虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/16(金)18:59:04 ルフィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/16(金)18:59:04 No.972300849

ルフィの懸賞金って途中までやらかしたことに対して安すぎだよね

1 22/09/16(金)19:00:10 No.972301191

いつの時期参照してだ? わりかし妥当な値だと…エニエス・ロビー後はちょっと安いかな

2 22/09/16(金)19:00:11 No.972301199

3億→4億だっけ?

3 22/09/16(金)19:00:34 No.972301326

読者視点だとそう感じても表に出せないなら上げられないだろ スレ画はネズミの猛烈アタックと本部の適当審査で高すぎるくらい

4 22/09/16(金)19:01:22 No.972301613

やらかし自体はともかく途中までは覇気も使えんロギアでもない具体的に何やったかもよくわからんやつだし

5 22/09/16(金)19:01:56 No.972301812

少なくとも東の海じゃモーガン撃破スモーカー弄り以外の海兵戦はしてねぇから…

6 22/09/16(金)19:02:52 No.972302151

政府の三大機関に侵入して大暴れして4億だから安く感じる

7 22/09/16(金)19:03:21 No.972302311

Dの名前持つゴムゴムの実の能力者が出てきた時点で高額の懸賞金つけてさっさと殺しとけアホンダラ

8 22/09/16(金)19:03:49 No.972302478

>政府の三大機関に侵入して大暴れして4億だから安く感じる あの時点でも上回ってたキッドは逆に何したのか気になるだろ

9 22/09/16(金)19:04:18 No.972302640

海賊として政府に認定されてるけど 具体的な海賊行為って何時やってるんだ

10 22/09/16(金)19:04:29 No.972302705

>Dの名前持つゴムゴムの実の能力者が出てきた時点で高額の懸賞金つけてさっさと殺しとけアホンダラ 急に大金かけたらなんかあるってバレバレじゃん

11 22/09/16(金)19:04:57 No.972302859

賞金額=実力ではないけど実力以上の額を付けるのも難しいんじゃ

12 22/09/16(金)19:05:10 No.972302929

>海賊として政府に認定されてるけど >具体的な海賊行為って何時やってるんだ 一般人のコビー少年への暴力

13 22/09/16(金)19:05:10 No.972302933

エニエスロビー陥落は10億くらい行ってもおかしくだろうと思う 一般人襲ったって情報だけで3億超えしてた当時のキッドより下はおかしい

14 22/09/16(金)19:05:24 No.972303004

うろ覚えだけど東の時点でゴムゴムの実把握されてたっけ?

15 22/09/16(金)19:05:59 No.972303180

ルフィの扱いの軽さの話すると五老星が無能って結論になるだけだからやめよう

16 22/09/16(金)19:06:40 No.972303408

基本略奪はしない方針だからな 空島の時はテンション上がってオーゴン持ち帰ったけど

17 22/09/16(金)19:06:49 No.972303464

>海賊として政府に認定されてるけど >具体的な海賊行為って何時やってるんだ 無許可航海

18 22/09/16(金)19:06:59 No.972303518

まあ実際五老星は無能だろ…RED見るにシャンクスに相当情報握り潰されてそうだし

19 22/09/16(金)19:07:08 No.972303578

まあ懸賞金=強さみたいなとこあるから途中まで不用意に上げられなかったけど エニエスロビー陥落の時点で危険人物として十億ぐらい付けられててもおかしくはない

20 22/09/16(金)19:07:18 No.972303649

エニエスロビー辺りはまだやらかした事に対して実力がそこまで追いついてない感あるから妥当だろ

21 22/09/16(金)19:07:25 No.972303678

麦わらの一味は市民殺したりしてないからその分安いんでしょ 白ひげやビッグマムのとこの懸賞金が軒並み安いのと同じ

22 22/09/16(金)19:07:39 No.972303749

>>海賊として政府に認定されてるけど >>具体的な海賊行為って何時やってるんだ >無許可航海 という話はないぞ 作中で言われてるのは海賊旗を掲げたら海賊

23 22/09/16(金)19:07:52 No.972303825

>うろ覚えだけど東の時点でゴムゴムの実把握されてたっけ? ちゃんと把握されたのはそれこそ頂上決戦じゃない?

24 22/09/16(金)19:08:18 No.972303957

五老星は有能で重厚な雰囲気出てるだけで実際別に有能でもないおじいちゃん集団だと思う 温い環境でぬくぬく育った天竜人だし 黒幕いることも判明してるしな

25 22/09/16(金)19:08:55 No.972304204

ゴムゴムを補足できないってどんな理屈なんだ 悪魔の身が自我をって逃げてるとか言ってたけどそうはならんやろ

26 22/09/16(金)19:09:13 No.972304291

ちょっと待て3億→4億になる間にインペル侵入大量脱獄招いて頂上戦争で大暴れしたのに加算がオマケ程度すぎるだろ...

27 22/09/16(金)19:10:01 No.972304538

五老害は長期連載と引き延しの被害者だから クロコみたいに後で救済されることもなさそう

28 22/09/16(金)19:10:12 No.972304593

3000万→1億→3億までしか覚えてない

29 22/09/16(金)19:10:25 No.972304676

>五老星は有能で重厚な雰囲気出てるだけで実際別に有能でもないおじいちゃん集団だと思う >温い環境でぬくぬく育った天竜人だし 立場的には髪型と言葉遣いの時点で一般天竜人と同じ愚民政策の被害者じゃないでしょ? 有能だとは思わないけど有能であってもらわないと困る立場

30 22/09/16(金)19:11:05 No.972304902

一応海軍的にも段階というか上げる基準があるんだと思う

31 22/09/16(金)19:11:23 No.972304996

アーロン撃破→クロコダイル撃破→CP9撃破 →2年後→ドフラミンゴ撃破→WCI脱出→カイドウ撃破 懸賞金更新のタイミングこれしか無いからな

32 22/09/16(金)19:11:35 No.972305079

>立場的には髪型と言葉遣いの時点で一般天竜人と同じ愚民政策の被害者じゃないでしょ? 愚民政策の被害者ってなんだよ

33 22/09/16(金)19:11:56 No.972305218

我々が頂点ですみたいな顔して実際はイム様の代弁してるだけの中間管理職だろうし 正真正銘の無能はイム様

34 22/09/16(金)19:12:20 No.972305356

>五老星は有能で重厚な雰囲気出てるだけで実際別に有能でもないおじいちゃん集団だと思う >温い環境でぬくぬく育った天竜人だし >黒幕いることも判明してるしな オハラにバスターコールする指示を最初に出したのは実は五老星なんだけど できればこんな事したくないって泣いてるのが描かれてて複雑な立場にいるジジイっぽいんだよね

35 22/09/16(金)19:12:26 No.972305398

>我々が頂点ですみたいな顔して実際はイム様の代弁してるだけの中間管理職だろうし >正真正銘の無能はイム様 ❌

36 22/09/16(金)19:12:32 No.972305422

>3000万→1億→3億までしか覚えてない →4億→5億→15億→30億

37 22/09/16(金)19:12:34 No.972305434

エニエスロビー襲撃って地味にヤバいよな

38 22/09/16(金)19:12:43 No.972305488

>ちょっと待て3億→4億になる間にインペル侵入大量脱獄招いて頂上戦争で大暴れしたのに加算がオマケ程度すぎるだろ... それらに加えて七武海撃破と天竜人殴ってんだよなぁ…

39 22/09/16(金)19:13:18 No.972305699

イム様の情報知ってる人ってどれくらいいるんだ

40 22/09/16(金)19:13:21 No.972305714

>>3000万→1億→3億までしか覚えてない >→4億→5億→15億→30億 なんか感慨深いな…

41 22/09/16(金)19:13:29 No.972305753

天竜人殴ったはあんまり表沙汰にできないだろうし

42 22/09/16(金)19:13:30 No.972305771

二年後の段階でキッドのほうが懸賞金高かったの正直首太くなる

43 22/09/16(金)19:13:58 No.972305915

エニエスロビーとインペルダウンのやらかしはマジで10億こえてもよかったぐらいだな

44 22/09/16(金)19:14:02 No.972305940

ルフィ15億の期間短過ぎるよな

45 22/09/16(金)19:14:06 No.972305964

>天竜人殴ったはあんまり表沙汰にできないだろうし でもなァ...適当に理由付けて懸賞金上げるのは海軍の常套手段だからなァ...

