651

>大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…? ラスボスに塩対応したら話盛り上がらないからダメだ

420 22/09/16(金)22:22:35 No.972385668

あたりが弱くなった?

421 22/09/16(金)22:22:52 No.972385801

>大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…? 動揺する時は戦い終わった後にしてるし戦闘中は割とマジで理想の兵士じゃないかなミカ

422 22/09/16(金)22:22:54 No.972385813

プロレスできないやつは物語のキャラとしてダメだよ

423 22/09/16(金)22:22:56 No.972385827

>あたりが弱くなった? 勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ

424 22/09/16(金)22:23:01 No.972385870

>ミカvsリボンズだとどうかなって思ったけどリボンズが負ける未来しか見えなくて笑えてきた そんな必ず負けるほど差があるか…? 別にレスバにそこまで固執するタイプでもないし

425 22/09/16(金)22:23:03 No.972385879

てか純粋な力言う割にはバエルに従わなくてはならない論は伝統とか権力の類だよね それらもカウントの範囲なら大して既存の仕組みと変わらなくない?

426 22/09/16(金)22:23:06 No.972385899

>目の前で守りたかったフレイ殺された上で最後のレスが死ねとかじゃないキラは本当に偉いよ 英語版!

427 22/09/16(金)22:23:09 No.972385908

>大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…? 相手のテンションを下げさせる力はあるが 主人公としてはラスボスと対話してくれ!

428 22/09/16(金)22:23:15 No.972385963

俺の仲間をバカにしないでくれ…!

429 22/09/16(金)22:23:18 No.972385982

カテジナさんとかは世界を変える存在ならなんでもいいって感じだからリボンズにもついていきそう でもカテ公のクソコテ力をリボンズが制御できるビジョンが見えない…

430 22/09/16(金)22:23:19 No.972385989

そもそも純粋な力のみが云々は腐ってるギャラホの体制の一番上にいる肉おじに俺の強さ見せつけてやるって台詞だから世界がそうなれってのでもない

431 22/09/16(金)22:23:25 No.972386028

鉄華団滅亡タイマーやめろや!!!

432 22/09/16(金)22:23:31 No.972386074

>あたりが弱くなった? この辺りの戦力はもう俺たちだけだからな… 勝ち戦で死にたい奴はいねぇだろうよ

433 22/09/16(金)22:23:33 No.972386078

キャピタル回収準備やめろ

434 22/09/16(金)22:23:33 No.972386084

>ラスボスに塩対応したら話盛り上がらないからダメだ アインくん並に一人でヒートアップしてる相手が必要だとは思う

435 22/09/16(金)22:23:40 No.972386117

クンタラはどう思う?

436 22/09/16(金)22:23:48 No.972386179

>>大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…? >相手のテンションを下げさせる力はあるが >主人公としてはラスボスと対話してくれ! 対話ならオルガとしてくれ

437 22/09/16(金)22:24:01 No.972386245

>>大体の小五月蝿いラスボスにふーんって塩対応出来るミカは最適解だった…? >相手のテンションを下げさせる力はあるが >主人公としてはラスボスと対話してくれ! そもそも割と会話するやつだぞ!

438 22/09/16(金)22:24:06 No.972386268

>でも多分どいつとも結局仲良くなれないんだろうな…って奴はシャアだと思う ある程度仲間とかに恵まれた上で普通に裏切りまくるからコイツ本当さあ…

439 22/09/16(金)22:24:07 No.972386270

>てか純粋な力言う割にはバエルに従わなくてはならない論は伝統とか権力の類だよね >それらもカウントの範囲なら大して既存の仕組みと変わらなくない? 権威主義者でもあるのが面倒くさいな

440 22/09/16(金)22:24:13 No.972386320

>アインくん並に一人でヒートアップしてる相手が必要だとは思う つまりクルーゼならいけるな

441 22/09/16(金)22:24:20 No.972386372

>ラスボスに塩対応したら話盛り上がらないからダメだ そういう主人公っぽいムーブする成長を監督に縛られた結果代わりにガエリオに主人公ムーブさせたってぶっちゃけてたしなあ

442 22/09/16(金)22:24:21 No.972386381

サプライズ御大将は誰とでもいい感じに対話してくれそう

443 22/09/16(金)22:24:23 No.972386399

ミカはリボンズに勝てそうだが結局ELSに負けそう

444 22/09/16(金)22:24:28 No.972386438

>それらもカウントの範囲なら大して既存の仕組みと変わらなくない? マッキーそこまで考えてなくてバエル手に入れた俺はアグニカ!俺は絶対的な存在!くらいにしか考えてないと思う

445 22/09/16(金)22:24:57 No.972386638

>何本か直撃してもわりと動けてたから回避に入ってたら衝撃波食らってもマシな結果になったとは思う ダインスレイブが地面にぶっ刺さっても地下で退避して居た団員達への衝撃もそこまで行ってなさそうだったしね それまでの戦闘の音が聞こえていた以上極端に距離あったわけじゃないだろうし

446 22/09/16(金)22:25:04 No.972386677

>サプライズ御大将は誰とでもいい感じに対話してくれそう 陽のラスボスだからな…

447 22/09/16(金)22:25:04 No.972386680

>サプライズ御大将は誰とでもいい感じに対話してくれそう 戦闘下手だけど盛り上げ上手な御大将!

448 22/09/16(金)22:25:15 No.972386771

>権威主義者でもあるのが面倒くさいな そもそもバエルに固執してるのがアグニカ伝説ありきだしなあ

449 22/09/16(金)22:25:15 No.972386772

まあまずクルーゼからしてもミカと話すこと特に無さそう

450 22/09/16(金)22:25:24 No.972386855

>なんならクルーゼよりも悪い境遇だしな… 外的要因で寿命なんて有って無い世界だからな…

451 22/09/16(金)22:25:29 No.972386898

バエルが在れば本気で世界が変わると思ってたからこその動揺だからな…

452 22/09/16(金)22:25:35 No.972386926

>ミカはリボンズに勝てそうだが結局ELSに負けそう ELS持ち出したら勝てるヤツなんてそうそう居ないだろ! ユニコーン当てたらどうなるかは面白そう

453 22/09/16(金)22:25:38 No.972386950

>>ミカvsリボンズだとどうかなって思ったけどリボンズが負ける未来しか見えなくて笑えてきた >そんな必ず負けるほど差があるか…? >別にレスバにそこまで固執するタイプでもないし 自分の考えを理解できない愚かな奴だと考えて勝ち誇りそう

454 22/09/16(金)22:25:52 No.972387068

>ミカはリボンズに勝てそうだが結局ELSに負けそう ファングで死ぬんじゃね?

↑Top