22/09/16(金)18:18:55 サブキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)18:18:55 No.972287950
サブキャラにいて欲しい
1 22/09/16(金)18:19:34 No.972288154
これもう能力者だろって言うくらい戦闘力あるやつは無しな
2 22/09/16(金)18:22:14 No.972288973
必殺技は粉塵爆発
3 22/09/16(金)18:23:35 No.972289398
能力ものだとひとりはいるはずだけど具体例がパッと出ない
4 22/09/16(金)18:24:57 No.972289838
本当に知恵だけでまともに渡り合ってるようなキャラってそんなにいないよね 大体お前そこらの能力者より強いじゃんってタイプかいやその展開は無理あるでしょってタイプ
5 22/09/16(金)18:25:16 No.972289930
主人公が来るまでの時間稼ぎに徹したい! ボロボロで皮肉を言いながら選手交代したい!
6 22/09/16(金)18:25:31 No.972290005
アンチは付くけど人気は出ないと思う
7 22/09/16(金)18:26:24 No.972290278
>これもう能力者だろって言うくらい戦闘力あるやつは無しな なんで急にロックリーのこと叩くの
8 22/09/16(金)18:26:52 No.972290431
炎系の能力者には粉塵爆発 電気系の能力者にも粉塵爆発
9 22/09/16(金)18:27:56 No.972290768
クソフィジカルも無し
10 22/09/16(金)18:30:50 No.972291700
知恵だけで渡り合うを突き詰めた結果もう10代の頭じゃないだろってやつならいる
11 22/09/16(金)18:31:54 No.972292045
だいたい敵がバカやヘマやらかすだけになりがちだから…
12 22/09/16(金)18:32:53 No.972292349
>知恵だけで渡り合うを突き詰めた結果もう10代の頭じゃないだろってやつならいる 勇気と覚悟もあるだろ川尻早人とか
13 22/09/16(金)18:33:23 No.972292505
>勇気と覚悟もあるだろ川尻早人とか 絶対スタンド見えてますよね?
14 22/09/16(金)18:34:18 No.972292824
作者の力量によるからなぁ 禁書の浜面はファンにも嫌われとる
15 22/09/16(金)18:35:41 No.972293257
ワンピースのミホークは悪魔の実ではないという点では能力者じゃないんだがちょっとスレ画には合わないか
16 22/09/16(金)18:36:44 No.972293594
知恵かつ無能力ってなると意外と難しい
17 22/09/16(金)18:38:08 No.972294025
能力なしで能力者と渡り合う武芸の持ち主くらいならまあまあ該当者いるんだが知恵者は難しい
18 22/09/16(金)18:39:36 No.972294474
ワンピースは覇気という悪魔の実とは違う能力体系が出たからまあ必然的にどちらかか両方に属することになる
19 22/09/16(金)18:40:09 No.972294633
弱点を突くみたいな展開も 能力者は自分の能力に気付いてなかったのって話になっちゃうしな…
20 22/09/16(金)18:41:38 No.972295116
肉弾戦じゃなくホームアローンみたいにトラップだけで無双して欲しい
21 22/09/16(金)18:43:00 No.972295519
ヘヴィーオブジェクトがそんな話だった気がするけどあれはもう能力者と言って良い頑丈さ
22 22/09/16(金)18:45:23 No.972296277
勝利マン…は多分普通に戦っても強いな
23 22/09/16(金)18:46:25 No.972296614
>知恵だけで渡り合うを突き詰めた結果もう10代の頭じゃないだろってやつならいる 本で読んだことがある…!
24 22/09/16(金)18:46:59 No.972296801
ウソップはこういう枠じゃねぇな まだメリクリ相手には知恵で闘ってた記憶はあるが
25 22/09/16(金)18:47:09 No.972296856
>ヘヴィーオブジェクトがそんな話だった気がするけどあれはもう能力者と言って良い頑丈さ あれを無能力は大分無理がある
26 22/09/16(金)18:47:29 No.972296984
エム×ゼロ...
