22/09/16(金)17:54:40 男連中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/16(金)17:54:40 No.972281083
男連中は基本的にはノリの良い馬鹿だよね
1 22/09/16(金)17:58:17 No.972282000
いいだろティーンエイジャーだったんだぜ?
2 22/09/16(金)17:58:57 No.972282168
ゾロはこの頃と人格変わってしまった
3 22/09/16(金)17:59:41 No.972282367
>ゾロはこの頃と人格変わってしまった 何が原因かと言われたらこのあと青キジにルフィが負けてW7だと一味がバラバラになったことかな…
4 22/09/16(金)17:59:44 No.972282385
>ゾロはこの頃と人格変わってしまった 変わってるか…?
5 22/09/16(金)18:00:13 No.972282522
>ゾロはこの頃と人格変わってしまった 炎分ソード
6 22/09/16(金)18:02:24 No.972283099
キャンプファイアできるような島によらなくなってしまったな
7 22/09/16(金)18:02:31 No.972283139
基本的には変わってないんだけどだいぶカッコつけるようになった
8 22/09/16(金)18:02:55 No.972283236
>ゾロはこの頃と人格変わってしまった "ペローナとのニ年間"
9 22/09/16(金)18:03:12 No.972283318
よく2年後ゾロの辛気臭さが指摘されるけどあまりふざけられる地位じゃ無くなったのもある
10 22/09/16(金)18:03:18 No.972283349
ゾロはルフィと2人の時と他がいる時とで違う分では
11 22/09/16(金)18:03:56 No.972283519
今もア~アア~してくれるんだろうか
12 22/09/16(金)18:03:59 No.972283537
W7篇あたりからゾロはルフィの船長としての立場をしっかりさせようとしてる感じある
13 22/09/16(金)18:07:32 No.972284525
だから腹が痛ェのかとかやるし多分アーアアーも言うだろまだ
14 22/09/16(金)18:09:38 No.972285120
当時サンジは女の子がいるからキャンプ張り切ってたんだと思ってた
15 22/09/16(金)18:10:03 No.972285237
今でもやるかやらないかで言えばやるだろ
16 22/09/16(金)18:11:17 No.972285564
立場が人を作る
17 22/09/16(金)18:13:16 No.972286110
ゾロはたまに副船長ぶるだけで大して変わってないだろ
18 22/09/16(金)18:13:34 No.972286212
ふざけられる状況なら今でもふざけると思うよ
19 22/09/16(金)18:15:45 No.972286877
>>ゾロはこの頃と人格変わってしまった >"ペローナとのニ年間" つまり童貞失って変わったと
20 22/09/16(金)18:16:59 No.972287274
ギャグは空島らへんの頃のが一番好きだわ
21 22/09/16(金)18:24:26 No.972289655
>基本的には変わってないんだけどだいぶカッコつけるようになった 言うて俺はまだお前を信用してねえ……から女だぞ してるあたりカッコつけるのも昔から……
22 22/09/16(金)18:25:25 No.972289975
>言うてガキの海賊ごっこじゃねえんだぞ……から聞こえねェ >してるあたりカッコつけるのも昔から……
23 22/09/16(金)18:25:43 No.972290071
今のゾロだったら一人で黙って筋トレか刀磨いてそう
24 22/09/16(金)18:26:31 No.972290311
単純に空島みたいな冒険する話これ以降あんまりないからこのノリ出しにくいんだよ 因縁とか全部なくなった次の島には期待してる
25 22/09/16(金)18:28:06 No.972290820
この頃のゾロは刀で焼き石運んでくれたりロープでアーアアーしたりウソップみてえな下手な駆け引きしたり愉快なやつだった
26 22/09/16(金)18:28:29 No.972290956
年齢的には大体高校生ぐらいの集まりだからな ノリがいい
27 22/09/16(金)18:29:03 No.972291147
今のゾロはシリアスなくせにバカだからどうしようもない
28 22/09/16(金)18:29:27 No.972291279
空島の序盤の冒険感めっちゃ好きだけど「」には不評で哀しい
29 22/09/16(金)18:30:01 No.972291448
化け物も~!!?
