虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)20:54:31 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)20:54:31 No.972344913

さっき仕事から帰ってきて生放送のアーカイブ見たけど終始こんな顔してたぜー!! 楽しみすぎるぜー!!

1 22/09/16(金)20:55:57 No.972345448

正しい意味でのファンサービスの洪水だったからよー

2 22/09/16(金)20:55:59 No.972345457

KC走ってる時の顔だぜ

3 22/09/16(金)20:56:45 No.972345745

ソウルバーナー最初からくれるとは思わなかったぜ

4 22/09/16(金)20:57:50 No.972346180

生放送のゲスト見たときの感想がプレイメーカー…ソウルバーナー…ハノイの騎士…うぬら3人か…えっ?てなったぜ!

5 22/09/16(金)20:58:40 No.972346519

スレでもモブハノイに困惑する「」多数だったぜー

6 22/09/16(金)20:58:40 No.972346522

久々に聞くと鬼塚の声イケボすぎるぜー…! VRAINS皆声低くてカッコいい系多めだけどよー!

7 22/09/16(金)20:59:26 No.972346854

ブルーエンジェルはこれ所謂クロウとか最初から居る隠し系かぜ?

8 22/09/16(金)21:00:05 No.972347114

ファイヤーウォールドラゴン!(ムービー鋭意制作中)

9 22/09/16(金)21:00:10 No.972347150

初イベがリボかなぜ

10 22/09/16(金)21:00:46 No.972347423

PVしか見てないんだけどこれみんな本編後なのかぜ?最終回の最後のカットから始まったしよー

11 22/09/16(金)21:01:05 No.972347560

地味にすげー嬉しいというか当たり前だけどモンスター出せるところ選べるようになったことぜ

12 22/09/16(金)21:01:35 No.972347773

>PVしか見てないんだけどこれみんな本編後なのかぜ?最終回の最後のカットから始まったしよー リンクスはほぼほぼ本編後だぜ

13 22/09/16(金)21:02:08 No.972348005

隠しだったらもっと適当なのがいると思うぜ

14 22/09/16(金)21:02:35 No.972348222

>ブルーエンジェルはこれ所謂クロウとか最初から居る隠し系かぜ? そんな気はしてるけどわからんぜ!

15 22/09/16(金)21:02:36 No.972348227

>隠しだったらもっと適当なのがいると思うぜ え!?島君!?

16 22/09/16(金)21:03:23 No.972348572

GX辺りまでかなり適当だったけど最近は記憶がなくなってたということにして本編後に統一されてるはずだぜ

17 22/09/16(金)21:04:00 No.972348870

>>隠しだったらもっと適当なのがいると思うぜ >え!?島君!? 居るか居ないかで言ったら居そうで困るぜ

18 22/09/16(金)21:04:23 No.972349077

本編後ならブルエンじゃないはずだけどあっちがアバターとして不人気だからブルエンにされた感じがひしひしとするぜー

19 22/09/16(金)21:05:11 No.972349494

来るか…メタルバブーン!

20 22/09/16(金)21:06:27 No.972350078

>本編後ならブルエンじゃないはずだけどあっちがアバターとして不人気だからブルエンにされた感じがひしひしとするぜー ぶっちゃけこのゲームガワはその分別キャラとして実装してくるからよー!

21 22/09/16(金)21:06:48 No.972350242

>GX辺りまでかなり適当だったけど最近は記憶がなくなってたということにして本編後に統一されてるはずだぜ あああの設定ってそこらへんの帳尻合わせのためだったのかぜ……

22 22/09/16(金)21:06:54 No.972350288

>本編後ならブルエンじゃないはずだけどあっちがアバターとして不人気だからブルエンにされた感じがひしひしとするぜー 本編後でも人前ではブルーエンジェルのままだと思うぜ ガールとメイデンはあくまでブルーエンジェルとは別名義で活動してる姿だからよー

23 22/09/16(金)21:08:07 No.972350812

リボルバー様かゴーストガールどっち先に来るか興味が尽きないぜ

24 22/09/16(金)21:08:58 No.972351199

>本編後ならブルエンじゃないはずだけどあっちがアバターとして不人気だからブルエンにされた感じがひしひしとするぜー 2キャラ分稼げる美味しいキャラで分割商法しないわけがないぜー!

