22/09/16(金)20:40:14 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)20:40:14 No.972339236
仮面ライダーディケイド見終わったんだけど最終回なんだこれ....
1 22/09/16(金)20:41:00 No.972339535
劇場版も見てから言ってくれ
2 22/09/16(金)20:41:50 No.972339873
會川に当初の構想聞きたい
3 22/09/16(金)20:42:14 No.972340027
完結編はムービー大戦2010だからそれ見るといいよ
4 22/09/16(金)20:43:04 No.972340362
ライダー大戦は劇場へ!までちゃんと映像に入れてほしい
5 22/09/16(金)20:43:59 No.972340713
ディケイドはやる予定なくてキバの後 Wやるつもりだったとか聞いたが本当か?
6 22/09/16(金)20:45:49 No.972341450
予定なかったの? 販促時期ずらすためだけの企画なのは知ってるけど
7 22/09/16(金)20:46:24 No.972341683
いいよね冬映画 「オメーは過去作販促でしかねーんだよ!」から 「それでもディケイドってライダーが好きな人もいるんだよ!」って話
8 22/09/16(金)20:47:53 No.972342278
ディケイドに物語はないからここで終わりな!からの 覚えてるやついる限り終わらんが?って答えがいい
9 22/09/16(金)20:49:51 No.972343066
いいよね 昭和の世界入ったあたりから(大丈夫かこの作品…?)ってなるの
10 22/09/16(金)20:50:18 No.972343249
再放送版だと一応最終回っぽいぞ
11 22/09/16(金)20:50:32 No.972343326
>いいよね >昭和の世界入ったあたりから(大丈夫かこの作品…?)ってなるの ディケイドに大丈夫も大丈夫じゃないもありません
12 22/09/16(金)20:51:04 No.972343526
>再放送版だと一応最終回っぽいぞ あんなゴミみたいな妥協品の最終回ならいらん
13 22/09/16(金)20:51:12 No.972343579
Blackの世界はその中でもめちゃくちゃ面白いし興奮したのに今見ると 微妙な気持ちになるのが辛いな
14 22/09/16(金)20:52:05 No.972343955
Gacktさんのお説教すき
15 22/09/16(金)20:52:33 No.972344149
俺はリアタイ時に全く知らなくて混乱したけどみんな半年で終わるって事前に知ってたの?
16 22/09/16(金)20:53:48 No.972344622
この作品の反省点がジオウの客演に生き…てると思いたい
17 22/09/16(金)20:54:17 No.972344811
>俺はリアタイ時に全く知らなくて混乱したけどみんな半年で終わるって事前に知ってたの? そりゃまあ だから実況や感想スレだと「あと○話で本当に終わる?」って言われてた ごらんのありさま
18 22/09/16(金)20:54:35 No.972344937
ヒーローしてるもやし見たいなら平成VS昭和見よう!
19 22/09/16(金)20:55:39 No.972345338
リアタイで見てたの小3だったかな? 久々に見たら最終回でその後嘘予告と Wの予告だったからえ!?ってなった
20 22/09/16(金)20:56:20 No.972345571
ガキは寝ろ
21 22/09/16(金)20:57:07 No.972345893
>この作品の反省点がジオウの客演に生き…てると思いたい ディケイドに比べたら割と纏まってるというか粗があるけどまぁいい感じに終わった感ある お祭り作品としてなら及第点的な
22 22/09/16(金)20:57:19 No.972345975
ネガ世界以降の話いる?