27 22/09/16(金)18:47:38 No.972297029
人間はARMSには負けないから…
28 22/09/16(金)18:48:09 No.972297190
初期のウソップはこういう枠で良いんじゃね
29 22/09/16(金)18:48:45 No.972297386
初期の横島
30 22/09/16(金)18:48:53 ID:HCXscXuc HCXscXuc No.972297420
削除依頼によって隔離されました 無理にでもワンピースの話したくて仕方ない奴らうぜぇな… アホほどスレ立ってるんだからそっちでやれよ
31 22/09/16(金)18:49:20 No.972297566
初期は…って条件続くな…
32 22/09/16(金)18:49:39 No.972297683
無能力っていうか非戦闘員だよね ヤンキーモノでいじられ役のナードが頑張るみたいな
33 22/09/16(金)18:50:19 No.972297899
読み切りがピークの設定だ…
34 22/09/16(金)18:50:20 No.972297900
>エム×ゼロ... あれはどっちかと言うとミスターサタンとかキングみたいに弱い事知られてないからな 道士郎でござるの主人公もそんなんだった
35 22/09/16(金)18:50:48 No.972298067
男塾の田沢
36 22/09/16(金)18:51:20 No.972298249
デコッパ…
37 22/09/16(金)18:51:34 No.972298330
>無理にでもワンピースの話したくて仕方ない奴らうぜぇな… >アホほどスレ立ってるんだからそっちでやれよ ワンチイライラで確定
38 22/09/16(金)18:51:48 No.972298421
>なんで急にバットマンのこと叩くの
39 22/09/16(金)18:52:14 No.972298556
>読み切りがピークの設定だ… というか一戦限りに近いよね これ連発すると能力者たちがバカみたいになる…
40 22/09/16(金)18:52:27 No.972298637
バットマンは金の力
41 22/09/16(金)18:52:52 No.972298773
知恵を駆使すると言うことは徹底的に陰湿に立ち回ることになるんで…
42 22/09/16(金)18:53:30 No.972298961
>知恵を駆使すると言うことは徹底的に陰湿に立ち回ることになるんで… すごい筋力かもしれないだろ!?
43 22/09/16(金)18:53:49 No.972299055
>バットマンは金の力 失敬な 金と知恵と狂気の力だ
44 22/09/16(金)18:53:51 No.972299077
陰湿で卑怯番長思い出したけどあいつフィジカルも高かったな…
45 22/09/16(金)18:54:48 No.972299389
無能力でありながらも 圧倒的なフィジカルで 能力者と渡り合いたい!
46 22/09/16(金)18:54:51 No.972299407
>無理にでもワンピースの話したくて仕方ない奴らうぜぇな… 普通に話題に沿った例として出しててもワンピースだけはNGって てめえの独自基準なんて知らねえよ
47 22/09/16(金)18:54:52 No.972299415
>なんで急に俵文七のこと叩くの
48 22/09/16(金)18:55:27 No.972299602
結局凄い頭がいいとかでも一種の能力と言えるから 異能なしでとか括った方がよさそう
49 22/09/16(金)18:56:29 No.972299965
この手のキャラいるにはいるけどなかなか死なない
50 22/09/16(金)18:56:58 No.972300137
>無能力でありながらも >圧倒的なフィジカルで >能力者と渡り合いたい! その圧倒的フィジカルは能力では…
51 22/09/16(金)18:57:39 No.972300376
終盤覚醒しちゃったけどニードレスの山田
52 22/09/16(金)18:57:44 No.972300405
だが… あわよくば?
53 22/09/16(金)18:57:46 No.972300420
>その圧倒的フィジカルは能力では… 一向に筋トレですが?
54 22/09/16(金)18:58:06 No.972300518
敵と全然渡り合えてないけど駄目なりに足掻いてもう死ぬってところでヒーローがきて助けられたい!