46 22/09/16(金)19:14:33 No.972306124

>二年後の段階でキッドのほうが懸賞金高かったの正直首太くなる 2年間ずっと暴れてた奴と生死不明で保留にしてた奴とじゃな

47 22/09/16(金)19:14:40 No.972306173

>二年後の段階でキッドのほうが懸賞金高かったの正直首太くなる 活動停止中に1億上がっただけでも凄いだろ

48 22/09/16(金)19:14:49 No.972306226

クロコダイル撃破が表向き海軍の手柄になってるのにゴニョゴニョ言いながら上げてるんで これ表沙汰にできたらもっと高かったかもしれない

49 22/09/16(金)19:15:39 No.972306528

>クロコダイル撃破が表向き海軍の手柄になってるのにゴニョゴニョ言いながら上げてるんで >これ表沙汰にできたらもっと高かったかもしれない そういやワニ倒したの公表されて無かったのか 知らずにケンカ挑んだベラミーかわいそうだったな

50 22/09/16(金)19:15:51 No.972306594

キッド、エニエスロビー周回で懸賞金を上げていた!?

51 22/09/16(金)19:15:52 No.972306600

3000万!? お前が…? そんなわけあるかウソつけェ!

52 22/09/16(金)19:16:03 No.972306666

キッドは暴れてたみたいだから順当だと思う 麦わらのやらかしてるイベントはバグだよあんなの

53 22/09/16(金)19:16:25 No.972306775

でもなァ…東の海で3000万は異常らしいからなァ…

54 22/09/16(金)19:17:08 No.972307018

10億超えるのって本人の強さもそうだけど 船団の船長なのか!?みたいな立場も重要だよね

55 22/09/16(金)19:17:10 No.972307029

ネズミ殴り殺しただけで3000万になるってすごいよな

56 22/09/16(金)19:17:16 No.972307065

>そういやワニ倒したの公表されて無かったのか >知らずにケンカ挑んだベラミーかわいそうだったな 表向きにはケムリンが倒した扱い でも知ってる人は知ってたりするし流失してたりもする

57 22/09/16(金)19:17:20 No.972307091

インペルダウン集団脱獄の件は表向きには無かったことになったし…

58 22/09/16(金)19:17:21 No.972307097

空島みたいに政府の目が届かない場所でも暴れてるからそこまで上がる要素はない

59 22/09/16(金)19:17:27 No.972307128

懸賞金付いた最初の理由がネズミ殴ったからなの酷い

60 22/09/16(金)19:17:39 No.972307185

世間的にはシャボンティ諸島で天竜人殴って忽然と消えてインペルダウンに潜入して囚人解放後に海軍本部での海軍VS白ヒゲの戦争に突然介入してエース失ったと思ったら水葬の義して2年間地下活動だからな…

61 22/09/16(金)19:17:47 No.972307230

>ネズミ殴り殺しただけで3000万になるってすごいよな 一応バギークリークアーロン倒したのは把握してたみたいだし妥当

62 22/09/16(金)19:18:16 No.972307399

イーストブルー編の海賊連中はセコいのばっかだし海軍もクソ弱いから 一気読みするとグランドラインに入ってからの敵のインフレすんげェ~ってなる

63 22/09/16(金)19:18:19 No.972307432

このクラスになると本人がやったこと全部入ってるのかやってないこと入ってないかがあやしい シャンクスもエレジア壊滅させたことになってるの誤差ぐらいの額なんだろうし

64 22/09/16(金)19:18:20 No.972307434

作者の中でここまで懸賞金インフレさせるつもりなかったのかもしれんけど 司法の島と監獄を落として5億いかないのは低すぎる

65 22/09/16(金)19:18:20 No.972307436

>インペルダウン集団脱獄の件は表向きには無かったことになったし… 娑婆に出た黒ひげ幹部とかワニの存在で大量脱獄があったの バ レ バ レ

66 22/09/16(金)19:18:28 No.972307484

インペルダウン公表されてたっけ?

67 22/09/16(金)19:18:40 No.972307551

書き込みをした人によって削除されました

68 22/09/16(金)19:18:53 No.972307626

>世間的にはシャボンティ諸島で天竜人殴って忽然と消えてインペルダウンに潜入して囚人解放後に海軍本部での海軍VS白ヒゲの戦争に突然介入してエース失ったと思ったら水葬の義して2年間地下活動して突然の傘下募集だったからな…

69 22/09/16(金)19:19:13 No.972307742

倒された事すら認識されていないジャンゴ船長…

70 22/09/16(金)19:19:15 No.972307758

インペルダウンの件は反映されてないと思ってた

71 22/09/16(金)19:19:43 No.972307932

ルフィとゾロって正直3倍戦闘力違うか!?って聞かれるとそんな感じしないけど やっぱ船長補正なんだろうか

72 22/09/16(金)19:20:25 No.972308167

>ルフィとゾロって正直3倍戦闘力違うか!?って聞かれるとそんな感じしないけど >やっぱ船長補正なんだろうか 戦闘力と比例してないだろ別に

73 22/09/16(金)19:20:49 No.972308280

>2年間ずっと暴れてた奴と生死不明で保留にしてた奴とじゃな 殴られた天竜人があいつ絶対捕まえる!!!!みたいなこと言ってたしインペルとか頂上戦争含めて懸賞金上げてきてもおかしくなかったんだけどな メンツ的には捕まえたい相手だろうになんで懸賞金上げないで放置してたんだろう

74 22/09/16(金)19:20:55 No.972308328

船長が高めなのは当たり前では

75 22/09/16(金)19:21:00 No.972308362

公表されてないのはレベル6の囚人の脱獄だからインペルダウン解放自体は報道されてるはず

76 22/09/16(金)19:21:26 No.972308514

>ルフィとゾロって正直3倍戦闘力違うか!?って聞かれるとそんな感じしないけど >やっぱ船長補正なんだろうか 実力相応じゃなくてやらかしたことや倒した相手によって格付けしてるでしょ ウソップ5億だぞ

77 22/09/16(金)19:21:40 No.972308579

46億のカイドウ倒してるんだから50億でよくなかったかな ゴールド・ロジャーは超えないし

78 22/09/16(金)19:22:15 No.972308747

戦闘力でいったらバギーとか31億なわけねぇからな… というかルフィよりなんでたけぇんだよ

79 22/09/16(金)19:22:18 No.972308764

>船長が高めなのは当たり前では 海賊の船長って事は船長自身も犯罪者だし犯罪者と明確に知ってて犯罪者抱えてる奴だからな…それも1人じゃなくて複数人

80 22/09/16(金)19:22:18 No.972308769

>46億のカイドウ倒してるんだから50億でよくなかったかな >ゴールド・ロジャーは超えないし カイドウ一人で倒せたってわけじゃないし

81 22/09/16(金)19:22:26 No.972308807

>公表されてないのはレベル6の囚人の脱獄だからインペルダウン解放自体は報道されてるはず クロコダイルが解放されて再手配されてる時点で隠蔽も何もないだろとは思う

82 22/09/16(金)19:22:51 No.972308955

>46億のカイドウ倒してるんだから50億でよくなかったかな 合計約90億のカイドウマムコンビを船長三人がかりで倒したから 90億を三等分で30億

83 22/09/16(金)19:23:13 No.972309082

こういう話してるとワンマンかつそんな大人数巻き込んでないかつ七武海やって あの額の暇つぶしバケモンだなってなる

84 22/09/16(金)19:23:36 No.972309225

>>46億のカイドウ倒してるんだから50億でよくなかったかな >合計約90億のカイドウマムコンビを船長三人がかりで倒したから >90億を三等分で30億 割と妥当だな…