30 22/09/16(金)18:30:06 No.972291475
昼間に見たスレだと別に不評が目立つと言うほどでもなかった気がするが
31 22/09/16(金)18:31:05 No.972291782
>昼間に見たスレだと別に不評が目立つと言うほどでもなかった気がするが 俺は当時知らないけどリアルタイムで追ってる人がいたら進み遅くてかったるかったんじゃない? 後で単行本まとめて見るとめちゃくちゃ面白い系
32 22/09/16(金)18:31:13 No.972291832
空島編はまず空からガレオン船落ちてくる導入が最高すぎる
33 22/09/16(金)18:32:01 No.972292082
なんか森は猛獣でいっぱいだから火を消して寝ないとねみたいなこといってるロビンに おいおいあんなこと言ってるぜウソップ~ってわかってねえよなぁルフィ~って馴れ合いをして それに戸惑ってるロビンちゃんがかわいい
34 22/09/16(金)18:32:06 No.972292111
むしろ再評価されてきてるまである
35 22/09/16(金)18:32:29 No.972292218
大体アラバスタマデシカヨンデナイヤのせい
36 22/09/16(金)18:33:05 No.972292404
ゾロはわりと初期から一味の真面目な部分の最後の砦みたいな感じじゃない? ダイ大の魔法使いポジっていうか
37 22/09/16(金)18:33:19 No.972292484
ジャヤの海賊がウロウロしてる雰囲気も好きか
38 22/09/16(金)18:33:51 No.972292658
>ゾロはわりと初期から一味の真面目な部分の最後の砦みたいな感じじゃない? >ダイ大の魔法使いポジっていうか 寂しい~~ のとこで一人泣いてないの好き
39 22/09/16(金)18:34:00 No.972292719
アホな事する奴がどんどん増えてしまったからな…ジンベエ増えたからまたアホしてもいいんじゃねえかゾロ
40 22/09/16(金)18:34:08 No.972292750
2年後ゾロは長いこと砕けたシーンが全然無かったから ワノ国でルフィと二人だったときにお前まだそんな顔できたのか…って驚いたよ 察するに副船長として気張ってたけど自分とルフィしかいねーからいいかだったのかな
41 22/09/16(金)18:34:11 No.972292778
地味だけど空魚のソテー食べた時の反応がすごく美味そうでうらやましい
42 22/09/16(金)18:34:22 No.972292844
新世界≒カイドウとの戦争編だったからゾロは特に真面目モードだった感じはある パンクハザードくらいまではまだまあまあアホなことやってたし
43 22/09/16(金)18:34:26 No.972292866
>化け物も~!!? お前が言うなって感じだよね
44 22/09/16(金)18:34:43 No.972292958
アダルト組が年長者なだけでふざけ倒す奴らばかりだからな…
45 22/09/16(金)18:34:45 No.972292965
ジンベエはツッコミできなさそうだしなあ
46 22/09/16(金)18:34:59 No.972293040
空島は本当に回想長すぎてジャンプでやってるときはまだやるの!?って思ったの覚えてるから この辺は評価人によって違うのはしょうがないと思う
47 22/09/16(金)18:35:14 No.972293127
ジンベエ経験豊富な癖にルフィとゾロ逃してオロオロしてる可愛い奴だからな
48 22/09/16(金)18:35:55 No.972293322
fu1444492.jpg 最近だとゾロのこの笑顔好き
49 22/09/16(金)18:35:57 No.972293339
(組織の2トップが一緒に行動するなら間違いないだろ…)
50 22/09/16(金)18:36:07 No.972293404
ジンベエはガチの体育会系なので一味のノリについて行こうとするのが真面目過ぎる
51 22/09/16(金)18:36:10 No.972293421
忍者にニンニン要求する流れもちゃんと乗っかったし2年後とはいえ ルフィ~~~!! 来てたのか~~~!! 以前から砕けてるけど
52 22/09/16(金)18:36:32 No.972293537
未知を開拓するような島ほとんど入ってないからなぁ ラフテル入ったらキャンプファイヤーするよ