55 22/09/16(金)18:58:11 No.972300553
削除依頼によって隔離されました >>無理にでもワンピースの話したくて仕方ない奴らうぜぇな… >普通に話題に沿った例として出しててもワンピースだけはNGって >てめえの独自基準なんて知らねえよ 荒らしはこういうこと言う 巣に帰ってね
56 22/09/16(金)18:58:26 No.972300661
>これもう能力者だろって言うくらい戦闘力あるやつは無しな 正直こっちの方が好き
57 22/09/16(金)18:58:45 No.972300759
夜が来る!の後輩は無能力者だけど知恵者かというと違うな
58 22/09/16(金)18:58:53 No.972300797
実のところこれかつてのオタクの逆張りに過ぎなくて いざ出すとこれは無理があるこれはご都合結局能力者じゃんとかで非難轟々になりさっぱり人気でないどころか作品ごと叩かれる 天才です!のハンターハンターとかのが遥かに同意を得る
59 22/09/16(金)18:58:59 No.972300820
スティール夫人が逃げ回ってるとこすげぇハラハラするよね
60 22/09/16(金)18:59:00 No.972300827
>これもう能力者だろって言うくらい戦闘力あるやつは無しな 無能力者(怪力)
61 22/09/16(金)18:59:05 No.972300855
ARMSの父母みたいな?
62 22/09/16(金)18:59:34 No.972300987
バットマンはまあそれこそワンピースでいうとガープを無能力者扱いするような 言わんとすることはわかるけど正気かみたいなやつ
63 22/09/16(金)18:59:37 No.972301005
サラリーマン…
64 22/09/16(金)18:59:41 No.972301033
粉塵爆発が1作品1回だけなのは勿体ないよね どうせ次の相手にはその情報伝わってないんだしまた粉塵爆発使って欲しい…
65 22/09/16(金)19:00:02 No.972301150
>>その圧倒的フィジカルは能力では… >一向に筋トレですが? つまんね
66 22/09/16(金)19:00:19 No.972301251
>粉塵爆発が1作品1回だけなのは勿体ないよね >どうせ次の相手にはその情報伝わってないんだしまた粉塵爆発使って欲しい… ARMSもスプリガンも2、3回やってなかった?
67 22/09/16(金)19:00:36 No.972301336
知恵とかじゃなく単純な暴力でもいい 車ぶつけたり爆弾投げたり
68 22/09/16(金)19:00:47 No.972301402
>ARMSの父母みたいな? ARMSだとアルとかになるんじゃね?
69 22/09/16(金)19:00:52 No.972301438
>>これもう能力者だろって言うくらい戦闘力あるやつは無しな >正直こっちの方が好き その方が好きだけどそれをスレ画みたいなニュアンスで持ち上げるのは好きじゃない
70 22/09/16(金)19:00:58 No.972301479
筋トレしまくって手に入れた筋肉で無双!魔法なんかより格闘技の方が強い!ってのはイラっとする
71 22/09/16(金)19:01:04 No.972301522
筋力や財力も並以上なら特殊能力みたいなもんだしな
72 22/09/16(金)19:01:47 No.972301744
主役ならアレだけどサブキャラなら許される
73 22/09/16(金)19:01:53 No.972301786
>ARMSだとアルとかになるんじゃね? ただアルは生まれが普通の人間じゃねえからな…
74 22/09/16(金)19:01:54 No.972301793
拳圧で風の魔法より大破壊起こすとか?
75 22/09/16(金)19:01:55 No.972301798
>知恵とかじゃなく単純な暴力でもいい ハルクだこれ
76 22/09/16(金)19:02:13 No.972301914
>筋トレしまくって手に入れた筋肉で無双!魔法なんかより格闘技の方が強い!ってのはイラっとする それはいいんだけど魔法は借り物の力とか外付けの力とかで下げるような論調だと嫌い
77 22/09/16(金)19:02:29 No.972302013
気にしてたら何も創れねえ!