85 22/09/16(金)19:23:49 No.972309291

>戦闘力でいったらバギーとか31億なわけねぇからな… >というかルフィよりなんでたけぇんだよ あれはもうそういうギャグ まああの戦力で海軍に懸賞金という発想はかなりやばいよ

86 22/09/16(金)19:24:01 No.972309365

クロスギルドは実質ミホークが4皇みたいなとこあるから

87 22/09/16(金)19:24:23 No.972309472

ちょっと待てカイドウはほぼルフィ独力で倒してるだろ…

88 22/09/16(金)19:24:25 No.972309480

>こういう話してるとワンマンかつそんな大人数巻き込んでないかつ七武海やって >あの額の暇つぶしバケモンだなってなる 多分海兵狩りで稼いだんだろうなって

89 22/09/16(金)19:24:42 No.972309578

ワニの賞金は96.5億にしろ

90 22/09/16(金)19:24:52 No.972309638

>ちょっと待てカイドウはほぼルフィ独力で倒してるだろ… 政府がそんな主観詳細まで把握してるわけないだろう…

91 22/09/16(金)19:24:53 No.972309642

15億は上がり過ぎと言われたけど海賊の一大同盟の盟主みたいなポジションになっちゃったし それまで4皇がある程度なぁなぁで均衡保ってたのブッ壊したりと結構妥当

92 22/09/16(金)19:25:07 No.972309721

>クロスギルドは実質ミホークが4皇みたいなとこあるから そういやそうか

93 22/09/16(金)19:25:08 No.972309730

>ちょっと待てカイドウはほぼルフィ独力で倒してるだろ… 「鉄塊」

94 22/09/16(金)19:25:31 No.972309851

だからよ!おれは海兵狩りつつ落ち着いて平穏に暮らしたいんだよ! 海軍に追いかけられたい訳じゃねェ!

95 22/09/16(金)19:25:40 No.972309909

最高裁判所と府中刑務所破壊しただけ

96 22/09/16(金)19:25:48 No.972309951

ワニは確か懸賞金上がる前にさっさと七武海入りしたから昔はあんま高くないとかだった気がする 違ってたら船降りるわ

97 22/09/16(金)19:26:04 No.972310027

>ワニの賞金は96.5億にしろ 来たか ワニ信

98 22/09/16(金)19:26:05 No.972310037

そろそろ忘れそうになるけど ルフィ既に約6000人の船団長でもあるんだよな

99 22/09/16(金)19:26:06 No.972310043

ローはシャンブルズだけで20億ぐらいあげていいと思う

100 22/09/16(金)19:26:19 No.972310116

>ちょっと待てカイドウはほぼルフィ独力で倒してるだろ… 読み返すと何だかんだゾロの傷結構響いている気がするんすがね…

101 22/09/16(金)19:26:43 No.972310244

>だからよ!おれは海兵狩りつつ落ち着いて平穏に暮らしたいんだよ! >海軍に追いかけられたい訳じゃねェ! ?

102 22/09/16(金)19:26:46 No.972310267

他人の下についてるとどんだけ強くてもと15億どまりかんあるしな 組織の立場重要

103 22/09/16(金)19:27:01 No.972310337

懸賞金も上げすぎると狙われなくなりそう

104 22/09/16(金)19:27:04 No.972310349

>最高裁判所と府中刑務所破壊しただけ いや...インペルはあの世界の犯罪者が一同に集められた最大の刑務所だな...

105 22/09/16(金)19:27:11 No.972310391

>他人の下についてるとどんだけ強くてもと15億どまりかんあるしな 19.65億

106 22/09/16(金)19:27:12 No.972310396

合計額考えると大したもんだよね一味 結構ワンマンチーム多いし

107 22/09/16(金)19:27:15 No.972310409

七武海の元懸賞金設定するの早かったのが枷になってた感あるな3~4億は

108 22/09/16(金)19:27:36 No.972310529

ミホークの陰湿度は格が違う

109 22/09/16(金)19:27:45 No.972310586

ルフィの懸賞金最後 56億5600万ベリーにするつもりなの バ レ バ レ

110 22/09/16(金)19:27:47 No.972310606

>ワニの賞金は96.5億にしろ 82億じゃないのかよ

111 22/09/16(金)19:27:49 No.972310619

平和に畑耕したいからバギーに四皇譲ったミホーク

112 22/09/16(金)19:28:17 No.972310759

>ルフィの懸賞金最後 >56億5600万ベリーにするつもりなの >バ >レ >バ >レ ルフィエネル化で確定

113 22/09/16(金)19:28:38 No.972310857

気まぐれで海軍本部襲撃してそう

114 22/09/16(金)19:28:38 No.972310861

ルフィに関してはニカ状態の写真差し替えてDも消してロー達と同じ額にして一人だけ目立たなくさせようとしてただろ?

115 22/09/16(金)19:29:17 No.972311071

>ルフィに関してはニカ状態の写真差し替えてDも消してロー達と同じ額にして一人だけ目立たなくさせようとしてただろ? 30億の時点でもう紅白歌手ぐらいの扱いじゃねえか

116 22/09/16(金)19:29:31 No.972311159

黒ひげは96億9600万ベリーで良い?

117 22/09/16(金)19:29:34 No.972311167

>ルフィに関してはニカ状態の写真差し替えてDも消してロー達と同じ額にして一人だけ目立たなくさせようとしてただろ? ちょっと待て対処が遅すぎるだろ…

118 22/09/16(金)19:29:59 No.972311295

ルフィの3億4億5億の時期は刻みすぎだろって思ってた 3億超えたらなかなか上がらないって設定があるとはいえ

119 22/09/16(金)19:30:13 No.972311370

自分は好きなように海兵狩りたいけど相手の好きな時に来られるのは嫌ってわがまますぎねえか

120 22/09/16(金)19:30:49 No.972311565

ロジャーが55億だからな ルフィ56億は既定路線だろう

121 22/09/16(金)19:30:51 No.972311576

ローはDバレしてないからな まだ伸び代あるだろ

122 22/09/16(金)19:31:30 No.972311781

バスターコールで仕留められない海賊が3億ってあんまりバスターコール信用されてないのかな

123 22/09/16(金)19:31:31 No.972311787

>自分は好きなように海兵狩りたいけど相手の好きな時に来られるのは嫌ってわがまますぎねえか それでも俺は許される 何故なら俺は強いから!

124 22/09/16(金)19:32:06 No.972312004

古代文字読めるロビンちゃんが四皇一味にいるってのイム様的に多分ヤバいんじゃないかと思うんだけど 10億切ってるの安くない?

125 22/09/16(金)19:32:22 No.972312099

>バスターコールで仕留められない海賊が3億ってあんまりバスターコール信用されてないのかな まあロビンが9000万だしなぁ

126 22/09/16(金)19:32:23 No.972312105

>3億超えたらなかなか上がらないって設定があるとはいえ 今じゃ3億以上もすっかり増えたな

127 22/09/16(金)19:32:48 No.972312253

今更インフレ抑える必要ある?

128 22/09/16(金)19:33:07 No.972312364

こいつ政府側の組織や拠点を執拗に潰してるけど何か恨みでもあんの?