25 22/09/16(金)21:09:30 No.972351431

鬼塚は初期アバターなのにもうダイナレスラーカバーするスキル出してるぜ まぁ鬼塚の場合はぶっちゃけ他のアバターに需要ないのもわかるけどぜ

26 22/09/16(金)21:09:57 No.972351639

初期キャラプレメ様ソウルバーナーGO鬼塚とはまた最高に男臭いぜ…!良いぞ

27 22/09/16(金)21:10:28 No.972351861

リンクスでRUM来ないとスレ画が泣いてるぜ

28 22/09/16(金)21:10:47 No.972351994

この5年でリンクスのアホみたいなスキルに慣らされたせいかストームアクセス地味じゃね?と思ってしまったぜ…

29 22/09/16(金)21:11:07 No.972352124

>居るか居ないかで言ったら居そうで困るぜ 使えたら対人戦で「完璧な手札だ」って言う奴だらけになりそうだぜー!

30 22/09/16(金)21:12:01 No.972352495

VRAINSワールド開放に釣られて来たんだけど今のうちに始めておいた方がいいやつかぜー!?

31 22/09/16(金)21:12:18 No.972352619

>この5年でリンクスのアホみたいなスキルに慣らされたせいかストームアクセス地味じゃね?と思ってしまったぜ… ブレインズから見ても加減しろ!ってスキルこのゲーム多いからよー!

32 22/09/16(金)21:12:30 No.972352713

>この5年でリンクスのアホみたいなスキルに慣らされたせいかストームアクセス地味じゃね?と思ってしまったぜ… でもほぼ忠実なごっこ遊びができていいと思うぜー

33 22/09/16(金)21:12:37 No.972352763

>VRAINSワールド開放に釣られて来たんだけど今のうちに始めておいた方がいいやつかぜー!? 基本は早くやっておくことに越したことはないぜ

34 22/09/16(金)21:12:51 No.972352891

別にいつ始めたっていいぜ

35 22/09/16(金)21:13:04 No.972353028

>VRAINSワールド開放に釣られて来たんだけど今のうちに始めておいた方がいいやつかぜー!? 始めるのは早ければ早いほどいいぜ

36 22/09/16(金)21:13:34 No.972353298

さすがにラッシュからは来ないだろうし新規ワールド追加はここで打ち止めか

37 22/09/16(金)21:14:26 No.972353701

ベイルリンクスとガゼルとサンライトウルフ出てるけど大丈夫かこれ!?

38 22/09/16(金)21:15:11 No.972354049

キャラゲーが加速してるけどローズ強すぎてKC体感5割ローズぜ 正直オノマト並みに環境が悪いぜー

39 22/09/16(金)21:15:11 No.972354054

>さすがにラッシュからは来ないだろうし新規ワールド追加はここで打ち止めか 来年以降どうする予定なのか既に気になってるぜ

40 22/09/16(金)21:15:13 No.972354068

>この5年でリンクスのアホみたいなスキルに慣らされたせいかストームアクセス地味じゃね?と思ってしまったぜ… 行くぜ!マイ・フェイバリットヒーロー!!

41 22/09/16(金)21:16:34 No.972354746

次は漫画に手を付けるのかな

42 22/09/16(金)21:16:40 No.972354800

アンチスキル使わせてほしいぜ

43 22/09/16(金)21:16:50 No.972354876

パラドックスのせいでDMワールドが過去の再現なのかアニメ世界なのか判断がつかなくなったぜ

44 22/09/16(金)21:18:59 No.972355848

>パラドックスのせいでDMワールドが過去の再現なのかアニメ世界なのか判断がつかなくなったぜ 最後の最後で遊戯さんと王様見て!?となるとは思わなかったぜ…

45 22/09/16(金)21:19:26 No.972356069

DMは最初からアニメじゃないぜ

46 22/09/16(金)21:19:56 No.972356320

リボルバーはミラフォ系な気がするけどストームアクセスも欲しいぜー

47 22/09/16(金)21:20:28 No.972356583

>この5年でリンクスのアホみたいなスキルに慣らされたせいかストームアクセス地味じゃね?と思ってしまったぜ… 最初は流石にこんなもんだぜ!