53 22/09/16(金)18:36:59 No.972293682
>ジンベエはツッコミできなさそうだしなあ あいつはまだ新入りだからな…
54 22/09/16(金)18:37:21 No.972293797
陽キャ集団だからな麦わらの一味は…
55 22/09/16(金)18:37:33 No.972293859
>空島の序盤の冒険感めっちゃ好きだけど「」には不評で哀しい むしろ最近はこういう冒険感がないから楽しいだろ
56 22/09/16(金)18:37:53 No.972293947
やっとわかった ナミさんのおっぱいが目に見えて成長し始めたの空島編からだ
57 22/09/16(金)18:38:24 No.972294109
一番影キャな仲間はシーザーかな
58 22/09/16(金)18:38:28 No.972294133
俺このちっちゃいツインテールナミさん結構すき
59 22/09/16(金)18:38:29 No.972294137
空島の過去編は回想の最中に回想はじめないから今見るとかなりマシ
60 22/09/16(金)18:38:35 No.972294167
ルフィにお前がいるのになんでこんなことになってんだ!!って言われたの相当堪えたんだろうな
61 22/09/16(金)18:38:43 No.972294202
変な生き物!変な気候!変な自然現象!みたいのが押し寄せてきて欲しい
62 22/09/16(金)18:39:46 No.972294523
サンジと仲良く組み木作ってるのすごいな…
63 22/09/16(金)18:39:47 No.972294526
もしエルバフに行くんなら冒険パート期待してる
64 22/09/16(金)18:39:58 No.972294578
アラバスタぐらい現地生物祭りまた見たいけどキャラが増え過ぎたからな…
65 22/09/16(金)18:40:02 No.972294592
>ジンベエはガチの体育会系なので一味のノリについて行こうとするのが真面目過ぎる ワノ国のコース料理一人だけ待ってたりするあたりは大人
66 22/09/16(金)18:40:20 No.972294694
>陽キャ集団だからな麦わらの一味は… ミステリアスな女性のロビンちゃんも今ではすっかり…
67 22/09/16(金)18:41:50 No.972295184
いやそういうてロロノアが それ迷子になる奴じゃん!! の流れ好き
68 22/09/16(金)18:42:12 No.972295283
>ルフィにお前がいるのになんでこんなことになってんだ!!って言われたの相当堪えたんだろうな おれが強くなって仲間を守らなくちゃいけねェ!ってスタンスのルフィだけどゾロだけは別だよね 海賊王のクルーなら世界一の剣豪くらいなってもらわないと困るって最初に言ってるし
69 22/09/16(金)18:42:22 No.972295329
>いやそういうてロロノアが >それ迷子になる奴じゃん!! >の流れ好き 新人はだめだな…
70 22/09/16(金)18:42:35 No.972295398
空島までのウソップ強さはともかくやる時はやる感じ凄いだろ
71 22/09/16(金)18:42:40 No.972295431
この直前のルフィとウソップがキャンプファイヤーしてえじゃねえかよ~!って言ってるとこも好き クソ真面目なロビンも
72 22/09/16(金)18:43:41 No.972295749
ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ
73 22/09/16(金)18:44:02 No.972295858
ロビンちゃんの根っこっておとなしい女の子そのままだよね
74 22/09/16(金)18:44:18 No.972295924
俺が○○を切れればって背負い込んでたしな
75 22/09/16(金)18:45:21 No.972296267
>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど >ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ 泥だらけのおにぎり美味いって食うやつと海賊に裏で飯食わせるおもしれーやつだから誘ったんだぞ
76 22/09/16(金)18:45:46 No.972296391
化け物が化け物にビビってるの笑いどころ?