129 22/09/16(金)19:33:14 No.972312404

>今更インフレ抑える必要ある? トリコの捕獲レベルみたいになっても流石に困る

130 22/09/16(金)19:33:34 No.972312517

>古代文字読めるロビンちゃんが四皇一味にいるってのイム様的に多分ヤバいんじゃないかと思うんだけど >10億切ってるの安くない? あんまり高くするとなんかこの女あるのでは?って怪しまれるのでは

131 22/09/16(金)19:33:47 No.972312587

懸賞金=戦闘力じゃないのは分かるけど目安にはなるな

132 22/09/16(金)19:33:55 No.972312638

まだロジャーより強いとは思えんしな

133 22/09/16(金)19:34:07 No.972312704

懸賞金って明らかに海軍がノリと雰囲気で決めてるし麦わら最近すごいけどやっぱルーキーだしもうちょい刻むかぁ…四皇の格もあるしなぁくらいのノリで刻んでそう

134 22/09/16(金)19:34:16 No.972312762

フランキーとロビンはあんま露骨に高くすると古代兵器バレが怖いんだろう

135 22/09/16(金)19:34:17 No.972312764

>>古代文字読めるロビンちゃんが四皇一味にいるってのイム様的に多分ヤバいんじゃないかと思うんだけど >>10億切ってるの安くない? >あんまり高くするとなんかこの女あるのでは?って怪しまれるのでは 悪魔の子の時点でもう特別じゃ?

136 22/09/16(金)19:34:18 No.972312768

>古代文字読めるロビンちゃんが四皇一味にいるってのイム様的に多分ヤバいんじゃないかと思うんだけど >10億切ってるの安くない? まあ今CP0の回収待ちだからそんなに気にしてないよ ワノ国に送り込んだCP0の生き残りが連れ帰ってくる手筈になってるから

137 22/09/16(金)19:34:25 No.972312814

>古代文字読めるロビンちゃんが四皇一味にいるってのイム様的に多分ヤバいんじゃないかと思うんだけど >10億切ってるの安くない? 考古学者が高すぎたら過去を探ることに何かあると思われるだろアホンダラ

138 22/09/16(金)19:34:26 No.972312822

単純に戦闘力だけ表すスカウターってわけでもないし こうやって語るとめちゃくちゃ盛り上がるから優秀な設定だなって

139 22/09/16(金)19:34:57 No.972313016

>まあ今CP0の回収待ちだからそんなに気にしてないよ >ワノ国に送り込んだCP0の生き残りが連れ帰ってくる手筈になってるから もう出航しちゃった…

140 22/09/16(金)19:35:19 No.972313141

四皇を狩れそうな賞金稼ぎがいないから どんだけ高くなっても意味ないだろ

141 22/09/16(金)19:35:41 No.972313271

>まあ今CP0の回収待ちだからそんなに気にしてないよ >ワノ国に送り込んだCP0の生き残りが連れ帰ってくる手筈になってるから この采配ほんと五老星の無能さが伝わってくるだろ 采配というかほぼパワハラだったし

142 22/09/16(金)19:35:42 No.972313282

>懸賞金って明らかに海軍がノリと雰囲気で決めてるし麦わら最近すごいけどやっぱルーキーだしもうちょい刻むかぁ…四皇の格もあるしなぁくらいのノリで刻んでそう 辛い仕事の中で唯一楽しい会議だろうし

143 22/09/16(金)19:36:03 No.972313393

そんな中個人の武力だけで30超えの世界最強の剣士…

144 22/09/16(金)19:36:19 No.972313501

インペルダウンはやらかしが違いすぎる

145 22/09/16(金)19:36:21 No.972313512

>3000万!? >お前が…? >そんなわけあるかウソつけェ! 感覚で言えばミホークが1億クラスって言われてたようなもんか

146 22/09/16(金)19:36:30 No.972313569

>四皇を狩れそうな賞金稼ぎがいないから >どんだけ高くなっても意味ないだろ それはそう だけど男の子は数字バトル大好きなの

147 22/09/16(金)19:36:34 No.972313593

やったこと全部公表したら海軍何好き勝手やられてんねんでボロボロだもんな… だからこうしてふんわりと懸賞金だけ上げる

148 22/09/16(金)19:36:48 No.972313692

9億はだいぶ破格では

149 22/09/16(金)19:36:55 No.972313740

>>懸賞金って明らかに海軍がノリと雰囲気で決めてるし麦わら最近すごいけどやっぱルーキーだしもうちょい刻むかぁ…四皇の格もあるしなぁくらいのノリで刻んでそう >辛い仕事の中で唯一楽しい会議だろうし 世界中に周知される強さ議論みたいなもんだと思うとどう考えてもめちゃくちゃ楽しくておれもやりたい

150 22/09/16(金)19:36:59 No.972313761

>単純に戦闘力だけ表すスカウターってわけでもないし >こうやって語るとめちゃくちゃ盛り上がるから優秀な設定だなって 政府への脅威度ってのが良い塩梅 戦闘力も含められるし

151 22/09/16(金)19:37:03 No.972313787

元七武海はなんか気持ち懸賞金高い気がする

152 22/09/16(金)19:37:25 No.972313909

むしろ古代文字読めるロビンとプルトンの設計図を記憶してるフランキーは安すぎると思う

153 22/09/16(金)19:37:29 No.972313929

もしかして麦わらのルフィだからゴムゴムの情報が伝わってなくて最初懸賞金上がらなかったとかある?

154 22/09/16(金)19:37:36 No.972313967

>元七武海はなんか気持ち懸賞金高い気がする 悪いが"三大勢力"

155 22/09/16(金)19:37:55 No.972314070

じゃあチョッパーにももっと真面目な対応してやれよ!

156 22/09/16(金)19:37:57 No.972314077

>考古学者が高すぎたら過去を探ることに何かあると思われるだろアホンダラ 元々世間は世界破滅させようとした学者たちの生き残りって認識持って悪魔の子と呼んでるんだから今更だろ

157 22/09/16(金)19:38:25 No.972314228

当初は上でも5億くらいの設定だったのを桁一つ増やした感がある

158 22/09/16(金)19:38:44 No.972314348

そもそも億超えの時点で払えるのか? ビックマム辺りなら捕まって脱獄しててで錬金術できるじゃん

159 22/09/16(金)19:38:52 No.972314388

>じゃあチョッパーにももっと真面目な対応してやれよ! チョッパーはトナカイの死体の鼻青く塗って出せば嘘つけるからって言われてたな

160 22/09/16(金)19:39:01 No.972314429

>じゃあチョッパーにももっと真面目な対応してやれよ! チョッパーは死体で持って来られるとチョッパーなのかそのへんのトナカイなのか判別できないと聞いた

161 22/09/16(金)19:39:08 No.972314473

>じゃあチョッパーにももっと真面目な対応してやれよ! 鼻青く塗ったタヌキやコアラの死体に1000円払うんだぞ?

162 22/09/16(金)19:39:57 No.972314773

チョッパーに関してはリアルの害獣駆除の問題みたいな理由で安いの笑うしかないだろ

163 22/09/16(金)19:40:07 No.972314822

懸賞金のプレゼンしてる奴だけ仕事楽そうだろ

164 22/09/16(金)19:40:14 No.972314857

賞金稼ぎってジョニーとヨサクとゾロいがいいんのかな

165 22/09/16(金)19:40:27 No.972314938

そんな理由あったのか…たしかに死んでたら喋れないしな…

166 22/09/16(金)19:40:33 No.972314992

>>>懸賞金って明らかに海軍がノリと雰囲気で決めてるし麦わら最近すごいけどやっぱルーキーだしもうちょい刻むかぁ…四皇の格もあるしなぁくらいのノリで刻んでそう >>辛い仕事の中で唯一楽しい会議だろうし >世界中に周知される強さ議論みたいなもんだと思うとどう考えてもめちゃくちゃ楽しくておれもやりたい 四皇とか七武海とか最悪の世代とか絶対呼んでる海軍側も若干ワクワクしてるよね

167 22/09/16(金)19:41:00 No.972315176

むしろペットのたぬきに大真面目に賞金つけてる海軍がおかしいまである

168 22/09/16(金)19:41:19 No.972315288

>賞金稼ぎってジョニーとヨサクとゾロいがいいんのかな バロックワークスはその集まりで全滅してるから賞金稼ぎが減ってるかもな

169 22/09/16(金)19:41:30 No.972315354

シャンクスがアホほど強いのがわかって部下もめちゃつよであるのが確信できる今 大して金額変わらないミホークやっぱマジでバケモンなんだな…

170 22/09/16(金)19:41:36 No.972315396

>懸賞金のプレゼンしてる奴だけ仕事楽そうだろ ブランニューンチ?

