虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30錠も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/16(金)19:10:59 No.972304872

    30錠もキメてしまった…

    1 22/09/16(金)19:11:34 No.972305071

    1日30錠だっけか

    2 22/09/16(金)19:12:52 No.972305550

    適量じゃねーか

    3 22/09/16(金)19:14:44 No.972306197

    3倍濃縮して量減らして飲みやすくして欲しい

    4 22/09/16(金)19:15:21 No.972306423

    これ飲むと太るよ

    5 22/09/16(金)19:16:11 No.972306707

    よくよく考えたら数回に分けて飲んだっていいのに1度に10いっちゃう

    6 22/09/16(金)19:16:18 No.972306745

    精子増やすために飲んでいたはずが普通に胃腸のために飲むようになってしまった

    7 22/09/16(金)19:17:34 No.972307164

    腹下した時は大体コイツ飲めば良くなる

    8 22/09/16(金)19:18:33 No.972307510

    雑魚胃腸がこれのおかげで人並みくらいにはなった

    9 22/09/16(金)19:20:42 No.972308251

    一番デカい瓶買ったら1日5錠で1年以上かかった覚えがある

    10 22/09/16(金)19:24:14 No.972309424

    これ飲むとうんこぶりぶりになったから 野菜とか食物繊維足りてなかったんだなぁ…

    11 22/09/16(金)19:25:17 No.972309779

    毎回きちんと粒数えるの面倒なんでだいたいの量で飲んでる

    12 22/09/16(金)19:25:50 No.972309959

    一粒がそれなりの大きさなのに10粒も…

    13 22/09/16(金)19:26:26 No.972310144

    リローダーみたいなアイテムがあったはず

    14 22/09/16(金)19:31:45 No.972311876

    今年の3月以降は暑さ寒さが極端で腹下し起きたが スレ画+ピルクルで体調回復したな

    15 22/09/16(金)19:32:43 No.972312219

    マッスル北村はわかもとの方だったかな あっちのが肥えやすいとか

    16 22/09/16(金)19:37:36 No.972313970

    献血の血液検査で結果が鉄分不足気味って出たんですが鉄分サプリって種類によって効果も違うんですか?

    17 22/09/16(金)19:38:07 No.972314133

    うんこ、ぶりぶりか?