78 22/09/16(金)19:02:29 No.972302014
ロック・リーもコウ・カルナギも何か違うよね 無能力者じゃないじゃん
79 22/09/16(金)19:03:04 No.972302216
フィジカルで対抗できてたらもうそれだいぶ能力者だから 貝木くらいになっちゃうのかなぁ…
80 22/09/16(金)19:03:11 No.972302241
そのうち能力が目覚めちゃうやつは違うと思う
81 22/09/16(金)19:03:16 No.972302272
結局肉体のスペックが普通じゃないじゃん
82 22/09/16(金)19:03:34 No.972302378
バットマンが無能力扱いされてたのは00年代初頭がギリってとこだと思う その頃には超人とやったことないの? じきに瞬殺するようになるよって周りにアドバイスするようになってたけど
83 22/09/16(金)19:03:38 No.972302410
>>知恵とかじゃなく単純な暴力でもいい >ハルクだこれ いやちょっと違くて乗用車で轢き殺すみたいなイメージ 能力者も常識はあるからその隙を突くみたいな
84 22/09/16(金)19:04:00 No.972302529
臆病な村人達が主人公のピンチに助けに現れる的な
85 22/09/16(金)19:04:01 No.972302534
能力者同士でバトルする漫画だと退屈になりそう
86 22/09/16(金)19:04:04 No.972302567
フィジカル強者がありならサイタマもOKになっちゃうしねぇ
87 22/09/16(金)19:04:06 No.972302581
>それはいいんだけど魔法は借り物の力とか外付けの力とかで下げるような論調だと嫌い 大抵魔法下げがセットだからなあそういうの
88 22/09/16(金)19:04:33 No.972302728
>>それはいいんだけど魔法は借り物の力とか外付けの力とかで下げるような論調だと嫌い >大抵魔法下げがセットだからなあそういうの ガイ先生はその点で扱い方が良かったな
89 22/09/16(金)19:04:56 No.972302855
無能力だけど超つよ武器でやり合うのは?
90 22/09/16(金)19:05:03 No.972302892
>ガイ先生はその点で扱い方が良かったな あいつは気持ちの良い男過ぎる
91 22/09/16(金)19:05:20 No.972302978
フィジカルで対抗するタイプは圧倒し過ぎになりがちなのはあるな 能力者相手に血みどろになってギリワンチャンあるくらいのフィジカル特化キャラは好き
92 22/09/16(金)19:05:42 No.972303089
ガイ先生は上げすぎるのは違うかなって思ってる
93 22/09/16(金)19:05:45 No.972303105
文七みたいに筋力で黙らせるのかっこいいじゃん
94 22/09/16(金)19:05:50 No.972303127
>無能力だけど超つよ武器でやり合うのは? 能力者に使わせろよ
95 22/09/16(金)19:05:56 No.972303158
>無能力だけど超つよ武器でやり合うのは? 伏黒のお父さんとかか
96 22/09/16(金)19:06:15 No.972303287
ワールドトリガーの黒トリ持ちじゃないキャラは全員これに近い
97 22/09/16(金)19:06:26 No.972303339
ダメだバットマンぐらいしか思いつかねえ
98 22/09/16(金)19:06:37 No.972303392
>初期の横島 文殊後は文殊つよすぎ問題
99 22/09/16(金)19:06:41 No.972303412
>いやちょっと違くて乗用車で轢き殺すみたいなイメージ >能力者も常識はあるからその隙を突くみたいな パニッシャーやジョーカーがやるやつ!
100 22/09/16(金)19:06:58 No.972303507
お兄ちゃんはお前の力なんか怖くないぞ!