171 22/09/16(金)19:41:51 No.972315480

チョッパーは生け捕りオンリーで高額にすりゃ良いのに

172 22/09/16(金)19:41:54 No.972315502

め、冥王レイリー~~~!?って叫んでるモブ絶対楽しそう

173 22/09/16(金)19:41:55 No.972315512

>むしろペットのたぬきに大真面目に賞金つけてる海軍がおかしいまである ワンチャン麦わら一味への交渉材料に使えるかもしれんし

174 22/09/16(金)19:42:17 No.972315629

ニカったルフィへのマキノさんガープダダン村長ドラゴンあたりの反応見たいんすがね…

175 22/09/16(金)19:42:38 No.972315766

15億になった時は「ついにここまで来たか」って結構感慨深かったな

176 22/09/16(金)19:42:43 No.972315798

ブランニューって最初期から居るしずっと同じ仕事しかしてないよな

177 22/09/16(金)19:42:46 No.972315817

チョッパーの値段は首持ってく手間賃にすらならんだろ

178 22/09/16(金)19:43:02 No.972315906

>ニカったルフィへのマキノさんガープダダン村長ドラゴンあたりの反応見たいんすがね… そういや最近懸賞金上がった時の反応ないな

179 22/09/16(金)19:43:24 No.972316060

司法の島落としたのかー5億くらいかな あっでも警備がルッチか…3億くらいに減らすかぁ みたいなやり取りしてんのかな

180 22/09/16(金)19:43:26 No.972316073

>賞金稼ぎってジョニーとヨサクとゾロいがいいんのかな お前レベル6の囚人を狙う志高いジャン・アンゴを知らないんだな?

181 22/09/16(金)19:43:41 No.972316163

>そういや最近懸賞金上がった時の反応ないな まあある程度以上になると喜びより心配になると思う

182 22/09/16(金)19:44:21 No.972316398

ルフィの活躍と懸賞金UPを新聞で見て泣いて喜んでるコビーは海軍失格なのでは…

183 22/09/16(金)19:44:22 No.972316402

マキノさんは自分の息子の事で手一杯だろ シングルマザーだぞ

184 22/09/16(金)19:44:23 No.972316408

>>ニカったルフィへのマキノさんガープダダン村長ドラゴンあたりの反応見たいんすがね… >そういや最近懸賞金上がった時の反応ないな 様子を見せないのは金に目がくらんで裏切る展開が起こるからだな

185 22/09/16(金)19:44:48 No.972316581

>マキノさんは自分の息子の事で手一杯だろ >シングルマザーだぞ シャンクスやっぱ最低だな

186 22/09/16(金)19:44:50 No.972316594

4億は2部入った直後に1コマでモブが言った程度だから忘れてる人多い

187 22/09/16(金)19:44:57 No.972316640

今はクロスギルドで海兵の賞金額決める会議もやってるんじゃないのか 海兵も二つ名あったりするよな

188 22/09/16(金)19:45:25 No.972316811

>マキノさんは自分の息子の事で手一杯だろ >シングルマザーだぞ マキノの子どもの父親村長さんだろ

189 22/09/16(金)19:45:30 No.972316843

そもそも海軍って海軍失格な奴ばっか出てくるからセーフ

190 22/09/16(金)19:45:35 No.972316868

>>マキノさんは自分の息子の事で手一杯だろ >>シングルマザーだぞ >シャンクスやっぱ最低だな やっちまったもんはしょうがねえ

191 22/09/16(金)19:45:52 No.972316969

>ルフィの活躍と懸賞金UPを新聞で見て泣いて喜んでるコビーは海軍失格なのでは… REDでは完全に手を組んでるし誤差だよ誤差

192 22/09/16(金)19:46:07 No.972317090

>そもそも海軍って海軍失格な奴ばっか出てくるからセーフ 私は77支部プリンプリン准将

193 22/09/16(金)19:46:08 No.972317100

3000万から1億への跳ね上がり方は安すぎるくらいだと思う クロコダイル落としてるんだぞ

194 22/09/16(金)19:46:36 No.972317274

青雉とガープもルフィ見逃してるからね…多少わね

195 22/09/16(金)19:46:39 No.972317287

>3000万から1億への跳ね上がり方は安すぎるくらいだと思う >クロコダイル落としてるんだぞ スモーカーでしょクロコダイル倒したの

196 22/09/16(金)19:47:12 No.972317496

たかだか数値でここまで話せるってめちゃくちゃ面白いな!

197 22/09/16(金)19:47:13 No.972317500

>ルフィの活躍と懸賞金UPを新聞で見て泣いて喜んでるコビーは海軍失格なのでは… 大将の藤虎が良いってよ

198 22/09/16(金)19:47:35 No.972317653

>3000万から1億への跳ね上がり方は安すぎるくらいだと思う >クロコダイル落としてるんだぞ ベラミーワンパンでも思ったんだけど1億相当ですら過小評価過ぎるな

199 22/09/16(金)19:47:56 No.972317788

>3000万から1億への跳ね上がり方は安すぎるくらいだと思う >クロコダイル落としてるんだぞ そこは世間的には海軍の手柄にしてるからまだ分かる エニエスロビー→天竜人暴行→インペルダウン→頂上戦争の辺りの微妙な上がり幅の方がちょっと違和感ある

200 22/09/16(金)19:48:08 No.972317847

クロコダイル倒した時は3.3倍 司法の島落とした時は3倍 将星2人落としてマムから逃げ切った時は3倍 ニカは2倍

201 22/09/16(金)19:48:17 No.972317908

>>じゃあチョッパーにももっと真面目な対応してやれよ! >鼻青く塗ったタヌキやコアラの死体に1000円払うんだぞ? 害獣駆除でももう少し高い気がするな…

202 22/09/16(金)19:48:25 No.972317955

ゾロはカイドウに結構なダメージ与えたからもっとあっても良いと思う

203 22/09/16(金)19:48:28 No.972317971

一般人の認識だとワニ倒したのスモーカーだしいきなり一億にあがってて謎よね

204 22/09/16(金)19:48:41 No.972318056

表向きルフィが上がってゾロが手配されたのは アラバスタまでで大暴れしたからみたいになるのかね

205 22/09/16(金)19:48:50 No.972318106

エース←5億

206 22/09/16(金)19:49:08 No.972318239

実際突き出して本当に払う気あるのかなこんな高額 っていうか10億倒せるレベルの賞金稼ぎとか放置して大丈夫なやつ?

207 22/09/16(金)19:49:10 No.972318245

天竜人に手を出した時点100億ぐらいかけられてもおかしくないんだ むしろ30億でも低すぎる

208 22/09/16(金)19:49:22 No.972318327

>ゾロはカイドウに結構なダメージ与えたからもっとあっても良いと思う キング超えはあるかとおもったけどゾロまだ二十歳前後だから伸びしろとか残してんのかな

209 22/09/16(金)19:49:45 No.972318500

海軍も予算に限りがあるしもし本当に首持ってこられたら困っちゃうから億超えたら賞金上げるのは慎重なんでしょ

210 22/09/16(金)19:50:10 No.972318648

>エース←5億 くろひげ5億貰ったの?