23 22/09/16(金)21:00:10 No.972347154
良いよねいつの間にかジオウの四人目のライダーとして戦っているディケイド
24 22/09/16(金)21:04:06 No.972348922
>ディケイドはやる予定なくてキバの後 >Wやるつもりだったとか聞いたが本当か? 販促期間を半年ずらすことが決まった その間はウルトラマン列伝みたいなのやって楽が出来るぞ!とスタッフは喜んだ 上の方から新作作れと指示が来た
25 22/09/16(金)21:06:34 No.972350127
どの映画だったか忘れたけどホモにディケイドのカード盗まれるエンドのやつ見たときはこれでディケイドも最後なんだなあってなった 普通に出てきた
26 22/09/16(金)21:11:14 No.972352169
(死ぬから)行ぐなっっ!とか言ってたのに最後殺しに来るホモ
27 22/09/16(金)21:14:24 No.972353685
>どの映画だったか忘れたけどホモにディケイドのカード盗まれるエンドのやつ見たときはこれでディケイドも最後なんだなあってなった >普通に出てきた だから旅終わらせるために殺すね
28 22/09/16(金)21:14:59 No.972353961
會川が脚本何らかのトラブルで降りちゃったのが残念だったな…あの人がどうケリつけるか見てみたかった
29 22/09/16(金)21:15:18 No.972354111
スレ画はディエンドがインビジブル撃ってて そこらへんの経緯をエピソードイエローで 書く予定だったけど没ったらしいな
30 22/09/16(金)21:16:37 No.972354776
清々しいまでに嘘しかない予告 https://youtu.be/9ad87IClASA
31 22/09/16(金)21:17:09 No.972355001
嘘予告の完成度が妙に高くて困る
32 22/09/16(金)21:17:29 No.972355125
クウガ編は本当におもしろかったのに
33 22/09/16(金)21:18:27 No.972355569
>クウガ編は本当におもしろかったのに 9つの世界はまあ剣とかはアレだけど面白かったよネガの世界→海東の世界がアレだった
34 22/09/16(金)21:19:20 No.972356025
>9つの世界はまあ剣とかはアレだけど面白かったよネガの世界→海東の世界がアレだった 海東の世界は別に悪くなくない?
35 22/09/16(金)21:19:54 No.972356289
なんかの映画の「じゃあ次の世界いってみようか!」ENDが 最終回ってことにしてる
36 22/09/16(金)21:20:39 No.972356674
>響鬼編は本当におもしろかったのに
37 22/09/16(金)21:20:42 No.972356718
おじいちゃんが死神博士だったのなんなの?って思ってたけどまあガイアメモリならしょうがないかな
38 22/09/16(金)21:21:16 No.972356959
ジオウでなんかいい感じに終わってたけど普通に出てくるんだろうなっていう信頼感がある
39 22/09/16(金)21:21:28 No.972357059
>>響鬼編は本当におもしろかったのに デビ鬼さんの鬼化進行させておいて師匠ヅラするホモはやっぱりクソホモだなって
40 22/09/16(金)21:21:46 No.972357252
>ジオウでなんかいい感じに終わってたけど普通に出てくるんだろうなっていう信頼感がある 出てきてオーマジオウに殺されて死んだよ
41 22/09/16(金)21:22:11 No.972357460
正直最近はあんだけスピンオフやらをポンポン作ってんだからいっその事あの嘘予告の話作っちゃえばいいのにとは思う
42 22/09/16(金)21:22:16 No.972357488
>>響鬼編は本当におもしろかったのに あれ青年の明日夢出てこないし折角のセッションで響鬼の姿ないしな 太鼓にされてるせいで
43 22/09/16(金)21:23:29 No.972358078
>出てきてオーマジオウに殺されて死んだよ 死んだ後ですら(まぁどっかでまた出てくるだろ…)って言われてたじゃねぇか!