101 22/09/16(金)19:07:12 No.972303609
毒を仕込んだり一回限りの不意討ちで殺らないと勝ち目がないとか頑張る無能力者いいよね
102 22/09/16(金)19:07:41 No.972303763
>ワンピースは覇気という悪魔の実とは違う能力体系が出たからまあ必然的にどちらかか両方に属することになる ワンピースはそれこそ悪魔の実食べてなくても能力者みたいなことできるし…
103 22/09/16(金)19:07:47 No.972303801
敵の能力者にサブマシンガンと手榴弾打ち込みまくりてぇ~
104 22/09/16(金)19:08:03 No.972303879
絵面が地味になりがち
105 22/09/16(金)19:08:10 No.972303917
>>無理にでもワンピースの話したくて仕方ない奴らうぜぇな… >普通に話題に沿った例として出しててもワンピースだけはNGって >てめえの独自基準なんて知らねえよ 当てはまらないキャラってわかった上でわざわざ挙げてるじゃん なんか痛々しいんだよな
106 22/09/16(金)19:08:25 No.972303998
>無能力だけど超つよ武器でやり合うのは? 便利武器持ってるウソップとかはもう能力者と変わらないだろ…ってなるんだよなあ
107 22/09/16(金)19:08:54 No.972304194
コウカルナギは結局体改造されてるんじゃなかったっけ なんかガッカリした記憶
108 22/09/16(金)19:08:54 No.972304196
>>無能力だけど超つよ武器でやり合うのは? >便利武器持ってるウソップとかはもう能力者と変わらないだろ…ってなるんだよなあ ウソップは元から一味ダントツの化け物だよ
109 22/09/16(金)19:09:21 No.972304329
別にウソップは無能力者なのに強いってキャラじゃないし
110 22/09/16(金)19:09:51 No.972304490
>お兄ちゃんはお前の力なんか怖くないぞ! 無能力者(殺気を読んで空間断裂を避ける)
111 22/09/16(金)19:09:56 No.972304511
シンフォギアの風鳴弦十郎とか
112 22/09/16(金)19:10:02 No.972304548
能力もないし銃の腕も悪いし武器も振るえないけどカリスマだけで戦うナチスの生き残り!!
113 22/09/16(金)19:10:19 No.972304628
>コウカルナギは結局体改造されてるんじゃなかったっけ >なんかガッカリした記憶 そうだっけ?生まれながらにチャクラが開いてるとかそんなんだった気が
114 22/09/16(金)19:10:23 No.972304657
爆弾とか自爆魔法多いけど効かねえ展開までセットになりがちなんだよなぁ… すんなり効いちゃったらそれはそれで駄目展開かもしれんが
115 22/09/16(金)19:10:32 No.972304719
>絵面が地味になりがち カッコイイ能力が無様な不発!爽快! そんな読者が集まってくるのはなんだかキモい
116 22/09/16(金)19:10:57 No.972304860
知恵を駆使して渡り合う(相手がぱっと見で分かる自分の能力の弱点を把握してない馬鹿にする)
117 22/09/16(金)19:11:09 No.972304921
>お兄ちゃんはお前の力なんか怖くないぞ! 名場面だけど弟はお兄ちゃんの力に常にビビってるからな…
118 22/09/16(金)19:11:19 No.972304976
>シンフォギアの風鳴弦十郎とか 控え目に言って映画見てメシ食って寝るだけで強くなるのは異能の類
119 22/09/16(金)19:11:30 No.972305047
ノイズでさえなきゃ本当にいけるやつがあるか
120 22/09/16(金)19:11:56 No.972305222
ぱっと思いつくような弱点はきっちり対策してるようなちゃんとした相手に対して それを上回る奇策で出し抜くようなキャラはかっこいいけど難しい
121 22/09/16(金)19:12:52 No.972305549
>>シンフォギアの風鳴弦十郎とか >控え目に言って映画見てメシ食って寝るだけで強くなるのは異能の類 ゲームで映画のジャンルで進化先変化する特殊能力の持ち主って判明してなかったか
122 22/09/16(金)19:12:54 No.972305566
清麿…はアンサートーカー持ってるから能力者…?