211 22/09/16(金)19:50:17 No.972318703

キングはルナーリア補正もあるかな

212 22/09/16(金)19:50:18 No.972318712

実際のところチョッパー単独をほったらかしといても1000ベリー以上の悪さはまずしないだろ ブランニュー有能で確定か

213 22/09/16(金)19:50:23 No.972318742

>実際突き出して本当に払う気あるのかなこんな高額 >っていうか10億倒せるレベルの賞金稼ぎとか放置して大丈夫なやつ? 生け捕りじゃないと3割減額らしい

214 22/09/16(金)19:50:34 No.972318821

>一般人の認識だとワニ倒したのスモーカーだしいきなり一億にあがってて謎よね ルフィはワニとつるんでたんだ! ナンバーツーのロビンが仲間にいるのがその証拠!

215 22/09/16(金)19:50:37 No.972318852

>くろひげ5億貰ったの? 貰ったんじゃない?

216 22/09/16(金)19:50:55 No.972318969

>ルフィはワニとつるんでたんだ! >ナンバーツーのロビンが仲間にいるのがその証拠! まあそうなるか

217 22/09/16(金)19:51:01 No.972318995

クラッカーとカタクリ倒してるならまあ15億は打倒だと思うけど クロコダイル倒して1億はかなり隠ぺいしてるな…ってなる

218 22/09/16(金)19:51:02 No.972319005

>実際突き出して本当に払う気あるのかなこんな高額 >っていうか10億倒せるレベルの賞金稼ぎとか放置して大丈夫なやつ? ミホークみたいに七武海スカウトとか海軍スカウトとかするんじゃない?

219 22/09/16(金)19:51:04 No.972319014

>実際のところチョッパー単独をほったらかしといても1000ベリー以上の悪さはまずしないだろ >ブランニュー有能で確定か それはそう

220 22/09/16(金)19:51:24 No.972319144

>ルフィはワニとつるんでたんだ! >ナンバーツーのロビンが仲間にいるのがその証拠! >まあそうなるか 戦争編でワニと一緒にいるしな…

221 22/09/16(金)19:51:28 No.972319174

海賊なんてみんな殺せば良いと言う連中もいるが 死んだら悪魔の実がどっかに発現してまたそれ喰った奴が能力者になってやっかいだから 殺すんじゃなくて捕まえるのが実は政府側の思惑だろ

222 22/09/16(金)19:51:28 No.972319176

>クロコダイル落としてるんだぞ 国家転覆って明確な政府への反逆してるクロコダイルと違って この時点だと政府と明確な敵対関係かって言うと微妙な頃だし…

223 22/09/16(金)19:51:47 No.972319296

ミホークが突然賞金稼ぎに目覚めて100億ベリー分の生首持って来たらちゃんと精算してくれるの?

224 22/09/16(金)19:51:51 No.972319320

初頭の手配額3000万が破格って台詞があったがまあ初期の設定だし……って思ってたら ビッグマム5000万ロビン7900万とか初頭の額のヤバさが後になってわかってきた

225 22/09/16(金)19:52:09 No.972319436

>Dの名前持つゴムゴムの実の能力者が出てきた時点で高額の懸賞金つけてさっさと殺しとけアホンダラ ロビンの懸賞金が低いのと一緒

226 22/09/16(金)19:52:45 No.972319655

>海賊なんてみんな殺せば良いと言う連中もいるが >死んだら悪魔の実がどっかに発現してまたそれ喰った奴が能力者になってやっかいだから >殺すんじゃなくて捕まえるのが実は政府側の思惑だろ 七武海四皇クラスになると縄張り作って金稼ぎしてたりするし そのへん取り締まることまで考えるとまあ妥当か

227 22/09/16(金)19:53:02 No.972319776

>初頭の手配額3000万が破格って台詞があったがまあ初期の設定だし……って思ってたら >ビッグマム5000万ロビン7900万とか初頭の額のヤバさが後になってわかってきた ロビンの7000万越えは明らかにヤバすぎるっていうか 政府も隠蔽する気一切なしに消しにいってるなってなる

228 22/09/16(金)19:53:13 No.972319856

>ミホークが突然賞金稼ぎに目覚めて100億ベリー分の生首持って来たらちゃんと精算してくれるの? 賞金掛けられてるやつに馬鹿正直に賞金渡すほど海軍も腐ってないだろ…多分

229 22/09/16(金)19:53:17 No.972319874

ドラゴンの息子が海賊やってるって大ニュースなんだけどガープの部下は何も上に報告してないんだろうか…

230 22/09/16(金)19:53:18 No.972319884

サンジは改造人間なんだしもっと高くしろ ルフィの次くらいでもいいだろ

231 22/09/16(金)19:53:56 No.972320122

東の海300万は安すぎるな

232 22/09/16(金)19:53:57 No.972320131

インペルダウンについては脱獄囚引き受け先のバギーと黒ひげの方が重く加算されてそうだな

233 22/09/16(金)19:54:07 No.972320192

尾田っちの後付設定なのを否定すると自動的に五老星がボケ老人の自助グループになっちゃうの悲しいだろ

234 22/09/16(金)19:54:14 No.972320248

>ドラゴンの息子が海賊やってるって大ニュースなんだけどガープの部下は何も上に報告してないんだろうか… 反ガープでもない限り無駄に戦力削ったりするハメになるだけだからわざわざチクらないだろう

235 22/09/16(金)19:54:15 No.972320250

ニカのこと把握してない ドラゴンの息子でガープの孫のこと隠蔽 海軍の連中って情報共有の状態ボロボロなの?

236 22/09/16(金)19:54:16 No.972320254

>>考古学者が高すぎたら過去を探ることに何かあると思われるだろアホンダラ >元々世間は世界破滅させようとした学者たちの生き残りって認識持って悪魔の子と呼んでるんだから今更だろ ドフィとかマムみたいな海賊連中が下手に興味持って生け捕りにして話聞こうとか思ったら厄介だし…

237 22/09/16(金)19:54:25 No.972320310

迂闊に殺してもゴムゴムがまた散逸するだけだろ 懸賞金=在野の無法者に始末させるのはあくまで予備であって政府側としては詳細を知るほど海軍に捕縛させたいはずたろ

238 22/09/16(金)19:54:49 No.972320472

ロビンはルフィ除いたら今回の上がり幅がデカすぎる

239 22/09/16(金)19:54:49 No.972320478

改めて考えるとワンピ世界治安悪すぎだろ そりゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れねえわ

240 22/09/16(金)19:55:09 No.972320608

>ロビンの7000万越えは明らかにヤバすぎるっていうか 私の夢は敵が多すぎる(世界政府海軍四皇及び大多数の海賊)

241 22/09/16(金)19:55:18 No.972320673

>ロビンはルフィ除いたら今回の上がり幅がデカすぎる 明確に殺しに来たよな

242 22/09/16(金)19:55:21 No.972320686

ゴムゴムの実に対する対応が遅すぎるのはそうだが 手配書のDに関してはそもそも最初から載せんなって気がする

243 22/09/16(金)19:55:23 No.972320707

>サンジは改造人間なんだしもっと高くしろ >ルフィの次くらいでもいいだろ サンジの状態は把握出来てないだろうし戦場で負けて仲間に助け求めてたからなあ

244 22/09/16(金)19:55:56 No.972320922

>>ミホークが突然賞金稼ぎに目覚めて100億ベリー分の生首持って来たらちゃんと精算してくれるの? >賞金掛けられてるやつに馬鹿正直に賞金渡すほど海軍も腐ってないだろ…多分 ローが主役の小説で賞金首を連れてきたら海軍に送り届ける代わりに懸賞金の一部を受け取る商売をしてるやつがいることをお前に教える

