22/09/16(金)21:21:58 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)21:21:58 No.972357361
いつの間にか胡散臭いことが始まっていた https://financie.jp/users/uc_kamitsubaki/cards
1 22/09/16(金)21:24:30 No.972358580
NFTやトークンの売買に興味がなかったら基本的にはただのクラファンと同じ感じなのかな
2 22/09/16(金)21:24:45 No.972358733
もともと胡散臭いレーベルだろ
3 22/09/16(金)21:26:35 No.972359671
クラファンでやることじゃねえ 運営続かんだろ
4 22/09/16(金)21:31:10 No.972361602
>もともと胡散臭いレーベルだろ 厨ニの方向に臭いのはいいんだけどまさかこっち方向だとは
5 22/09/16(金)21:32:07 No.972362006
このトークンとかNFTって具体的に言うとどうやばいんだ?
6 22/09/16(金)21:36:06 No.972363931
>このトークンとかNFTって具体的に言うとどうやばいんだ? 単体じゃやばかないけど実体のない金稼ぎコンテンツって感じ
7 22/09/16(金)21:38:46 No.972365145
>単体じゃやばかないけど実体のない金稼ぎコンテンツって感じ このプロジェクト見た感じクラファンみたいユーザが自分で決めた支援金を払ってリターンでNFTだかトークンだかが戻ってくるだけっぽいから実体のない金儲けに巻き込まれるリスクはそんなになさそうだけどそれでもやばいの? このメタバース建築という途方もなさそうなプロジェクトにクラファンすること自体が実体の伴わない投資になりそうな気はするけど…
8 22/09/16(金)21:39:50 No.972365686
やばくないって言ってるのにやばいの?っておかしいだろ
9 22/09/16(金)21:40:36 No.972366036
>やばくないって言ってるのにやばいの?っておかしいだろ 単体じゃやばくないって言ってるから今回のケースは単体じゃなくてやばいのかと思った 結局やばくないの?
10 22/09/16(金)22:04:45 No.972377641
支援額に応じたトークンで投票権や抽選権がもらえるってのはわかりやすくていいと思ったけど需要によってトークンの価値が変わるってのはわからんな… 固定でよくないか?
11 22/09/16(金)22:20:02 No.972384540
NFTに詳しい「」メリットとデメリット教えてくれ…