48 22/09/16(金)21:20:39 No.972356678

初イベントこれブルエンじゃないのかぜ? これまでのパターンだと隠しキャラなら普通にPVとかに仲間の一人として大概は混ざってるぜ

49 22/09/16(金)21:20:43 No.972356723

ペガサスとの会話もあったけど遊戯たちだけはパラドックス見た時に初見の反応だったから案の定って感じではあったぜ

50 22/09/16(金)21:21:01 No.972356847

>初イベントこれブルエンじゃないのかぜ? >これまでのパターンだと隠しキャラなら普通にPVとかに仲間の一人として大概は混ざってるぜ リボ様だと思うぜ

51 22/09/16(金)21:21:03 No.972356865

>DMは最初からアニメじゃないぜ だからイベントのエピソードは全部原作の奴だしアニオリキャラもいないんだよね

52 22/09/16(金)21:21:28 No.972357062

パラドックスでアニオリキャラフラグも微妙に立ったような立ってないようなそんな気がしたぜ

53 22/09/16(金)21:22:41 No.972357696

アンチスキルはダイナレスラー専用になるぜ

54 22/09/16(金)21:22:45 No.972357738

>VRAINSワールド開放に釣られて来たんだけど今のうちに始めておいた方がいいやつかぜー!? 早く始めろぜ 課金しないなら最悪リリース時にたどり着けなくなるぜ

55 22/09/16(金)21:24:09 No.972358418

転生がMDみたいな動きしてる…

56 22/09/16(金)21:24:40 No.972358670

ロアーもらえるのかぜ?

57 22/09/16(金)21:25:58 No.972359336

解放キャラとワールドがクソほどいるからマジで早めに始めといた方がいいぜ…

58 22/09/16(金)21:26:43 No.972359725

キャラ解放はともかくレベル上げはぼちぼちって気持ちでやるのが吉だぜ

59 22/09/16(金)21:27:52 No.972360224

確実に存在する…ドーマ編も…東映版も…

60 22/09/16(金)21:28:04 No.972360321

リンクバブーン使わせてほしいぜ

61 22/09/16(金)21:28:10 No.972360364

やっぱり隠しキャラはハノイの騎士ぜ?

62 22/09/16(金)21:29:08 No.972360809

ピン積みカードけっこう導入されたけど使われるとビビるよじぇ 超融合ヤバいわ

63 22/09/16(金)21:30:46 No.972361446

いきなりサイバースの墓地肥やしサーチできる魔法カード実装して大丈夫かぜ!?

64 22/09/16(金)21:31:40 No.972361825

リンクスは初期手札4枚しかないぜ ここから1枚サーチのために切ると3枚まで減るぜ つらいぜ

65 22/09/16(金)21:31:56 No.972361934

ブレイブマックスが参戦したらミッションがゴミ箱調べたり子供に負けるだったりするのかな…

66 22/09/16(金)21:32:05 No.972361991

>GX辺りまでかなり適当だったけど最近は記憶がなくなってたということにして本編後に統一されてるはずだぜ その2つは本編後だと不都合出るからというのもあるぜ

67 22/09/16(金)21:33:19 No.972362547

>いきなりサイバースの墓地肥やしサーチできる魔法カード実装して大丈夫かぜ!? サイバネットコーデックとかいうアホみたいなアド稼ぐアニオリカードが無ければ大丈夫だと思うぜ

68 22/09/16(金)21:33:25 No.972362590

>リンクスは初期手札4枚しかないぜ >ここから1枚サーチのために切ると3枚まで減るぜ >つらいぜ まあ考えようによっちゃあ誘発ないからGとめるうららやうららとめる墓穴で1枠埋まるところがなかったと思えば…