44 22/09/16(金)21:25:18 No.972358978
テレビ版だけ見ると見事なバッドエンドだけどよく当時の人たち怒らなかったなって思う まあ仮面ライダーってBLACKとか龍騎とか555とか剣とかオーズとかウィザードとかゼロワンとかハッピーエンドとは違うなってのもあるし慣れてたのかもしれん
45 22/09/16(金)21:25:55 No.972359313
>テレビ版だけ見ると見事なバッドエンドだけどよく当時の人たち怒らなかったなって思う >まあ仮面ライダーってBLACKとか龍騎とか555とか剣とかオーズとかウィザードとかゼロワンとかハッピーエンドとは違うなってのもあるし慣れてたのかもしれん 怒ってたしディケイド以降のオーズとか数に入れてどうすんだよ
46 22/09/16(金)21:26:13 No.972359476
>>出てきてオーマジオウに殺されて死んだよ >死んだ後ですら(まぁどっかでまた出てくるだろ…)って言われてたじゃねぇか! どうせならジンガ風味で出てきてほしい 死んだから髪の毛白くなったみたいな感じで
47 <a href="mailto:BPO">22/09/16(金)21:26:25</a> [BPO] No.972359594
>テレビ版だけ見ると見事なバッドエンドだけどよく当時の人たち怒らなかったなって思う >まあ仮面ライダーってBLACKとか龍騎とか555とか剣とかオーズとかウィザードとかゼロワンとかハッピーエンドとは違うなってのもあるし慣れてたのかもしれん 許さないよ
48 22/09/16(金)21:27:18 No.972359979
今の所BPOがライダーに怒ったのはディケイドとリバイスだけたぞ
49 22/09/16(金)21:27:28 No.972360050
>どうせならジンガ風味で出てきてほしい >死んだから髪の毛白くなったみたいな感じで これ以上井上さんの毛根に負担を掛けるんじゃない!
50 22/09/16(金)21:28:21 No.972360443
>今の所BPOがライダーに怒ったのはディケイドとリバイスだけたぞ リバイスなんかあったっけ
51 <a href="mailto:白倉">22/09/16(金)21:28:32</a> [白倉] No.972360514
>許さないよ 一部の視聴者が勘違いしただけで本編はループエンドで映画に繋がるなんて言ってないんですよ 再編集版でわかりやすくして視聴者の誤解解いて起きました
52 22/09/16(金)21:28:49 No.972360637
>>今の所BPOがライダーに怒ったのはディケイドとリバイスだけたぞ >リバイスなんかあったっけ 反ワク
53 <a href="mailto:だがそれが気に入らない">22/09/16(金)21:28:54</a> [だがそれが気に入らない] No.972360681
だがそれが気に入らない
54 22/09/16(金)21:29:14 No.972360851
>今の所BPOがライダーに怒ったのはディケイドとリバイスだけたぞ リバイスはギフ様倒してしっかり記憶戻ってハッピーエンドじゃねえか!
55 22/09/16(金)21:29:33 No.972360988
>>許さないよ >一部の視聴者が勘違いしただけで本編はループエンドで映画に繋がるなんて言ってないんですよ >再編集版でわかりやすくして視聴者の誤解解いて起きました 勘違いしなかった一部の視聴者以外は居るのだろうか
56 22/09/16(金)21:29:35 No.972361003
白倉「続きは劇場で!」 BPO「コラッ!」 白倉「ごめんなさい分かりやすくします」
57 22/09/16(金)21:29:58 No.972361135
平成二期のリイマジも見たいんだよな...なんかどうにかして見せてくれないかな...