77 22/09/16(金)18:46:49 No.972296759
>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど >ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ ガイモンさん誘うやつだしまあ 初期は割と適当に誘ってる感じな気がする
78 22/09/16(金)18:46:54 No.972296780
このページはボーボボ味ある
79 22/09/16(金)18:47:12 No.972296882
毒か 道理でハラが痛てェわけだ
80 22/09/16(金)18:47:35 No.972297018
なんならスリラーバーグのあたりまでノリで誘ってるぞ
81 22/09/16(金)18:47:58 No.972297134
ゾロとサンジは最弱の海ってなんだよって言いたくなるくらいのとんでもない掘り出し物だよね 特にゾロ
82 22/09/16(金)18:48:19 No.972297246
ゾロ仲間になった当初から相棒のように動いてるのいいよね
83 22/09/16(金)18:48:26 No.972297279
そういや空島だと勧誘しなかったな
84 22/09/16(金)18:49:37 No.972297673
>ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ あんな面白そうなやつ誘うだろ ヤソップの息子だって知ってたし
85 22/09/16(金)18:50:05 No.972297816
そうだったのか…!クソォ!もやってたし 根はあんま変わってないんじゃないか
86 22/09/16(金)18:50:08 No.972297840
親分もkawaiiタイプだからなぁ… fu1444550.jpg
87 22/09/16(金)18:50:18 No.972297890
勧誘したのはウソップの人柄に惚れ込んだからってちゃんと描写で説明されてるのに 最初はウソップから船長になってやる言われて断わってたし
88 22/09/16(金)18:50:36 No.972297991
クソ弱い一般人なのにシロップ村を村民に気付かれずに救いたいって言ってる辺りから3人の好感度カンストしてる
89 22/09/16(金)18:50:37 No.972298005
強さはルフィの中で基準じゃないだろ
90 22/09/16(金)18:50:39 No.972298010
ジンベエまで含めても強さで誘ったやつはいないかな… 逆にナミさんは航海士の腕はかなり買われてた
91 22/09/16(金)18:51:11 No.972298194
勧誘した理由も分からないのはただの未読だろ
92 22/09/16(金)18:51:19 No.972298241
>ロビンちゃんの根っこっておとなしい女の子そのままだよね ずるい…とか年下の男に言っちゃうお姉さんイイ…
93 22/09/16(金)18:51:43 No.972298380
>>ロビンちゃんの根っこっておとなしい女の子そのままだよね >ずるい…とか年下の男に言っちゃうお姉さんイイ… ローの能力は実際ずるいからな…
94 22/09/16(金)18:51:46 No.972298406
>ゾロとサンジは最弱の海ってなんだよって言いたくなるくらいのとんでもない掘り出し物だよね >特にゾロ でも東の海時代のゾロはメンタル以外はそこまででもなかったし
95 22/09/16(金)18:51:58 No.972298472
空島の回想は知らんおっさん二人の回想だったから週間で読んでたらだれる 前の長い回想はチョッパーのヤツだけどチョッパーが仲間になることはほぼ確定してるからよかったけど
96 22/09/16(金)18:52:01 No.972298493
…ウン!!ア~~~~ウウン!! アーーーーーーーーーーアアーーーーーーーーーーーーー……
97 22/09/16(金)18:52:15 No.972298568
ロビンはBW時代でもあのファンシーな妄想してたんだろうか…
98 22/09/16(金)18:53:04 No.972298836
勧誘した理由なんてコイツ仲間にしてェってだけだろ
99 22/09/16(金)18:53:12 No.972298868
ゾロは唯一の純戦闘員だからそりゃ強いのが役割だもの
100 22/09/16(金)18:53:18 No.972298896
珍獣好きだからしゃべるトナカイやサイボーグや骨も誘う
101 22/09/16(金)18:53:19 No.972298902
基本的に島に残ってやるべき事があるのが見て取れるヤツは誘わない気がするわルフィ
102 22/09/16(金)18:53:32 No.972298969
執拗に地図見せるパート多いなって思ってたけど伏線だったんだな…
103 22/09/16(金)18:53:50 No.972299069
>…ウン!!ア~~~~ウウン!! >アーーーーーーーーーーアアーーーーーーーーーーーーー…… それは何 言う決まりなの?