123 22/09/16(金)19:13:19 No.972305701
いいよね アンデルセン神父
124 22/09/16(金)19:13:20 No.972305713
ちょっと違うけど主人公パーティ以外もしっかりしてるの好き 警察とか自衛隊とかが無能のやられ役じゃないやつ
125 22/09/16(金)19:13:27 No.972305744
>知恵を駆使して渡り合う(相手がぱっと見で分かる自分の能力の弱点を把握してない馬鹿にする) 相手に自分でも気付けてない性格の弱点を気付かせるとかで人間味出させてくれると嬉しい
126 22/09/16(金)19:13:50 No.972305880
ジェロニモだろ?
127 22/09/16(金)19:14:01 No.972305934
寄生獣のミギーいなくなったシンイチはどうだろう 最後ミギー帰ってきちゃうけど
128 22/09/16(金)19:14:01 No.972305936
この描写に囚われ続けていると拗らせる気がする
129 22/09/16(金)19:14:08 No.972305986
無能力だし知略も特にないけど根性で耐える
130 22/09/16(金)19:15:04 No.972306318
終盤でそういう能力でしたとか人間じゃないですとか明かされてるのが多い気がする
131 22/09/16(金)19:15:24 No.972306442
バットマンもルーサーもジョーカーもこれくりかえしたせいで むしろ超人相手に常に舐めプしてることになったからな…
132 22/09/16(金)19:15:50 No.972306591
単身赴任のサリーマン
133 22/09/16(金)19:16:00 No.972306648
仮面ライダービルドの変身アイテムで直接怪人殴ってる頃の万丈はこうなると思ってた
134 22/09/16(金)19:16:05 No.972306675
軍や警察が職責をきちんと果たすのは見ていて気持ちがいい
135 22/09/16(金)19:16:30 No.972306812
>いいよね >アンデルセン神父 化け物と渡り合う為に聖遺物使うね…
136 22/09/16(金)19:16:35 No.972306835
>ジェロニモだろ? 005は相手がフィジカルエリートなぐらいだとまず負けないから偉い
137 22/09/16(金)19:17:15 No.972307058
単身赴任のサラリーマンって一応忍者の家系の出なんだな
138 22/09/16(金)19:17:15 No.972307062
リーやガイ先生は無能力者って括りなのか?
139 22/09/16(金)19:17:33 No.972307158
キングピンとかいう一般人ヴィラン
140 22/09/16(金)19:17:35 No.972307165
>>いいよね >>アンデルセン神父 >化け物と渡り合う為に聖遺物使うね… がっかりだよ…
141 22/09/16(金)19:17:56 No.972307286
>リーやガイ先生は無能力者って括りなのか? リーは忍術使えないらしいからあれだけどガイ先生は一通り使えるし…
142 22/09/16(金)19:19:16 No.972307764
八門遁甲って結局才能みたいだしどうなんだろ
143 22/09/16(金)19:19:49 No.972307985
>リーやガイ先生は無能力者って括りなのか? 八門のあれは能力なのでは
144 22/09/16(金)19:19:55 No.972308024
ジャンプ漫画の時点で無能力者なんてまずいねぇからなぁ
145 22/09/16(金)19:20:35 No.972308218
クソみたいな限定的な能力しかない実質無能力でありながら知恵を駆使して能力者と渡り合いたい!! 変なこじつけで出来ることがどんどん増える…
146 22/09/16(金)19:21:28 No.972308525
三雲修…はギリ無能力ではない
147 22/09/16(金)19:21:47 No.972308605
無能力と思われてたけど実はの方が人気出るでしょ
148 22/09/16(金)19:22:11 No.972308723
>寄生獣のミギーいなくなったシンイチはどうだろう 30%ほど混じってるから交通事故に気をつければ大丈夫
149 22/09/16(金)19:22:39 No.972308893
別に互角に渡り合えなくていいよな
150 22/09/16(金)19:22:56 No.972308991
>別に互角に渡り合えなくていいよな 圧倒して欲しいよな
151 22/09/16(金)19:23:38 No.972309233
超パワータイプで超頑丈なだけの無能力者
152 22/09/16(金)19:23:47 No.972309282
凡人だと思ってたけど結構やるじゃんくらいの扱いがいいな
153 22/09/16(金)19:24:34 No.972309524
ドラクエ2の主人公いいよね…魔法とか特技なくて殴るだけだけど強い
154 22/09/16(金)19:24:44 No.972309591
>>リーやガイ先生は無能力者って括りなのか? >八門のあれは能力なのでは そもそも体術も忍者の能力のひとつなわけだしなぁ ガイ先生は別に忍術使えないわけでもないし
155 22/09/16(金)19:26:07 No.972310051
禁書の浜面仕上とか?