69 22/09/16(金)21:34:50 No.972363277

オレにだけドラスティック・ドローくれぜ

70 22/09/16(金)21:35:12 No.972363446

今は手札誘発最強のDDクロウさんが暴れてるぜー というかDDクロウないと即死盤面が多すぎるぜー

71 22/09/16(金)21:35:56 No.972363843

正直いきなりキーパーツよこされ過ぎて色々戦々恐々としてるからよー これでコンフリクトロアーまで来たら新時代の幕開けだぜー

72 22/09/16(金)21:36:57 No.972364314

サイバース使ってみたいけど先攻盤面どうなるんだろうぜ トランスFWDコンフリクト?

73 22/09/16(金)21:37:21 No.972364472

次パックにマイニングとか壺入ってるの見てギア上げてきたぜー!となったぜ

74 22/09/16(金)21:37:29 No.972364529

強欲で謙虚な壺嬉しいぜー オレの下級妖仙獣ビートがさらに強化できるぜ

75 22/09/16(金)21:38:05 No.972364808

リンクス代表の何とかデグレネードさんは必要なのかぜ?

76 22/09/16(金)21:38:39 No.972365089

明日から始めようと思うけどVR来たらVRテーマ組むけど取り敢えずでカード集めるならどんなデッキ目指せばいいぜ?

77 22/09/16(金)21:39:03 No.972365287

次のボックスでセレボに先行実装されたURとSRが1枚ずつ収録されるはずぜ 気になるぜー!

78 22/09/16(金)21:39:27 No.972365498

普通にリコーデッドアライブが取り回し良さそうだからよー サイバースがミッドレンジかワンキルかは収録次第だぜー

79 22/09/16(金)21:39:39 No.972365593

>明日から始めようと思うけどVR来たらVRテーマ組むけど取り敢えずでカード集めるならどんなデッキ目指せばいいぜ? どんな時でも【小学生】ぜ

80 22/09/16(金)21:40:21 No.972365911

リンク召喚デッキ組みたいならジェネクスウンディーネやローズニクスやオライオンを集めておいた方がいいぜ リンクスパイダー最初から実装してほしいぜ

81 22/09/16(金)21:40:52 No.972366175

とりあえず高打点詰め込んだ装備ビートがあればイベントぐらいはやっていけるぜー

82 22/09/16(金)21:40:58 No.972366224

>明日から始めようと思うけどVR来たらVRテーマ組むけど取り敢えずでカード集めるならどんなデッキ目指せばいいぜ? ローズドラゴンのストラクかネオスのストラク1つでも買ったらそこそこ戦えるデッキになるからよー あとは必要なキャラ開放するだけだぜー

83 22/09/16(金)21:41:25 No.972366422

ガーディアンの力があればなんでもやれるぜ

84 22/09/16(金)21:42:03 No.972366661

リンクに慣れられるか心配ぜえ ペンデュラムもイマイチ理解してないぜ

85 22/09/16(金)21:42:56 No.972367065

>リンクス代表の何とかデグレネードさんは必要なのかぜ? あるとまあまあ役立つけど必須ではない

86 22/09/16(金)21:43:37 No.972367422

リンクはマーカーさえ覚えればシンクロより遥かに簡単だぜ まあ終着点で結局シンクロ連打するテーマもあるんだが…

87 22/09/16(金)21:45:14 No.972368129

>リンクに慣れられるか心配ぜえ >ペンデュラムもイマイチ理解してないぜ Pと違ってそのカード特有の挙動は表示形式と守備力関連だけだからよー とりあえずは召喚条件とマーカーの向きに気を付けようぜ

88 22/09/16(金)21:45:15 No.972368137

満足だからリンク絡めた回し方今からでも楽しみぜー

89 22/09/16(金)21:45:23 No.972368197

リンクスレイヤー実装ってちょっとヤバくないかぜ? 出すだけで伏せ1-1交換以上ができる殴れるサイクロンじゃないかぜ?