245 22/09/16(金)19:56:08 No.972320992

>サンジは改造人間なんだしもっと高くしろ >ルフィの次くらいでもいいだろ 4位のレス

246 22/09/16(金)19:56:09 No.972321002

フランキーもプルトンの設計図周りでもっと高くてもよさそうだけどな

247 22/09/16(金)19:56:10 No.972321015

ニカはどうせ今回も発現せんだろ…って慢心してたから五老星はボケ老人だよ

248 22/09/16(金)19:56:13 No.972321028

>改めて考えるとワンピ世界治安悪すぎだろ >そりゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れねえわ ウタの新時代もギリギリまで求める観客がいて割れてたからな

249 22/09/16(金)19:56:19 No.972321071

>改めて考えるとワンピ世界治安悪すぎだろ >そりゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れねえわ フーシャ村やシロップ村レベルの平穏な所も他にあるとも思うんだけどな… まあどっちも山賊だの海賊だのいたけど…

250 22/09/16(金)19:56:24 No.972321111

>改めて考えるとワンピ世界治安悪すぎだろ >そりゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れねえわ 海賊が跋扈してるのもあるけどそうじゃなくても治安が悪くて跡がない連中が海賊になって一旗上げようとする現状根っこから腐ってるよね

251 22/09/16(金)19:56:24 No.972321113

>>賞金稼ぎってジョニーとヨサクとゾロいがいいんのかな >お前レベル6の囚人を狙う志高いジャン・アンゴを知らないんだな? あいつルフィの仲間にならなかったの悲しいだろ

252 22/09/16(金)19:56:29 No.972321142

悪魔の実がどっかでまた出現するよりかは所在分かってる方がいいとは思うけどニカに覚醒までしたらもうそんなこと言ってられなくない?って感じはする

253 22/09/16(金)19:56:45 No.972321231

もう一億越えたら後は端数で遊んでもいいだろって感覚で海軍もやってるよな

254 22/09/16(金)19:56:46 No.972321240

>フーシャ村やシロップ村レベルの平穏な所も他にあるとも思うんだけどな… 悪いが "最弱の海"

255 22/09/16(金)19:56:54 No.972321297

>ゴムゴムの実に対する対応が遅すぎるのはそうだが >手配書のDに関してはそもそも最初から載せんなって気がする モンキード・ルフィでしょ?似てるけどあんた誰よ?って敵対海賊に言われるルフィ

256 22/09/16(金)19:57:10 No.972321390

ロビンはなんならルフィの部下じゃなかったら単体ならルフィ以上を付けられてもおかしくないくらい存在がやばい

257 22/09/16(金)19:57:12 No.972321395

平和だとしとも天竜人と貴族腐ってるしな…

258 22/09/16(金)19:57:14 No.972321411

>ゴムゴムの実に対する対応が遅すぎるのはそうだが >手配書のDに関してはそもそも最初から載せんなって気がする でも全員消してるとそれはそれで何で?ってなるよな

259 22/09/16(金)19:57:15 No.972321420

>もう一億越えたら後は端数で遊んでもいいだろって感覚で海軍もやってるよな どうせどれだけ高額付けた所で倒せるやつなんていないし… いても払う必要のない海賊だし

260 22/09/16(金)19:57:18 No.972321441

サンジは一応はジェルマ王国の国王ジャッジの息子だからなんか扱い難しそうだろ

261 22/09/16(金)19:57:21 No.972321458

政府非加盟国は海賊関係なく色々ヤバいみたいだから

262 22/09/16(金)19:57:28 No.972321505

忘れそうになるけどキッドって2年の間に四皇に全方位喧嘩売ってるからな…

263 22/09/16(金)19:57:34 No.972321538

東の海が最弱の海なのは海賊が少ない→海賊が生まれる必要がないほど豊かな生活をしてる つまりカースト上位なの確定

264 22/09/16(金)19:57:35 No.972321547

>東の海300万は安すぎるな 平和な海扱いだから無理に低くしてるのもあると思う 1300万ぽっちで世界貴族直属の海賊になったブルージャムとか本来なら数億クラスだろ

265 22/09/16(金)19:57:49 No.972321623

ウソップの後頭部で懸賞金にデバフかかってる

266 22/09/16(金)19:58:24 No.972321828

>>改めて考えるとワンピ世界治安悪すぎだろ >>そりゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れねえわ >フーシャ村やシロップ村レベルの平穏な所も他にあるとも思うんだけどな… >まあどっちも山賊だの海賊だのいたけど… フーシャ村は明らかに人為的な空間だしなあ

267 22/09/16(金)19:58:33 No.972321886

ロジャーの最初の仲間がレイリーっぽいし 1人でグランドライン入ったとかじゃないならレイリーも東の海出身だよな…

268 22/09/16(金)19:58:34 No.972321896

>東の海が最弱の海なのは海賊が少ない→海賊が生まれる必要がないほど豊かな生活をしてる >つまりカースト上位なの確定 いや豊かな海なら他の海から海賊が来るだろ

269 22/09/16(金)19:58:53 No.972322023

それなりの戦力を保持してるから平和な島もあるし 海賊でもカタギに手出さないのもいるとはいえ 海賊がいるのに慣れすぎてる時点で異常だよな

270 22/09/16(金)19:59:10 No.972322116

>>東の海が最弱の海なのは海賊が少ない→海賊が生まれる必要がないほど豊かな生活をしてる >>つまりカースト上位なの確定 >いや豊かな海なら他の海から海賊が来るだろ そこはスモやんとかが撃退してるんだろう

271 22/09/16(金)19:59:12 No.972322124

>ゴムゴムの実に対する対応が遅すぎるのはそうだが >手配書のDに関してはそもそも最初から載せんなって気がする Dに意味があることそのものが悟られるのイヤな話だからギリギリまで他と同じ扱いにしておくだろ

272 22/09/16(金)19:59:16 No.972322154

ロビンは出来るだけ高くしたいけどこれ以上付けるといろいろ全世界にバレそうで逆にヤバいからこれくらいにしとこ… 的な妥協を感じる

273 22/09/16(金)19:59:23 No.972322198

ガープは除くとしてもドラゴンサボエースルフィ排出してるゴア王国 ゴ ミ ゴ ミ

274 22/09/16(金)19:59:35 No.972322277

>いや豊かな海なら他の海から海賊が来るだろ レッドラインとグランドラインの2つがあるから簡単に行き来できないんじゃなかった?

275 22/09/16(金)19:59:38 No.972322291

>東の海が最弱の海なのは海賊が少ない→海賊が生まれる必要がないほど豊かな生活をしてる >つまりカースト上位なの確定 平和の象徴だからな

276 22/09/16(金)20:00:06 No.972322456

>政府非加盟国は海賊関係なく色々ヤバいみたいだから 人権ないからな!いやまあ天竜人の前だと等しくないけど

277 22/09/16(金)20:00:15 No.972322520

>ガープは除くとしてもドラゴンサボエースルフィ排出してるゴア王国 >ゴ >ミ >ゴ >ミ あの国はゴミって一番言いそうなのガープだと思ってんすがね…

278 22/09/16(金)20:00:16 No.972322529

むしろ最近がモブに近い奴らでさえ高すぎるよな

279 22/09/16(金)20:00:40 No.972322711

ゴア王国とかあんなに世界貴族いるの実質隔離先だからだと思う

280 22/09/16(金)20:00:51 No.972322788

>むしろ最近がモブに近い奴らでさえ高すぎるよな 新世界だからね

281 22/09/16(金)20:00:53 No.972322802

>>政府非加盟国は海賊関係なく色々ヤバいみたいだから >人権ないからな!いやまあ天竜人の前だと等しくないけど 勿体ぶって出てきたんだからもっと大物ムーブしてほしい

282 22/09/16(金)20:01:25 No.972322993

シャボンディ諸島に住んでたら実質人権ないでしょ 天竜人の気分一つでオナホにも死体袋にもなるんだから

283 22/09/16(金)20:01:35 No.972323047

赤神海賊団はターが何億になってるか割と楽しみ

284 22/09/16(金)20:01:42 No.972323089

自分で捕まって賞金貰って脱獄! これをやれば無限にお金が稼げる!!