104 22/09/16(金)18:53:55 No.972299095
おっさんの木とユニコーン…
105 22/09/16(金)18:53:58 No.972299111
>>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど >>ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ >ガイモンさん誘うやつだしまあ >初期は割と適当に誘ってる感じな気がする スリラーバーグでも酒盛りしてるモクドナルドとユニガロを誘ってる
106 22/09/16(金)18:54:17 No.972299226
勧誘した理由わからないのはゾンビ達くらいだよ
107 22/09/16(金)18:54:36 No.972299321
空島は空島行くまでとエネル戦は好きで 4つの試練あたりがすごいかったるかった記憶
108 22/09/16(金)18:54:43 No.972299365
>モクドナルドとユニガロ こいつら名前あったのかよ
109 22/09/16(金)18:54:57 No.972299429
>>ゾロとサンジは最弱の海ってなんだよって言いたくなるくらいのとんでもない掘り出し物だよね >>特にゾロ >でも東の海時代のゾロはメンタル以外はそこまででもなかったし ウイスキーピーク100人斬りするし
110 22/09/16(金)18:55:00 No.972299451
カエルは
111 22/09/16(金)18:55:15 No.972299528
とりあえずシロップ村編を読み返せば理由ぐらいすぐ分かるさ
112 22/09/16(金)18:55:19 No.972299558
>カエルは カエルはいらねェ
113 22/09/16(金)18:55:47 No.972299705
玉の試練は面白くて好き
114 22/09/16(金)18:55:55 No.972299753
ワノ国でもルフィと二人の時はゾロめちゃくちゃアホだったな
115 22/09/16(金)18:56:07 No.972299819
>4つの試練あたりがすごいかったるかった記憶 問題は知らない人と知らない人が戦ってる紐の試練だと思う
116 22/09/16(金)18:56:08 No.972299829
>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど >ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ 全然強さ採用じゃない ゾロは強さ見る前に人に貰ったおにぎりを残骸になっても食い尽くしたし ウソップは敵の計略で島民全部に見捨てられても海賊団に立ち向かおうとしたし サンジは飢えた海賊に打算無しで飯を食わせてやった そしてルフィは基本的に仲間にしたいやつは強さを見る前に目をつけてるんだ
117 22/09/16(金)18:56:16 No.972299884
ここのキャンプファイヤーのロビンちゃん楽しそうだったよね
118 22/09/16(金)18:56:22 No.972299925
>>ロビンちゃんの根っこっておとなしい女の子そのままだよね >ずるい…とか年下の男に言っちゃうお姉さんイイ… ロビンの後ろから普通に行ったらパンツ見えちゃうからわざわざシャンブルズ使った説好き
119 22/09/16(金)18:56:26 No.972299941
くっ危ねェ! あァ…ア~~~~~アア~~~~~~
120 22/09/16(金)18:56:31 No.972299976
>玉の試練は面白くて好き 玉マンの見聞色ほかのやつらよりすごい気がする
121 22/09/16(金)18:56:45 No.972300059
>ウイスキーピーク100人斬りするし ほぼ一般人だろあいつら
122 22/09/16(金)18:56:50 No.972300089
ただログポースに従ってるだけで目的が無い旅ってのが単純に珍しいんだよね空島 本誌も久しぶりに目的無しの冒険になってほしい
123 22/09/16(金)18:57:17 No.972300261
>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど バラティエからコック勧誘するとしてサンジ以外と絡みがないからほぼ一択なんだよな まさかゼフを勧誘するわけにもいかんし
124 22/09/16(金)18:57:27 No.972300309
>ゾロもサンジも割と強さ基準に採用したように見えるけど >ウソップ当然のように誘った意味がわからんのよ 強さ採用してたら「おれには強くなんかなくたって一緒にいてほしい仲間がいるから」なんて言葉は出てこない
125 22/09/16(金)18:57:28 No.972300314
ルフィとゾロって初登場時点でめちゃくちゃ強いよね
126 22/09/16(金)18:57:32 No.972300339
サトリはルフィとサンジを手玉に取ってて一幹部にしては結構強い印象
127 22/09/16(金)18:57:37 No.972300365
>ただログポースに従ってるだけで目的が無い旅ってのが単純に珍しいんだよね空島 栗のおっさんの財宝目当てだけど?
128 22/09/16(金)18:57:55 No.972300462
>>>ロビンちゃんの根っこっておとなしい女の子そのままだよね >>ずるい…とか年下の男に言っちゃうお姉さんイイ… >ロビンの後ろから普通に行ったらパンツ見えちゃうからわざわざシャンブルズ使った説好き 紳士かよ…
129 22/09/16(金)18:57:59 No.972300485
ガイモンを誘ったのも人間として好きになったからで 初期のルフィは珍獣を無条件に仲間にしていたわけではない
130 22/09/16(金)18:58:04 No.972300507
ヒモの試練の人はカッコいいカットあった覚えがある
131 22/09/16(金)18:58:17 No.972300597
>ルフィとゾロって初登場時点でめちゃくちゃ強いよね 2年の修行期間はいるまでほぼパワーアップなしだからな
132 22/09/16(金)18:58:18 No.972300600
神官でサトリ戦だけ覚えてた
133 22/09/16(金)18:58:21 No.972300627
もう気楽な冒険できる世情でもないのがな
134 22/09/16(金)18:58:41 No.972300744
・人柄を気に入った ゾロ ウソップ ・見た目を気に入った チョッパー ブルック ・能力を気に入った ナミ サンジ フランキー ・なんか入りたいって言うから… ロビン
135 22/09/16(金)18:58:44 No.972300755
一応アイスバーグも勧誘してる
136 22/09/16(金)18:58:53 No.972300790
>ガイモンを誘ったのも人間として好きになったからで >初期のルフィは珍獣を無条件に仲間にしていたわけではない でも珍獣見たらすぐ仲間にしようとするところはある
137 22/09/16(金)18:58:53 No.972300795
>もう気楽な冒険できる世情でもないのがな 新世界に入ってから治安の悪い国が多すぎる…!
