22/09/16(金)18:45:19 これ95... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)18:45:19 No.972296252
これ95年公開と聞いて驚いた…… 日本はまだセル画の頃だよね 当時の反応ってどんなもんだったの
1 22/09/16(金)18:46:08 No.972296509
誰か答えてやれよ
2 22/09/16(金)18:46:39 No.972296687
すげぇ…(当時小学生)
3 22/09/16(金)18:48:16 No.972297227
今日の金ローもマスクが94年制作でそんなに経ってるかと
4 22/09/16(金)18:52:35 No.972298672
ジュラシックパークは本物みたいだったけどこっちはCG丸出しだなって思った
5 22/09/16(金)18:53:28 No.972298943
人間の質感が不気味になるからオモチャメインにしよう!って発想の転換がすごい
6 22/09/16(金)18:55:25 No.972299593
>ジュラシックパークは本物みたいだったけどこっちはCG丸出しだなって思った いやパークもアニマトロニクス使ってる所以外はだいぶCG丸出しだったと思う…
7 22/09/16(金)18:55:53 No.972299742
当時はオモチャっぽいキャラが動いていて驚いたよ 今見るとバグズライフ辺りまではかなりCGっぽさあるけどそれでもすげえや…
8 22/09/16(金)18:58:04 No.972300506
この頃からジョブズって有名だったの? 俺はiPhone出るまで存在も知らなかった
9 22/09/16(金)18:58:13 No.972300574
正直に言うと子供の頃の自分にはちょっと不気味だった
10 22/09/16(金)19:01:51 No.972301772
山ちゃんからとしあきに変わったんだっけか
11 22/09/16(金)19:09:17 No.972304316
すご…
12 22/09/16(金)19:32:56 No.972312297
セルでいいのに…って思ったけどそれはそれとして面白いなと思ってた
13 22/09/16(金)19:33:56 No.972312651
子供のころは単純に面白いアニメとして見てた 大人になってからこの時代にこのレベルのCGってすげえことやってたんだな…って気付いたよ
14 22/09/16(金)19:36:02 No.972313386
>この頃からジョブズって有名だったの? >俺はiPhone出るまで存在も知らなかった PC詳しくなければ多分知ってる方がマレぐらいな方だったっと思う 確かこの頃ってApple追い出されたからスレ画とかピクサー映画で稼いでApple買収するんじゃなかった?
15 22/09/16(金)20:03:35 No.972323818
これからCG技術が無限の彼方までいくと思ってたら実際凄いことになった