90 22/09/16(金)21:45:41 No.972368347

恐竜新規来たら起こして

91 22/09/16(金)21:45:57 No.972368498

モンスターゾーン狭いと斜めの矢印扱い辛くないぜ?

92 22/09/16(金)21:47:03 No.972368993

>リンクスレイヤー実装ってちょっとヤバくないかぜ? >出すだけで伏せ1-1交換以上ができる殴れるサイクロンじゃないかぜ? コスト重いからセーフ

93 22/09/16(金)21:47:18 No.972369103

>リンクスレイヤー実装ってちょっとヤバくないかぜ? >出すだけで伏せ1-1交換以上ができる殴れるサイクロンじゃないかぜ? VR実装されたらその内来るかなとは思ってたけどしょっぱなからだとは思ってなかったぜー

94 22/09/16(金)21:48:39 No.972369730

もうさ来週には実装なのにムービー鋭意製作中は不味くないかぜ?

95 22/09/16(金)21:48:46 No.972369776

>モンスターゾーン狭いと斜めの矢印扱い辛くないぜ? やってみないとなんとも言えんぜ

96 22/09/16(金)21:50:01 No.972370329

今のうちにトークン出せるカード確認しておくぜ

97 22/09/16(金)21:50:18 No.972370443

紙の方みたいにリンクで環境がめちゃくちゃにならないことを祈るぜ

98 22/09/16(金)21:50:26 No.972370491

環境によっては相手の斜め下マーカーを潰すために左右どっちのゾーンを占拠したほうがいいとか駆け引きになるのかぜ

99 22/09/16(金)21:50:31 No.972370531

まさにデスマーチ!

100 22/09/16(金)21:51:04 No.972370748

紙は自分から見て右端以外全部デンジャーゾーンだったりするぜ

101 22/09/16(金)21:51:39 No.972370981

まだ仕事帰りで生放送見れてないけどエクストラリンクできそうぜ?

102 22/09/16(金)21:51:46 No.972371035

ストームアクセス自体はアニメでもそこまで強くない効果だからよー ネオのほうに期待だぜー

103 22/09/16(金)21:52:06 No.972371194

>もうさ来週には実装なのにムービー鋭意製作中は不味くないかぜ? ファイアウォールはたぶん次パックに入らないからスキル専用ぜ

104 22/09/16(金)21:52:29 No.972371368

クソ制圧用にサタンクロース用意しとくかぜー

105 22/09/16(金)21:52:36 No.972371429

ドトスケなんでお前いるぜ FWDはムービー作成中ってどういうことだぜ もしかして新パックにはいない…?

106 22/09/16(金)21:53:32 No.972371919

アニメだとバーニングドローが強スキルだった気がするぜ あとGO骨塚のスキル無効はぶっ壊れてたぜ

107 22/09/16(金)21:53:34 No.972371930

そもそも実装来週じゃないぜ

108 22/09/16(金)21:53:34 No.972371937

今初心者に勧められる安いデッキって何になるんだろうな…

109 22/09/16(金)21:54:02 No.972372172

プレメのエースカードって?

110 22/09/16(金)21:54:33 No.972372449

メイン二週で組めるウォークライかストラクのローズドラゴンかなぜ

111 22/09/16(金)21:54:52 No.972372593

アニメバーニングドローはやろうと思えばいきなり3ドローできるやばいスキルだぜ

112 22/09/16(金)21:55:05 No.972372712

>メイン二週で組めるウォークライかストラクのローズドラゴンかなぜ あー殴るだけならバランスじゃなくてもいいウォークライは良さそうだぜ リンクスっぽさもあるし

113 22/09/16(金)21:55:11 No.972372772

>今初心者に勧められる安いデッキって何になるんだろうな… 氷結界はまぁまぁ安いんじゃないぜ?

114 22/09/16(金)21:56:59 No.972373702

>紙の方みたいにリンクで環境がめちゃくちゃにならないことを祈るぜ エクシーズ以上にお手軽なのがリンクだからある程度壊れるのはまぁ当然と言えば当然だぜ

↑Top