156 22/09/16(金)19:26:16 No.972310099
型月でたまにいるが高確率で生き残れない
157 22/09/16(金)19:26:18 No.972310112
バトル物だと厳しいけど小説なんでもありな部類のミステリだと割とある 推理要素ちょっとでもあると活きるし
158 22/09/16(金)19:26:32 No.972310176
>別に互角に渡り合えなくていいよな 主人公にナイスアシストするくらいが良いなあ
159 22/09/16(金)19:26:56 No.972310318
>ドラクエ2の主人公いいよね…魔法とか特技なくて殴るだけだけど強い 破壊神を破壊した男…
160 22/09/16(金)19:27:16 No.972310413
本当にガチの落ちこぼれはお話に絡めにくいし人気も出ないと思う
161 22/09/16(金)19:27:21 No.972310435
>型月でたまにいるが高確率で生き残れない 山育ちとか殺人鬼は異能枠で良いとは思う やたら覚悟決まってたソープ嬢はなんなの…
162 22/09/16(金)19:27:24 No.972310460
どっちかっていうとパワーバランス的には一般人なのに「見えてる人」「使える人」みたいなのが好きかな ドン観音寺とかゼパイルさんとか
163 22/09/16(金)19:27:25 No.972310463
>型月でたまにいるが高確率で生き残れない fateの葛木先生出てきた時ぶったまげたな…
164 22/09/16(金)19:27:40 No.972310553
要はハンデ戦みたいな魅力があるわけだ
165 22/09/16(金)19:28:36 No.972310849
呪術のは呪力が使えないデメリットの代わりに肉体を強化するある種の能力だから違うよね
166 22/09/16(金)19:28:36 No.972310851
ルネ山
167 22/09/16(金)19:29:22 No.972311107
>呪術のは呪力が使えないデメリットの代わりに肉体を強化するある種の能力だから違うよね アンチ能力者とかもこのタイプかな
168 22/09/16(金)19:30:01 No.972311308
上条さんとかはアンチ能力者って感じだっけ
169 22/09/16(金)19:30:12 No.972311368
>寄生獣のミギーいなくなったシンイチはどうだろう >最後ミギー帰ってきちゃうけど 途中で混ざってるから
170 22/09/16(金)19:30:21 No.972311417
無能力者(達人)とか無能力者(殺人鬼)は無能力者判定でいいのかどうか議論が割れると思う
171 22/09/16(金)19:30:34 No.972311485
なんか七人のナナみたいなタイトルの奴…
172 22/09/16(金)19:30:50 No.972311571
能力は凄いけど本人はザコみたいなタイプはあんまり見ないかもしれない
173 22/09/16(金)19:31:24 No.972311750
>能力は凄いけど本人はザコみたいなタイプはあんまり見ないかもしれない 一方通行とか
174 22/09/16(金)19:32:05 No.972311994
私強能力者が能力失っても強キャラしてるの好き!