    18 22/09/16(金)19:38:26 No.972314240

    毎日飲むヨーグルト食うようにしたら快便になった

    19 22/09/16(金)19:39:02 No.972314435

    これ1年飲んでたらハゲた

    20 22/09/16(金)19:39:06 No.972314452

    >毎日飲むヨーグルト食うようにしたら快便になった いや飲めよ

    21 22/09/16(金)19:39:43 No.972314687

    >これ1年飲む前からハゲてた

    22 22/09/16(金)19:40:20 No.972314902

    >献血の血液検査で結果が鉄分不足気味って出たんですが鉄分サプリって種類によって効果も違うんですか? よくわからないけど鉄と一緒に米を炊いて食べればいいと思う

    23 22/09/16(金)19:40:41 No.972315058

    胃腸の吸収が良くなる分太りやすくなるのかね

    24 22/09/16(金)19:41:51 No.972315483

    消化が良くなるから調子に乗ってたくさん食べてるのでは

    25 22/09/16(金)19:41:54 No.972315505

    >これ1年飲んでたらハゲた 元からだろ

    26 22/09/16(金)19:48:34 No.972318006

    これと強ミヤリサンで胃腸にやさしくしている

    27 22/09/16(金)19:52:48 No.972319675

    コツは水とかですぐに飲み込まず1分ぐらい口の中に含んでおくこと 癖になる味

    28 22/09/16(金)19:53:43 No.972320030

    これとビオフェルミンどっちがいいんだろう

    29 22/09/16(金)19:55:20 No.972320679

    2000錠入りがアホみたいに安かったからつい買ったけど 全然効果を実感できなかった…

    30 22/09/16(金)19:55:38 No.972320804

    下痢すぎて痩せてる人っているし

    31 22/09/16(金)19:57:23 No.972321470

    通風になれ

    32 22/09/16(金)19:59:39 No.972322295

    これ常用してても毎回下痢なんだけどやばいのかな…

    33 22/09/16(金)20:01:03 No.972322860

    >下痢すぎて痩せてる人っているし 筋肉も全然つかないから痩せてるけどぷよぷよ

    34 22/09/16(金)20:02:18 No.972323330

    >筋肉も全然つかないから痩せてるけどぷよぷよ スライムのレス

    35 22/09/16(金)20:03:06 No.972323648

    わかもと派はおらんのか

    36 22/09/16(金)20:03:12 No.972323674

    これ飲んでから本当に下痢の頻度下がったから愛してる

    37 22/09/16(金)20:04:26 No.972324133

    >通風になれ ならなーい!

    38 22/09/16(金)20:05:39 No.972324647

    これ飲んでてもストレス多いと調子悪くなったから ストレス溜めるの一番ダメだなってなった

    39 22/09/16(金)20:05:49 No.972324702

    >わかもと派はおらんのか 最初はわかもと派だったけどエビオスと乳酸菌摂ればいいかなって切り替えた

    40 22/09/16(金)20:06:19 No.972324914

    実は胃腸に効くらしいって話と実際胃腸に効いたって話しか聞かない おちんちんは…おちんちんも強くなれるんですよね!?

    41 22/09/16(金)20:07:09 No.972325241

    いっぱい屁が出るけどメリットが勝つ

    42 22/09/16(金)20:07:28 No.972325368

    >実は胃腸に効くらしいって話と実際胃腸に効いたって話しか聞かない >おちんちんは…おちんちんも強くなれるんですよね!? 全くもってそういう代物ではない 仮に元気になったとしてもそれはお前が単に健康になったからだ

    43 22/09/16(金)20:07:34 No.972325413

    屁がやばい

    44 22/09/16(金)20:08:06 No.972325629

    >これ常用してても毎回下痢なんだけどやばいのかな… 別の試すか病院いきなさる

    45 22/09/16(金)20:08:30 No.972325792

    >実は胃腸に効くらしいって話と実際胃腸に効いたって話しか聞かない >おちんちんは…おちんちんも強くなれるんですよね!? パッケージにでかでかと胃腸を元気にって書いてあんだろーが!

    46 22/09/16(金)20:08:40 No.972325871

    相性悪いとお腹壊すこともあるから…

    47 22/09/16(金)20:09:14 No.972326126

    亜鉛に精子増産効果ないのが研究で判明しちゃったからな

    48 22/09/16(金)20:10:17 No.972326559

    >パッケージにでかでかと胃腸を元気にって書いてあんだろーが! 馬鹿正直にチンポを元気にって書けないから胃腸にしてるんじゃなかったんですか!?

    49 22/09/16(金)20:10:40 No.972326711

    >亜鉛に精子増産効果ないのが研究で判明しちゃったからな マジ!?

    50 22/09/16(金)20:10:42 No.972326727

    プリン体がやばいから気をつ

    51 22/09/16(金)20:11:40 No.972327111

    プロテイン飲んでれば大体同じだったりしないかな

    52 22/09/16(金)20:12:50 No.972327666

    >プリン体がやばいから気をつ エビオスにビビるぐらいなら普段の生活見直す事を勧める

    53 22/09/16(金)20:13:14 No.972327856

    胃腸が元気になるつまり基礎体力が上がって精子も増えるってことだよ!

    54 22/09/16(金)20:13:14 No.972327862

    >馬鹿正直にチンポを元気にって書けないから胃腸にしてるんじゃなかったんですか!? 陰棒論

    55 22/09/16(金)20:13:43 No.972328079

    >馬鹿正直にチンポを元気にって書けないから胃腸にしてるんじゃなかったんですか!? 薬局でテンガが普通に売ってんのに嘘つく必要ないだろ!?