58 22/09/16(金)21:31:15 No.972361640
>平成二期のリイマジも見たいんだよな...なんかどうにかして見せてくれないかな... W以降は本編の世界そのものとコラボする感じになっちゃったしな…
59 22/09/16(金)21:31:34 No.972361783
ディエンドは本編よりもヒーロー大戦でのやらかしの方が大きい 理由がしょうもなさすぎる
60 22/09/16(金)21:31:41 No.972361832
平成9作品の世界巡ってコンプリになっても、特に本筋に進展が無かった辺りで色々と察すべきだったな…
61 22/09/16(金)21:31:42 No.972361835
>平成二期のリイマジも見たいんだよな...なんかどうにかして見せてくれないかな... リイマジジオウ:常磐SOUGO
62 22/09/16(金)21:31:45 No.972361866
>白倉「ごめんなさい分かりやすくしま…せん!」
63 22/09/16(金)21:31:47 No.972361884
BPOも厄介なライダーファンだったんだな
64 22/09/16(金)21:32:16 No.972362074
>W以降は本編の世界そのものとコラボする感じになっちゃったしな… ウィザード最終回みたいなノリのやつみたい
65 22/09/16(金)21:32:25 No.972362137
>ディエンドは本編よりもヒーロー大戦でのやらかしの方が大きい >理由がしょうもなさすぎる でもあいつならやるし…
66 22/09/16(金)21:33:06 No.972362445
>ディエンドは本編よりもヒーロー大戦でのやらかしの方が大きい >理由がしょうもなさすぎる まあ基本はジョーの友情踏み躙ったことの怒りだと思うんだけど戦隊とライダーの頂点に立つとか言ってるのは忘れて
67 22/09/16(金)21:33:30 No.972362635
白倉はいい性格してるなって思う
68 22/09/16(金)21:33:45 No.972362752
観てる人少ないけど再放送の最終回は本放送の最終回と違うからそっちも観てくれよな!
69 22/09/16(金)21:34:21 No.972363048
>白倉はいい性格してるなって思う ファンもアンチも白倉は良くも悪くも口が達者でいらっしゃることは理解してる
70 22/09/16(金)21:35:38 No.972363675
>會川が脚本何らかのトラブルで降りちゃったのが残念だったな…あの人がどうケリつけるか見てみたかった 当時龍騎篇のときの公式ブログでスタッフ内でも議論が~みたいなこと書かれてたけどあのあたりでもなんかあったんだろうか 手堅いクウガとキバに比べて春映画系の白倉趣味だし
71 22/09/16(金)21:36:14 No.972364012
>白倉はいい性格してるなって思う 長くプロデューサーやってるだけあるなとは思う 真面目にいろいろやってたら絶対続かないだろうなこの仕事
72 22/09/16(金)21:36:17 No.972364039
>平成二期のリイマジも見たいんだよな...なんかどうにかして見せてくれないかな... ウィザードの特別編がリイマジウィザードだったね 會川脚本だったし
73 22/09/16(金)21:36:23 No.972364083
一話より大幅にショボくなってる特撮 なぜ撮り直した
74 22/09/16(金)21:36:31 No.972364146
>まあ基本はジョーの友情踏み躙ったことの怒りだと思うんだけど戦隊とライダーの頂点に立つとか言ってるのは忘れて 僕は別に怒ってないけど…という遠回しな怒り方がらしいっちゃらしい 頂点云々はもうヤケクソで言ってるんだなって…
75 22/09/16(金)21:36:45 No.972364244
>>會川が脚本何らかのトラブルで降りちゃったのが残念だったな…あの人がどうケリつけるか見てみたかった >当時龍騎篇のときの公式ブログでスタッフ内でも議論が~みたいなこと書かれてたけどあのあたりでもなんかあったんだろうか >手堅いクウガとキバに比べて春映画系の白倉趣味だし 語ろう本でちょっと触れてたけど脚本の遅れとかはあったみたい
76 22/09/16(金)21:37:13 No.972364411
>一話より大幅にショボくなってる特撮 >なぜ撮り直した ジオウはそこら辺反省したのか最終回もちゃんとやってたな
77 22/09/16(金)21:37:26 No.972364505
>一話より大幅にショボくなってる特撮 >なぜ撮り直した (周りをウロウロしてるだけのカブト)
78 22/09/16(金)21:38:07 No.972364819
>>まあ基本はジョーの友情踏み躙ったことの怒りだと思うんだけど戦隊とライダーの頂点に立つとか言ってるのは忘れて >僕は別に怒ってないけど…という遠回しな怒り方がらしいっちゃらしい >頂点云々はもうヤケクソで言ってるんだなって… 士もそこら辺理解してるからケリつけてからはお咎めなしなんだろうね
79 22/09/16(金)21:38:12 No.972364861
>一話より大幅にショボくなってる特撮 >なぜ撮り直した なので再編集版の最終回だと1話のライダー大戦に繋がるようにしました!