175 22/09/16(金)19:32:10 No.972312029
遊戯王ZEXALのカイトは理想の無能力者ムーブしてた
176 22/09/16(金)19:33:32 No.972312495
>能力は凄いけど本人はザコみたいなタイプはあんまり見ないかもしれない ウンガロとか
177 22/09/16(金)19:33:38 No.972312538
自然に活躍させるなら好き 露骨に敵が馬鹿になるのは嫌い
178 22/09/16(金)19:33:46 No.972312582
>遊戯王ZEXALのカイトは理想の無能力者ムーブしてた カード創造能力どころかCNo.やRUMも持ってないのに最後まで最強格なの好き
179 22/09/16(金)19:33:55 No.972312637
>能力は凄いけど本人はザコみたいなタイプはあんまり見ないかもしれない 億泰
180 22/09/16(金)19:35:14 No.972313111
>能力は凄いけど本人はザコみたいなタイプはあんまり見ないかもしれない ペッシ?
181 22/09/16(金)19:36:21 No.972313511
>>遊戯王ZEXALのカイトは理想の無能力者ムーブしてた >カード創造能力どころかCNo.やRUMも持ってないのに最後まで最強格なの好き やっぱりバットマン意識してるのかな
182 22/09/16(金)19:36:36 No.972313606
能力は凄いけど本体は雑魚ってジョジョに多いな…
183 22/09/16(金)19:37:15 No.972313856
主人公に据えるとなると超能力の圧倒的な格差を知恵で上回る必要が毎回出てくるので 能力者側のIQがゴラク読者以下になりがち
184 22/09/16(金)19:38:13 No.972314162
カイトはデュエリスト血清とかなんか普通に宇宙行ったりしてたけど...
185 22/09/16(金)19:38:56 No.972314406
馬鹿は常識に囚われないからむしろ強い能力が発現するってのはたまにあるよね
186 22/09/16(金)19:40:55 No.972315140
特に修行やバックストーリーもなく単純に大食い最強のきよしは扱い切れてなかったな
187 22/09/16(金)19:40:59 No.972315169
無能力者なのに能力者みたいになっちゃうこと考えると覇気ってやっぱ微妙だな
188 22/09/16(金)19:41:10 No.972315232
>主人公に据えるとなると超能力の圧倒的な格差を知恵で上回る必要が毎回出てくるので >能力者側のIQがゴラク読者以下になりがち 炎の使い手が狭い空間で能力使いまくって酸欠になるとかな…
189 22/09/16(金)19:41:36 No.972315394
特殊能力というか能力付与装備かもしれんけど 淫獄団地の最新話が大体これだった
190 22/09/16(金)19:42:15 No.972315619
スタンドは割とスタンド自体は無敵だったりが多いから本体の方に弱点つくって倒させないといけないから…
191 22/09/16(金)19:43:07 No.972315941
スタンドVS鉄球みたいな別系統の能力が対決する奴がしたい
192 22/09/16(金)19:43:11 No.972315969
霊幻師匠が出てきたけどよく考えたら戦闘では目立ってないな
193 22/09/16(金)19:43:53 No.972316220
私無能力モブが疑似能力装備で一瞬だけ輝くの好き! ずっと輝いちゃうと違うそうじゃない…
194 22/09/16(金)19:44:22 No.972316404
ブロリーみたいな純粋に腕力だけで無双するのも良いなあ
195 22/09/16(金)19:45:04 No.972316686
戦闘はヘボだけど口が回るから敵の不思議系キャラとかとなぜか共闘できたりする無能力者好き
196 22/09/16(金)19:45:40 No.972316903
一見必死に食らいつく弱者だけど実際は何やっても死なない耐久力お化けになりがち
197 22/09/16(金)19:46:33 No.972317245
能力ではないけど口数の少ない馬鹿が喋ったら相手が勝手に深読みして参りましたってなるのが好き
198 22/09/16(金)19:47:02 No.972317435
バイオメガのヒグイデとか好きだけど無能力者かは微妙