    56 22/09/16(金)20:13:55 No.972328167

    正直一回十錠ですらつらいから何とかして3錠くらいにならんか…

    57 22/09/16(金)20:14:27 No.972328411

    胃拡張の種的な運用できるの? 大食い…とまでは言わずともラーメン一杯をぺろりと完食してみたいんだよね

    58 22/09/16(金)20:14:48 No.972328574

    ビール酵母がどういう原理で消化を促進するのかよくわからない

    59 22/09/16(金)20:15:04 No.972328688

    シンプルに不味い

    60 22/09/16(金)20:15:55 No.972329056

    >エビオスにビビるぐらいなら普段の生活見直す事を勧める 例えば一日三色鶏肉食ってエビオス飲んでたら容易に上限オーバーするよ まあ、気をつけてね

    61 22/09/16(金)20:16:00 No.972329075

    >薬局でテンガが普通に売ってんのに嘘つく必要ないだろ!? え!?薬局でテンガが!?

    62 22/09/16(金)20:16:38 No.972329360

    出すのも増やすのも売ってるとかすごいな薬局

    63 22/09/16(金)20:16:53 No.972329484

    >え!?薬局でテンガが!? 正しくはドラッグストアだった…

    64 22/09/16(金)20:16:54 No.972329489

    >例えば一日三色鶏肉食ってエビオス飲んでたら容易に上限オーバーするよ >エビオスにビビるぐらいなら普段の生活見直す事を勧める

    65 22/09/16(金)20:17:30 No.972329737

    そりゃ鶏肉はプリン体多いからな…

    66 22/09/16(金)20:17:33 No.972329751

    >まあ、気をつけてね 何がまあ気をつけてねだよ 1日三食鶏肉食う生活を改めろ お前が気をつけろデブ

    67 22/09/16(金)20:17:56 No.972329918

    >例えば一日三色鶏肉食ってエビオス飲んでたら容易に上限オーバーするよ そんなに鶏肉食うやついねえよデブ!

    68 22/09/16(金)20:19:09 No.972330448

    >そんなに鶏肉食うやついねえよデブ! 鶏肉ならわからないがから揚げならどうだろう

    69 22/09/16(金)20:19:41 No.972330678

    実際これで精子増えたとしても健康になっただけな気がする

    70 22/09/16(金)20:20:02 No.972330826

    >例えば一日三色鶏肉食ってエビオス飲んでたら容易に上限オーバーするよ >まあ、気をつけてね ぐぐったら鶏肉500gくらい食わないとオーバーしないじゃん ふつうはそんな食わねえし毎日オーバーするほど食わねえよ

    71 22/09/16(金)20:20:13 No.972330897

    >胃拡張の種的な運用できるの? >大食い…とまでは言わずともラーメン一杯をぺろりと完食してみたいんだよね 身体の性能の上限あげるとかではなく胃腸の調子が悪い時や栄養補給に取るものだから期待してるのとは違うと思う

    72 22/09/16(金)20:20:34 No.972331031

    >鶏肉ならわからないがから揚げならどうだろう >そんなに鶏肉食うやついねえよデブ!

    73 22/09/16(金)20:20:56 No.972331161

    書き込みをした人によって削除されました

    74 22/09/16(金)20:21:09 No.972331255

    >身体の性能の上限あげるとかではなく胃腸の調子が悪い時や栄養補給に取るものだから期待してるのとは違うと思う ですよねー 親切にどうもありがとう

    75 22/09/16(金)20:23:27 No.972332262

    まあ既にプリン体で引っ掛かってる人はお勧めできないくらいだよね

    76 22/09/16(金)20:24:30 No.972332709

    とりむね100gにはプリン体が約141mg、とりももには122.9gだそうだから エビオシが113.3mgだからそうとう鶏肉食べないと上限超えしないよ…? 毎日そんなに食べるの…?

    77 22/09/16(金)20:25:43 No.972333228

    からあげ おいしい

    78 22/09/16(金)20:26:11 No.972333403

    エビオスとかクロレラとかはグラム換算でいくとだけどプリン体多いから 危ない人はやめておこうね

    79 22/09/16(金)20:26:28 No.972333525

    (まさか…一錠あたりをカウントしてたりするんじゃ…まさかな…)