138 22/09/16(金)18:58:55 No.972300803
あと何年で終わらせなきゃいけないんだっけ?
139 22/09/16(金)18:58:58 No.972300818
ゾロはウソップ脱退が転機で以降は副船長らしい振る舞いが増えた気がする それでもふざけてる時はあるけど
140 22/09/16(金)18:59:17 No.972300912
空島は最後のお宝に珍しくルフィがノリノリ海賊ムーブをする
141 22/09/16(金)18:59:27 No.972300951
>でも珍獣見たらすぐ仲間にしようとするところはある ケンタウロスとかね…
142 22/09/16(金)18:59:39 No.972301013
初期ルフィゾロはナミに遭ってなかったら数ヶ月で死んでたと思う
143 22/09/16(金)18:59:42 No.972301043
>ただログポースに従ってるだけで目的が無い旅ってのが単純に珍しいんだよね空島 従ったというかアラバスタからログが空に向いてるんじゃなくて航海途中でログが空島に奪われてただから完全に予定外なんだよな
144 22/09/16(金)18:59:44 No.972301053
>・能力を気に入った >ナミ サンジ フランキー ここ全員人柄だろ 特にサンジはギンにメシ食わせてるの見て「いーいコック見つけた」って言ってるし
145 22/09/16(金)18:59:48 No.972301072
>あと何年で終わらせなきゃいけないんだっけ? 3年(予定は未定)
146 22/09/16(金)18:59:54 No.972301112
ゾロはワノクニだとだいぶIQ下げてた感あるけどな
147 22/09/16(金)18:59:58 No.972301127
ゾロは夢が最強だからルフィもそれを信頼して強さを頼ってるけど 他の船員は別に強くなるのが主目的じゃないからな
148 22/09/16(金)19:00:08 No.972301171
>ルフィとゾロって初登場時点でめちゃくちゃ強いよね ゾロ初登場より前にBW誘われてオフィサーエージェント倒してるからな
149 22/09/16(金)19:00:13 No.972301213
>ガイモンを誘ったのも人間として好きになったからで >初期のルフィは珍獣を無条件に仲間にしていたわけではない 初期ルフィは気に入ったら節操なく誰でも誘うぞ それだといざという時みんなを守れないと思ったのかあんまり誘わなくなっただけで
150 22/09/16(金)19:00:28 No.972301302
ナミに関しては最初は能力採用だったろ
151 22/09/16(金)19:00:31 No.972301320
船の残骸が突然落ちてくるシチュエーションもまさに冒険っぽい
152 22/09/16(金)19:00:56 No.972301462
>初期ルフィは気に入ったら節操なく誰でも誘うぞ >それだといざという時みんなを守れないと思ったのかあんまり誘わなくなっただけで >ケンタウロスとかね…
153 22/09/16(金)19:01:02 No.972301504
この頃のロビンちゃんはそれぞれ役職で呼んでるのにルフィだけは最初からルフィなのが凄くキテルと思います アニメで船長さん呼びしてるのはわかってないと思います
154 22/09/16(金)19:01:04 No.972301520
ひらめいた…! お前の名前は名刀“鼻嵐”…!
155 22/09/16(金)19:01:26 No.972301631
ルフィは結構簡単に仲間に入れようとするし入れる気が無くても仲間になったらめちゃくちゃ大事にするよね
156 22/09/16(金)19:01:27 No.972301635
シロップ村編読んでないのはさすがに不当な読者ですらないだろ
157 22/09/16(金)19:01:27 No.972301640
ウソップだけクラバウターマン見ちゃったのが後に繋がるのいいよね…