80 22/09/16(金)21:38:38 No.972365074
人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った
81 22/09/16(金)21:39:20 No.972365442
ホモはあぁいうめんどくさいキレ方するかしないかで言えばする
82 22/09/16(金)21:39:21 No.972365450
>人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った 納得しかない
83 22/09/16(金)21:39:51 No.972365693
>人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った カブトもそんな感じでファンだけど納得しかなかった
84 22/09/16(金)21:40:01 No.972365770
>人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った ディケイド人気というか士本人に関してはその後の客演とかで色々やった結果だと思う だからディケイドは好きだけど作品としては…ってなる人が多い
85 22/09/16(金)21:40:20 No.972365907
>人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った ああいう人気投票でしっかり内容考えて送ってる人多いんだな…ってちょっと見直した
86 22/09/16(金)21:40:29 No.972365979
なんやかんやで当時は興奮したよ 過去の平成ライダーが中身違うとはいえクロスオーバーするんだもん
87 22/09/16(金)21:41:07 No.972366285
>なので再編集版の最終回だと1話のライダー大戦に繋がるようにしました! 1話は全員くたばってるからそこがラストって言われても…
88 22/09/16(金)21:41:13 No.972366332
>>人気投票でディケイドってキャラの人気は高いけど作品人気は低いのになんか笑った >カブトもそんな感じでファンだけど納得しかなかった キャラ立ちはしまくるけどキャラ立ちさせる話が面白いかは別である…
89 22/09/16(金)21:41:21 No.972366401
>なんやかんやで当時は興奮したよ >過去の平成ライダーが中身違うとはいえクロスオーバーするんだもん 戦隊とも共演するしな 今でこそなんか普通にお邪魔してること多いけど当時は本当にびっくりした
90 22/09/16(金)21:41:32 No.972366457
ディケイドに物語なんてありませんよ
91 22/09/16(金)21:41:41 No.972366509
今でこそライダーわらわら出てくるのは食傷気味だけどライダー対戦のシーンから始まるのは興奮すごいよね
92 22/09/16(金)21:41:48 No.972366559
コンプリート手に入れた後のエクストラステージみたいな世界も面白かったりするのがタチ悪いわ
93 22/09/16(金)21:41:57 No.972366621
ぶっちゃけライダー史で一番の炎上だと思う
94 22/09/16(金)21:42:11 No.972366731
>ディケイドに物語なんてありませんよ それ作中で否定されてるのに擦りたがる奴居るよね
95 22/09/16(金)21:43:01 No.972367105
>過去の平成ライダーが中身違うとはいえクロスオーバーするんだもん それこそディケイドまではビデオオリジナルとかでしかクロスオーバーしなかったもんな
96 22/09/16(金)21:43:01 No.972367108
ディケイドの最終回周囲をめっちゃうろうろするカブトしか思い出せない
97 22/09/16(金)21:43:18 No.972367255
コンプリートフォームのかっこよさは動作全振りだと思う あの剣を撫でる仕草好き
98 22/09/16(金)21:43:54 No.972367539
面白い話は最高に面白かったと思う コケてる所も他に類を見ないブッチギリのコケ方してるけど
99 22/09/16(金)21:44:29 No.972367802
ディケイドは士自身の性格からは想像できない大立ち回りな殺陣が好き ライドブッカー思いっきり振り回す斬りとかいいよね
100 22/09/16(金)21:45:48 No.972368409
この辺の反省があったからこそゴーカイジャーがやり遂げられたと思えば…
101 22/09/16(金)21:46:01 No.972368528
デコボコしてて醜いライダー でも嫌いにはなれない
102 22/09/16(金)21:46:52 No.972368914
物語のない存在にとって仲間との思い出が物語だは瞬瞬必生の前身だったのかもしれない