285 22/09/16(金)20:01:59 No.972323190

新世界の一般市民とか来るのがほとんどヤバい海賊なんだから本当に夜も眠れん

286 22/09/16(金)20:02:09 No.972323263

東の海はガープが定期的に訪れてたから 腹ごなしの運動のノリで有力海賊団潰されてた疑惑がある

287 22/09/16(金)20:02:10 No.972323267

>ガープは除くとしてもドラゴンサボエースルフィ排出してるゴア王国 >ゴ >ミ >ゴ >ミ 偉大なるステリー王で釣り合い取れてることをお前に教える

288 22/09/16(金)20:02:20 No.972323343

>自分で捕まって賞金貰って脱獄! >これをやれば無限にお金が稼げる!! これ一番やりそうなのクロスギルド相手にしたレイリーとガープなんだよな

289 22/09/16(金)20:02:29 No.972323395

>自分で捕まって賞金貰って脱獄! >これをやれば無限にお金が稼げる!! 何度目かでインペルダウン送りだろアホンホンホン

290 22/09/16(金)20:02:53 No.972323558

>何度目かでインペルダウン送りだろアホンホンホン 脱獄!

291 22/09/16(金)20:03:09 No.972323662

あちこちにヒグマやダダンみたいなクソ強い部下を忍ばせてたとか?

292 22/09/16(金)20:03:11 No.972323669

>むしろ最近がモブに近い奴らでさえ高すぎるよな 全体的に大海賊時代末期のインフレという雰囲気はあるだろ

293 22/09/16(金)20:03:32 No.972323798

レイリーは実際オークションにわざと捕まってたしな

294 22/09/16(金)20:03:44 No.972323878

新世界にも普通に一般市民がいるのが何気にすごいというか…… 考えたら当たり前なんだが一般市民が穏やかな生活を送れる海に思えない

295 22/09/16(金)20:04:00 No.972323981

ドラゴンルフィサボエース排出してるのもヤバいけどシャンクスが定期的に遊びに来てるのもヤバすぎる… 最弱の海というよりガープシャンクスがうろついてるせいで半端な海賊とかやってらんないだけじゃない?

296 22/09/16(金)20:04:27 No.972324139

>新世界にも普通に一般市民がいるのが何気にすごいというか…… >考えたら当たり前なんだが一般市民が穏やかな生活を送れる海に思えない まあ赤髪や白髭の縄張り下なら安心安全だったんだろう

297 22/09/16(金)20:04:35 No.972324217

レイリーが海兵捕まえてバギーの所に金貰いに行くのとか見たい

298 22/09/16(金)20:05:01 No.972324382

>新世界にも普通に一般市民がいるのが何気にすごいというか…… >考えたら当たり前なんだが一般市民が穏やかな生活を送れる海に思えない 実際暮らせてなくない? ミンク族とか種族レベルで強い奴らはともかくあと養分扱いじゃん

299 22/09/16(金)20:05:13 No.972324461

>ガープは除くとしてもドラゴンサボエースルフィ排出してるゴア王国 >ゴ >ミ >ゴ >ミ でもあの海で一番の聖母がいるぞ

300 22/09/16(金)20:05:14 No.972324467

>新世界にも普通に一般市民がいるのが何気にすごいというか…… >考えたら当たり前なんだが一般市民が穏やかな生活を送れる海に思えない 海賊の支配する海だからほとんどの島はどこかの海賊の縄張りなんじゃないかね ワノ国が珍しいレベルで

301 22/09/16(金)20:05:15 No.972324469

懸賞金決める部署大変だろな 上げたのにまたすぐ議題に上がってくるの

302 22/09/16(金)20:05:57 No.972324770

まさしく革命家ドラゴンの息子 海賊と偽って革命軍として動いてると思われても無理ない実績

303 22/09/16(金)20:06:05 No.972324817

新世界出身だと逆走というか先に進むにつれどんどんレベルが下がっていく変な航海になるのか…

304 22/09/16(金)20:06:42 No.972325065

藤虎開眼 クロスギルドも仕組みは良かったけど始めるの遅かったね 近い将来に海兵の大多数をパシフィスタに切り替えるから海兵捕まえようが意味ないよ

305 22/09/16(金)20:06:51 No.972325110

むしろガープはきちんと山賊一掃しとけ

306 22/09/16(金)20:07:00 No.972325183

>エニエスロビー→天竜人暴行→インペルダウン→頂上戦争の辺りの微妙な上がり幅の方がちょっと違和感ある あの時点だと部下全員行方不明だから単体での評価だったのでは?

307 22/09/16(金)20:07:10 No.972325248

>新世界出身だと逆走というか先に進むにつれどんどんレベルが下がっていく変な航海になるのか… 前半の海はパラダイスだろ

308 22/09/16(金)20:07:48 No.972325503

ホールケーキアイランドはまあ一応平和と言っていいかな…差し出す寿命も割高感はなかったし

309 22/09/16(金)20:08:07 No.972325640

>むしろガープはきちんと山賊一掃しとけ 山賊ってあれ反マリージョア組織とかだろ 東の海にあんなレベルの賊がゴロゴロいたら大変なことなるわ

310 22/09/16(金)20:08:12 No.972325676

>藤虎開眼 >クロスギルドも仕組みは良かったけど始めるの遅かったね >近い将来に海兵の大多数をパシフィスタに切り替えるから海兵捕まえようが意味ないよ 目と同時に倫理観を失った男

311 22/09/16(金)20:08:16 No.972325704

むしろ海賊同士の小競り合いだった上にマム仕留められず逃げただけなのに15億がおかしくない?

312 22/09/16(金)20:08:17 No.972325712

>まさしく革命家ドラゴンの息子 >海賊と偽って革命軍として動いてると思われても無理ない実績 何ならドラゴンも内心で自分の息子が勝手に革命みたいなことしまくってることに(なんで…?)って思っててもおかしくない

313 22/09/16(金)20:08:47 No.972325922

政府案件で事情かくされてるから低めに設定されてそう クロコダイルやらCP9撃破やら

314 22/09/16(金)20:08:57 No.972326005

新世界生まれで海賊始めたらラフテルすぐ近くじゃん! に対するロードスター島という上陸した瞬間最後の島じゃないと気付く謎の島

315 22/09/16(金)20:09:07 No.972326074

>まさしく革命家ドラゴンの息子 >海賊と偽って革命軍として動いてると思われても無理ない実績 世界政府の支配の象徴だろうエニエスロビーやインペルダウンや海軍本部襲撃して 世界貴族である天竜人を襲撃してるし一般人の中でもそう思ってるの多そうだろ

316 22/09/16(金)20:09:25 No.972326196

革命家でなく海賊になったはずの息子が何故か各地で革命を手助けしている…

317 22/09/16(金)20:09:38 No.972326281

>政府非加盟国は海賊関係なく色々ヤバいみたいだから カマバッカとかな

318 22/09/16(金)20:09:54 No.972326396

>むしろ海賊同士の小競り合いだった上にマム仕留められず逃げただけなのに15億がおかしくない? 五皇だし実質勝ったようなものと新聞に書かれておりますが?

319 22/09/16(金)20:10:21 No.972326583

>海賊と偽って革命軍として動いてると思われても無理ない 実績 魚人に占領されてた村の解放 海賊に占領されかけてた国の解放 海賊に支配されてた国の解放 四皇に支配されてた国の解放 革命だこれ!!

↑Top